[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / しどけ
頼様 こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。

私も京都を目指さねば!!え(・・;)ホテルが一杯?と、皆様の情報に一緒に勝手に心配させていただいております。生元基さん(オコガマシクテ名前でなかなか呼べないんですけど)いつ会えるのかは未定ではありますが、近いうち、必ず実現しようと思っております。これからも、たまにおじゃまさせていただきたいと思っています。

No.1934 - 2004/11/17(Wed) 21:58:49
EVERYBODY みんな!! / WHO [関東] [ Mail ]
明日(もう今日か)は1月22日の京都RAGのチケット発売日ですよー!!
準備はオーケー?
わたしたちは、今日、先行予約で早々とチケットを確保しました。
一安心。\(^_^)/
後は京都へ行くだけ。
冬の京都は寒いんだろうなー。

No.1917 - 2004/11/13(Sat) 02:05:32

携帯から失礼します / 男爵イモ
事前の手配を何にもしていなかったのですが
会社の近くのチケットぴあで確保出来ました(^O^)
あとは風邪をひかないように年末の激務を乗り切りましょう!


No.1920 - 2004/11/13(Sat) 11:51:48

Re: EVERYBODY みんな!! / WHO [関東] [ Mail ]
>男爵さん

チケット確保出来たんですね。\(^_^)/
男爵さんは、これから年末まで大忙しになるんですよね。
元基さんの歌という「にんじん」を目指して、がんばりましょうね〜!!

今日は東京も木枯らしが吹いて、そろそろ本格的に冬が近づいて来てるようです。

風邪引きやすいわたしは、今年はしっかりインフルエンザの予防注射を受けて風邪をひかないようにしようと思ってます。
でも、流行するのとマッチしないと無駄って言う話もあるんですよね。(+_+)

No.1923 - 2004/11/14(Sun) 00:59:42

ああっ / tomo
1/22、ロイヤルホテル(とRAG近辺のホテル)がほぼ満室になってます(T-T
(ホテルに理由を聞いたところ、全国規模の会合があってその参加者が泊まるから、だそうです)
遠方から来られる方、ご注意ください。

土曜日だから4:30AMまでRAGに残れるんですけどね…

No.1924 - 2004/11/14(Sun) 21:53:34

ぐは / NATS
今日がチケットの発売日だとついさっき教えてもらって(ナゼか23日だと思いこんでいた...)あわててローソンに駆け込んで確保してまいりました!間に合ってよかった〜。

久しぶりの京都に久しぶりの元基さん、それに初めてのSOW 楽しみです♪
宿がないくらいじゃくじけない!

No.1926 - 2004/11/14(Sun) 22:40:18

たいへん!! / WHO [関東] [ Mail ]
>tomoさん

お知らせ、ありがとう!!
1月半ば過ぎならシーズン・オフだと思ってのんびりしてました〜。
わーん、京都、侮れない〜!!
な、なんとかしなきゃ。

>NATSさん
間に合って良かった〜。
小森さんのLIVEってどのくらい売れ行きが早いか、良くわかんないので、わたしも心配してました。

No.1927 - 2004/11/15(Mon) 02:05:22

get! / vow-o [近畿] [ Mail ]
土曜になんとかGETしました。
ぴあ10番代なんで、実際は50番目くらいでしょうか。
楽しみ過ぎです!早く聞きたい!!

No.1928 - 2004/11/15(Mon) 10:49:12

あいや〜 / tomo
「旅窓」で検索の結果…
ロイホ、シングル・ツイン・ダブルはおろかスイートまで満室(^^;
近隣のホテルオークラ、サンホテル京都も×。

…探すの疲れたし…泊まるのは諦めました。終電で帰ります(T-T

No.1929 - 2004/11/15(Mon) 22:05:34

Re: EVERYBODY みんな!! / WHO [関東] [ Mail ]
>tomoさん

> ロイホ、シングル・ツイン・ダブルはおろかスイートまで満室(^^;

私は直接ホテルに電話してみたのですが、なんと1年前から予約が入っていたとか・・・(@_@)

私たちはRAG周辺を諦めて、少し離れた祇園のホテルを確保しました。
京都駅近くを確保した方もいらっしゃるようです。
すこし離れればまだ見つかるかも?

がんばってください〜!!

No.1930 - 2004/11/16(Tue) 02:26:09

Re: EVERYBODY みんな!! / Yuk☆ [関東]
RAG近辺のホテルもポツポツとキャンセル空きが出ているようです。

まめにチェックしていればなんとか取れるかも???

No.1931 - 2004/11/16(Tue) 12:05:47
放映日 / 黒騎士 [近畿] [ Mail ]
先日申し上げておりましたJR東海のCMですが詳細が分かりましたので、御報告させていただきます。
11/2夜8:54〜テレビ朝日『都のかおり』(製作テレコムスタッフ)にて夜咄の茶事、開炉の趣向で濃茶を練ります。
あと、音楽活動は11/16火曜日@TOKUZO藤井郷子オーケストラ名古屋ヴァ−ジョン夜7時〜
11/28日曜日@ZAC BARAN PROJECT DAM-HEAD vol.2 DAM-MAD QUARTET:立花秀輝ーas、花輪嘉泰ーts、原田崇広ーba、近藤久峰ーdr.
前回のエレクトリック&ロックなサウンドに変わり、よりアコーステイック&ジャズなアプローチです。
11/30@JAZZ IN ろくでなし 夜八時〜
DAM-MAD DUO:立花&花輪の二人だけのSAXバトル。
といったところです。
本当に今から楽しみです。十月は一本もライヴが無かったので、暴れます(笑)<迷惑?

