[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

来週は 挫折しちゃう・・か? / 美冬。 [関東] [ Mail ]
ポツダム@川崎 行きたいなぁー。。とは おもってたんだけど、
引力にひかれるまま 先週と今週 ライブのはしご しまくってきちゃったから なんか 体力つかい果たしちゃったぁ〜☆

先週は、Amyちゃんに つきうあってもらって 石井さん(大隅寿男トリオ)@横浜いって 
翌日 中村真くん@吉祥寺/TOKU@NHK でしたでしょ、

今週は 頼をお供に 石井さんのトリオ@NHK行って
〜地元に戻って矢野沙織ちゃん@girltalkで 友達のハピバス♪ さすがに 12時すぎには お先させてもらったけど みんな 夜な夜な げんきなんだわぁ〜。

おまけに 今日は 体力ないのに 1年ぶりに 献血してきちゃったしー。
だってさ、6月は 協力月間で 業界で 各社の協力者数 統計とられるんだってゆーの。仕方ないじゃんっ。

なんか 来週は お休みにしたいかも。。くたっ。

No.1472 - 2004/06/14(Mon) 22:37:29

Re: 来週は 挫折しちゃう・・か? / masa [東海] [ Mail ]
今週は、むっちゃんこ忙しいです。
その中で、EARTHSHAKERのライブが20日にあるんだけど・・・・・
行けるか??今回のアルバムはまだ聴いていないけどどうなのかな??

何気にFAIR WARNINGを聴いていますが
つくづく良いバンドだったなぁ〜と・・・
良い曲が多く、解散が今更ながらもったいないなぁ〜〜と感慨にふけています。


ROCK ODYSSEYは未だ悩み中・・・・
THE WHOは絶対みたいけど、ヘッドライナーじゃないの??って言う思いがあり、タオルがいっぱい飛んできそうな感じだし・・(ヨロシク!!!)とも言われそうだしね(苦笑)

No.1473 - 2004/06/16(Wed) 00:48:20

Re: 来週は 挫折しちゃう・・か? / 頼 [関東]
美冬。姉様 masa義兄様 皆様 こんにちあ(^^)

週末だけなんか妙に忙しい今日このごろ(^^;)
先日はお供させて頂きありがとうございました(^^)>美冬。姉様。

ところで、Earthshaker@水戸行きました。
前作「そこにある詩」よりハードな感じで、
「これはEarthshakerじゃないと出来ないよね」
「どこを切ってもEarthshakerだよね」とライブ友Rも
今回のアルバムがとてもお気に入りなようです(^^)
勿論私もお気に入り♪
「これ、歌って奥さんに離婚されないんだろうか?!」と
一瞬心配したくなるような歌詞もあったりして(笑)
勿論ライブ後にCD購入してサインもしっかり頂いてきました(^^)
個人的にはとってもお勧めしたいアルバムです(^^)

ロックオデッセイ、WHO様と女王様にひっついて
見に行きたくなった頼でした(^^;)(でも高いっ(T^T))

No.1474 - 2004/06/16(Wed) 10:08:14
貧乏ひまなし / WHO [関東]
今年の梅雨は陽性?
雨と晴れがきっぱりしてますね!!
今週は、晴れの日が多いそうで、うれしいですね。

このところ、ばたばたしていて、管理人がROM状態で済みません〜。
やっと仕事が片づいたと思ったら、Macの様子がおかしいの。
フリーズしちゃったので再起動したら、いつもの起動音じゃない音がして、起動出来なくなってしまいました。
サポートに聞いたところによると、どうも機械的におかしいようで、10回くらいスイッチを入れ直してどうにか起動できてからバックアップ作業してました。
怖いから、ずーっとシステム終了してないの。
修理に出した方がいいんだろうなー。(T_T)

そんな訳で(?)、自分で推薦しておきながら「スクール オブ ロック」も見に行けていないの。
バレエやら、ミュージカルのお高いチケットを買ってしまって『貧乏』な事も原因です。

先週の金曜も、モーリス・ベジャール・バレエ団を見に行っていたのですが、2プログラム中の1プログラムで我慢しようと思っていたのに、結局もう一公演のチケットも買ってしまいました。
だって、大好きなジル・ロマンもそろそろダンサーとしては高年齢だから、見られる時に見ておかなきゃだし、前回の来日時に気になったダンサー、ジュリアンくんが大成長していて、うれしくって。(^^ゞ

ベジャールさんは、「バレエ・フォー・ライフ」という作品でQUEENの曲をつかったのですが、今回の新作の「海」という作品では、U2の「リアル・シング」という曲が使われていました。
最近、ROCKがバレエに使われることが多くなりましたね。


そうそう、ロック・オデッセイに行くことにしました。
THE WHOが見たいんだけど、せっかくだから女王と一緒に見たいなー、と思って大阪に行くことにしました。

ますます貧乏になります。(^^ゞ

No.1470 - 2004/06/14(Mon) 03:38:33

Re: 貧乏ひまなし / 眞奈子
5日は PLANET名古屋組の月例(?)会、
8日は日野賢二さん、10日は日野皓正さんのライブ、
次の日はBSでトニー賞の授賞式を見てました。>おいらも暇なし…


