[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

この声は? / HIRON
おじゃまいたします。ドン・エイリーのサイト(http://www.donairey.com/)をたまたま見たら、、、聞き覚えのある声が。もしかして、あの方の声でしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
No.1409 - 2004/05/17(Mon) 21:45:43

Re: この声は? / WHO [関東]
>HIRONさま

初めまして&ようこそいらっしゃいませ!!

頼さんがすでにお返事してくれてますね。>ありがと、頼さん

HIRONさんは、ドン・エイリーのファンの方ですか?
私は4年ほど前に『K2』のCDを購入したくて訪問したことがありましたが、その後はあまり訪問していませんでした。
ちょうど1ヶ月くらい前にKameoさんがドン・エイリーのサイトのリニューアルを教えてくださって、わたしも久々に行ってきました。

あのサイト、各ページにBGMが付いているのですが、TOPページのBGMが「Death Zone/Whiteout」というのはすごいですよね!!
ドン・エイリー、よっぽどあの曲に思い入れがあるのか、はたまた、元基さんが好きなのか・・・?!
どっちなのでしょうね〜。(^_^)

No.1423 - 2004/05/19(Wed) 16:49:32

あの声はやっぱりそうだったんですね! / HIRON
WHO様

レスありがとうございます。
私は、ドンエイリーというよりもブラックサバスファンで、サバスの公式サイトから、何気なくドンのサイトに飛んだら、思いもよらずあの声に出会ったというわけでした。あつかましいのですが、あの声は、ドンの?何というタイトルのアルバムで聴けるのか、もしご存知でしたらおしえていただけないでしょうか?

時々書き込ませていただく事があるかもしれませんが、その節はよろしくお願い致します。どうもお邪魔しました。

No.1434 - 2004/05/21(Fri) 01:37:37

Re: この声は? / Kameo [ Home ]
K2 (Tales of Triumph and Tragedy)
なんです このもの の しょうひんめいわ
それわ これのwebsite からで みれるとかえますとおもいます
http://www.mmjp.or.jp/shinjuku-rec/sjk/nyuka
これわ にほんの みせ なのです
だから かえます ふたたびね
しかし ちゅういです このWebsiteをみるのとき
したにもっとしたにでなきゃ みるのことができません

げんきのうたは かなしいが ひとつしかない
だが すごくにだいじょうとおもうよ きくわ
それわ が DeathZone/Whiteout  とても すごくなんです ゆえに あなたは こうかいしない
 
きけるでしよ たのしむ!
Let's get enjoy.

No.1435 - 2004/05/21(Fri) 02:45:22

上の投稿に関して / Kameo [ Home ]
突然意味不明な投稿すみません、友人(英人)がわたしのPCを勝手に使って投稿したようです(笑)。
しょうもない日本語ですが内容は把握できるかと思います。
どうしても伝えたかったらしいのでかんべんしてやって下さい。
ちなみに”したにもっとしたにでなきゃ みるのことができません”という意味不明の表現はページの下の方にあるということらしいです。
ちなみにそのサイトは新宿レコードさんです。
もっと厳しく日本語を教えたいと思います。

No.1436 - 2004/05/21(Fri) 03:17:31

Re: この声は? / 頼 [関東]
>HIRON様 皆様 こんにちあ(^^)
「K2−栄光と悲劇の物語−」ですね。日本ではワーナーから
88年に発売されていて現在は廃盤です。
私は中古のサイトを回って発見し購入しました。
日本語歌詞カード&帯付で\4500位でした。
確かWHO様が暫く前に海外のサイトで購入されていたと
思いますが掲示板の過去ログで見つけるのは難しいかな(^^;)
先日、某オークションで韓国版の「K2」を発見しました。
私は未購入ですが、「Whiteout」を聴くとつい
「Black out」を聴きたくなります(^^;)
#シメは「Break out」→「Break down」かな(^^)

>Kameo様
素敵なご友人ですね(^^) 元基さんのよ〜に、は難しいかも
知れませんが、是非是非「最強!!」な日本語を
教えて差し上げて下さいまし(^^)(←おい☆)

No.1437 - 2004/05/21(Fri) 09:56:38

Re: この声は? / きんちゃん
Kameoさんの おともだち さま。
あなたの あつい きもちが つたわってきました!
また こっそり? とうこう してください。
まって ます。

No.1438 - 2004/05/21(Fri) 10:18:27

Re: この声は? / WHO
>HIRONさん

ブラック・サバス繋がりでからドン・エイリーだったんですか。
で、あの「お声」にピンと来る方でもあるのですね。(^^)
どうぞ、いつでも遊びにいらしてくださいませ!!