追伸〜11/2は関東首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県、埼玉県)のみの放映となります。

No.1884 - 2004/10/26(Tue) 19:40:26

Re: 放映日 / MSK [ Mail ]
> 先日申し上げておりましたJR東海のCM
> 追伸〜11/2は関東首都圏のみの放映となります。
あら、東海地区では見れないんですね、残念(ーー;)。

> 音楽活動は11/16火曜日@TOKUZO藤井郷子オーケストラ名古屋ヴァ−ジョン夜7時〜
> 十月は一本もライヴが無かったので、暴れます(笑)<迷惑?
こちらは見れそうです。
大いに暴れてくださいね〜(^o^)丿

No.1898 - 2004/10/31(Sun) 22:48:19

「都のかおり」 / 美冬。 [関東] [ Mail ]
放映 見ましたよー☆
うちは なんとか 関東圏内なのde 見れましたッ。

一緒に 仕事している お隣の席の お姉さんが
お茶とか 京都とか 大好きなかたなので
西行庵のご案内チラシとか アロマの雑誌 前にお見せして 花輪さんのおはなししてたの。
「Videoセットして 見なくちゃねー。」って
きっと ご家族で 見ててくれたんじゃないかなぁ〜?
(*^^*)

ほんっの 1分くらい?に感じられたけど
 花輪さん 素敵でしたよ〜☆

No.1902 - 2004/11/03(Wed) 12:05:38

Re: 放映日 / Rush [近畿]
CMにLive活動にご活躍のご様子で何よりで御座います〜
でも、双方とも今の所拝見できません。残念です。(T_T)

そういやぁ「関西のセレブ」(茶室を持っている男)として紹介されてた事もありましたね(~o~)

ああ・・・近頃「茶」もさぼりにさぼって堕落の極みですゎ。
どういうわけか「水無瀬神宮献茶式」(官休庵)に誘われて行きますが私は「裏千家」やって・・・
西行庵さん近郊も「紅葉」がそろそろでしょうね!

No.1903 - 2004/11/03(Wed) 18:38:51

有り難うございます / 黒騎士 [近畿] [ Mail ]
ほんの一瞬でした。
美冬さん!ありがとます、ありがとーます、ありとます。あの映像を観た銀次さんは、「きんにくんみたいだな」だって・・・(笑)。確かに他人とは思えないです。
Rushさん!
私は裏千家やって<いいんじゃないのおお〜。先日私、薮内流の献茶の後見をしました。私も一応ウラなんすケド、カンヶーないです。大いに他流と交わり、境を無くしてしまいましょう。石州流、三斎流、遠州流・・・数えあげればキリが無い。百以上の流儀がありますからね。
紅葉がそろそろ<大変です。毎日大掃除。屋根に登って銀杏の葉を吹き下ろし、下でまとめて集めるのです。今から年内一杯そんな事ばかりです。『釣りキチ三平』の矢口さんが書いた文章に故里の秋田の思い出を書いておられましたが、雪が降ればスキーが出来て良いねという無神経なヨソ者の発言にイラついたなどとこぼしておられて、「うんうん分かるワかる」という気持ちです。だって、観光客はただ掃き清めた庭を観て「こんな所にお住まいで羨ましい」って言うんですけど、大変なんですよおおおおおおお〜〜(笑)。
 って、いつのまにか愚痴っちゃいました。  

No.1904 - 2004/11/03(Wed) 20:01:28

Re: 放映日 / masa [東海] [ Mail ]
もうそんな季節なんですね。
たしか、夏にお邪魔したときに紅葉の季節のお話をされてたよね。
毎朝早いんだよね??
絶対、私には無理だな(^^ゞ

> 音楽活動は11/16火曜日@TOKUZO藤井郷子オーケストラ名古屋ヴァ−ジョン夜7時〜
> 十月は一本もライヴが無かったので、暴れます(笑)<迷惑?

仕事でLiveは行けないかもしれませんが、その後の呑みならば何とか・・・・・

No.1905 - 2004/11/04(Thu) 00:47:46

masaさん / 黒騎士 [近畿] [ Mail ]
全然おっけーざます。ずうううう〜っと聴いていたよ!という顔をして「特に三曲目なんか良かったよな〜!」ってからんで下さい(笑)。終演後座談会『明電の明日を考える』・・・です。
No.1906 - 2004/11/04(Thu) 11:42:40

Re: 放映日 / 眞奈子 [ Mail ]
CM、はじめにJR東海と聞いて期待してたのに
拝見できなくて残念でした。
「きんにくん」激似ってどんな映像だったんでしょう?
落ち葉の掃除って 
風情がありますけど、キリがないですものね…

藤井郷子オーケストラ名古屋ヴァ−ジョン、うかがいます。(^^)

No.1907 - 2004/11/04(Thu) 12:37:49

MSKさん!眞奈子さん! / 黒騎士 [近畿] [ Mail ]
宜しくお願い申し上げます。変態性に輪を掛けてパワーアップしたオーケストラを御覧下さいませ。

きんにくん・・・はたまたロンドンブーツ・・・。良く似ているって言われます(笑)。しかし、お笑い系というのは有り難い。なんせ関西在住ですけん。

No.1908 - 2004/11/04(Thu) 15:17:46

ぉ千葉 / 美冬。 [関東] [ Mail ]
いえ、落ち葉。ですねんて。

何年前だろ? あたしの誕生日に 女王&WHOちゃんと 西行庵に おじゃましたときにも 12月だというのに まだ 枯れ葉 散ってましたものねぇ。。
「お掃除おじさんです。」って ゆってた 花輪さんの言葉が 忘れられません。          (レレレの花輪さん。)
あと 女王が ハピバスにくれた 「勝負ぱんつ」も
いまだ 使えずに 大事に ハコ入りぱんつです。@爆