> だって、大好きなジル・ロマンもそろそろダンサーとしては高年齢だから、見られる時に見ておかなきゃだし、
>
ここ数年ベジャールは名古屋に来ないので
ロマンが踊ってくれるなら「次こそは遠征を」と密かに
決意してるのですが、
次のバレエ団の来日まで(2〜3年後?)在籍してくれてるか微妙なところ…
映画「ベジャール、バレエ、リュミエール」の
7月名古屋公開も市内では1日だけの公開のようなので
逃さないようにしないと。

べジャールさんとRock、
残念ながら作品を未見なのですが
何年か前に「ピラミッド」という作品の制作課程がテレビで流れたとき、
ビートルズのほかにメタリカまで使われていたのには、
改めて彼の柔軟な感性にびっくりしました。


>WHOちゃん
賢二さんのライブでの Penny-Kさん、
演奏中メンバー同士の目で合図に
ひとりだけ”きょとん”と納得いかない様子で小首をかしげる。
「急に次の曲が変ったから、すぐに思い出せなくて…」(^^;)
見てる側には気づかない機材のトラブルかと思ったのに(笑)
変わらないお人柄でした。

No.1471 - 2004/06/14(Mon) 16:37:51
ポツダム巨人軍 / 蘭 [ Home ] [ Mail ]
が6月20日にCLUB CITTA'川崎を襲撃しますが、どなたか行きます?
--
私は今のところ暇そうなので行ってみようかと思っています...1,500円だし(^ ^;)

No.1460 - 2004/06/07(Mon) 18:17:45

Re: ポツダム巨人軍 / 頼 [関東]
>蘭様 こんにちあ(^^)

ライブ友Rを連れて是非とも行きたかったんですけど。
その日は水戸で市村正親さんのお芝居が(;_;)
梯子する程の体力もないので、泣く泣く断念しました(T^T)
折角投票もしてたのにぃ☆☆☆

ついでに。「今回は残念ながら行けませんが、
また来てください」ってメールしたら
「ありがとう」って返事がポツダムブルーさんから(笑)

ってな訳で満喫して来て下さい(;_;)/"

No.1461 - 2004/06/07(Mon) 18:30:06

Re: ポツダム巨人軍 / WHO [関東]
>蘭ちゃん

ポツダムさん、行きたいです〜!!
チケット、当日でも入れるかな?

>頼さん

あらら〜、水戸〜川崎のハシゴは大変ですよね。
残念!!

ポツダム・ブルーさん、お返事くださったんですか〜。
よかったですね!

市村さんの「新市村座」、今回の出し物は音楽講談「噫無情」のエポニーヌの巻、 そして、三遊亭円朝の名作落語、「文七元結」なのだそうです。
かつてから、「クリスマス・キャロル」などの一人芝居を立体落語と称していた市村さん、ほんとの落語に挑戦なんですねー。
わたしもやっとの思いで23日のチケットを確保出来ました。(プラチナ・チケットで取るの大変。(-_-;))
楽しみです〜!!

No.1469 - 2004/06/14(Mon) 03:11:12
うちはFM東京聴けないのよ / 美冬。 [関東] [ Mail ]
昔(10数年前)は うちのあたりでも 雑音はいりながらもさ、     
FM東京 けっこう聴けたのに
最近は 電波の形跡すら 拾えないんだー。
最近は 高い建物が多くなって 電波も届かなくなったに違いないよね。って勝手に解釈してるんだけどさ、

あたしが好きなピアニストの石井彰さんが
6/26に東京FM系ミュージックバードというラジオの番組の
『トーキンアップジャズ』に1時間出演するんだって。

特殊装置がないと聴けない番組?らしいんだけど
他のコミュニティFM局でもオンエアされるとか??
意味は よくわかんないけど うちで聴けないってのは たしかー★。 
誰か 電波はいる人ってば いる?
(ま、Radio聴けなくとも また 週末にLive いってちゃうけどッ。)

No.1465 - 2004/06/11(Fri) 21:46:09

Re: うちはFM東京聴けないのよ / masa [東海] [ Mail ]
>はにぃ〜
ミュージックバードって、確か衛星放送を利用したデジタルラジオ配信サービスです。
随分前は盛んに宣伝してたけど、今は殆どないかなぁ〜?
専用のチューナーが必要です。
但し、音質は殆どCD並!と言うのがうたい文句!
今でもチューナーは売ってると思いますよ!
某K島デンキなんかは売ってるかと・・・・・

FM電波が届く距離はAMやMW(短波)に比べて短め。
一番届くのは、短波。
確かに、高い建物なんかは影響するかもね!

