[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ボヘミアン・ラプソディー / 男爵イモ [近畿] [ Mail ]
ようやく Queen の来日が発表になりましたね。
 
とりあえず 10月26日(水)さいたまアリーナ確定です。

http://www.queenpluspaulrodgers.com/

それ以外の公演は分かりませんが
進行中のツアーのセット・リストでは“All Right Now”もやってる見たいだし
Vo.はもちろんポール・ロジャーズなんで、
やっぱりGenkiさんも観に行くんでしょうね....
 
もし、大阪公演があれば、男爵&男爵嫁は「行く気満々」です。

No.2439 - 2005/06/12(Sun) 21:27:33

Re: ボヘミアン・ラプソディー / きんちゃん
ベースがジョン・ディーコンじゃないのが残念ですね。
せめて日本公演だけでもニール・マレイにならないかなぁ。
We will Rock Youのイギリス公演ではベースをプレイしていたそうですね。
勿論観に行くけど、フレディとジョンがいないQUEENって
元基さんとキンさんのいないVOWWOWみたいで複雑な気持ち。

No.2440 - 2005/06/12(Sun) 21:46:03

木村拓哉 / 男爵イモ [近畿] [ Mail ]
ドラマの影響って凄いんですね...
 
昨年の「プライド」で、子供たちは何となくQueenを聴く様になり
そして今回の「エンジン」ではAerosmithを...
 
まあ、良質のロックを聴いてくれる分には、親として大歓迎ですが。
 
ちなみに男爵嫁は、台所でJanisの“Move Over”を聴きながら
夕飯の支度をしております。
 

No.2445 - 2005/06/13(Mon) 20:26:38
自宅療養中 / 男爵イモ [近畿] [ Home ] [ Mail ]
みなさま、ご無沙汰しております。
 
明日から6月ですね。
夏ライブにむけて、様々な情報が飛び交う季節になりました。

当方は、2月下旬から花粉症にかかってしまい
アレルギー反応で、インフルエンザ並みの高熱が連日続き
おまけに副鼻空炎を併発、消炎酵素剤のお世話になりっぱなしでした。

桜の季節は殆ど休みらしい休みがなく、そのまま黄金週間へ突入...
商店街のHPの更新の締め切り等もあって、なかなかこちらへ伺えませんでした。

あれこれ忙しく、また本人の健康管理の不注意も加わって
先日「ぎっくり腰」になってしまいました。
 
これは本当にキツイですね。
一瞬、息が出来なくなって、汗が体中から噴出して、口の中がカラカラになって
ただただ、その場にうずくまるしか無いのです。

ここ数日、鎮痛剤と湿布薬のお世話になりながら
自宅でリハビリ中でございます。
 
今日は、ようやくパソコンの前に座れるようになったので
久々に伺ってみました。
 
ず〜っと「ズル休み」してた生徒が、ある日突然登校して来て
ほかの皆様には本当に申し訳ないのですが、「キリ番」いただいてしまいました。

PS. 先日、当方の商店街のHPでeat-in特集をアップしました。
よかったら覗いてみてください。
 

No.2412 - 2005/05/31(Tue) 22:01:02

快気祝い? / 頼 [関東] [ Mail ]
>男爵イモ様 WHO様 女王様 ご覧の皆様 こんにちあ♪

>WHO様 女王様
キリ番おめでとうございます♪ それにもうすぐ
まる五年ですよね? これからもお元基な情報発信基地
或いは元基さんファンの為のユートピアとしてずっと
続いていきますように!

>男爵イモ様
ご療養中でしたか。なるほどっ!
実は梅人参の細工が販売される頃、友人にHPを
ご紹介させて頂いたりしました(笑)
皆驚いて喜んでおりましたよ♪

アレルギーというのは大変辛いですね。かなりお大変
だったのではと推察いたします。が、キリ番の快気祝い♪
おめでとうございます! きっと男爵イモ様のお体も
元基パワーで一気に復活することでしょう!