きんにくん。ろんぶー(アツシさんですね?)
たしかに 横から見た 鼻のかたちとか 似てるかもー。
ま、オトコマエっちゅーことで。

あたしは ほんのすこしのあいだ 江戸千家 やったことありましたけど もう 何年も 離れてましたので すっかり 忘れてしまいましたね。。 いつの日にか 再開したい気もあるのですが なかなか。。。

No.1910 - 2004/11/06(Sat) 14:25:48

おおおお〜〜。 / 黒騎士 [近畿] [ Mail ]
美冬さん!江戸千家ですかっ!私は・・・いや、西行庵は江戸千家渭白流のお家元様には大変御世話になっております。もう20年ほどのおつき合いです。私の母は御先代を母のように慕っております。
ハコ入りぱんつ<私も元基Tーシャツ未だ袋入りです。これは私が一人前のミュージシャンだと自覚するまで着ません。去年銀次さんと御一緒した際とても迷ったんですけど、まだまだですね!

話は変わりますが、昨日、ウチの弟子で京都市芸大で音楽を専攻している女の子の要請でゲスト出演しました。やはり活気に満ちていてイイですね!パワーを貰いました!明日は楽器ひとつで乱入します。そしてアルトをぶらさげながらモギ店巡りをしてやるぞ!

No.1911 - 2004/11/06(Sat) 16:22:44

Re: 放映日 / へる太 [ Mail ]
テレビに映ること自体、なんかすごいですよね。

見ることはできませんが、
かっこいい映像であることは想像に難くないです(笑)。

夏にお邪魔したのが随分と昔の出来事のように
感じます。なんて思いつつ冬の京都を初体験できる
という嬉しすぎるニュースが!!(笑)。

No.1915 - 2004/11/07(Sun) 21:44:50

微妙 / 黒騎士 [近畿] [ Mail ]
一月のライヴ。土曜日なんですよね・・・。稽古日でして・・・。観に行けるかどうか・・・。

へる太様。ようこそ!その節は御越し戴き、誠に有り難うございました。冬のライヴ。イイですよ。前回の冬は元基さん風邪ひいてらした。「おおさかのおおおお〜。テンポーざんでえええ!ライヴ終わったあとおお。調子に乗って、観覧車に乗ってええええ。風邪引いちまったぜえええ。でもおお。神様あああ。この風邪はああ。きっと好い事連れて来てくれるうう・・・。」でした。あの風邪を引いた声迄セクシーでした。やはり我等がアイドル!

No.1916 - 2004/11/08(Mon) 19:01:26

Re: 放映日 / WHO [関東] [ Mail ]
>黒騎士殿〜!!!
すっごい遅ればせですが、『都のかおり』、拝見しました〜!!
ビデオをセットして録画してました。

前に西行庵におじゃましたときもすっかり夕暮れになってしまって、皆如庵でお話を伺っていたときに、ここで「夜咄の茶事」が出来たら素敵でしょうね〜、と思ったものでした。

そろそろ落ち葉が大量になる時期でしょうか?
見に行くには落ち葉が敷き詰められてるのは素敵だけど、お手入れする方は大変ですよね、ご苦労様です。

LIVEも、もうすぐ!!
思いっきり暴れてくださいませ。(^_-)v

風邪引きセクシーヴォイスの元基さん、聞いてみたいなー。
京都で風邪ひかないかなー(こらっ(^^;))

No.1918 - 2004/11/13(Sat) 02:13:39

ということは / 黒騎士 [近畿] [ Mail ]
WHO様。99の正月のラグは御越しでは無かったんですな?いやー残念。アレは凄かった!「この人ホントに風邪ひいてンのン?」って感じで・・・いや、常に絶好調としか言い様のないヒトだなあと思いました。

masa様。ようこそ!結局あの後誰も来なかったです。こんなことってホント珍しいんですけど。おかげで少し練習出来ました!ありがとう、山本君!<masaさんにしか分からない・・・。ではTouzoにて!

No.1921 - 2004/11/13(Sat) 22:07:00

Re: ということは / WHO [関東] [ Mail ]
>黒騎士どの

はい、99年の冬は、わたし、間に合ってません。(T T)
ホームページの「ABOUT US」に書きましたように、私の上に元基さんが降りかかってきたのは99年の夏、なんです。
いみじくも同じページに女王が「アンゴルモアの大王」の名を書いておりますが、まさしくわたしにとって元基さんがアンゴルモアの大王だったのではないかと思っております。(^^;)

それからの日々ったら、世界が変わってしまったようですから〜。

No.1922 - 2004/11/13(Sat) 23:37:01
『都会でバーベキュー・オフ会』Ver.2 / WHO [関東] [ Mail ]
えっと、前回の提案で参加出来なそうな方が多かったので、調査活動を行って新たに開催を決めて予約しました。

なかなか来たい人全員が集まれる日を選択するのがむずかしく、今回の日程も泣いちゃう人が出るかもしれませんが、また企画しようと思いますので、今回はご了承くださいね。


『都会でバーベキュー・オフ会』Ver.2

日時 10月30日(土) 11:00AM
場所 都立葛西臨海公園バーベキュー広場
http://www.tokyo-park.or.jp/kouen/park.cgi?id=14
会費 3,500円くらい(用具レンタル、食材セット+飲み物etc.)