レイチャールズがお亡くなりになりました。
“我が心のジョージア”良い曲だったなぁ・・・・

No.1466 - 2004/06/12(Sat) 01:01:21

納得ぅ〜。 / 美冬。
さすが! ダーリン☆☆解説 聞いて 納得しました〜っ☆ そっかぁ〜 衛星で デジタルで チューナー要なのねん!? デジタル系って 苦手なんだ。きっぱり あきらめときますっ。苦笑。 K’sさんは 仕事で かかわりが多くて 苦労してまふよ。こないだも 社名変更とか したもんね。なんか いろいろ 手続き 多いのらぅ。。‥って あたしの日常。
No.1467 - 2004/06/12(Sat) 03:23:11

Re: うちはFM東京聴けないのよ / 頼
うちはINTER FMもFM東京も入ると思いますが
masa義兄様。のご説明の通りチューナがないと駄目なら無理ですね(^^;)
今日は歯医者の後横浜でお能♪

No.1468 - 2004/06/12(Sat) 08:48:32
ロック好き御用達 / へる太 [ Mail ]
遅れ馳せながら、本日映画「スクール オブ ロック」を
観て来ました。ロック好きには非常に楽しく、また
心温まる良い作品だと思います。

AC/DCが聴きたくなりますね(笑)。

No.1458 - 2004/06/06(Sun) 21:42:17

Re: ロック好き御用達 / 蘭 [ Home ] [ Mail ]
> 遅れ馳せながら、本日映画「スクール オブ ロック」を
> 観て来ました。ロック好きには非常に楽しく、また
> 心温まる良い作品だと思います。

ぜひパンフレットを購入して、黒板に書かれたロックの系譜図(とでもいうのか?)を堪能してください。

かなりいいできであるとMasa Itohもゆーてました

No.1459 - 2004/06/07(Mon) 18:13:16

Re: ロック好き御用達 / Amy
rumiさんも「スクール オブ ロック」観に行ったんだよねぇ〜?

私はごりごり組ではないので(笑)AC/DCってあんまりよく知らないから、
衣装がまねっこだぁーぐらいしかわからなかったけど、
生徒にギターを持たせて弾かせたのがAC/DCの曲のリフだったり、いくつか曲が使われていたりと、
この映画を観るにあたっての最重要バンドだったんですね。

”ロック系譜図”は監督ご自身のお手によるものだそうですよ。

KISSが来日したからなのか、今週、池袋で「デトロイト・ロック・シティ」が上映されます。
KISSメイクで行くと割引になるらしいです(笑)
ロックエイジ割引もあるそうですよ。

先日、「イノセンス」観ました。

No.1462 - 2004/06/08(Tue) 00:04:10

んー / 美冬。 [関東] [ Mail ]
見ないうちに 終わってしまうかなぁ〜?
Liveに行くのは めんどくないんだけど
どうも 映画館いくのって めんどくて。。

>KISSメイクで行くと割引になるらしいです(笑)
>ロックエイジ割引もあるそうですよ。

深きょんの「下妻物語」は
 ロリータ衣装で行くと 割引・・って ききました。
 なんでも 茨城県の下妻市が舞台で「牛」と一緒に
 TV で 宣伝してたとか?


先週末 なにげに 横浜らへんまで 行ってたんだけど
今週末は 渋谷まで。
来週、、川崎かぁ。。。行きたいんだけとなぁ。。。
どしよ。。何時から?

No.1463 - 2004/06/09(Wed) 21:12:24

れっつ かみんぐあうと! / へる太 [ Mail ]
>蘭さん
いやあ、パンフレット買えなかったんですよ、
しくじったなあ・・・。

>Amyさん
「ごりごり」であることを告白するなら今ですよ!
さあ、恥ずかしがらずに!!

なんて、冗談です、すみません・・・。

>美冬。さん
そう、何故か映画館に行くのって面倒臭いんですよね、
自分も。なんでなんだかよくわかりませんが・・・。
最後に行ったのは i am sam でしたから、
ほんとに久しぶりでした。
でも、とても面白いからお勧めですよ!

No.1464 - 2004/06/09(Wed) 22:05:45
ちょっと教えて下さい / Kameo [ Home ]
VOWWOWの曲が多く入っているカラオケの機種名を
教えていただけませんでしょうか?
どうしても歌いたい奴がいるもんで・・・教えてあげたいのですが・・・知っている方いらしたら宜しくお願いします。

No.1447 - 2004/05/29(Sat) 05:06:03

Re: ちょっと教えて下さい / WHO [関東]
>Kameoさん

いろいろ検索してみたんですけど、B-karaって言うのにたくさん入ってるようですよ。
以前、オフ会後にみんなで「Don't Leave Me Now」を歌ったのはJoyでしたっけ?

いろんな機種でも関係なく歌えるシステムのカラオケ屋さん(例:パセラとか)に行くのが一番かもです。

楽しそーだな、VOWWOWカラオケ。
歌いたいのは、例の方(笑)ですか?