「Death Zone/Whiteout」に関する情報は頼さん、Kameoさんのお友達さん&Kameoさんが書いてくださった通りです。
私の最初のレスでは判りにくかったですね。
知っているものという思い込みはいけないですね。(反省)
補足いたしますと『K2』が購入できるという海外のサイトは、まさにHIRONさんが行かれたドンのオフィシャル・サイトです。
「CONTACT」のページでリンクされています。
でも、新宿レコード、ディスク・ユニオンなどがこちらから直接取り寄せてくれるという情報が以前ありましたので、そちらの方へお問い合わせするのがお手軽かと思います。

>Kameoさんのお友達さん&Kameoさん

素敵なコンビネーションでした〜。(^^)
なりすまされちゃったKameoさん、さぞ焦ったでしょうね〜。
イギリス人のお友達、ほんと、素敵な方ですね!
アヤシイけど、むちゃくちゃキュートな日本語で、うれしくなってしまいました。(^^)
一生懸命書いてくださったんですね。
Good job!!
とお伝えくださいませ。

No.1439 - 2004/05/21(Fri) 17:03:27
みなさん最高ですよ / ブライム
自分は84年に「BEAT OF METAL MOTION」(当時はLPで)を聴いて以来、人見元基を及びVOWWOWに一撃を食らわされたモノです。当時はDAVID COVERDALEとGRAHAM BONNETTを足して2で割ったような凄えVOCALISTと言われていたのが今となっては懐かしいですね。一時は自分も元基氏に憧れ某外大を目指したもんです。解散後暫くはファンとして離れていたんですが、4年程前に近所のスーパーでBEAT OF 〜の中古CDを見つけて以来、またファンとして戻ってきちゃいました。やっぱいい物をいいです!おまけに01年京都RAGで久々に再会させていただき涙が出そうになりました。最高だった!大阪厚生年金大ホール以来だったとおもう。今は転勤で山陽方面にいるんですけど、去年は広島クワトロに行けなくて残念。(元基さん、今年は広島と神戸に間に来てほしいわ)みなさん、自分も時々書き込んでいいでしょうか?これでも昔は結構、お元基モノだったんですよ! 
No.1399 - 2004/05/16(Sun) 09:20:49

超・歓迎♪ / 美冬。 [関東] [ Mail ]
あたしも VOW WOW解散後は ぜんぜん(何も)聴かなくなってしまった人だったんですけど、
GENKIさんが 「夏に 歌っている」ってことを知ってから
また「GENKIさんが一番♪」って 
「一途に 想っていた」 「あの頃」をおもいだして ファンに 舞い戻りました。
毎年「夏」が 楽しみですよねぇ〜♪
ほんと そろそろかなぁ〜?
って 5月〜6月くらいになってくると そわそわしちゃいますね。(*^^*)v

No.1400 - 2004/05/16(Sun) 10:01:09

Re: みなさん最高ですよ / WHO [関東]
>ブライムさま

初めまして&ようこそいらっしゃいませ!!

どうぞ、どうぞ、たくさん遊びにいらしてくださいまし。
元基さんはお忙しいご本業をお持ちながら意外なところでお声を聴かせてくださって、お元基ものはけっこう忙しいですよー。(^_^ゞ
わたしが元基さんのお歌にはまった時は、こんなにたくさん元基さんのお歌を聴く機会があるとは思えず、暗澹たる気持ちだったのですけど、元基さんの「歌」を愛している心情を信じて待っていれば「幸せ」がきっと来るって、今では穏やかに「その日」を待っています。

待ち続ける日々もみんなと一緒ならさびしくありません。
いろんなお話し、してくださいね!!

No.1422 - 2004/05/19(Wed) 16:36:56

/ 黒騎士 [地球外] [ Mail ]
私なんぞわ、3回受験して3回とも失敗しました!
わははははは〜。

No.1433 - 2004/05/20(Thu) 20:57:00
今日は殿のお誕生日♪ / WHO [関東]
WHO@中旬納期の仕事がやっと一段落 です

下の方で眞奈子ちゃんがいち早くお祝いメッセージを書いていますが、今日は我らが「殿」大西真さんのお誕生日です!!

HAPPY BIRTHDAY!!

