[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

本日はお日柄もよく(^O^) / WHO [関東]
今日はmasaさんの結婚式の日です!

masaさん、おめでとうございます!!
きっと名古屋も良いお天気に恵まれていると思います。
これからの新しい人生が、始まりの日のようにうららかで穏やかな幸せに満ちますよう、心からお祈りします。
いつまでもお幸せに!!

No.2349 - 2005/04/17(Sun) 16:35:21

Re: 本日はお日柄もよく(^O^) / へる太 [ Mail ]
masaさん、
おめでとうございました!!!
今ごろは飲み過ぎと疲れで足腰立たなくなってますでしょうか(笑)。

今日はmasaさんが行きたがっていたラウドネスを代わりに(笑)見てきました。クレイジードクターをライブで聞くという自分に課したノルマもこれでめでたく達成です(笑)。

奥様と一緒にライブを楽しまれるといいですよね、この分だとデビューはジューダス?(- -;)。末永くお幸せに!!!

No.2350 - 2005/04/17(Sun) 20:46:23

Re: 本日はお日柄もよく(^O^) / 頼 [ Mail ]
>masa義兄様
おめでとうございまっす♪
末長くお幸せに(^^)

>へる太様
えっ! 最前列でヘドバンしてました(おい)
ご挨拶もしませんで〜(汗)
Crazy DoctorはLiveでやるのは久しぶりです。
ご運がお宜しいようで(笑)

No.2351 - 2005/04/18(Mon) 00:23:22

Re: 本日はお日柄もよく(^O^) / 眞奈子 [北海道]
masaさん、奥様
ご結婚おめでとうございます。

初夏を思わせるほどの天晴れのなか、
PLANET中部連合(^^ゞは 披露宴に出られた若@渋さんの速報を肴に
二次会に集ってお祝いさせていただきました。
式後会場のロビーでご披露があったので
可愛い花嫁さんの清楚なブルーのドレスに
白いタキシードのmasaさん(おー、意外にも!?似合う)の晴れ姿も
この目でバッチリ☆拝見できました。

今日は携帯に
masaさんから「ハネムーンに行って来ます」メールが届きました。
お仕事の調整や連日の祝宴での少しのお疲れは吹き飛ばして
お気をつけて、行ってらっしゃいませ〜!

>奥様
これからは名古屋組のこともどうぞよろしくお願い致します。

No.2352 - 2005/04/18(Mon) 16:25:31

Re: 本日はお日柄もよく(^O^) / masa [東海] [ Mail ]
>WHOさん、へる太君、頼さん、眞奈子さん

お祝いのメッセージを有難うございました。
無事、式を滞りなく出来上がることも無く??終わらせることが出来、また数日前に旅行より帰国しました。

PCが完全に繋がっていないため暫くROMになるかもしれないかな〜〜

No.2371 - 2005/05/04(Wed) 16:01:44
感謝感激!ありがとうございましたm(__)m / masa
皆様、如何お過ごしでしょうか。
数日前、無事に旅行から帰国しました。皆様からの心温まるメッセージ、誠にありがとうございます。
新居がネットに繋がっていない為、携帯から書き込みをしています。皆様からのメッセージのご返事は改めて致します。取り急ぎ、大変遅くなりましたがお礼を申し上げますm(__)m

No.2368 - 2005/05/01(Sun) 20:42:25

Re: 感謝感激!ありがとうございましたm(__)m / へる太 [ Mail ]
組長がネットを使えないなんて、ちょっと面白いです(笑)。引っ越しって大変ですよね、僕なんか部屋が一つだけなのに逆ギレしそうになりましたもの。ご夫婦の連休はめでたく家の整理で終了ですね(笑)。しかし、最近疲れてても朝は目が覚めてしまうのが悔しいです・・・。というわけでこれより必殺の三度寝の世界へ沈みます。皆様、楽しい連休をお過ごし下さいm(_ _)m
No.2369 - 2005/05/03(Tue) 08:55:07
フェスティバル・エクスプレス / Amy
「ジャニス、初めて見たときから君を愛している、本当だ」