No.1449 - 2004/05/29(Sat) 15:23:41

Re: ちょっと教えて下さい / Kameo [ Home ]
Whoさん情報ありがとう。
さっそく後日B-karaのある店に行ってきます!
お察しの通り”例の野郎”が行きたがってたのです。
Vowwowのカラオケなんか世界中探しても日本にしかないでしょうしね、帰国する前に気の済むまで歌ってもらおうと思ってます。
私はおみやげにNOIZのCDをあげる予定です。

No.1455 - 2004/06/01(Tue) 10:21:28
ジム通い開始(ウソ) / へる太 [ Mail ]
>蘭さん
情報ありがとうございます!!!
いやあ、嬉しいですね(笑)。
EXODUSは東名阪、TESTAMENT達は東阪みたいですが、
EXODUSは水曜日で2組の前座がいるおかげで
間に合いそうですし、TESTAMENT達は休日で
大丈夫という、素晴らしいスケジュールです(笑)。
確かにEXODUS、TESTAMENT、OVERKILLが同じイベントだと
それぞれがヘッドライナー格だから消化不良をおこし
そうですし、今回の組みあわせで無難な感じですね。
欲を言えば、OVERKILLは別に組んであげた方が良かった
ような気もしますが・・・。
>ごりごり組の皆さん
今日から筋トレ開始でお願いします!(笑)。

Gさんのライブ後の現実に引き戻されて
悪戦苦闘してる時にEXODUSで発散するという
素晴らしい連携です(笑)。
この調子でGさんのライブも続々発表!!!
となりますように。

>kameoさん
1回だけおっしゃる機種にあたったことがあるのですが、
覚えてません、すみません・・・・・。
BEAT〜 から MOUNTAIN TOP までの曲を網羅していて
ものすごくびっくりしたのを覚えています。
しかし、歌いたいのはやまやまなんですが、不可能な
自分としては、そのお友達が羨ましくて
仕方ないです(笑)。

No.1448 - 2004/05/29(Sat) 11:15:07

Re: ジム通い開始(ウソ) / MSK [ Mail ]
おぉ〜、EXODUSもDEATH ANGELもTESTAMENTもOVER KILLもみんな来るんですね!!
NUCLEAR ASSAULTも決定間近のようです。
気分はすっかり10代に(^o^)丿
スラッシュ祭りは遠征しちゃおうかな。

> >ごりごり組の皆さん
> 今日から筋トレ開始でお願いします!(笑)。
筋トレと蓄財も開始しなくちゃ(^^;)

> この調子でGさんのライブも続々発表!!!
> となりますように。
そわそわと落ち着かない日々の始まりですね。

No.1450 - 2004/05/30(Sun) 22:09:06

Re: ジム通い開始(ウソ) / masa [東海] [ Mail ]
すっげぇ〜〜組み合わせです!!
昔のビデオで“COMBAT TOUR”を思い出します。
これぞ、METALって感じのお兄様方が奇声を発して踊っていたのが印象に残ってます。

ガンベルトにレザージャケットにGパン・・・
METALの基本アイテム!!(今は殆ど見なくなりました。)
ここならこのいでたちでもOKですね!!

しかし、スラッシュばかりはキツイかな〜

No.1451 - 2004/05/31(Mon) 00:16:47

組長!! / へる太 [ Mail ]
そんな弱気なことでどうするんですか?!!!
なんて(笑)。

でも、実際今回のバンド達が再来日する可能性って
KISSのそれとは比べるのもばかばかしいほど(笑)
低いですよ!!
EXODUSなんていつまた壊れちゃうか
分からないんですから・・・(笑)。
決して、プロモーターの回し者ではありません・・・。

NUCLEAR ASSAULTもですか!!
若干畑違いですけど、何かの間違いでもいいので、
MORDREDも再結成、初来日、しないかな・・・。

なんてあんまり贅沢言うと、
Gさんの日程がいじめのように辛く、
アンコール1曲のみしか参加できない、
なんてものになりそうなので、
この辺にしておきます(笑)。

No.1452 - 2004/05/31(Mon) 21:19:06

チッタへいらはい / 蘭 [ Mail ]
> しかし、スラッシュばかりはキツイかな〜

DEATH ANGEL,OVERKILL,TESTAMENTの方は千葉のBay FMの開局15周年記念ということなので本来は大阪は企画されていなかったのだけど、川崎だけだとPAYできないので、大阪でもやるんだそうだ

4時間はありそう、とMasa Itohがゆーておりました

ということでへる太君と供にチッタで待ってます>Mr.MASA & Mrs.MSK
--
会場まで徒歩20分なので楽ちん

No.1453 - 2004/05/31(Mon) 23:33:35

Re: ぐらぐら・・・(笑) / masa [東海] [ Mail ]
おお、ここでも召集か??
しかし、このメンツはホント二度と無いかもですね!!
ライブが確か9月下旬でしたよね??
ひじょ〜〜〜に微妙な時期ですが、ひじょ〜〜〜〜に観たい!!
4時間音の塊に囲まれる・・・

純粋なスラッシュメタル(どんなんじゃ)だったら良いなぁ〜〜

明後日は、PAUL&GENE PROJECTへ参戦。
これで見納めか??