これからも素敵なベースを聴かせてくださいね!>自転車乗りの健康的なミュージシャンさま。(^_^)


>「Blues File No1」
去年の秋、自宅から一駅の超地元のスタジオでのライブは、「Blues File No1」の連載記念のライブでした。
そこのスタジオはドラマーの松本さんがドラム教室をしていらっしゃる関係で、渋ーいメンバーのライブがよく行われています。

また行きたいなー。

No.1425 - 2004/05/19(Wed) 17:32:00

Re: 出遅れました / いるか [ Mail ]
WHOさま、こんにちは。
お仕事一段落なんですね。お疲れ様でした。
最近風邪がはやりつつありますので、お基を付けくださいね。

大西さん、お誕生日おめでとうございました!!
先日、はじめてAのライブに行くことができ大西さんの素敵なベースを知る事ができたのは、今年の私の大収穫のひとつです。
またぜひ関西にお越しくださいね!

No.1429 - 2004/05/20(Thu) 12:42:06

酒は水だあああああ〜!!! / 黒騎士 [地球外] [ Mail ]
しゃけわ、みじゅ、じゃあああ〜〜!
MAKOTO兄貴!!!お誕生!おめでとうございやす!!
また、いつか、一緒に!音を!出したい!!!ッス!

No.1432 - 2004/05/20(Thu) 20:53:16
泣き / 黒騎士 [地球外] [ Mail ]
ELVIN JONESが他界。長期間コルトレーンと共にした、スーパーJAZZドラマー。エルヴィンの影響は広くROCKにまで浸透しておりましたが、誠に残念。残るはロイ・ヘインズだけ。淋しい限りです。とほほ・・・。
No.1428 - 2004/05/20(Thu) 11:14:16

Re: 泣き / 眞奈子
昨日の夕刊で見ました。
JAZZに知識の浅い身には
黒騎士さんのような ELVIN JONES氏への深い思いにはとても及びませんが
時代を築いてきた大きな星を失う淋しさを感じました。
奥様、日本人の方だったのですね。

No.1430 - 2004/05/20(Thu) 17:12:23

銀次さん / 黒騎士 [地球外] [ Mail ]
小川銀次さんのH.P.のBBS(音楽&雑談)でも御大と会話しておりますが、・・・やっぱ、あと一度は観たかった!!!フランスのプロ愚レバンドのマグマのクリスチャン・ヴァんデー様がエルヴィんの信奉者で個人的にも親交が深かったんですな〜。・・・あっ!、マグマ!良いッスよ!

 なんだか、無節操なカキコでスミマセン。来年、Zガンダムの劇場版が、今更のやうに製作・放映されるそうなんですが・・・へ〜・・・そーなんですか〜・・・んンんン〜・・・いや・・・観に行きますともおおお〜・・・はい。

 

No.1431 - 2004/05/20(Thu) 20:46:33
so cool. / Kameo [ Home ]
Hello Dear all VOWWOW fans.
You guys could not see that website last time? that's made by my mistake on this bord...sorry.
and this time that If you can see this fine website and when you get smile.
http://www.vowwow.co.uk/
Besides I found one more website,you can see it?try it.
http://kdrth.free.fr/MaCollection/VowWow.htm

Have a good trip ! ROCK YOU NOW !

No.1398 - 2004/05/15(Sat) 02:39:42

Re: so cool. / BRAHIM
I like you!
You're the best of bests
俺は君のような奴は好きだなあ。
俺も本物しか愛せないっすよ!

No.1419 - 2004/05/19(Wed) 01:45:58

Re: so cool. / WHO [関東]
>Kameoさん

今度は海外のVOW WOWファンサイトですね!

仕事が一段落したので、やっと見に行けました。
イギリスのサイト&フランスのサイトですね!!
やはり、イギリスで活躍していたと言うことはヨーロッパ全域に広く知れ渡ったということですね。
ドイツ・ツアーもあったし、スペインのメタル雑誌に載ったVの記事を見たことがあります。

UKのサイト、一生懸命調べたのでしょうね。
でも、佐野さんのインタビューのサイトが紹介されてたけど、違う「佐野けんじ」さんでした〜。
日本語だから仕方ないのでしょうけど、あまりに面影が違う・・・(^_^ゞ

そして、フランスのサイトの「Cool Link」を押してみると・・・
あらら、見たことのある感じ。
ジェミーさんのサイトでした。(^_^ゞ

一生懸命さに、愛を感じました。

No.1424 - 2004/05/19(Wed) 17:18:42
最近のお気に入り・・・ / masa [東海] [ Mail ]
現在、某週間漫画雑誌“朝”で不定期連載のブルーズバンドのツアーを題材にした、“HEY BULES MAN”と言う漫画にはまっています。
漫画と言っていいのかな??