参加ご希望の方は、ここに書き込んでくださいませ!

10名集まれば、本格炭火バーベキューのプランに出来るようになります。
たくさんの参加をお待ちします。

No.1840 - 2004/10/08(Fri) 16:36:16

(^ ^)/ / 蘭 [関東] [ Home ] [ Mail ]
参加します
No.1841 - 2004/10/08(Fri) 21:25:11

はあい♪ / 頼 [関東] [ Mail ]
>WHO様 こんばんあ(^^)

迷わず参加します(*^^*)
雑用奉行と片づけ奉行はおまかせあれ(^^)b

No.1842 - 2004/10/09(Sat) 02:03:57

今回は 見送り〜。 / 美冬。 [関東] [ Mail ]
あたしの予定は ぜんぜん 空いてるんだけど
母の予定が入ってたらしく
じーちゃん当番が 回ってきてしまいました。
お留守番でいっ。(@-@)

また 次のに 参加させてねぃ♪

No.1843 - 2004/10/09(Sat) 08:20:55

Re: 『都会でバーベキュー・オフ会』Ver.2 / rumi [東北] [ Mail ]
参加しまっす。 よろしく。(^_^)/
No.1844 - 2004/10/09(Sat) 11:00:33

Re: 『都会でバーベキュー・オフ会』Ver.2 / Carolyn [関東]
私も参加しま〜す! よろしくお願いしますねっ。
No.1847 - 2004/10/11(Mon) 11:30:35

Re: 『都会でバーベキュー・オフ会』Ver.2 / みちよ [甲信越]
若@渋はお留守番ですが
みちよは参加させて頂きます。
よろしくですぴっ(^^)

No.1858 - 2004/10/13(Wed) 20:38:52

Re: 『都会でバーベキュー・オフ会』Ver.2 / WHO [関東] [ Mail ]
>蘭ちゃん、頼さん、rumiちゃん、Carolynさん、みちよちゃん

参加表明、ありがとう!!
へる太くんも来るって言ってくれているので、今のところ7名ですね。
公園の方へ人数をお知らせする期限が1週間前までですので、引き続き22日頃まで募集してまーす!!

お天気が良くなれば良いねー。

>みふ。ちゃん

おじいちゃん当番じゃ仕方ありませんね。
残念ですが、お留守番よろしくです〜。(T_T)

No.1861 - 2004/10/15(Fri) 00:45:48

Re: 『都会でバーベキュー・オフ会』Ver.2 / Yuk☆ [関東]
こんにちは。
WHOさんには参加希望をお伝えしていたのですが
やっぱり家族の都合で行けなくなってしまいました。
ごめんなさい〜m(__)m
次回は是非参加させて下さい。

No.1883 - 2004/10/26(Tue) 15:21:36

Re: 『都会でバーベキュー・オフ会』Ver.2 / テツ [ Mail ]
こんばんは
先日よりWHOさんの方には行けるようだったら
行かせていただきます、と伝えていましたが、
都合もつくようでしたので混ぜていただこうと
思います。
WHOさんには先に連絡させていただきましたが、
皆様よろしくお願い致しますm(__)m

しかし1月...京都行きの予定だったのですが...(^^;;

No.1885 - 2004/10/27(Wed) 01:04:10

Re: 『都会でバーベキュー・オフ会』Ver.2 / WHO
いよいよ明日ですね〜。
予想通り(?)雨になるかも知れません。
でも、決行です!!
レンタルする用具にしっかりタープ(テントのようなもの?)を含めてあります。
なんて先回りするから雨なのかな〜。


日時 10月30日(土) 11:00AM
場所 都立葛西臨海公園バーベキュー広場
集合場所 JR京葉線「葛西臨海公園」駅改札口付近(改札口はひとつです)
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kasai/index0.html
会費 3,500円くらい(用具レンタル、食材セット+飲み物etc.)

2次会は新宿か渋谷を予定してます。

No.1887 - 2004/10/29(Fri) 15:48:16

Re: 『都会でバーベキュー・オフ会』Ver.2 / Carolyn
明日は雨天決行なのですね♪実は私、超晴れ女(台風の進路がかわるくらいの)のようなのですが、明日は雨降りそうですね・・・ 
Babies4頭のお世話があるので少し遅れて参加させて頂きます。なんとか頑張ってなるだけ早く行けるようにしますね。明日いらっしゃる皆さん、よろしくお願い致します♪

No.1888 - 2004/10/30(Sat) 00:15:39

Re: 『都会でバーベキュー・オフ会』Ver.2 / WHO [関東] [ Mail ]
>Carolynさん

超晴れ女さん?
わーい、御利益がありますように!!

実は・・・、私は乾期のアフリカで豪雨にあった雨女・・・。(心配)

でも、天気予報にはお日様も出てるのでそれに期待したいです。

明日は、rumiちゃんも遅れてくる予定になってますが、駅に着いた時点でわたしに連絡を入れてください。
お迎えにあがります。

2次会ですが、新宿のパセラに6時から予約を入れました。
http://www.pasela.co.jp/shop/ps207/207.html

”スクール・オブ・ロック”のDVDも用意万端です!
Amyちゃん、Yuk☆さん、待ってるよ〜!!