No.2414 - 2005/06/01(Wed) 10:07:14

Re: 自宅療養中 / WHO [関東]
>男爵イモさん

キリ番ゲット、おめでとうございます&ありがとうございます〜!!
キリ番プレゼントにつきまして、後でメールさせていただきますね!!

ご多忙に、花粉症に、ぎっくり腰!!
大変でしたねー。
今年は花粉の飛来が異常に多くて、多数の方が花粉症デビューしたとも聞きました。
そして、ぎっくり腰。
これは、しっかり治療しないと習慣化することもあるそうですので、これからもケアを続けてくださいね。

>rumiちゃん、VOW−Oさん

こちらでのレスしてしまいますが、150000ヒットのお祝い、ありがとうございます。
これは、皆様がいろいろなお話をしに来てくださったお陰と思っています。
夏も近づいて来ますし、これからもあちこちにアンテナを伸ばして、良い情報が得られるよう、がんばりましょうねー!!

No.2420 - 2005/06/01(Wed) 17:48:01

おだいじに / 美冬。
ぎっくり腰。あたしも 数年前の「夏」に やっちゃったことがあって 「立ち」 つらかったぁ〜。 それでも 行ったんだよね。スタパ。汗 まだ 夏までには 時間ありますから 無理しないで 養生してくださいね。おだいじに。<男爵さま
No.2424 - 2005/06/02(Thu) 07:48:35

Re: 自宅療養中 / 眞奈子
>男爵イモさん
キリ番ゲット、おめでとうございましたー。
この幸運で、きっと上昇気流に乗ったのでは!?

でも、今日の雨は肌寒いです。
これからの季節、雨は腰の痛みに影響しそうですね。
快癒をお祈りしてます。


>WHOちゃん,女王
15,000HIT おめでとう!

カウンターの勢い、
一件一件のアクセスがこんな大きな数字になったんだよね(しみじみ)
これからも、引率ご鞭撻宜しくお願い致します。

No.2425 - 2005/06/02(Thu) 16:14:34

ありがとうございます。 / 男爵イモ [近畿] [ Mail ]
色々とご心配をおかけしましたが
本日より現場復帰しました。
 
腰に(伸縮自在の)サポーターを着けての出社ですが
なんとか一日をまっとう出来ました。
 
ダウンする前日、中学校時代によく耳にした Cat Stevens の事を思い出して
近くのレンタル・ショップでCDを借りていたんです。
 
彼の音楽って、どこか宗教的な雰囲気が感じられて
好みの分かれるアーティストかも知れませんが、
Mr.Bigの演奏でお馴染みの「Wild World」が
実は Cat Stevens の作品だった事を今回初めて知りました。
 
それと、「仮面ライダー響鬼」のテーマ・ソング“少年よ”は
僕的には、いま一番お気に入りの一曲です。懐かしい、昔風の歌謡曲ですが
歌も演奏もポイントは高いと思います。

「仮面ライダー」は一度も見た事が無いのですが...
   

No.2426 - 2005/06/03(Fri) 21:26:42
はじめまして! / ルカ [近畿]
皆さん始めまして。
いつもこちらのHPを見させてもらってるんですが、カキコするのははじめてです。
前からVOWWOWは知ってたのですが、某LバンドのNさん好きだったので、正直ライバル視してきていました。最近になって元基さんのすごさがわかってきて、CDをよく聴いてます。
まわりに元基さんについて語れる相手もいないので、よかったらお仲間にいれてください!
よろしくです!

No.2410 - 2005/05/31(Tue) 20:44:16

ええーと。ええーと。 / 頼 [関東] [ Mail ]
ルカ様 はじめまして♪

LOUDNESSファンの友達RにMETAL VIBESのCDを借りて
「はまるかもよ」と預言されたその言葉通りに元基さんに
はまってしまった頼(より)@ファン三年生でございます。
某LのNさんってもしや…(笑)
#因みにLOUDNESSはファンクラブ会員だったりします。

そうですよねー。元基さんについて語れるお友達が居るって
とてもシアワセだと思います!
こちらは近畿にお住まいのファンの方々も多いですし
もしかしたら近くの方もいらっしゃるかも?
是非是非いろんなお話をお願い致します♪

No.2413 - 2005/06/01(Wed) 09:59:03

Re: はじめまして! / WHO [関東]
>ルカさま

はじめまして!&ようこそいらっしゃいませ!!

