[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

早くも黄色信号点灯(- -;) / へる太 [ Mail ]
まだ最終週が残っていますが、金曜日からもう4月なので、今月も終わった感じがしつつ、8月後半の連休取得にかなり密度の濃い暗雲が垂れこめてしまっており・・・。「ステージが見えないぎゅうぎゅうな入り口付近でアッコちゃん一曲を聴かせていただく」率が急上昇(- -;)。ちょっと気の早すぎる心配ごとではありますが、あまりに痛くて・・・。
No.2304 - 2005/03/26(Sat) 12:27:55

Re: 早くも黄色信号点灯(- -;) / WHO
え、もう8月のスケジュールが厳しい状態なの?

今から、がんばって根回ししてもダメ?
土日にLIVEの日程が入ると良いですね〜。
2000年でしたっけ、8月の毎週末にLIVEがあったのは・・・

毎週、元基さんの歌が聴けて嬉しかったですね、あの時は。

No.2306 - 2005/03/27(Sun) 00:23:06
1週間経ってしまいましたが / WHO
13日のプチ・オフ会にいらしてくださった、頼さん、へる太くん、Carolynさん、Yuk☆さん、テツさん、&LIVE後に来てくれたAmyちゃん、ありがとうございました!!
とっても楽しかったです〜。
場所は結局、駅前のカラオケになったのですが、1月以来の女王のシャウトはなぜかテレぎみで、キュートでした。
不思議だったのは、時間切れ直前に見つけた女子十二楽坊のカラオケ。
歌、無いのに、なぜカラオケに〜?

みなさんとお別れした後に行ったURUGOME、前列いす席の2列目というかぶりつき席で楽しみました。
2年ぶりのURUGOMEだったのですが、私の記憶の中と比べて、意外な位ROCKしてました。
前の印象だと、アダルトなイメージだったんです。
NoBさんは、オサメタの時よりはちょっぴりオトナな感じでしたけど・・・(^^ゞ
始まってすぐは新曲でしたが、良い感じの曲でした。
MCでナルチョさんが言うには、お腹壊しちゃったらしく、おしゃべりもあまり炸裂せず、客席乱入もなし!
残念!
それでも、後半は踊りたがりの私は踊りまくってしまうほど楽しいステージでした。
アンコールのラストに歌ったバラード("Slip Of The Tongue")がとてもステキだったので、帰りにその曲が入っているアルバムを買ってしまいました。(^_^)

No.2298 - 2005/03/21(Mon) 00:34:24

Re: 1週間経ってしまいましたが / jiku
人見さんが大好きで、このホームページ見つけたのですが、URUGOMEのことがちょこちょこ書いてあってびっくりです。
私の好きな2大ボーカリストは人見さんとNOBさんでして・・・

みなさん趣味のいい方が多いのですね。

No.2300 - 2005/03/21(Mon) 22:50:34

Re: 1週間経ってしまいましたが / vow-o [近畿] [ Mail ]
WHOさま2度程メールを送らせていただいたのですが
届いてないのでしょうか(T_T)
送ったのはもう2ヶ月程前なんですけど、ウイルス処理されちゃったのかな〜(涙)

No.2302 - 2005/03/24(Thu) 15:25:16

Re: 1週間経ってしまいましたが / WHO
>jikuさま

初めまして!&ようこそいらっしゃいませ!!

お好きなヴォーカリストが元基さんとNoBさんとは、女王と一緒ですね〜。

私はNoBさんを聞いたのがURUGOMEが最初だったのですが、最近はオサメタに通い詰めているので、このごろは毎月のように聞いてる感じです。
NoBさんもステキなヴォーカリストですよね。

>vow-oさん

メール、頂いてたんですね。
ごめんなさい、スパム・メール対策していて、アドレスが登録されてないとメール・ソフトで削除してしまう設定になってるので届かなかった様です。
メールをお送りしたので、良かったらまたメール送ってくださいね。
今度はちゃんと届くはずです。

No.2305 - 2005/03/27(Sun) 00:14:47
/ 蘭 [関東] [ Home ] [ Mail ]
平均(する意味がほとんどない)年齢over 42の英国のおっさん達がやっと帰ってきます。つーても解散した翌年から毎年バラで来日してましたが:P、再結成してからは逆にパタとこなくなっていましたが、やっと帰ってきます。
ということでたんなる宣伝でした(_O_)

06/29が大阪で07/01が名古屋なので06/30をどこで遊ぶか物色中...