No.1889 - 2004/10/30(Sat) 01:29:04

Re: 『都会でバーベキュー・オフ会』Ver.2 / みちよ [甲信越]
おはようございまする。
さあ。出発まであと40分。
参加される皆様、雨女がいきます〜。
ごめんなさい&よろしくです。

No.1890 - 2004/10/30(Sat) 05:19:06

Re: 『都会でバーベキュー・オフ会』Ver.2 / 頼@只今移動中
うっ、寝過ごしましたっ(:_;) 10〜15分位遅れる見込みです(涙)
No.1891 - 2004/10/30(Sat) 09:44:58

Re: 『都会でバーベキュー・オフ会』Ver.2 / Yuk☆ [関東]
今日は、二次会から参加させていただいたのですが、お疲れさまでした〜。
”スクール・オブ・ロック”もおもしろかったです。(*^m^*) 
皆さん、どうか風邪を引かれませんように☆

No.1892 - 2004/10/31(Sun) 01:24:10

Re: 『都会でバーベキュー・オフ会』Ver.2 / テツ [ Mail ]
ああっ!!今日は晴れてる(笑)

という事で寒かったですが...
しかもアウトドア派もひとりも居ずに戸惑う事満載でしたが...
WHOさん来ない...(爆)
でしたが、色々あって結構楽しかったです。

またそのうち...もうちょっと気候が穏やかな時期にやるといいですね^^

No.1893 - 2004/10/31(Sun) 09:34:16

Re: 『都会でバーベキュー・オフ会』Ver.2 / WHO [関東] [ Mail ]
す、すみませんでした〜。
日頃の激務&不摂生のため、寝過ごしました〜。
大遅刻!!<m(_ _;)m>

風雨の中のバーベキュー、お疲れ様でした。
やっぱり、海辺は海風が強くて寒かったですね〜。
でも、みちよちゃんが松茸を持ってきてくれたり、ソーセージをカニさんにしてくれたり、rumiちゃんが牛タンを持ってきてくれたり、頼さんがケーキを作ってきてくれたりと、おいしい物たくさんで、セットに入っていた焼きそばはとうとう却下になるくらいおなか一杯でしたね!

寒かったから早めに撤収したので、水族館もゆっくり見て回れました。
水族館のクイズ・ラリーは、見事全問正解を勝ち取りましたし。(^_^)v

二次会は、カラオケ・パセラで「スクール・オブ・ロック」鑑賞。
ほんとにたのしい映画でした。
ROCK好きはくすぐられっぱなしでした。
そして、カラオケ・ルームにもかかわらず、1曲も歌わず。(^^;)

バーベキュー、楽しかったってみんなが言ってくれたので、暖かくなったら、またやりましょうね!!

No.1894 - 2004/10/31(Sun) 14:29:36

Re: 『都会でバーベキュー・オフ会』Ver.2 / 蘭 [関東] [ Home ] [ Mail ]
集合時間の11:00、集合場所には私とテツさんの2人だけ:P、11:08の電車でみちよちゃん、へる太くん、頼さん到着と同時に携帯にwhoちゃんから電話が「寝坊しました。今家です。」...(- -;)
とりあえず5人でBBQの準備を始めるも、うまく設営できず、職員(?)の方のヘルプでなんとか設営完了。
さっそく焼き始めるが、フランクフルト多すぎなかったすかね?私合計4本喰いました。雨、風が強くなり、どんどん気温も下がったように感じ、おーいお茶のおいしいことおいしいこと。あ、おーいお茶の清算してねーぞ。
あとは皆様のfollowにあるとおりでございます。
とにかく、もちょっと暖かくなってからにしましょうね、次回は。
その前にとりあえず忘年会だ。

No.1895 - 2004/10/31(Sun) 18:49:52

Re: 『都会でバーベキュー・オフ会』Ver.2 / 若@渋 [甲信越]
寒い中ご苦労様でした。みちよとへる太くんが居て、台風でかかっただけ良かったと思ってくださいm(__)m
でも悔しいから牛□で焼き肉食ってきた。
名古屋支部忘年会も考えなきゃね!新年会は京都に決まったみたいだから??

No.1896 - 2004/10/31(Sun) 19:19:47

Re: 『都会でバーベキュー・オフ会』Ver.2 / MSK [ Mail ]
BBQ&スクール・オブ・ロック鑑賞会楽しかったようですね。
しかし、だんだんPLANETのイベント事は雨がお決まりになってきちゃったのかなぁ。
(雨女の私が言うのも何ですけど…(^^;)。
まぁちょっとしたハプニングや苦労も思い出に残っていいですよね。

名古屋支部忘年会は雪が降る前にしましょうね〜。
今回はやっぱり焼肉??

No.1897 - 2004/10/31(Sun) 22:35:37

Re: 『都会でバーベキュー・オフ会』Ver.2 / 頼 [関東] [ Mail ]
こんばんあ(^^)>WHO様、ご参加の皆様

寝坊してしまって遅刻しちゃいましたが
何とか合流出来てほっとしました(^^;)
三年分くらいお肉食べた感じです〜(笑)
美味しかった♪ ごちそうさまでした。
しかし。あんなスゴイ雨と風になるとは。
曇女の効力も全然なかったようで(^^;)

次は京都?!