実際に存在する、BULES FAIL NO1と言うバンドのツアーをモチーフとした漫画なんですが、バンドのあり方など非常に興味が持てる内容となっています。

そのバンドの音源を先日購入しましたが、これが素晴らしく良い出来になっています。
大人のロックって言う感じです。
元キャロルの内海さんの在籍しているバンドです。


先日、某中古ショップでグランドスラムのマキシシングルを発見。
取敢えず資料的発想で購入しましたがこんなんあるんですね〜!

No.1402 - 2004/05/16(Sun) 16:34:46

Re: 最近のお気に入り / 黒騎士
朝 か 呻き か どちらなんでしょうか? どっちでもイーヤ(笑) 私も最近ハマっているバンドがあります。不覚ながら、カトマンドゥの後のデイブ・キングの身の振り方を知らなかった…。アイリッシュ・トラッド・パンクをやってたんですね…。知らなかった。デイブ・キングは御気に入りの歌手です。 しかも教えてくれたのがウチの稽古の菓子職人をしている弟子。いや〜、弟子に教えられましたわ〜(笑)。 フロッギング・モリー最高〜。
No.1407 - 2004/05/17(Mon) 11:45:24

Re: 最近のお気に入り・・・ / 男爵イモ [近畿] [ Mail ]
業務連絡。
 
横から出しゃばってスミマセン。

どうしても詳しく知りたかったので、色々探してみたのですが
バンド名のスペルが少しだけ違ってたみたいです。

「Blues File No1」 だよね、masaさん。
  

No.1408 - 2004/05/17(Mon) 21:07:23

Re: 最近のお気に入り・・・ / masa [東海] [ Mail ]
>男爵さん
ご指摘ありがとうございます。
海より深く反省・・・(これわかりますよね??(笑))

No.1413 - 2004/05/18(Tue) 01:38:47

Re: 最近のお気に入り・・・ / Yuk☆ [関東]
ちょうど今週、こちらの方でLiveがありますね。

荻窪ルースター 21(金)
BLUES FILE No.1
西浜哲雄(Vo.G)[ex:トランザム]須川光(Org)大西真(B)松本照夫

メンバーさまって初代から替わっているんでしょうか?

No.1418 - 2004/05/18(Tue) 17:27:21

Re: 最近のお気に入り・・・ / 眞奈子
「トランザムって知ってる?」と大西さんから尋ねられました。(笑)
大西さんは正式にメンバーというのではないようですが
この皆さん↑で 西日本も回っていただきたいものです。

今日19日は、そんな殿のお誕生日です。
Happy Birthday!!
  


>Carolynさん
はぴばすメッセージ、どうもありがとうございました!

>名古屋支部のみなさま
お誕生会、楽しかったです♪ありがと。

No.1421 - 2004/05/19(Wed) 15:33:24
ちょっと眩暈が・・・ / RUSH
FASTWAY〜KATMANDUのデイヴ・キングが・・・・私も知らなかった・・・
物凄く衝撃的。映像を見てちょっとくらくらしてしまいました。うそおおぉ・・・

どんなにバカにされようともASIAも好きでした。その流れでマンディ・メイヤーも好きでした。彼はどうしているのでしょうか。

時の流れを感じる今日この頃。

で、ドン・エイリーのページってあの曲が流れているのですね。
HIRONさん「あたり」です。

No.1410 - 2004/05/17(Mon) 22:17:00

Re: ちょっと眩暈が・・・ / masa [東海] [ Mail ]
KATMANDU懐かしいですね!!
デイヴてアイルランド出身のヴォーカリストなんですよね。
ファーストアルバムを聴いていたんですが当時の流行りものとは少しだけ違っていて一部のマニア??だけのバンドだったと思います。煌びやかな衣装が盛りの頃、シンプルな70年代テイストの衣装でがんばっていた。
そんな印象のバンドです。
マンディ・メイヤーってクロークス(わかります?)にもいたんですよね!

僕もASIAは結構聴いてました。
但し、メジャーなあの曲の入ったアルバムですが・・・・・

No.1412 - 2004/05/18(Tue) 01:37:32

Re: ちょっと眩暈が・・・ / 蘭 [ Mail ]
> マンディ・メイヤーってクロークス(わかります?)にもいたんですよね!