映画「フェスティバル・エクスプレス」でジェリー・ガルシアがジャニス・ジョプリンに語る素敵な言葉です。

この映画は1970年にカナダで行われたフェスティバルのドキュメンタリーです。
出演はジャニス・ジョプリン、グレイトフル・デッド、ザ・バンド、バディ・ガイなどなど。
出演者は機材やスタッフらと一緒に列車に乗り込み、旅をしながら、
トロント、ウィニペグ、カルガリーでコンサートを行いました。
コンサートシーンはもちろん、列車内でのセッションなど、ミュージシャンの素顔が見ることができます。
誰が言っていたか忘れましたが、「寝るのがもったいなかった」と言う言葉が出るほど、
ミュージシャンは列車内でのセッションを本当に楽しんでいました。
その楽しい雰囲気はステージにも影響を与えたようで、
ここで見ることができる
ジャニス・ジョプリンのパフォーマンスは本当に素晴らしい!

”魂を呼び覚ますもの…”

私はこの映画に出ているミュージシャンはジャニスを含め、知識において下地がありません。
でも見てよかったぁ!

実はこの映画を観たのは1ヶ月も前のことだったりします。
PCが調子悪くてなかなか書き込みできませんでした。
結局、買い換えるはめになりました。
でもとてもショックなことに、前のPCからバックアップをとっておいたものが半分ぐらい
ダメでした(泣)
その中にはアドレス帳も(号泣)
そんなわけで、アドレスがわからなくなってしまった方がいらっしゃいます。
大変申し訳ないのだけど、基が向いたときにでもAmyにメールくれるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m

No.2367 - 2005/04/28(Thu) 22:51:04
昔NOIZのライブみました / Mick Thomas [関東] [ Mail ]
たまたま、立ち寄らせていただいたのですが、少し興味があって書き込ませていただきます。以前NOIZの関係のことをやっていて、本当のロックの醍醐味を見せていただきました。1982 新宿ロフトでした、はじめてロフトに出演した、と言ってました。対バンは 東京ローズ で 先にNOIZがでました。ゴジラのSEの中、一曲目は「One More Time」からです 正面より日本のロックを演奏する数少ないバンドの一つです。当時他にはTENSOWなどですが、G,B,Dr,Voの編成でここまで位取りの高い演奏は、シゲ・ハチさんのおかげか、ものすごいものがありました。いまの皆さんも真のロックをめざし、もっと頑張っていただきたいと思います。それでは失礼いたします。
No.2359 - 2005/04/21(Thu) 19:46:12

Re: 昔NOIZのライブみました / WHO
>Mick Thomasさま

初めまして!&ようこそいらっしゃいませ!!

NOIZのLIVEを体験なさったなんて、すごーくうらやましいです。
私、当時は存在すら知りませんでした。
もったいない話です。
こちらに来てくださる、何人かの当時のLIVEを体験した方々からお話を伺ったことがあるのですが、本当に凄い演奏だったそうですね。
当時の音源が残っているならLIVEアルバムなんて出たら良いなー、なんて思います。
ちょこっとだけ、ハガクレさんに期待したんですけど、「夢」、ですねー。

No.2361 - 2005/04/23(Sat) 00:39:53

Re: 昔NOIZのライブみました / へる太 [ Mail ]
Mick Thomasさん、はじめまして。NOIZのライブ、想像しか出来ないので、羨ましいことこの上ないです。素晴らしい思い出ですね。

WHOさん、今の世の中、何が起きるか分かりませんから、期待して待っちゃいましょう(笑)。アルバムのCD化も夢また夢だったことですし(^-^)

今日はこれまた組長が行きたがっていたBRYAN ADAMSに行ってきました。相変わらずの素晴らしいライブで大満足でした。これからもずーっと活動を続けて来日し続けて欲しいです。アメリカではでふれぱとツアーするらしいのでアメリカ人が羨ましいですが、両アーティストとも単独のフルスケールのライブが観たいので、まあいいか、という感じでもあります。

No.2362 - 2005/04/23(Sat) 21:05:54

B.アダムス / Rush [近畿]
> 今日はこれまた組長が行きたがっていたBRYAN ADAMSに行ってきました。相変わらずの素晴らしいライブで大満足でした。

来日してたんだ。デヴューから数枚、物凄く物凄く好きで。
大昔カナダまで行ったけれど見れなくて。(日本では数本見てます)カナダのミュージシャンっておおらかでいいなぁ。カナダの山々を思い出します。
トライアンフしかり。RUSHしかり。マホガニーラッシュもいたねぇ。