No.2292 - 2005/03/18(Fri) 15:05:29

Re: 雷 / 眞奈子
お帰りなさーい!!
大好きなバンドが「再び」名古屋に来てくれるなんて本当に嬉しい!

4人揃う姿を最後に見た Farewell Tour は
とってもとっても楽しくて
これで解散、と思ってもHappyなムードで胸が温かくなったLiveでした。

>蘭ちゃん
06/30、どこで遊んできても お土産ヨロシクね!

No.2293 - 2005/03/18(Fri) 15:55:05

Re: 雷 / Rush [近畿]
「バックストリート・シンフォニー」でデヴューでしたか・・・?好きだったなぁ。
「英国の良心」と友人が狂喜乱舞の来日公演。

再結成Liveには実は「抵抗あり」でしたが
サンダーさんなら見たい気がする。。。

No.2294 - 2005/03/19(Sat) 08:30:39

Re: 雷 / へる太 [ Mail ]
関東は土日ということで完璧です(笑)。
再結成第1弾アルバムで来日がなかったので、
驚いていましたが、さすがに今回はアニヴァーサリーも
絡んで旧譜も再発、お膳立ては整いましたね(笑)。
新しいアルバム、国内盤もやっと来週でますね!
ちゃんとCDプレイヤーが読み取ってくれますように。

ハリー氏には雷の前でも後でもいいので、是非とも
今年中にもう1度仕事で来日してもらわないと。。。
あと贅沢を言えば、雷頭にも再結成して頂いて・・・。

No.2296 - 2005/03/19(Sat) 20:18:57

ロックギターはひたすらリフの繰り返し!! / kazu [関東]
ニューアルバムの1曲目、やっぱりROCKはこうでなければ!
アンガスヤングばりのギター、相変わらずのポールロジャースのようなヴォーカルのフェイク、最高です!
あと9曲目のロックンロールもかなりいい!

No.2303 - 2005/03/24(Thu) 22:14:53
ヴァンデンバーグ / 黒騎士
LIVE IN JAPANのDVDを購入。オランダ版...。
この上なく青臭いパフ−マンスなのに当時は凄くカッコ良く感じた。タワーで映像を流しているのを観たけど、凄くカッコ悪くて最高。十五歳の自分を思い出し、1人で赤面してしまいました!恥のカキついでに、レジに持って行きました(笑)。今晩は、干し納豆&日本酒&ヴァンデンバーグ!

干し納豆、正式名称『茶漬け納豆』キムチ味と青海苔七味がありどちらもお勧め。いばらき食品工業TEL.0296480345です。電話すると、もれなく純粋なオリジナル茨城弁に触れる事ができる。これは2月のお登りツアーの際、銀次さん宅にて教えて頂いたもので、とても美味しい。お酒ならワイン以外なら何でも合います。お試しあれ。代引で購入出来ます。

No.2284 - 2005/03/14(Mon) 20:26:57

Re: ヴァンデンバーグ / masa [東海] [ Mail ]
>黒騎士様
なつかしい!VANDENBERG!
その大昔にMTVでもやってたような基がしますが
それと同じかな〜〜??
当時はMTVを見て狂喜乱舞してたよね??
同じ様に、アルカトラスの初来日とか・・・いやいやノスタルジーですね!あの頃のインギーはかっこよかったな〜〜
今はそんな番組も少なくなってきたし・・・

No.2289 - 2005/03/16(Wed) 01:56:18

Re: ヴァンデンバーグ / 蘭 [関東] [ Mail ]
> なつかしい!VANDENBERG!
> その大昔にMTVでもやってたような基がしますが
> それと同じかな〜〜??