No.1454 - 2004/06/01(Tue) 01:29:27
お休み最後に、 / へる太 [ Mail ]
連休も終了ですね。

『「そのうち買えばいいや、」アルバム』
を探すのに非常に苦労した、というバカみたいな
感想しか出てこない虚しい連休となりましたが、
本当に、“欲しいものはその時に!”を
痛感しました・・・。

それにしても、ひっそりとあの
DEATH ANGEL と HEATHEN
が、アルバムを出してますね、びっくりです。
なんか、懐かしいバンドがどんどん再結成して
時代が戻ったような錯覚に陥りそうですが、
そろそろ面子も揃ってきたので、イベントを
どこかが企画してくれないかなあ、なんて
思ってしまいますね。
なんて考えてると昔まだドニントンで
MONSTERS OF ROCK が
開催されていた頃、「自分だったら」なんて
一生懸命ノートに出演バンドを書いて遊んでいた
のを思い出します。不動のヘッドライナーは
もちろんMAGNUMだったのですが(笑)、
たしかものすごい無理のあるラインナップで
これじゃあ、1週間あったって終わらないよ!
ッテ言うくらい沢山のバンドに出てもらうことに
なってて。VよりもBONJOVIや
DEF LEPPARD、SCORPIONSとかが
前に出演してしまうという・・・(笑)。

でも、MAGNUMのニューアルバムも控えてますし、
メロディアス畑とスラッシュ畑でそれぞれちゃんとした
イベントをやってくれてもいいのに、と思います。

そう言えば!
別に作者の回し者じゃないですけど、
あの名作「がんばれ元気」がコンビニで
再発(?)されていて、全10巻のうち、
4巻目まで出ています。もう、ほんとに感動的な
漫画で、以前にも書いたような気がしますが、
涙なしでは読めません。
まだ、未読の方は騙されたと思って
第1巻「ちっちゃなチャンピオン」
は読まれるといいと思います。
もう、泣けて泣けて・・・。

なんて、連休最後の悪あがきでした・・・。
明日からまたがんばりましょう!

No.1331 - 2004/05/05(Wed) 21:17:59

Re: お休み最後に、 / masa [東海] [ Mail ]
ついつい反応・・・・(笑)
DEATH ANGELはDEAD CHAPLINとのTOURで観たのを記憶しています。
客席が埋まっていなかったような・・・・
HEATHENはB級(?)ながら結構気に入って聴いていました。
この両バンドが再結成ですか?
HEATHENは見たいなぁ〜

再結成と言えば、TNTの新譜にはまっています。
INTUITIONやTONIGHT I'M FALLIN(わかるかな??)みたいなキラーチューンは無いものの湿っぽい感じがgoodです。その他、LIONSHEARTの新譜もかなり良い出来に・・

休み中に一粒で二度美味しい“HARD ROCK IN VISION”をじっくり鑑賞。
当時のビデオクリップの水準の高さを改めて痛感。
ロックスターはこのくらいゴージャスであっても良いと思う。
特にVIXEN、今観ると殆ど、“お水”に近いがこれぞロックスター!って感じです。曲も EDGE OF BROKEN HEARTSはいい曲だと思う。
しかし、QUEENSRYCHEは笑える
最初は何でもやんなきゃいかんのだろうな・・・
曲は素晴らしく良いんだけど・・・・・

DOKKENのDVDが出てるけど、未だ購入する気になれないのはやっぱり・・・・・・

そうそう、MARINOの曲がカラオケで歌えるそうです。
BKARAと言うメーカーでIMPACTなどが入っているらしいです。

明日(今日)から現実の世界です。
“いつものように”眠い朝が始まりますね。

No.1333 - 2004/05/06(Thu) 01:37:29

Re: お休み最後に、 / へる太 [ Mail ]
そうそう!!デッド・チャップリンとデスエンジェル、
一緒にライブやってましたよね!!
当時、何でだろう?って雑誌の告知を見て
思ったのを覚えています(笑)。
デッド・チャップリンって聴いた事なかったんですけど、
今となっては聴いてみたい気もします。

TNT!!!僕も即買いしました(笑)。
INTUITIONの来日を見に行ったんですけど、
あれは、ほんとに素晴らしいライブでした。
曲も抜群にいいし。確かにキラー・チューンはない
ですけど、仄かに雰囲気を味わえますよね。
僕の中では勝手にTELL NO TALESとINTUITIONの
2枚はDOKKENのUNDER LOCK AND KEYと
BACK FOR THE ATTACKの2枚と同格です。

VIXENのその曲、自分も好きです。いい曲ですよね。
当時は女性だからって、バカにしてましたけど、
今は、単純にいいバンドだったんだなあって
思いながら聴いてます。
LIONSHEARTって、アルバム出したんでしたっけ。
気付かなかったので、明後日レコード屋さんで
見てみます。

MARINO、チャレンジしてみたいけど、
声が出ないのが明らかなので辞めときます(笑)。

No.1337 - 2004/05/06(Thu) 22:01:11

Re: お休み最後に、 / WHO [関東]
へる太くん、masaさんとも、いかに「ごりごり」だったかがうかがい知れるカキコですねー。

ブロードウェイとウェストエンドに片足つっこんで、もう片足をRockにつっこんでいた私には付いていけない〜。(^_^ゞ

悔しいから(笑)、判る部分に反応。

>MONSTERS OF ROCK

行ってみたいフェスでしたよねー。
へる太くんは行かなかったの?
私と言えば、新大久保の黒沢楽器にDOKKENがMONSTERS OF ROCKで使ったという高さ2mもありそうな巨大なアンプを見に行くのがせいぜい。(笑)