小〜中とジョン・デンバーが好きだったのです。じつは。
ロッキーマウンテン・ハイ♪

No.2363 - 2005/04/24(Sun) 00:20:26

トライアンフ / へる太 [ Mail ]
Rushさん、
トライアンフって、リック・エメットが脱退する前の最後のアルバム(サーヴェイランスって言ったかな?)を大昔に安売りしてたのでカセット(!)で買ってかっこいいので何年か前にCDの再発があった時もそのアルバムだけは買ってるんですけど、他のアルバムは聴いたことがないんです。これって、ちゃんとしたファンからしたらFREEをFREE AT LASTで気に入ってFIRE AND WATERを聴いてない、みたいな状態なのかもしれないですね(笑)。カセット買ってから15年くらい経ってるような・・・。

No.2364 - 2005/04/24(Sun) 20:02:26
チッタよりちょっと広め(by MSKちゃん) / 眞奈子 [北海道]
masaさんは飛行機の中で爆睡してるかも、なんて言いながら
昨日は初Zepp Naogya。
奥田民生さんの「MTR&Y 05」スタンディングツアーの2日目を観てきました。
ツアータイトルには、雅史、民生、礼&雄太 とメンバーのお名前がかけてあります。

最近の私のなかで 奥田氏に ベース・小原礼さんなら ドラムは沼澤尚…という
チームイメージが出来つつあったところに
太鼓は湊さんと聞いて「!」。
ニューアルバムのリリースがこの名古屋公演の後(爆)ということで、
普段 奥田氏には明るくないからと不安がるMSKちゃんを口説いた身としては
熱心な奥田ファンとおんなじ体温上昇で盛り上がれて、ひと安心。

はじめの2曲くらいは、湊さんのラディックのいつもの音色と違ったように聴こえましたが
最初のMCの後からは、馴染みのある響きで耳に届きました。
民生氏の魅力は、気持ちの赴くまま、思うままなんて表現もされるけど
実は鋭く心象に刺さる詩、
それを、でもやっぱり流れるように吟遊するあの声とギター。

奥田さんの曲も、小原礼さんも湊さんも
全然タテノリのリズムを刻むスタイルじゃない、というより
むしろ真逆のスタイルなのに
後半の盛り上がりでは、ぴょんぴょん跳ねて曲を感じるのがとにかく気持ち良くって
不思議な思いをしました。
アンコールのメンバーの皆さん、気取りないお互いの心底楽しそうな笑顔。
礼さんが湊さんと肩を組む姿が嬉しかった!

そんなわけで爽快な疲労感が残る週のはじめです。 

No.2355 - 2005/04/19(Tue) 17:33:20

Re: チッタよりちょっと広め(by MSKちゃん) / MSK [東海] [ Mail ]
↑チッタ”のが”ちょっと広め です(^_^;)

と言うことで、眞奈子さんと
> 奥田民生さんの「MTR&Y 05」スタンディングツアーの2日目を観てきました。

> 普段 奥田氏には明るくないからと不安がるMSKちゃん
予想通り当日のセットリストで知ってた曲は1曲だけ(^^;)
それでも、いいミュージシャンのライブは知らない曲でも十二分に楽しめますね。
新譜の7曲は発売前で会場中が初耳っていう同じ条件も、
気後れする事もあんまりなくてよかった(^^ゞ

普段、暑苦しい重厚なメタル系を中心に聞いている耳にも、
曲もバンドもシンプルでありながらロックの醍醐味やカタルシスを感じさせてくれました。

> アンコールのメンバーの皆さん、気取りないお互いの心底楽しそうな笑顔。
> 礼さんが湊さんと肩を組む姿が嬉しかった!
まだツアー2日目と言うことで若干?進行に疑問の残る部分も、
この様子を見ていたらツアーがこなれればもっともっといいショウになるであろうと。