No.1899 - 2004/11/01(Mon) 01:42:51

Re: 『都会でバーベキュー・オフ会』Ver.2 / rumi [東北] [ Mail ]
ご参加の皆様、お寒い中お疲れ様でした。
でも、たくさん笑って、たくさんいただいて、ちょっとしたハプニングもありましたが、楽しかったですよね〜☆

それにしても、PLANETの住民の雨男、雨女の割合、結構高いのかも?(ここにもとんでもない雨女がいるし(^_^;))

また、暖かくなったらやりましょうね〜☆

No.1900 - 2004/11/01(Mon) 17:09:41

やっと復活!! / みちよ [甲信越]
参加された皆様>大変お世話になりました。
相変わらず暴走してるみちよのお相手と
冷凍された食材の料理に手を焼いたことでしょう。
とっても楽しかったです。

WHOさん>クイズラリーお疲れさまでした。
へる太くん>お迎え&同行ありがとうございました。
蘭ちゃん>フランクフルトは2本で後はタコ&カニさんでしょ(笑)
頼さん>クッキー美味しかったっすっ!次回はケーキ・・・
テツさん>お会いしたの2回目なのに失礼シマシタ・・
rumiさん>牛タンありがとうでした。旨かったっす。
Carolyn さん>またベンチで語りましょっ!

次回も楽しみにしてます。

No.1909 - 2004/11/06(Sat) 06:31:53

遅れ馳せながら・・・、 / へる太 [ Mail ]
ご参加の皆様、お疲れ様でした!

>WHOさん
楽しい企画をどうもありがとうございました!

なんか、凄くお腹減ってたので、
WHOさん、Carolynさん、rumiさんの
到着を待たずして、食べ切ってしまったらどうしよう、
とか、内心ちょっと心配してたのですが、
女性の皆様の差入れもあって大満腹となりました(笑)。

水族館にも行けて、カツオの余りの銀色さ、
マグロの大きさ、ペンギンの陸に上がる時に
見せる水中ダッシュ、等々、童心に戻って
楽しんでしまいました。

2次回の「スクール オブ ロック」、
2回目でしたが、いい映画ですよね(笑)。

次回、炭火焼きができるようになった時の為に、
火の起こし方、使い方を予習しておかないと!!(笑)。

No.1914 - 2004/11/07(Sun) 21:38:31
決死のサバイバルツアー / masa [東海] [ Mail ]
嵐の中の山の幸食い倒れツアーお疲れ様でした。
特に若@渋&みちよさんには多大なるお世話をお掛けいたしました。どうも有り難うございました。

今回も天候に恵まれ?嵐の中の採取という一生のうちに
一度体験出来るかどうかと言うシチュエーションまで作って頂きとても思いで深いツアーでした。

今回は東京から新雨男さんも加わり、私も含め最強の天候で臨みました。

いあや〜〜しかし楽しかったです。
新しい発見もあったし・・・・・・

翌日はそのまま、モーレツロックフェスへ!!
約4時間半のLiveを堪能し打ち上げへ!
体力の限界を知らない参加の皆様へ乾杯!!

No.1850 - 2004/10/12(Tue) 00:47:59

Re: 決死のサバイバルツアー / WHO [関東] [ Mail ]
うわっ、心配してたんだけど、あの台風の中、決行だったんですね。
私なんか、嵐が通り過ぎるまで雨戸締め切って家にこもってたのに〜!

しかし、みなさん全員が雨男さん、雨女さんなのでしょうか?
いつも壮絶なお天気模様ですね。
でも、でも、何事もなく楽しかったようで、良かったです。

No.1852 - 2004/10/12(Tue) 01:44:45

Re: 決死のサバイバルツアー / 眞奈子 [ Mail ]
風邪ひいちゃって
決死の松茸サバイバル・ハンティングは棄権、
みんなの無事を祈りLiveで合流のワタクシ、
皆さまの限界を知らない体力は呆れるほどでございました。
へる太くん、
ひとり東京からの参加、道中怪我もなく。

> しかし、みなさん全員が雨男さん、雨女さんなのでしょうか?
> いつも壮絶なお天気模様ですね。
>
どうやら掛け合わせが悪いみたい…
誰かが抜けてるとすっごく晴天だったりするのに。
長野→名古屋(モーレツロックフェス)でも豪雨に見舞われたとか。

参加の皆さま、たいへんよくがんばりました!!
はなまる。

No.1855 - 2004/10/12(Tue) 12:35:59

Re: 決死のサバイバルツアー / MSK [ Mail ]
毎回恒例の悪天候にもめげず(^^;)、松茸狩りを敢行してきました。

洋服から靴までサバイバル装備に着替えて(←とてもお見せ出来ない格好)
台風の影響で増水して濁流渦巻く小川を決死の覚悟で渡ったり、
雨で滑る急勾配の山を登ったり降りたり。
初めてのサバイバル体験は童心に返ってホントに楽しかった!

全員無事ケガもなく獲物もしっかりゲットして(^o^)v
下山後は松茸パーティーで大盛り上がりでした。
いやぁ、しかし食べた食べた(^0_0^)

No.1860 - 2004/10/13(Wed) 22:11:21

Re: 決死のサバイバルツアー / 若@渋 [甲信越]
あれから1週間。皆さん山登りの筋肉痛は治ったかな?
私はお出迎え後ライブ遠征のため、サバイバル&食い倒れ
悶絶!絶句フェスティバルには参加しませんでしたが、
深夜の宴会2部から参加しました。
みんなお腹がいっぱいらしく、お酒は減るけどツマミに
手を伸ばす人が居ない!ってほどの満腹状態でした(^^)