そのころの映像に加えて現在(2004年)の映像も収録されています
--
当時は...広島ぢゃ放送してなかったんぢゃー(; ;)

No.2290 - 2005/03/16(Wed) 18:09:26

サックスに / 黒騎士 [地球外]
転向してからも、エイドリアンは大好きでした。第一印象は「とても丁寧な演奏をするヒトだな」でした。確かにロックの魅力とはラフでタフ。でもエイドリアンは違います。一音をアレ程大事にするヒトは、全ジャンル・全ミュージシャンを通しても稀だと思います。ヴァイとヴァンデンバーグを擁したスネイクは当時、自分自信がジャズに傾倒していたこともあり、殆ど興味を持たず...でしたが、今なら大好きです。大概の事なら許せる(傲慢な意味ではありませんよ)自分になりました。何でもオッケーです(笑)。
 話はズレましたが、以前、ブートで当時のスネイクのヴィデオを持っていましたが、どうやらオランダでのTV番組らしくエイドリアンのインタヴュ−と演奏が交合に差し換えられる構成のモノでちょっと物足りなく感じました。ライヴだけのコンプリート版を探しております。
 エイドリアンとヴァイは好きでしゅ。

No.2291 - 2005/03/17(Thu) 16:29:00

Re: ヴァンデンバーグ / へる太 [ Mail ]
エイドリアン・ヴァンデンバーグを知ったのは、
ジョン・サイクスの後任にホワイトスネイクに入って
モトリー・クルーの前座で全米ツアーをしていた時の
バーン誌のインタヴューでした。かっこいい人だなあ、
って思ったのですが、後になってVANDENBERG時代の
白のチョッキに蝶ネクタイの写真を見た時は
驚きました(笑)。
VANDENBERGの音源も順調に手に入れて行ったのですが、
結局、ライブは今日まで一度も観たことは
ないんですよね、何故か。今何やってるんでしょうね。
って、VANDENBERG再結成したんだったけかな・・・?

No.2295 - 2005/03/19(Sat) 20:08:13

Re: ヴァンデンバーグ / 若@渋 [甲信越]
見に行きましたよ。VANDENBERG初来日!
中野サンプラザだったかな??
あれ?「フライデーナイト」しか覚えてないか?

そんなことないですけど(笑)この曲のイメージと
Vの「ROCK ME」の‘タイムカードで鼻をかんだら〜♪’
のイメージがなぜか重なっていた当時を思い出します。

ヴァイのアルカトラスを見たときは、「なんだこいつ!」
でした(笑)だってトレモロアームだけで
ギターを持ち上げながら弾く人なんて初めてでしたから。

No.2297 - 2005/03/20(Sun) 00:11:20

ZAPPA / 黒騎士 [地球外]
時代のヴァイのヴィデオは何回も観ました。ドラムがテリー・ボジオからチャド・ワッカーマンに替わった頃で凄い内容。ベイビー・スネイクよりテンションは落ちるけど、変態性満点の逸品。アメリカって良くも悪くも凄い国だな。信じられないようなミュージシャンを輩出するんだから。
No.2301 - 2005/03/23(Wed) 15:15:10
殿にお逢いしてきました☆ / 美冬。 [関東] [ Mail ]
「ときどき ここのHP 見てるよ。」って おっしゃってましたよ♪ (*^^*)v

北千住って町で チケット持ってれば 3店舗 Liveのはしごしていい♪って企画だったから
JazzのDuo見た後に 大西さんが参加してるお店いって 心地よい爆音聴いて de、また 友達が待ってる Jazzの店に 戻ったりして。(笑) 楽しかったぁ〜。

やっぱり 上手なミュージシャンの オトナの爆音って いいじゃん。 って しみじみ 思っちゃいました。
やっぱ 根っこは Rockなのよね〜。

No.2299 - 2005/03/21(Mon) 11:51:42
感謝感激!ありがとうございました。 / masa [東海] [ Mail ]
レスが深くなりましたのでこちらで・・・・こちらで改めまして

WHOさん、若@渋&みちよさん、MSKさん、眞奈子さん、おーのくん、SAKIちゃん、蘭ちゃん、Rushさん、rumiちゃん、いるかちゃん、Carolynさん、
へる太くん、頼さん、Amyちゃん、kazuさん、
はに〜。@美冬さん、YUK☆さん、そして、LEOさん