>masaさん

私も対抗してKERRANG!ビデオ見返しちゃいました。
こっちにもVIXENの"EDGE OF BROKEN HEARTS"、入ってるよー。
あの頃、あんなせくしー・だいなまいとだったらあんなお衣装着てLIVEに行きたいなー、なんて思っていました。(思うだけは自由だいっ!!)
でね、POISONの"NOTHIN' BUT A GOOD TIME"のクリップが入ってるんだけど、以前は気が付かなかったんだけど、KISSの「あーい わな ろっくんろーる」っていうフレーズが聞こえてました。(うん、進歩したよね、ね?)

DOKKENのDVD、買わないの〜?
私なんかUSA版と、やっと出た国内版も買っちゃいました。
ジャケットの曲リストの順が違うので中身も違うのかと思って期待してしまったけど、何も変わりはありませんでした。(T_T)

No.1340 - 2004/05/06(Thu) 23:43:54

Re: 祝!DEATH ANGEL復活 / MSK [ Mail ]
「ごりごり組」3人目です(^^;)

> そうそう!!デッド・チャップリンとデスエンジェル、
> 一緒にライブやってましたよね!!
私もDEATH ANGELとDEAD CHAPLIN(とUNITEDもね♪)のツアー行ってました。
DEATH ANGEL解散の話を二井ちゃんのMCで知ってかなりショックを受けた覚えがあります。
まさか復活してくれるなんて。Voはマーク・オセグエタなのかな?
EXODUSとDEATH ANGELの跳ねもの系スラッシュ?で来日ライブが実現したらかなり嬉しいかも♪

> LIONSHEARTの新譜もかなり良い出来に・・
GWにCDの大整理をしていたら、買った覚えのないLIONSHEARTの前作が(^^ゞ
他にも買ったまま未開封やら、聞いてないのやら、沢山出てきました。
ついつい買っただけで満足しちゃうんですよね、最近。

> POISONの"NOTHIN' BUT A GOOD TIME"のクリップが入ってるんだけど、
> 以前は気が付かなかったんだけど、
> KISSの「あーい わな ろっくんろーる」っていうフレーズが聞こえてました。
クリップの始めの部分ですよね、たしか。
ANTHRAXのビデオにOZZYが出てきたり、
当時のPVって、単に曲の宣伝用って言うだけじゃなくて、
それぞれのバンドの好みや遊びの部分が沢山出ていて見ていて飽きないですね。

> そうそう、MARINOの曲がカラオケで歌えるそうです。
> BKARAと言うメーカーでIMPACTなどが入っているらしいです。
このB−KARA、VOW WOWも10曲以上入ってるらしいんですけど、
如何せんここの機械を見かけた事がない…(ーー;)。

No.1342 - 2004/05/07(Fri) 00:20:27

Re: お休み最後に、 / 蘭 [ Mail ]
4人目です:p

新譜といってもself-coverなのかな?>HEATHEN
昨年でた2nd.の再販digital remasterにはbonus trackがついてるようです>HEATHEN
# 注文しとこ

未確認ですがマーク・オセグエタじゃないとDEATH ANGELと名乗らないと思います>DEATH ANGEL

やっぱりオゥアーズ兄弟じゃないと弱いよなぁ>LIONSHEART
3枚目のときのguitaristが好きなんだけど最近ぜんぜん名前きかないし...>LIONSHEART

DVDの方は懐かしさ全開で一気に観ました>Hard Rocks in Vision
CDの方がマイナー度高いので個人的にはCDの方の映像が欲しいです...特にTOBRUK>Hard Rocks in Vision

eXodusにも来日して欲しいですが、いっそのことTESTAMENTと一緒に来日して欲しいです

以上連休初日に腰をイワしてようやく普通に歩けるようになった蘭でした

追伸:昨日ARC STORM,DREAMAKER,LABYRINTHのLIVEを渋谷O-EASTで観ました、が、DREAMAKERのエリサ嬢...顔を綺麗ですが体型とのギャップが...(- -;)
音程もアヤシイし

No.1349 - 2004/05/08(Sat) 19:37:24

ちと古いネタですが... / 蘭 [ Home ] [ Mail ]
> EXODUSとDEATH ANGELの跳ねもの系スラッシュ?で来日ライブが実現したらかなり嬉しいかも♪

ということで来日決定!
--
さすがにDEATH ANGELは無理か?

No.1445 - 2004/05/28(Fri) 16:59:22

ってなことゆってたら、 / 蘭 [ Mail ]
> さすがにDEATH ANGELは無理か?