翌日も雨はあがったものの、さすがに天竜ライン下りは
できず、ゆっくり温泉に浸かり、蕎麦を食べてなごやへ!
へる太くんがバイクに乗るのを待っていたかのように、雨

モーレツロックフェスの後も中華で乾杯!
馬とライオンと戯れたあと(笑)もカラオケ〜!
で早朝解散したのは、4名でした。

No.1870 - 2004/10/18(Mon) 23:53:56

本当に今更ながら・・・、 / へる太 [ Mail ]
ご参加の皆様、その節は大変にお世話になりました。

特に、若@渋さんご夫妻におかれましては、
何から何まで、誠にありがとうございました。

我が愛機も快調に走りきってくれて、
さすがは世界のHONDAだなあ、だなんて(笑)。

いやあ、ほんとに楽しかったなあ。。。

No.1913 - 2004/11/07(Sun) 21:19:31
「モーレツ!!ロックフェスティバル」応援ありがとうございました! / HeartLand STUDIO Itochang [東海] [ Home ] [ Mail ]
「モーレツ!!ロックフェスティバル」が無事終了いたしました。
参加して頂いた皆様、来れずとも応援して下さった皆様
ありがとうございました!
会場開演が遅れまして、大変ご迷惑をおかけし、
申し訳有りませんでした。
おかげさまで、我ながらいいイベントだったと思います。
お客様はもとより、出演者の皆さんがこのイベントを
楽しんでいてくださったと思います。
楽屋でも終始話に花が咲き、張り詰めた中にも、
いい雰囲気での笑顔と笑い声が絶えませんでした。

イベントの最後のセッション
「ロックンロール:Vo.マーシー/小野正利/レオ/
成田昭次、G.シャラ/レイブン/藤井一彦、B.トーベン、
カイ(賑やかし、笑)、Dr.ジュンペイ」は、
このイベントを締めくくるにふさわしい盛り上がりで、
会場の一体感たるや、まさにモーレツ!!でした。
セッションの終わったあと、さらにアンコールが
沸き起こったのには驚きました。
そんなこんなで・・・
出演者のみなさんからも「いいイベントだったね!」
とお言葉を頂き感謝感激でございます。
またいつか、vol.2ができればいいなと・・。
その際はまたみなさんのお力をおかしくださいませ!

今回は本当にありがとうございました。

No.1848 - 2004/10/11(Mon) 19:36:26

Re: 「モーレツ!!ロックフェスティバル」応援ありがとうございました! / masa [東海] [ Mail ]
素晴らしいイベントを有難うございました。
我が名古屋連合&長野組&東京御新規様 総勢6名の参戦でした。
特に“ポ”の軍団は毎度、掴みはOK!で楽しませてくれます。
今回のと〜べんさんはいつもとちょっと違うぞ??てな感じ??
MARINOの演奏はいつもながら迫力満点!重戦車!
シェイカーは唄えるバンドですね!
成田君は、初めて見ました。
そして、ゲストの小野正利さん、上手いですね〜〜!
あの曲が聴けたのは非常に得した気分になりました。
最後のセッションも和やかな雰囲気で楽しめました。

ただ、こういったイベントの弱点としてバンドによって
リアクションがまちまちになることですかな??
そう言った事を踏まえても全体的には非常に良い雰囲気のイベントでした。

次回も是非実現させてください。
出来れば、春休みとか夏休みに・・・・・

そうそう、ACTIONのベスト版が発売されるようですね。11月21日の発売らしいです。
詳細は未確認なんですが・・・・・
これを機にACTIONのライブも見たいです。
よろしくお願いします。>ハーラン様

No.1849 - 2004/10/12(Tue) 00:36:48

Re: 「モーレツ!!ロックフェスティバル」応援ありがとうございました / WHO [関東] [ Mail ]
>Itochangさん

イベント、大成功のようで、おめでとうございます!!

わーん、楽しかったんだろうなー、見たかったなー。

東京でやらないかなー。
やるとしたら、ブラック・モアさんかなー?
企画して〜!!(見てはいないでしょうが (-_-))

No.1851 - 2004/10/12(Tue) 01:37:54

Re: 「モーレツ!!ロックフェスティバル」応援ありがとうございました! / 眞奈子 [ Mail ]
音楽も顔ぶれも分厚いイベント、
Itochangさん、素敵なライブをどうもありがとうございました。

「モーレツ!!ロックフェスティバル」、
略して「モー〇ク」、面子が面子なだけに…とMCでも笑わせてくれるポツダム軍。
向山さんのドラム,と−べんさんに勝るほどの爆音。
気持ちよかった♪
同じステージに立つのは、なんと初めてというマリノとシェイカー。
成田さんが名古屋出身とは一同初耳!
幕が開くと、小野さんとアコギで佇むレイブンさんの
眉間に皺をよせ楽譜とにらめっこしながらプレイする姿がとっても新鮮でした。
新曲を堂々と立て続けにひっさげる気概と風格のシェイカー、
内容もイベントならではの楽しみが織り成すライブでした。

No.1854 - 2004/10/12(Tue) 12:19:29

Re: 「モーレツ!!ロックフェスティバル」応援ありがとうございました! / MSK [ Mail ]
内容充実の楽しいイベントをありがとうございました。

出演者も観客も多彩な顔ぶれで、普段のライブとはちょっと違う雰囲気で新鮮でした。

また是非こういったイベントを企画してくださいね。

No.1859 - 2004/10/13(Wed) 21:49:30

今更ながら・・・、 / へる太 [ Mail ]
とても楽しいイベントをありがとうございました。

MARINOの最新アルバムからの曲をライブで
聴きたくてチケット取ったので、ドンピシャの
セットリストでした!