皆様、温かいメッセージを本当にありがとうございました。
メッセージを一つ一つ読み返しています。
皆様の温かい祝福に改めて感激しています。

本当は、京都のRAGで皆様にご報告をと思っていましたが
何となく言いそびれてしまい・・・・
若@渋さんの後押しもあって名古屋の宴会で報告になりました。
本当はSAKIちゃんの歓迎会だったんだけど(^^ゞ・・・・

二次会のハードロックカフェでも盛大にお祝いをして頂きありがとうございました。

>LEOさま
非常に重みのあるメッセージありがとうございます。
“約束の丘”で“RISING”を眺めながら“BRAVE AS A LION”の如く“FALL IN LOVE”を誓います。

いや〜〜ホント照れました。(^^ゞ

No.2240 - 2005/03/01(Tue) 02:14:38

祝!!ご成婚 / 破裏拳女王@会社
masaさん!!
メッセージおくれてすみませーん!
おめでとうございます〜〜〜!!


最近ロムだけで
カキコそびれてたけど
つい飛んできましたよ----!

No.2241 - 2005/03/01(Tue) 16:55:53

Re: 感謝感激!ありがとうございました。 / masa [東海] [ Mail ]
>女王
ありがとうございます。

日々、精進しますんでヨロシクです。
(って、わけわからん)(^^ゞ

No.2243 - 2005/03/04(Fri) 00:11:23

おめでとうございまする / シノ
 マサさん、大変遅くなり失礼しました!! おめでとうございます。イヤイヤ、めでたいですね。RAGにいたとき、RAG再開場までのお好み焼き屋にいたときも、そんなお話を隠していたなんて・・。
これで、夏のライブは お祝いに、MY FUNNY VALENTINEでも是非歌ってもらいたいですね。突然のカキコでちと恥ずかしいシノより。

No.2259 - 2005/03/05(Sat) 14:02:55

Re: 感謝感激!ありがとうございました。 / masa [東海] [ Mail ]
>シノくん
私も大変遅くなりましたが、ありがとうございます。
RAGの時はいつ話そうかと迷っているうちに朝方になっていました。(^^ゞ
夏のライブもよろしくね〜〜〜!

No.2288 - 2005/03/16(Wed) 01:48:43
衝撃を受けた日本人シンガーたち by二井原 実 / 若@渋 [甲信越]
「Player」誌4月号。毎月、二井原実氏が担当するコーナーに、人見元基の名前がありました。
「...No.1シンガーである。」と!
この9行のために「Player]を買うかどうかは、皆さんにおまかせします。
(ってコメントは、前にWHOさんが書いていたような。^^)

No.2282 - 2005/03/14(Mon) 00:13:15

Re: 衝撃を受けた日本人シンガーたち by二井原 実 / へる太 [ Mail ]
Playerって最近買ってないんですけど基本的にはギタリストの雑誌かと思ってました。そんなコーナーがあったんですね。久方ぶりに買ってみます。
No.2283 - 2005/03/14(Mon) 11:21:09

寺田恵子姐さんも!! / Amy
詳しくは、下記のHP見てみてね♪http://www.dreamcity.jp/stage/hardrock/007.php
No.2285 - 2005/03/14(Mon) 21:36:02

Re: 衝撃を受けた日本人シンガーたち by二井原 実 / テツ [関東]
へる太さん
一応Playerは総合音楽誌ですよ。
かつては元基さんもVocal講座のページ持ってたくらいですから。

書いてた内容は今も昔も...(笑)