某LバンドのNさんって、頼さんが言ってる方かしら?
いわゆるジャパメタにとっても暗かった私は某Vバンド(笑)も良く知らず、現役を退いた元基さんしか知らなかった!
元基さんの「うた」が無いと生きられない体になってから早(まだ?)約6年ですが、こうしてPLANETを作ったお陰で、日常が元基さんになっています。
ここには大ベテランのファンの方からほやほやのファンの方まで、たくさんの方がいらして元基さんについて語ってくださいます。

こちらこそ、よろしくお願いします!!

ところで、ルカさんのお名前を見た時、ほんとにびっくりしてしまいました。
と、いうのは、読み終えたばかりの恩田陸さんの「劫尽童女」と言う小説の主人公の名前だったからです。
大昔に読んだ、スティーブン・キングの「ファイヤー・スターター」にシチュエーションが似てるなーと思って読み始めたのですが、面白くて一気に読み終わってしまいました。

あ、こんな風に、話が飛んでしまうのもPLANETの(私のか?(^^;))特徴でもあります。
で、でも、よろしくです〜。

No.2418 - 2005/06/01(Wed) 17:28:19

ありがとうございます! / ルカ [近畿]
>頼さま WHOさま

返信ありがとうです。
某LバンドのNさんとはまさにその方のことです。もう15年ほどファンをしていました。今もやっぱ好きかな〜。
でも私もMETAL VIBESを聴いて元基さんのすごい歌にはまってしまいました。
それまでも聴いたことはあったんですが、その時は良さがわからなかったんですよね。残念です。
でもでもでも〜、これからはこちらにおじゃまさせてもらった以上、元基さんを応援していきたいと思ってます。
よろしくお願いします!

No.2423 - 2005/06/01(Wed) 20:13:01
大丈夫か? / 黒騎士
大丈夫だったみたいですねぇ。マサさん。熱田の不発弾。
いやはや、良かった。しかしすげー。戦争の名残が最近また…。

No.2406 - 2005/05/28(Sat) 23:39:57

Re: 大丈夫か? / masa [東海] [ Mail ]
>黒騎士さん

おかげさまで大丈夫です。ありがとうございます。
と言うか、熱田神宮の近所に不発弾なんて・・・・
昔、神宮の近くには愛知時計と言う時計屋さんですが当時は軍事目的で軍用の工場がありました。
そこ近辺に集中投下されていました。・・・と思います。
名古屋城も空襲で焼けていますし・・・・

当時
名古屋の街も空襲で殆ど焼けてしまいました。

話題が暗くなりましたね。


最近、やっとネットが繋がりました。
これでやっと人並みの生活が・・・・(^^ゞ

No.2408 - 2005/05/31(Tue) 00:49:16

Re: 大丈夫か? / WHO [関東]
>黒騎士どの、masaさん

熱田神宮のすぐそばで不発弾の処理が有ったんですね。
無事に終了して良かったですね。

アメリカ軍は神社・仏閣や文化財には攻撃しなかったと聞いていましたが、名古屋城が空襲で焼かれたなんて、知りませんでした。
やはり、戦争とは恐ろしいものですね。

No.2419 - 2005/06/01(Wed) 17:34:43
HPのカウンターが / WHO [関東]
150000HITに近づいてきました。

キリ番Getの方に何かプレゼントしたいなー。

No.2409 - 2005/05/31(Tue) 12:57:45

Re: HPのカウンターが / rumi
150006でした。
キリ番どなたでしょう?

>WHOさん、女王
150000HIT突破、おめでとうございま〜す。\(^o^)/

No.2411 - 2005/05/31(Tue) 21:51:31

Re: HPのカウンターが / VOW−O
150000HITおめでとうございます!!
密かに狙ってたのですが150044でした…
これからもお願いします!