でもでも、、、やっぱAで自由に自分の音楽やってる(叩いてる)感じが一番いいなぁ。。。

No.2357 - 2005/04/20(Wed) 23:54:47

あっ / 眞奈子 [北海道]
ごめんなさい。m(__)m
ちゃんと
チッタ>Zepp Naogya と書いたつもりでいたのに


> まだツアー2日目と言うことで若干?進行に疑問の残る部分も、
>
こなれないゆえの
曲間が空きすぎたり、MCが落ちがないまま永いところなんかは
反対に、いつものA や GENKI SESSIONN と同じ
いい意味での”野放しなゆるゆる〜”感がおかしかったんですよ〜 ☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆ 

No.2360 - 2005/04/22(Fri) 11:39:34
アルパ / WHO
土曜日に地元の市民ホールでアルパ演奏者の上松美香さんの演奏会が有ったので行ってきました。
美香さんの「テソリート」というアルバムを持ってて、とても癒される音楽なので楽しみにしてました。

アルパってパラグアイなど中南米のハープなのですけど、今回の演奏会では彼女のオリジナル曲の他に「コーヒー・ルンバ」などのアルパの有名曲も演奏されていました。

生のアルパを聴いたのは初めてだったのですが、CDで聴いていたのと同じようにステキな演奏で、本当に癒されました。
美香さんのオリジナル曲は可愛らしくて大好きでしたが、ご本人も容姿、MCの声もとても可愛らしくて「春」を感じさせてくれて、ほわほわと幸せな時間を過ごせました。
その嬉しい気持ちが顔にもあふれて、ほほえみが消えない位の時間で(徒歩で)家に帰れてしまうのも嬉しい夜でした。

No.2334 - 2005/04/04(Mon) 02:43:43

Re: アルパ / 美冬。 [関東] [ Mail ]
2月に 新譜も出たんですってね?
ユニバーサルミュージックに移籍した。って
雑誌に書いてありました。

見た目にも あんまりかわいいものだから
あたしも 前に 地元のホールにコンサート来てくれた時
行ってみたんですよ♪

中南米っぽい おじさまバンドとかも ご一緒してませんでした? ほんと いい感じ〜の世界ですよね。(*^^*)

会社で お客さま招待するイベントやったとき
B.G.M.探してて「テソリート」使ったの。
 とっても好評でしたよ。(*^^*)v 

 

No.2344 - 2005/04/10(Sun) 10:17:44

Re: アルパ / WHO
>みふ。ちゃん

前に二人で美香ちゃんで盛り上がったね。

> 2月に 新譜も出たんですってね?
> ユニバーサルミュージックに移籍した。って

そうそう。
新譜は会場で売ってましたので買いましたよ。
オリジナル曲中心で、これもまた良いアルバムです。
会場で購入した人はサイン会が有ったのですが、アンケートを書いてから行ってみたら長蛇の列になってたので、諦めて帰ってしまいました。

> 中南米っぽい おじさまバンドとかも ご一緒してませんでした? ほんと いい感じ〜の世界ですよね。(*^^*)

あの日は、市のイベントだったせいか、1部は美香ちゃんのソロでオリジナル曲中心の演奏、2部はギターのおじさま(?)が加わり、そして最後の方に隣街に在住のアルパ演奏家で美香ちゃんの従姉さんという方が加わる、というシンプルな構成でしたよ。
この従姉さんが、しゃべると美香ちゃんとまったく同じ声で、お客さんの笑いを取ってました。(^^)
こんなシンプルな演奏会も良いねー。

No.2346 - 2005/04/12(Tue) 08:12:25
バーベキュー / WHO [関東]
先日のプチ・オフ会の時に話が出たのですが、暖かくなってきましたので、バーベキュー・リベンジ(って私だけか(^^ゞ)を開催したいなーと思ってます。
お昼にバーベキューを楽しんで、夜も宴会しようかなー、なんて。

で、今から予約するとして4月の中旬以降になると思いますが、いつ頃が良いか皆さんのご都合をお伺いします。
こちらにでも直接メールをくださっても結構ですので、よろしくお願いします。m(_ _)m

No.2321 - 2005/04/01(Fri) 03:07:05

わあいっ♪ / 頼 [関東] [ Mail ]
>WHO様 待っておりました☆

都合が付く限り参加しまっす☆
あーでも4/17は白鳥の湖とLOUDNESSハシゴして
4/29は某団体の総会があって5/1は宝塚(おい)。

No.2322 - 2005/04/01(Fri) 09:49:29

Re: バーベキュー / 蘭 [関東] [ Home ] [ Mail ]
今のところ4/22(sat)は夜恵比寿でLIVEを観る予定、05/04(wed)は五井に出没予定で、それ以外は暇です。
No.2323 - 2005/04/01(Fri) 18:05:04