No.2286 - 2005/03/14(Mon) 23:02:01

Re: 衝撃を受けた日本人シンガーたち by二井原 実 / へる太 [ Mail ]
テツさん

ありがとうございます。そうだったんですね。
なんか、妙に広告の多い雑誌だったなあ、
っていう思いでがあります(笑)。

Amyさん

ちょっと見てみました。
姐さんと泣かすとは・・・(笑)。

No.2287 - 2005/03/15(Tue) 07:09:43
MISUMIさんの名前が出てきたので / 若@渋 [甲信越]
もう3週間ほどまえですが、地元のライブハウスで 「西野やすし鉄拳倶楽部  featuring  MISUMI」 を見てきました。 自分の気持の中では 「MISUMI featuring 西野やすし鉄拳倶楽部」 って感じで、MISUMIさんの歌を聞きたくて行って来ました。
とてもパワフルで、それでいてとてもSEXYで。
最前列ど真ん中(といっても後ろには20人もいませんが)で見ていると照れてしまいす。
その日は朝から何故か、「パープルレイン」が聞きたくなり、中古CDショップを数軒探したけど見つからず...。
それが偶然にもMISUMIさんの最高の「パープルレイン」が聞けて大感動!(オリジナルよりいいわ〜)少しシャガレた声も素敵で、元基セッションアレンジの「MOVE OVER」を歌ってもらいたくなりました。
ライブCDも近々発売になるとゆうことで、とても楽しみです。


>女王〜
メッセージありがとう。ハモのパワーに負けてしまいそうですが、また一緒に歌いましょう!(自分も「下」ハモは苦手です。)

No.2274 - 2005/03/11(Fri) 23:35:10

Re: MISUMIさんの名前が出てきたので / 破裏拳女王@会社(野となれ山となれ。しまいにオフィスに住む!)
若@渋さん

> とてもパワフルで、それでいてとてもSEXYで。

でしょでしょでしょ!!!
わたしも実は
NoBちゃん狙いと思われているふしがございますが
実はMISUMIさんも「LOVE!」で
うるごめなんざんす!!

> それが偶然にもMISUMIさんの最高の「パープルレイン」が聞けて大感動!(オリジナルよりいいわ〜)少しシャガレた声も素敵で、元基セッションアレンジの「MOVE OVER」を歌ってもらいたくなりました。

ああ!!もうほんとうに!!
ちなみにMOVE OVERはこれまで
寺田恵子さん,工藤しーちゃん(静香ちゃん)で聴いた事が有ります。静香ちゃんてロック好きなんですよね。
声はかわいいけどライブの「FUJITSU」なんか結構
こぶしあげーの、くびふりーのでもOKなアレンジで
がんがんのぎんぎんのうたいっぷり。TVとぜんぜん違うの。
あちきがファンクラブに入ってしまったきっかけはなんと言ってもライブの「Again」。
マイクスタンド両手で持って
ガンガン振って、アイドルのノリじゃなかった・・・・。 あのころのライブのドラマーは
多分,小森さんのはず・・・・。ちょっと記憶はあいまいなのでビデオ見てみよ。

おっと、MISUMIさんから話が脱線・・・・。

> ライブCDも近々発売になるとゆうことで、とても楽しみです。

たのしみたのしみ!!

むしまるの「かえるのへそのお」も聞いてくださいね。
わたしが始めて聞いたMISUMIさんは
この曲。ジャズなんだけど
もうシャウトがいやーこりゃまたええハスキーボイス。
静かなところと歌い上げるところの歌いわけっちゅうか
表現力っちゅうか(あんまり妥当な言い方がみつかりません)聴いててめくりめいちゃいますわん。

はじめてうるごめ行ったとき
(4、5年位前のRAG)この
むしまるのCDの歌詞カードさしだして
サインおねだりしたら
「あははははは!!」ってこりゃまたSEXYボイスで
笑われてしまいました。アニメのかえるが
あまりにもかわいいしね。
んでも、快くサインいただけまして
2,3、他愛ない歌に関する質問にも
優しく教えてくださいまして。
ステージを降りても素敵な方でした。

>
> >女王〜
> メッセージありがとう。ハモのパワーに負けてしまいそうですが、また一緒に歌いましょう!(自分も「下」ハモは苦手です。)

よろしくです〜!!練習しておきます!!