No.2415 - 2005/06/01(Wed) 11:27:39
オークション / WHO [関東]
VOW WOWやNOIZのCD(レコード)やビデオ(LD)がまだまだ手に入らなかった頃、YAHOOやe-BayのオークションにKWを登録して出品情報が送られてくる設定をしました。

お陰でアリスタ盤のレコードやアメリカで発売されたレコードを始め、今は主要なアイテムはほぼ入手出来ている状況です。(もちろん、オークション以外でもたくさんの方々のご厚意も有りました。)
すてきな出品者の方からLDを落札したときにレコードを数枚いただいてしまったり、とても良い思いばかりしてきました。

今でも、まだ欲しいビデオ(MOJOなんですけど)があって、設定をそのままにしてるのですけど、最近、悲しい気持ちになってしまう出品が相次いでいて心が重いです。

始めに気が付いたのはNOIZのLIVE音源で、その時は、うわー、凄い!と思ったのですが、冷静に考えると、違法な製品です。
販売した方も購入した方も罪になるモノですよね。
最近は、LIVEの写真まで!!
出品者に、違法なのでは?と質問しても梨の礫だし、なによりも今はプロのアーティストとして活動をしていない元基さんの写真等をそのように扱っていることに、そしてそのことに対して何も出来ない事に胸が痛みます。

No.2402 - 2005/05/25(Wed) 23:34:52

Re: オークション / 蘭 [ Mail ]
オークションの管理人にその出品URLを添えてチクってあげれば、とりあえず出品取り消しくらいしてくれるのではないでしょうか?
No.2403 - 2005/05/26(Thu) 18:58:33

Re: オークション / 五郎
キヨサンですか?確かに目に余りますね。
ここで報告すればいいかも。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

No.2404 - 2005/05/26(Thu) 23:11:45

Re: オークション / WHO [関東]
>蘭ちゃん、五郎さん

対策を考えてくださって、ありがとう!!

オークションのきまりや、著作権、肖像権に関するガイドラインも読みましたが、やはり違法な出品だと思いましたので、五郎さんがお知らせ下さったフォームを利用して報告してみました。

報告が反映されると良いのですが・・・。

No.2405 - 2005/05/27(Fri) 00:42:58

Re: オークション / vow-o
NOIZのLIVE音源!そんなのもあるんですね
写真は認識して僕も悲しく思ってました。
ファンの人なら欲しくなるのは当然だとおもいますが
商売にするのはなんだか悲しいですね。

No.2407 - 2005/05/30(Mon) 11:37:01
おはようございます。 / rumi
先週の水曜日、仙台ennに、小森啓資さん、米川英之さん、永井敏巳さんのセッションへ行って来ました。
曲はお三方のオリジナルとRUSHの曲(タイトル忘れちゃった(汗))、そして小森さんの「男気」なドラムソロ・・・(やっぱ、凄かった〜)
永井さんって、ご存知あげなかったのですが、クールにフレットレスベースを駆使される方で、でもMCがとても面白く・・・それと指がとっても綺麗〜(かつては、麻里ちゃんのバック等々なされてたんですって。知りませんでした〜)
あと”ドグラマグラ”(by令文さん)な(笑)、「綺羅」も出てきたのですが、1月のRAGでは、譜面首っ引きで恐る恐る演奏されてた米川さんが、だいぶこなれてきたのか、楽しそうに弾かれてたのが印象的でした。


土曜日は、HANOI@仙台Zeppだったのですが、家のバタバタがあり出かけられませんでした〜(T_T)

No.2400 - 2005/05/24(Tue) 08:14:11

Re: おはようございます。 / WHO [関東]
>rumiちゃん

小森さんLIVEのレポ、ありがとう!!