Re: バーベキュー / Carolyn
わ〜い!!
 この前にお話したBBQですねっ♪4月はプチ忙しく、
16,17日は沖縄。その次の21,22,23日は伊豆にワン連れ旅行なんです。それ以外なら・・・・ってかなり厳しいでしょうか。

No.2324 - 2005/04/01(Fri) 21:21:11

Re: バーベキュー / Yuk☆
今度は是非、参加させていただきたいです☆(実はBBQ好き)
4/23は代官山、5/1、5/3は原宿に出没予定ですが、
多分調整はつくと思いますので、いつでもOKです!

明日は千葉袖ヶ浦のドイツ村で室内BBQやってきま〜す。

No.2325 - 2005/04/01(Fri) 23:34:55

Re: バーベキュー / WHO
>頼さん、蘭ちゃん、Carolynさん、Yuk☆さん

早速の反応、ありがとうございます。

あは、みなさま結構予定がお有りですねー。
うーん、ではでは、計画に余裕を持たせる意味も含めて、いっそGW明けの土曜日辺りに日程を組みましょうか?

No.2326 - 2005/04/02(Sat) 00:14:35

Re: バーベキュー / 蘭 [関東] [ Home ] [ Mail ]
> うーん、ではでは、計画に余裕を持たせる意味も含めて、いっそGW明けの土曜日辺りに日程を組みましょうか?

05/14(sat)だと15:00ごろ熊谷に出没予定のため、2次会からの参加となります(_O_)すんません

No.2335 - 2005/04/04(Mon) 19:22:18

Re: バーベキュー / WHO
ではでは、5月7日の土曜日はどうでしょう?
GWも終盤だけど、この辺で良かったら前回の葛西臨海公園に予約をしてみますけど・・・。

No.2336 - 2005/04/06(Wed) 14:35:58

Re: バーベキュー / 頼 [関東] [ Mail ]
>WHO様 ごらんの皆様 おはよおございまっす♪

5/7なら多分大丈夫かと思います♪
でも混んでるんじゃ(^^;)
皆様もご都合良いといいなぁ☆

No.2338 - 2005/04/07(Thu) 09:48:25

Re: バーベキュー / 蘭 [関東] [ Home ] [ Mail ]
> ではでは、5月7日の土曜日はどうでしょう?

私はOKです、が、混んでそうな気がしますねぇ。

No.2339 - 2005/04/08(Fri) 16:53:32

Re: バーベキュー / Carolyn
こんばんは!5月7日なら大丈夫そうです♪
今回はお天気が良いといいですねっ!

No.2340 - 2005/04/08(Fri) 23:55:56
クイーンマニア / Rush [近畿]
・・ってご存知ですか?(この話題出ましたっけ?忘れてたらごめんなさい)

今もメンバーが前のままなのかは不明ですが
ノベラ、シェラザードの彼の方がいました。
おかげ様ブラザーズの彼の方も。
実はコッソリ習ってる(恥)歌のセンセの音楽学校の
講師さん(センセの友達)もVoでいました。
劇団☆新感線の右近さんも〜
(トリプルVoだったと思うのです!!)

一回も見たことがないので「今年は!」と思ってるのですが5月の31日京都RAGですかぁ。
うううぅ〜ん。。。でも「見たいっ!!!」
東京は初台ドアーズ。
クイーン好きの皆様ご体験あれ。

No.2328 - 2005/04/02(Sat) 18:03:48

Re: クイーンマニア / テツ [関東]
私観に行きましたよ。
クィーンを知ってると凄く楽しめると思います^^

個人的には影のテルズシンフォニアと思ってます。
(芸風は大違いですが、メンバーが3人も入っているので)
ベースのRYUJIさんは、このおっさんいくつだ?と驚くぐらいその辺のギャルよりかわいいです(笑)

No.2329 - 2005/04/02(Sat) 23:41:20

ちなみに / テツ [関東]
こんな感じですね
http://www15.ocn.ne.jp/~queenma/

No.2330 - 2005/04/03(Sun) 12:01:34

Re: クイーンマニア / レオ
俺も見に行こうかな?
メグさんは友達でして。
去年の7月のライブは見ましたよ!