No.2276 - 2005/03/12(Sat) 00:29:25

おおっ!鉄拳倶楽部 / Rush [近畿]
良いBANDぉ〜

>若@渋さま〜
行かれたのですねっ!!
Misumiさん、絶品でござるです。
彼女のヴォイスはURUGOMEより鉄拳でっ!(と言い切るわたし)
パープル・レイン涙しますよねぇ〜

鉄拳は、西しゃんもおもしろいし、けんさんはあんなんだし(Key中村さん)Bsは若いのになかなか。Dsは「タイトっ!」
鉄拳倶楽部「ちょっととりこ」のRushです。

>女王〜
「長文レポ希望」(^o^)
長い間、お会いしていませんね・・・
いかがですか?こんどは「A」で・・・(何気にすすめる)
「鉄拳倶楽部」はむちゃむちゃ「おすすめ」ですよ。
♪MOVE OVER♪も聴けます〜

女王とMisumiさんが歌たらNobも真っ青・・だろねぇ(爆)
お気をつけていってらっさいませ。東京。

No.2278 - 2005/03/12(Sat) 07:02:01

Re: MISUMIさんの名前が出てきたので / いるか [近畿] [ Mail ]
若@渋さま
出遅れ過ぎですが、お誕生日おめでとうございました!!
鉄拳のライブ、行かれたのですね〜。
私も初めての鉄拳倶楽部のライブで「パープルレイン」を聴いた時、
感動して涙してしまいました(^-^)
今年の年明け一発目も鉄拳のライブでしたし、来月末のライブの予約も今日したところです。
CD、楽しみですね!

女王さま
URUGOME、行かれるんですね!いいな〜。
オフ会と共に、楽しんできてくださいね(^-^)
私は遠征はできないので、関西に来てくれるのをひたすら待ちます。。。
ぜひぜひ、レポお願いします!

No.2280 - 2005/03/12(Sat) 19:18:35

Re: MISUMIさんの名前が出てきたので / 若@渋 [甲信越]
>いるかさん
ありがとうございます〜。
鉄拳、やはりRAGをホームにした関西方面が中心の活動なので、
近畿組のみなさんは経験者なんですね。
もっと東海、関東に進出してきてほしいです。
MISUMIさんもすっかり関西人化しているようですが(笑)

No.2281 - 2005/03/13(Sun) 23:57:03
Here comes Queen of Hurricane (^^) / WHO
13日の日曜、うるごめのLIVEのために女王が上京します!

それで、女王お迎えプチ・オフ会なんてやりたいと思います。
3時か4時ごろにJR目黒駅に集合!というイメージです。

参加してくださるかた、いらっしゃいましたらこの指にとまってください!!

No.2266 - 2005/03/09(Wed) 23:35:11

Re: Here comes Queen of Hurricane (^^) / 破裏拳女王@まだまだ会社(気絶)
> 13日の日曜、うるごめのLIVEのために女王が上京します!


←って書くとさ、ぱっとみ、うるごめのLIVEに「出演」する
 見たいに見えるよね、WHOにゃん!!
 ・・・・・ってみえないか(^^)
 すみません、この時間に一人でオフィスに残ると
 いろんな幻覚がみえてきます(はよ,帰れ)・・・ばた。

 
 

No.2268 - 2005/03/10(Thu) 00:36:41

Re: Here comes Queen of Hurricane (^^) / WHO
>女王

まだ、お仕事?
早く帰って休みなはれ!←大阪弁もどき(^^ゞ

No.2269 - 2005/03/10(Thu) 00:52:29

Re: Here comes Queen of Hurricane (^^) / Rush [近畿]
きゃあっ!いいなあぁ・・・
ずいぶん見ていないなぁ。URUGOME。
ミニCDもでることで、Misumiさん「吠える」らしいですよっ!(笑)

楽しまれますように〜
WHOさん&女王さん&皆様(^o^)

No.2270 - 2005/03/10(Thu) 06:32:02

Re: Here comes Queen of Hurricane (^^) / 頼 [関東] [ Mail ]
い、行きたいっ。……調整します(^^;)
No.2271 - 2005/03/10(Thu) 09:53:33

Re: Here comes Queen of Hurricane (^^) / 蘭 [関東] [ Mail ]
行きたい、が、その日から2,3日ほど春日部の隣で生息しておりますゆえ、行けませぬ(_O_)
--
しくしく

No.2272 - 2005/03/10(Thu) 15:57:41

Re: Here comes Queen of Hurricane (^^) / Carolyn
こんばんは。
  アイちゃん1人(1頭?)がお留守番予定の為、あまり長い時間はいられませんが、是非参加したいと思います〜♪

No.2273 - 2005/03/10(Thu) 21:27:16

Re: Here comes Queen of Hurricane (^^) / WHO
>頼さん、Carolynさん

参加表明、ありがとう!!
へる太くんとYuk☆さんもメールで参加のお返事頂けました。

>蘭ちゃん

わーん、残念!!
女王も残念がっております〜。

13日は、3時にJR目黒駅西口の改札で集合ということにしましょう。
短い時間ですが、楽しみましょうね!!