こっちはTESTAMENT,OVERKILL,DEATH ANGELのカップリングで9月だそうだ
--
呼び屋はチッタ

No.1446 - 2004/05/28(Fri) 22:29:11
雨上がりの水たまり / WHO [関東]
季節を間違えた台風が通り過ぎた金曜日の朝は、出かけようとして開けた門扉の前の水たまりに空が映っているような明るい日でしたね。

そんな金曜日の夕方、友達と早めに待ち合わせしてファミレス(笑)でワインをひっかけてからALFIEの「RYUTA SPECIAL "ALIENS SESSION"」に行ってきました。
ペニーさんは1年ぶりくらいかなー、竜太さんにしても去年のCATS〜以来だから9ヶ月ぶりだわ。^^;

竜にいが、やせていたのにはびっくり!(やせ方教えていただきたい!)

ALIENS AREは初めてだったけど、楽しかった〜。
みふ。ちゃんが教えてくれた人気者のsaxの勝田さん、素敵な演奏でした。
なんだか、全英のクラブチャートで1位になったのだとか。(すご!)
初めてALFIEに出て、格調あるJAZZのお店と思っていて緊張している様でしたが、ペニさん、竜にいのリラックスした雰囲気にまきこまれて楽しそうに演奏してました。
ゲストヴォーカルの小幡美奈子さんも、私はお初でしたが、『アドリブ』誌で何度もベスト・ヴォーカリスト賞を取ってる方だそうで、ラテン系のお顔立ちと抑制の効いた情熱的なお歌が素敵でした。
ほとんどがエイリアンな曲でしたが、1曲だけオリジナルではない「チュニジアの夜」がとても印象的でした。
演奏中、ペニさんがわたわたしてると思ったら、せっかくの「決め」のところだったのに楽譜が安定しなくて大変だったんですって。(あらら)
そのペニさんったら、自分が演奏したのに関わらず、「初めて生で聴いた」なんて言うので、竜にいに「演奏したんじゃないか」って突っ込まれてました。(^O^)
今まで聴けなかったペニさんのピアノ・ソロ(OLD SCHOOL)も聴けたし、満足でした〜。
やっぱり、ペニさんの演奏はペニさんのやさしい穏やかな性格が出ますねー。
見かけによらず・・・。(ごめん!!)

No.1441 - 2004/05/23(Sun) 15:12:19

日傘の昼下がり / 眞奈子
水たまりの面影もないほど
乾きったアスファルトを真上から照りつける真夏のような陽射しの月曜。

WHOちゃん、レポありがとう。

> みふ。ちゃんが教えてくれた人気者のsaxの勝田さん、素敵な演奏でした。
> なんだか、全英のクラブチャートで1位になったのだとか。(すご!)
>
メインのディメンション以外にも幅広くご活躍の勝田さん、
数年前にRX(石川俊介さんや雷電湯沢さんとのバンド)でも
ロンドンへいらっしゃったことくらいしか知らないのですが
どんなアルバムで1位になったんでしょう?

> ゲストヴォーカルの小幡美奈子さんも、私はお初でしたが、
>
エイリアンでMookiさん(小幡さんはこの名義でもご活躍)ていうのも(笑)
私も、生ではまだなのですが
ずっと前から、いつかLiveで拝見したい方のおひとりなんです。(羨)

> やっぱり、ペニさんの演奏はペニさんのやさしい穏やかな性格が出ますねー。
> 見かけによらず・・・。(ごめん!!)
>
わははははー!(^O^)丿☆

No.1442 - 2004/05/24(Mon) 17:15:56

Re: 雨上がりの水たまり / WHO [関東]
>眞奈子ちゃん

名古屋は暑かったのね。
東京は全天候型お天気(晴れのち曇り一時雨)でした。(^^;)

>勝田さん

> どんなアルバムで1位になったんでしょう?

うーんとね、竜にいが紹介していたバンド名を思い出しながら検索したんだけど、たぶんJAFROSAXというプロジェクトのアルバムです。
覆面プロジェクトだったらしいんですけど、もう解禁になったんですって。
何枚かCDがでてるけど、1stかなー、ヨーロッパで評判になったっていうのは。

>Mookiさん

うん、竜にいはそう呼んでたみたい。
眞奈子ちゃんが大好きな、鶴谷さんとも繋がりがあるんだよね。
検索してみたら、「メトロポリス」のエンディング・テーマを歌っていらっしゃるのね。(っと、強引に元基さんと関連付けてみる。(^^;))

No.1443 - 2004/05/25(Tue) 01:39:47

朝の天気予報で / 眞奈子
東京が全天候型お天気だったのを知って、あらぁ〜って(^^;)
今日はそちらも暑い日だそうですね。


>JAFROSAX
未体験の音なのですが、その名前には聞き覚えがありました。
(そんなのばっか)

勝田さんは、KANKAWAさんの率いていた
KANKAWA DRIVE BANDでは、是方さんや則竹さんと一緒だったんです。
このユニット、また組んでくれないかな〜

 
>「メトロポリス」
封切りのころ、映画の TV CM で流れていた女声は
一瞬 画面に出るクレジットが、Mookiさんとは別のお名前だったように記憶してます。
使われていたのがエンディング・テーマじゃなかったんでしょうね。
これも見たことないので推定…