ほんとに出演者が充実していて、楽しめるイベント
だったと思います。

そして、我らが愛すべき(ポ)に乾杯!!!(笑)。

No.1912 - 2004/11/07(Sun) 21:11:31
(No Subject) / rumi [東北] [ Mail ]
WHOさ〜ん、
エアロのStevenのメジャーリーグのワールドシリーズでの国歌斉唱の映像ありましたよ〜♪(日本じゃ、この場面放映されなかったんですよね(−−〆))

http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/ps/y2004/video.jsp?view=stl_bos

下のほうにスクロールすると、"10/23,GAME1"って、ところがあって、その中の"Press conferences and more"ってところにありま〜す。
カッコいいよ〜^^♪

No.1901 - 2004/11/01(Mon) 17:39:07
サーバー・メンテナンス / WHO [関東] [ Mail ]
このBBSのサーバー、「ロケットBBS」からサーバー・メンテナンスのお知らせが届いています。

アクセス出来なくても、驚かないでね。

■日時: 2004年10月28日 13時頃から17時頃まで
■詳細: メンテナンス実施中、掲示板にアクセスできなくなります。

No.1886 - 2004/10/28(Thu) 12:04:03
元基さんが歌う!! / WHO [関東] [ Mail ]
来年の1月22日、京都RAGでの小森啓資さんのLIVEに元基さんがスペシャル・ゲストとして出演のようです。

ぴあとローソンでチケット発売情報を見ることが出来ます。

まとめますと、
メンバー:小森啓資(ds)/大谷令文(G)/米川英之(G)/石川俊介(B)
会場:京都 Live Spot RAG
日時:2005年1月22日(土)開場:18:00 開演:19:00
料金:4,300円(ドリンク・フード代別途要)
チケット発売:2004年11月13日(土)
       Lコード:58456(ローソン・チケット)
       Pコード:186-598(チケット・ぴあ)

わたしたちの、元基さんのうたが聴きたい!という想いが通じたのでしょうか?
来年の夏まで我慢しなければいけないのかな〜、と思っていたのに!!
あと、3ヶ月です!!!
鬼が笑おうとかまうことありませんね、嬉しい〜!!!

No.1877 - 2004/10/23(Sat) 11:31:04

Re: 元基さんが歌う!! / 男爵イモ [近畿] [ Mail ]
もちろん、
鬼も笑います!お元基者も笑います!!
「満面の笑み」です。
 
ライブは来年でも、チケットの発売は来月ですぞ...
 
皆様、是非とも京都へ!
新年会も併せてやりましょう!!

滅茶苦茶うれしい〜です。
鬼といっしょに笑いましょう!!!
  
  

No.1878 - 2004/10/24(Sun) 01:23:07

Re: 元基さんが歌う!! / Carolyn [関東]
夏までは遠いなぁ・・と思っていましたが、うれしいNEWSです♪ 待っていれば良いことがありましたねっ!
>WHOさん
>鬼が笑おうとかまうことありませんね 
本当ですね!鬼が笑おうが笑い転げてお腹がよじれようが(笑)かまうことありません。本当にうれしいNEWSです〜

>男爵さん、
 久しぶりにお会いできそうですね!余談ですが、うちのワンコは9月にママになりました。(笑)ただ今、私もちびちゃん達の育児に追われる毎日です。

No.1879 - 2004/10/24(Sun) 22:09:26

Re: 元基さんが歌う!! / WHO [関東] [ Mail ]
1月22日、翌日は東京で恭司さんと玲衣せんせいのLIVEがあるようです。
ニアミス〜。(^^;)
両方行きたい方は忙しいですね。
わたしは・・・、小森さん3Days、3日間見てみたいけど・・・。
玲衣せんせいの華麗なプレイも貴重・・・。

>男爵さん
京都で新年会、素敵ですね!!
初詣もしたい〜!!(あー、完全に鬼が笑う)

>Carolynさん

あの小さいアイリスちゃんがお母さんに?!
ベビーわんちゃんは、どんなに可愛いでしょう!
育児、がんばってくださいね〜。

No.1880 - 2004/10/26(Tue) 01:48:16

行きたいけど。。 / 美冬。 [関東] [ Mail ]
思いとどまりました。(でも ダメージは大きい。。)

試験前なのよぉ〜。(泣)
夏の試験より 難しいんです。しかも2課目もあるし。。。
京都まで 行ってたら あたし的には まずい。(@_@)

ほんと RAGが 近かったら 3日間行きたい顔ぶれだよねぇ〜。<WHOちゃん。
じたばた。

No.1881 - 2004/10/26(Tue) 05:18:37

Re: 元基さんが歌う!! / 眞奈子 [ Mail ]
嬉しくって口元がゆるむ。
このNewsをしってから,常に怪しいふくみ笑いを浮かべてます。


<ほんと RAGが 近かったら 3日間行きたい顔ぶれだよねぇ〜。<WHOちゃん
<
ね、みふ。ちゃん。

No.1882 - 2004/10/26(Tue) 09:27:28
またまた台風 / rumi
ふ〜 やっと静かになった…
皆さ〜ん、大丈夫でしたか〜?!

No.1873 - 2004/10/21(Thu) 11:30:22

Re: またまた台風 / WHO [関東] [ Mail ]
今度の台風も九州から関東甲信まで被害が甚大で大変でしたね。

みなさん、大丈夫だったかなー。

No.1876 - 2004/10/21(Thu) 16:29:30
全1095件 [ ページ : << 1 ... 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 ... 110 >> ]