No.2331 - 2005/04/03(Sun) 13:21:11

Re: クイーンマニア / Rush [近畿]
おおおっと。レオさん!

その前に・・・BLUE STONEで歌われるのかなぁ・・・っと?
(この前の「田辺」にいらしてなかったし〜)
私、行きます。楽しみです!!!
もしかしてGでMさんも出るのかなぁ。ワクワク。

No.2332 - 2005/04/03(Sun) 17:18:44

Re: クイーンマニア / WHO
なにやら、楽しげなLIVEのようですね〜。
QUEENファンの方々が見に行けば、ツボ突かれちゃうんでしょうか?

東京はDOORSなんですね。
私は、QUEENの音楽をまともに聴いたのがベジャール・バレエ団の「バレエ・フォー・ライフ」という、ほぼ白紙状態ですけど、ショーとして面白そうなら見に行ってみたいです。

No.2333 - 2005/04/04(Mon) 02:19:39

Re: クイーンマニア / 眞奈子 [北海道]
きゃー!
生ウコン…違った
Liveでフレディな右近さんが見た〜ぁいっ!

でも RAGかDOORS、行けるだろうか!?

No.2337 - 2005/04/06(Wed) 15:52:03
4/4tokuzo / りな [関東] [ Home ]
こんばんは、こちらには初めてのお邪魔でございます。
先日はEXCITE3@tokuzoで眞奈子さんにすっごいお久しぶりに会えて嬉しかったし、突然お邪魔して喋りまくって驚かせたかもしれないMSKさん、ありがとうございました。

夏にはまた名古屋に行くかも〜なんて言っていたんですが・・・
どうにも「A」が面白そうなので、4/4にも名古屋に出没いたします。
そして、ステージ下をもぞもぞ動いていると思いますが〜ご容赦のほどよろしくお願いいたします。

それでは・・・

No.2309 - 2005/03/27(Sun) 21:46:41

Re: 4/4tokuzo / 眞奈子
りなさん、ようこそ いらっしゃいませ!
(WHOちゃんよりお先にご挨拶(^^;))

先日はお連れ様でした。
ほんとうにタフっ!な りなさん。
こんなにすぐにまたお会いできるなんて嬉しいです。
強行軍のスケジュール、旅路の無事と健康にだけはお気をつけて
再び tokuzoにてお待ちしております。

りなさんは現在、「A」や「EXCITE3」の近々を撮影して追ってらっしゃいます。
ご自身のホームページ、
↑りなさんのお名前の右〔Home〕へ訪れると
熱気のこもったLive、いなせで真摯なメンバーの姿がご覧になれます。


ちなみに 私がりなさんとお会いした EXCITE3 3/23 tokuzo では
満園3兄弟の長兄である、お兄様(ギタリスト)をゲストに迎え
(まさに、英二さん、庄太郎さんと
 まったくおんなじ血が流れてる3人がステージでやんちゃくれている様子は
 微笑ましさを通り越し、笑えます)
本来の橋本ジュンさんとのトリオも一層の白熱を帯びて美しい爆音もうねる、
ベースも火を噴くExcitingなLiveでした。 

No.2311 - 2005/03/28(Mon) 15:46:13

Re: 4/4tokuzo / 眞奈子
「A」の 2nd Album 発売が 4/1、
4日も 4/3 からレコ発のツアーとして来られます。

まえの殿のLiveのときも、先日のジュンさんも
この新しいアルバムやツアーライブのことになると
話す口調に熱を帯びてました。(^^)期待大。

No.2312 - 2005/03/28(Mon) 16:07:07

Re: 4/4tokuzo / Rush [近畿]
ついで、と言えば失礼ですが・・・

「A」。
湊さんのタイコの音の変化も見逃せません。
(そういえば『変化したなぁ』と思える今日この頃)

No.2313 - 2005/03/28(Mon) 17:13:02

どもども / りな [関東] [ Home ]
眞奈子さん>
丁寧なサイトの解説ありがとうございます。
そして、私・・・浜松→名古屋と二連戦なのでした・・・(^_^;)
もしかしたら、四月は関東ライブも含めてAを四本くらい撮ることになるかも…です。