>Rushさん

ありがとうございます、楽しみます〜。

No.2275 - 2005/03/12(Sat) 00:19:44

Re: Here comes Queen of Hurricane (^^) / 破裏拳女王@会社(ナチュラルハイ)
> >頼さん、Carolynさん
>
> 参加表明、ありがとう!!
> へる太くんとYuk☆さんもメールで参加のお返事頂けました。

わーーいい!!かまってくださいねーーー!


>
> >蘭ちゃん
>
> わーん、残念!!
> 女王も残念がっております〜。

蘭ちゃんのセパレートウエィズがきけない〜(TT)
かなしー!!
>
> 13日は、3時にJR目黒駅西口の改札で集合ということにしましょう。
> 短い時間ですが、楽しみましょうね!!


よろしくおねがいします〜〜
>
> >Rushさん
>
> ありがとうございます、楽しみます〜。

またご報告しますね---!

No.2277 - 2005/03/12(Sat) 00:37:06

Re: Here comes Queen of Hurricane (^^) / Yuk☆
> 13日は、3時にJR目黒駅西口の改札で集合ということにしましょう。

伺いますね!
ちょうど中目黒の方にも用事があるので、万が一、3時に
間に合わなくて少し遅れる場合はご連絡しま〜す☆

No.2279 - 2005/03/12(Sat) 15:19:07
遅くなりましたが・・・ / masa [東海] [ Mail ]
3月1日に、若@渋さんがお誕生日を迎えられました。

おめでとうございます!!

いつまでもお互い、若きロッケンローラーでいましょうね!!

おめでとう〜〜!

No.2244 - 2005/03/04(Fri) 00:13:21

Re: 遅くなりましたが・・・ / WHO
>若@渋さん

遅くなってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます!!
みちよちゃんにごちそう作ってもらったのかなー。
PLANET最強(?)カップル、いっつもうらやましく拝見してます。
新しい1年も楽しいROCKな日々が続きますように!!

No.2246 - 2005/03/04(Fri) 00:42:59

Re: 遅くなりましたが・・・ / 眞奈子
若@渋さん、Happy Birthday!!

先日の某氏婚約発表祝賀会は、お隣のテーブルの外人紳士おふたりをも巻き込んで
恒例のハードロックカフェで盛り上がっていました。
私達のテーブル全員を指して
「みんな25歳なの?」(原文は英語でした(^^ゞ )と言われ
喜ぶ その他眞奈子達の横で 
ぼそっと「ひとまわり以上も…」とおっしゃったcoolなひとことが耳に残っています。
いくつになっても
とんがりブーツと皮ジャンの似合うナイス・ガイでいてくださいね。
これからも、みちよちゃんと息子さんの次に
中部連合メンバーのことも暖かく見守ってやってくださいませ!

No.2248 - 2005/03/04(Fri) 10:06:32

Re: 遅くなりましたが・・・ / へる太 [ Mail ]
若@渋さん
お誕生日、おめでとうございます!!

プラネットで首の強いのは
一位 masaさん
二位 蘭さん
三位 MSKさん
かと思っていましたが、音楽で鍛えられた皆様とは違い、野生の熊を一撃で倒すラリアットを毎日毎日受けて鍛えておられる若@渋さんが問答無用で一番ですm(_ _)m。

楽しく、笑いに溢れた一年を過ごされますことを!

No.2250 - 2005/03/04(Fri) 11:41:05

Re: 遅くなりましたが・・・ / MSK
若@渋さん二度目の成人式おめでとうございます!