仙台ennのオーナーさんが1月のRAGにいらしていたので、夏のLIVEがいよいよ仙台まで北上するかって思ってしまったのですが、ブッキングは小森さんのLIVEだったんですね!
なんでも元基さんを中心に物事を考えてしまう私って・・・(^^;)

うーん、でも、そろそろ夏の動向が決まってる時期ですよねー。
今年は期待しても良いのかなー?
去年は全員集合!のLIVEが無くて寂しかったから、今年こそは!!って気持ちがどんどん大きくなってしまいます。

No.2401 - 2005/05/25(Wed) 23:10:15
殿のはぴばすLIVE / WHO [関東]
今日は立川JJに殿と宏°くんのSoulSessionに行ってきます。
前回と同じにギターが松川さんなので、きっとブルースみたいなソウルかな?(^^;)

で、今日は殿のはぴばすなので、お祝い言ってきます。

No.2396 - 2005/05/19(Thu) 16:35:57

Re: 殿のはぴばすLIVE / 眞奈子
殿、お誕生日おめでとうございます!

酒を愛し、自転車を愛し
齢の磨きのかかる極上なベースを
これからもガシガシ聴かせてくださいね。

No.2397 - 2005/05/19(Thu) 23:39:56

Re: 殿のはぴばすLIVE / へる太
大西さん、お誕生日おめでとうございます!

最後に大西さんのライブに参加できたのは、
美冬。さんとご一緒させていただいた、
ブルーズアレイでのNuSoulだったと思いますが、
あまりに昔のことで。。。
最近、EXCITE3のライブスケジュールを探していて、
横浜のSTORMY MONDAY のサイトにたどり着いた
のですが、“A” はほぼ月一のペースで出演されて
いるのですね。行ける日程があればそのうち、
見に行きたいと思います。

昨晩はどっと疲れてしまい、今日はお昼くらいまで
寝てるつもりで寝たのに、やっぱり朝は目がさめて
しまうものなんですよね、、、。
まあ、そのおかげで会社に遅刻しないんですけど。

それでは、みなさま、良い週末を!

No.2398 - 2005/05/21(Sat) 07:01:40

Re: 殿のはぴばすLIVE / WHO [関東]
立川JJ、楽しいLIVEでした。
殿はご自身のHPのスケジュールでSoul Sessionと書いていますが、やはりBlues Sessionでした。
みふ。ちゃんがお気に入りの「リトル・ウィング」とか「Stormy Monday」などに、宏°くん定番(?)の「伊勢佐木町ブルース(ゲイシャ・ワルツ入り)」も「与作」も登場!

お店からのケーキも登場する、殿のはぴばすイベントもあったのですが・・・

1部と2部の間の休憩時間に、この日のリーダーのチッコさんが、メンバーの一人一人にこそっと「次のステージで2曲目が終わったらハッピー・バースディね」って耳打ちしてたんだそうです。
そしたら、ピアノの続木さんが、殿に「大西君、大西君、2曲目終わったらハッピー・バースディだって」と業務報告しちゃったんですって!!(爆)
いやいや、ほんとに楽しいはぴばすでした。(^^)

>へる太くん

”A”は、毎月、高円寺のShowboatにも出演してますよ。
わたしも最近は行っていないけど、また”A”のグルーブに身を任せに行きたいです。

ところで、私は週末、体中が痛くて動けない〜、と思ったら発熱してました。
風邪かと思いましたが2日間眠りまくって、復活しました。(^^)v

No.2399 - 2005/05/24(Tue) 00:26:04
モンちゃん / WHO
今日はHANOI ROCKSのLIVEに行ってきました。
前回の来日を見逃したので、ものすごーく久しぶり。

今日は出勤日だったので、開演時間に30分くらい遅れてAXに到着して、後ろの方のドアを開けたら人の壁!!
きゃーん、これじゃステージが何も見えない!
えーい、ダメ元って前の方のドアに向かいましたら、意外と隙間がありまして、ちゃんとステージも見えました。
ばたばたしていて、新曲のアルバムもほとんど聞き込めなかったけど、往年の曲もたくさん演奏されて、大盛上がりでした。
いやいや、モンちゃん、変わってないねー。(近くで見たらコワイかもしれないけど)
金髪薄命(笑)説があるのに、薄くもならず。
帰りにGOODSを買う列に並んでるときに後ろの男性が話してたけど、人間じゃないかも・・・
相変わらずマイク、ぶんぶん振り回してるし、マイクスタンドも。
羽のストールから離れて舞い上がった羽毛に戯れてる時は、すっごく可愛かったし・・・

でね、帰りに気が付いたんだけど、モトリー・クルーの来日決定のポスターが貼って有りました!!
わーい!!!
ところが、日程が11月19日、20日で土日なのは良いのですが、さいたまスーパー・アリーナなんですー。(だから土日なのか?)
遠いよー!!!(T_T)
都内は無いのかなー?