とにかくジュンさんが気合をいれている「A」ライブ今からとっても楽しみにしております。

Rushさーん>
 (^-^)ノ~~~と手を振ってみる。
 湊さん撮るのも楽しみなのです〜〜。
 tokuzoだとステージ脇から結構キレイに狙えるので♪
 

No.2315 - 2005/03/28(Mon) 23:34:11

Re: 4/4tokuzo / Rush [近畿]
>りなさま〜

>  湊さん撮るのも楽しみなのです〜〜。
>  tokuzoだとステージ脇から結構キレイに狙えるので♪

なるほど。美しく撮ってさし上げて下さいませ(^o^)
そのうちStormyでお会いいたしましょう。

No.2316 - 2005/03/29(Tue) 17:22:47

Re: 4/4tokuzo / MSK [東海] [ Mail ]
>りなさん
先日はお疲れさまでした。
撮影にまつわるいろんなお話が聞けて楽しかったです(^o^)
TOKUZOの照明、ホントに綺麗に写真に出てますね。
某氏に”小汚い”って言われてしまった(^^;)殿&湊さんの
綺麗でカッコいい写真、期待してます。

無事、給料日も過ぎたので(^^;)今回は沢山飲みましょう!

No.2317 - 2005/03/29(Tue) 23:57:55

Re: 4/4tokuzo / へる太 [ Mail ]
>りなさん

はじめまして。
今、ホームページにお邪魔してきました。
最初、下にコンテンツのボタンがあるのに気付かず、
てっきりプロのフォトグラファーでいらっしゃるのかと
思ってしまいました(笑)。
満園兄弟って一緒に音楽活動してたんですね。
昔、ワイルドフラッグのレコードデビュー直前の
パワステで観た事があって、Bを聴いたことがなく
音楽があまりにVと違っていたこともあり、
愕然としつつも、恭司さんのギターはもとより、
兄弟のあまりのパワフルさにびっくりしたものでした。
その後に観たのは何年か前の六本木Y2Kという
ライブハウスでのワイルドフラッグでした。
外は雪のなか、相変わらずのパワフルさで
また観たいと思っていました。落ちついたら、
スケジュールを調べようと思います。

>みなさま

今日で、3月も終わりですね。
明日から、4月、新年度を迎えて、
色々と新しい環境を迎える方も多いと思いますが、
なんとかして、号令がかかった時には
集合できるようにしたいですね。
がんばりましょう!!

No.2318 - 2005/03/31(Thu) 23:56:04

Re: 4/4tokuzo / WHO [関東]
>りなさま
すっかりご挨拶が遅くなってすみませーん。
遅くなりましたが、恒例ですので(^^;)
初めまして!&ようこそいらっしゃいませ!!

たぶん、(最近は行けていないのですが)「A」のライブですれ違ったりしてるんですよね。
この次、そんな機会があったら、ぜひ、ご挨拶させてくださいませ。

サイトのお写真、拝見させていただきました。
殿〜、マービンさ〜んと、思わず声をかけてしまいました。(^^;)
「愛」というフィルターがかけられているお写真は、どれもみんなステキですねー。
これからも、ミュージシャンの方々をかっこよく取って差し上げてくださいませ。

>Rushさん
録りためてあるビデオをDVDにダビングしてるのですが、古ーいライブ番組の中にDEAD ENDを発見!
でも、湊さんはほとんど映ってませんでした〜。
ちょっと残念。

>新年度
もう1年の4分の1が過ぎたって、唖然とするほど時間の流れが速い〜!!
この分だと、夏までもすぐなのか??(^^;)

新年度に新しい環境を迎えられる方には、心からエールを送りたいと思います。
大変なことも多いと思いますが、がんばってください!!

No.2319 - 2005/04/01(Fri) 02:46:20

Re: 4/4tokuzo / Rush [近畿]
>WHOさま&皆様

4月新環境突入。疲れております。
さっきまで寝ていて「民生くん」のチケット発売の為に起きてきましたが・・・・ソォ〜ルド・アウトォオオオォ。
チキンジョージで見たかったな。湊君を←こらっ・・

> >Rushさん
> 録りためてあるビデオをDVDにダビングしてるのですが、古ーいライブ番組に中にDEAD ENDを発見!
> でも、湊さんはほとんど映ってませんでした〜。

やつれたお顔をしてらっしゃるので(笑)
あんまし私もDEAD ENDは見ないのですよぉ〜
個人的に「昔の湊」で大好きなのは60/40ですね。最高!!