いつも若@渋さんが小さな声で囁く核心を突いた一言、
いつも感心したり和んだりして実は大ファンです。

この一年も笑いといい音楽に溢れたものになりますように。

No.2251 - 2005/03/04(Fri) 13:38:19

Re: 遅くなりましたが・・・ / さき [中国]
若@渋さん、おめでとうございますー。

で、出遅れてすみませんです。
先日はとーっても楽しかったです。あははー。(思い出し笑い)

幸せで楽しいことでいっぱいの一年になりますように。

No.2252 - 2005/03/04(Fri) 13:45:55

Re: 遅くなりましたが・・・ / 蘭 [関東] [ Mail ]
もうあんましめでたい歳でもないけど:p

おめっとさん、です

> プラネットで首の強いのは
> 一位 masaさん
> 二位 蘭さん

ワシ首弱いす

No.2253 - 2005/03/04(Fri) 16:06:54

Re: 遅くなりましたが・・・ / 頼 [ Mail ]
おおっ☆おめでとうございます♪>若@渋様
みちよちゃんのような可愛くてキュートなヨメなら
私も欲しい(おい)
なにはともあれ。これからの一年が素晴らしいものでありますよう♪

No.2254 - 2005/03/04(Fri) 20:01:57

Re: 遅くなりましたが・・・ / Carolyn
若@渋さん
  遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます!幸せに満ち溢れた1年でありますように。

No.2255 - 2005/03/04(Fri) 21:37:29

Re: 遅くなりましたが・・・ / Rush [近畿]
続いて・・・遅くなりましたが(^_^;)

よき一年でありますように願っております。
ご夫婦ともに、じっくりとお話させていただいた事は
よ〜く考えるとありませんね。(挨拶程度でスミマセヌ)
「夏」にその機会が巡ってくることを祈って!!!

No.2256 - 2005/03/05(Sat) 00:23:00

Re: 遅くなりましたが・・・ / Amy
若@渋さん、お誕生日おめでとうございます☆
遅れてしまってすみませんm(__)m
また、私の初恋の君(笑)の曲、歌ってください!

No.2260 - 2005/03/05(Sat) 20:06:47

Re: 遅くなりましたが・・・ / rumi [東北]
すっかり出遅れてしまいましたが・・・
若@渋さん、お誕生日おめでとうございます(^^♪

No.2261 - 2005/03/05(Sat) 21:59:22

10万前厄 / 若@渋 [甲信越]
皆さん、お祝いのMSGありがとうございます。
こんなにたくさんの方に、祝っていただけるのは初めてで少し照れます。
が、masaさんに無理やり話題をすり替えられた基がしないでもない(笑)

> WHOさん
>PLANET最強(?)カップル

字が違いますよ。妻強、もしくは妻恐が正解です。
(みなさ〜ん!笑うところですよ〜。笑って貰わないとシャレになりませんから〜)

>へる太くん
> プラネットで首の強いのは
> 一位 masaさん
> 二位 蘭さん
> 三位 MSKさん

最近、おーのくん急成長中です!(笑)

>いつまでもお互い、若きロッケンローラーでいましょうね!!

>とんがりブーツと皮ジャンの似合うナイス・ガイでいてくださいね。

>二度目の成人式おめでとうございます

1度目の成人式前に買った皮ジャンとブーツで、その頃とほとんど服装も精神年齢も
変わらないのは、どうかと思いますが(^^ゞ 好きなんでしょうがないっすね!
こんなんでいられるのも、嫁と息子の理解と(?あきらめ?)ここに集まるみなさん、
特にいつも遊んでくれる名古屋のみなさんのお陰と感謝しております。

みんなありがとう。これからも宜しくお願いします。

No.2262 - 2005/03/07(Mon) 01:19:39

Re: 遅くなりましたが・・・ / 破裏拳女王@まだまだ会社(ゲロゲロ)
若@渋さん!
ほんとにほんとに遅くなってすみません!
お誕生日おめでとうございます!!

今後ともよろしくお願いいたしますね!
またぜひ、シェーカーのハモ、させてくださいね!
3度上なら歌えます!!
(「下」ハモは難しい←弱点)

No.2267 - 2005/03/10(Thu) 00:32:26
全1095件 [ ページ : << 1 ... 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 ... 110 >> ]