No.1444 - 2004/05/25(Tue) 15:45:20
ご存知かと思いますが・・・ / Atsurin [関東]
以前(かなり前ですが)、
こちらにお邪魔させてもらったとき
どなたかの書き込みで
「ロックの魂で”Rock Me Now”が追加される」旨の
文章があり、拝見した私は当時早速
ロックの魂に登録してVOW WOWの着メロ全て
(当時3曲)ダウンロードしちゃいました。

で、久々にロックの魂でVOW WOWを確認したら
なんと”HURRICANE”が
追加されてるではあーりませんか!
(いつ追加されたのか分からないので
もしかしたら「今更?」な事かもしれませんが)
嬉しくてもちろんダウンロードしました。

。。。っておそらく皆さんご存知ですよね?
もし、まだご存知ない方がいらっしゃったら
朗報になるかな〜と思い書き込みしましたm(._.)m

No.1414 - 2004/05/18(Tue) 02:30:54

Re: ご存知かと思いますが・・・ / 頼 [関東]
Atsurin様 はじめまして…かな(^^)?

お元基者二年生の頼(より)と申します。
Hurricane、良いですよね〜(^^)
3月に携帯を変えたので、全部ダウンロードし直しました。
勿論NHKメロディチャンネルでむしまるの方も(^^;)
朝は「ぞうがめ」で起き、夜は「いのちのかね」で
おやすみしてます(笑)
もっとVの歌とか増えるといいですよね〜。
元基さんの着ゴエとか着うたはちょっと危険ですが(笑)
#その前に無理だろ〜って(^^;)

No.1415 - 2004/05/18(Tue) 09:55:47

Re: ご存知かと思いますが・・・ / Atsurin [関東]
頼様

はじめまして!レスありがとうございます!

> Atsurin様 はじめまして…かな(^^)?

はいっ。頼様のレスは初めてです。

そうですかぁ。では、3月の時点で
すでにHURRICANEはあったのですね。
ホントに”今更”の話 書き込んでしまいました(^-^;

> 元基さんの着ゴエとか着うたはちょっと危険ですが(笑)

た、た、確かに(笑)
周りに沢山人がいる時に鳴ったら間違いなく皆ビックリして
注目の的になりそうです(^^;)
(それだけインパクトのあるイイお声だと言いたい!)

私が初めて元基さんの歌声を聞いたのは
当時CMで流れてた「TELL ME」でした。惚れました あの声に!
でも、声が日本人離れしてたので 
てっきり外国人アーティストだと思いこんで
(「VOW WOW」の名も、それらしかったので(^^;)
遠い遠い存在のお人。。。と勝手に思ってました。
ので、日本にいる私には縁がないだろうと思って
CDで聞いてるだけで満足というか
それ以上情報を求めようとしてませんでした。
恥ずかしながら日本人と知った時には、
すでにVOW WOWは解散後(T^T)
もっと早くに知っていたら日本武道館のLIVE
行けたのにと思うと残念で。。。
でも、こちらのサイトのおかげで毎年夏にLIVEを
やってることを知って、去年行くことができました(喜)
(生元基さん、若かったなぁ〜。)
VOWの曲を歌って頂けるともっと大感激なのですが。。。

あ、長々とすみませんでした。
これからも宜しくお願いします。

No.1426 - 2004/05/19(Wed) 23:22:18

おおっ、ニアミスですねっ☆ / 頼 [関東]
>Atsurin様 皆様 こんにちあ(^^)

時々、思いもかけない時にそういう思いがけない情報って
あったりしますよねぇ。
でもWHO様も女王様もお優しいから、きっとクリスマスに
夏休みだよ!のお話してたって大丈夫(←おい)☆
それに、たまたま話題になった時に来てなくて、
Atsurinさんのお陰でダウンロード出来たっていう方も
いらっしゃるんじゃないかと思います(^^)

私はVOW WOW時代の事は殆ど知らなくて、先輩方(笑)に
いろいろ伺ってばかりなので、とっても羨ましいです!
是非是非色々教えて下さいまし(^^)
#初・生元基さんは昨年のHRSでした☆

去年の夏のライブにいらっしゃってたのですか?
じゃあどこかでニアミスしてるかも?!
今年の夏は是非どこかでお会いしたいですね(*^^*)
因みに去年は3会場とも行っちゃいました♪

こちらこそ宜しくお願い致します(*^^*)/"

No.1427 - 2004/05/20(Thu) 11:00:12

Re: ご存知かと思いますが・・・ / Atsurin [関東]
頼様

こんにちわ!!

> 去年の夏のライブにいらっしゃってたのですか?
> じゃあどこかでニアミスしてるかも?!

おお〜っ 3会場とも行かれたのですね!
私は去年、初台DOORSにのみ行きました。
ので、きっとすれ違っていたと思います!
ちなみにDOOSでは 前から3列目にいて、
ステージの真中(元基さんの正面)辺りで
見てましたっ。
今後のLIVEで、お会いできそうな時は
是非ともお願いしまーす!

No.1440 - 2004/05/22(Sat) 16:03:11
全1095件 [ ページ : << 1 ... 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 ... 110 >> ]