> 「愛」というフィルターがかけられているお写真は、どれもみんなステキですねー。

りなさんのお写真、素敵ですよね。
まさに「愛」が感じられます!!
写真・・・又、やってみたいな。と思ったりして。

No.2327 - 2005/04/02(Sat) 11:15:29
『WE WILL ROCK YOU』 / WHO
QUEENの曲を使って、音楽が禁止されてしまった近未来を描いたロンドンのミュージカルがやってくるので、チケットを買ってしまいました。
音楽が禁止されて人民が洗脳されてるなんてストーリーは、SF小説の「1984」や、それをモチーフにした伝説的なmacのCMまんまじゃない、と思いつつも見たい!!と思ってたのです。

ロンドンでは大ヒットしてるし、日本でもQUEENは大ブームになってるそうですが、それにしても新宿コマ劇場でいきなり3ヶ月のロングランですって。
そんなに人、入るのかなー、と多少、老婆心。(^^ゞ

そうそう、CMと言えば、今流れてるKISSなお子ちゃまのカメラのCM、大好き〜!!
流れるたびに大笑いしながら見てます。
ロング・バージョンではお子ちゃまたちが火を噴くし〜。(笑)

No.2307 - 2005/03/27(Sun) 01:14:36

Re: 『WE WILL ROCK YOU』 / へる太 [ Mail ]
このミュージカルは何かと雑誌等でも話題でしたよね。劇団四季の「マンマ・ミーヤ」ってよく電車の広告で見ましたがABBAの音楽が使われているんですよね。随分と続いているみたいですけど、QUEENはどうでしょうか。内容については何も知らないですが、ロックファンが楽しめる内容でしたらそこそこの動員は保証されますよね(笑)。

Kissの宣伝をみて甥っ子は怖がって泣きながら姉のところに来たそうです(笑)。確かに小さい子供にしたらあのメイクは怖いですよね。仮面ライダーは好きみたいなので(ポ)も大丈夫のはずです(笑)。

それにしても、本当に今夏の日程に土曜日が含まれていることを祈るのみです・・・。お願いしますm(_ _)m

No.2308 - 2005/03/27(Sun) 15:52:38

Re: 『WE WILL ROCK YOU』 / 眞奈子
>KISSなお子ちゃま

ロング・バージョン、まだ見たことな〜い(T_T)
一番最初、カメラ屋さんのポスターで見たんですけど
お子ちゃま達よりあのロゴが目に飛び込んできました。
いまの、電車の中吊りのは とにかくお子達が可愛い(はぁと)


> QUEENのミュージカル

前にここで盛り上がった「エリザベス女王在位50周年記念コンサート」で
このミュージカルの出演者によるパフォーマンス、
名前をチェックしてないのですが
主役のヴォーカリストに興奮を覚えました。

同じキャストが来日するかわからないし、
来日しても観劇できるタイミング(いつ!?)と
出演日が上手く重なるかどうか。
でもロングラン、急に上京することになっても当日券が狙えるといいな。

No.2314 - 2005/03/28(Mon) 19:20:38

Re: 『WE WILL ROCK YOU』 / WHO [関東]
>へる太くん

おいっ子くん、かわいー。(笑)
実は、WHOも、ずーーっとKISSはあのルックスからコワいバンドだと思っていました。
だから、初めて東京ドームでLIVEを見てびっくり。
こんなに楽しい物、ずーっと見逃してたのかと思うと、見た目でモノを判断してはいけないとつくづく思いました。

>眞奈子ちゃん

うん、私も動いてるキャストは「エリザベス女王在位50周年記念コンサート」で初めて見ました。
あれを見て、絶対に見たい!!と思いました。
公演が近くなるとお得なチケット(e+のハーフ・チケットとか)が出るんじゃないかなと、私は踏んでいます。
それを狙うのもいいかも〜。

No.2320 - 2005/04/01(Fri) 02:57:43
全1095件 [ ページ : << 1 ... 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 ... 110 >> ]