おまけ:
AXの門を出たところでLIVEのフライヤーなどを配ってるバンドの人たちがいて、デモCDを貰いました。
Grave Stoneというバンドでした。
さっき聴いたら、Vo.の声の質がちょっとパワーが足りない感じですが、元基さん系でした。
HPでプロフィールを見たら、好きなアーティストはディビッド カヴァーデール、スティーブン タイラーだそうな。
なんとなく、納得・・・、かな。

No.2395 - 2005/05/17(Tue) 01:08:35
パソコン恐るべし。 / へる太
ずいぶんと前からパソコンが
うんともすんとも行かなくなってしまったので、
「振り出しに戻すセット」を使って、パソコンを
振り出しに戻すことには、大成功したのですが、
ネットへのつなぎ方が分からなくてどうしようと
思ってたところに今朝、“ひょっとして・・・”
と思って駄目もとで試したことがまたまた大成功で
ネットにもつながって、やっと復活しました。
でも、今度はメールが使えなくなってしまっていて、
今度こそ本当にやり方が皆目見当もつかない状態です。
でも、訳分からないダイレクトメールが大量にくる
だけなので、別にいいや、という感じではあります。

もう東京BBQから早くも一週間、連休明けだった今週は
本当に長く感じて非常にヘヴィーでした。。。
残念ながら不参加でしたが、天気も午後から良くなって
“いいなあ”とか思いながら窓から空を見たりして
いました(笑)。
前から、CDを読まなくなっていたプレイヤーの代わりに
小さな小さなCDラジカセ(本当にカセットデッキ付!!)
をラッキーなことに手に入れることができるので、
漸く、『聴きたい音楽を聴く』という当たり前の生活に
復帰することができます、長かった・・・。

なんて、ネット復帰の嬉しさに書き込ませて頂きました。
って、携帯ではまだネットが使えません(笑)。

No.2390 - 2005/05/14(Sat) 10:43:59

リストアしたい☆ / 美冬。 [関東]
パソの中身を きれいにして すっきり さっぱり させたいな。って。

こないだ WHOちゃんの友達の家で いろいろ Macな話も聞いてきたから 線でつないで データ移動して その間に かたっぽずつ きれいにするかー。とおもいつつ
なかなかねぇ〜。

ちょこっとずつ いぢってましたら iTunes の中身が 消えまして ゾッとしている状態です。(^^;);;;
たぶん iPOTのほうには まだ データ 残ってるんだろうけど。。。

ほんとに パソ 恐ろし。。@爆

No.2392 - 2005/05/14(Sat) 13:57:35

Re: パソコン恐るべし。 / WHO
>へる太くん

パソコンの修復、お疲れ様でした。
無事に帰ってこれて良かったー。
メールは、いっそ新しいアドレスを取得する方が良いかもしれませんね。
そうすれば迷惑メールも一掃出来て一挙両得!

えーっと、実はわたしも恐るべしなコトが・・・
うっかりしてて、このBBSの更新手続きが3日ほど遅れてしまってました。
昨日、焦って振り込んだんだけど、Rocket BBSから更新完了のお知らせメールを受け取るまで、BBSが使えなくなっちゃったらどうしよう!と、どきどき。
さっきメールチェックしたら、無事に「更新完了」のメールが届いていたので、一安心!(^^;)

No.2394 - 2005/05/17(Tue) 00:24:59
全1111件 [ ページ : << 1 ... 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 ... 112 >> ]