今は"スイスのBON JOVI"(苦笑)ことGOTTHARDで現役ばりばり(死語?)death.

No.1416 - 2004/05/18(Tue) 14:40:19

Re: ちょっと眩暈が・・・ / RUSH
クロークス・・・懐かしい。

> 今は"スイスのBON JOVI"(苦笑)ことGOTTHARDで現役ばりばり(死語?)death.

蘭さん、教えて下さって有り難う〜
そういえば、スイスの人でしたね。
ところでKATMANDUって来日しましたっけ?観たような気がしますが。錯覚かな・・・

No.1417 - 2004/05/18(Tue) 17:24:50

Re: ちょっと眩暈が・・・ / 蘭 [ Mail ]
> クロークス・・・懐かしい。

こっちもまだ現役です
昨年アルバムを発表しています
といってもvocalとguitar(1人)だけしかオリジナルメンバは残っていませんが

> > 今は"スイスのBON JOVI"(苦笑)ことGOTTHARDで現役ばりばり(死語?)death.
> 蘭さん、教えて下さって有り難う〜
> そういえば、スイスの人でしたね。

GOTTHARDのプロデュースを長らくしていたのがChris Von Rohr(ex.KROKUS)という関係でここに入ったのだと予想されます

> ところでKATMANDUって来日しましたっけ?観たような気がしますが。錯覚かな・・・

来日してたと思います、が、私は観てません

No.1420 - 2004/05/19(Wed) 15:09:49
PLANET推薦映画 / Amy
PLANET推薦映画の(笑)「ロスト・イン・トランスレーション」
見てきたよぉー!
ユカイさん、インチキくさい役だった(笑)
「スクール・オブ・ロック」も試写会で見たのに、また見に行っちゃった。
映画なのに最後のシーンであちこちから拍手がおこりました。
ロック好きにはたまらないネタ満載!
黒騎士さんお勧めの「イノセント」も見たいのだけど、もう終わっちゃったかなぁ?

遅れてしまいましたが、rumiさん、Carolynさん、masaさん、
HAPPY BIRTHDAY!

No.1397 - 2004/05/15(Sat) 00:59:07

こっそりと・・・ / へる太 [ Mail ]
大変に遅くなりましたが、
rumiさん、Carolynさん、masaさん、
お誕生日おめでとうございます!
良い一年をお過ごしください。

>Amyさん
スクール・オブ・ロックって、面白いらしいですね。
DVDもVIDEOもない今、やっぱり映画館に
行かないと(笑)。
映画って映画館で見たほうが圧倒的にいいですよね。
って、当たり前ですけど・・・。

>masaさん
グランドスラムって、もちろん日本の、ですよね?
フィル・ライノット(リノット?)がシン・リジィ
の後にちょっとやったというバンドも同名なんですよね。
で、なんとあのMAGNUMのマーク・スタンウェイが
Keyで参加したいたとのことで音源を捜しています。
池田さんのところにあるのは知ってるのですけど・・・。

No.1403 - 2004/05/16(Sun) 18:38:38

Re: PLANET推薦映画 / 黒騎士
うっわぁ〜!以前のちょいカキコを覚えていて下さいましたか!イノセンスは京都では最終の二回にまで上映が制限されつつあります(涙)。好き嫌いを度外視しても観る価値あり!チェックしてみて下さい。それが面倒ならせめてレンタルビデオで前作ゴースト・イン・ザ・シェルを借りて下さい。95年作品がやっと現時点に追いついて来た事を実感されるかと思います。
No.1404 - 2004/05/16(Sun) 23:28:11

申し訳ありません。。 / Amy
たいへん申し訳ありません。
深く反省しております。
「イノセント」→「イノセンス」
です。
本当に申し訳ありません。

まだ上映中なので、来週見に行きま〜す☆

No.1411 - 2004/05/18(Tue) 00:04:18
そして 今日は / 美冬。
おげんきもの名古屋支部長兼 宴会部長 masaさんの ハピバースデイでーっす☆ ダーリン おっ誕生日 おめでとーッ☆ BGMは ぞうがめ よッ!(^^)v
No.1385 - 2004/05/13(Thu) 12:41:55

Re: そして 今日は / 眞奈子
masaさん, Happy birthday!!

忙しくても、メタルなLiveは外さない姿勢は
その容姿と一緒で
初めてお会いしてから全然変りませんね。ますますのご活躍を!! 
名古屋支部では今後ともお世話になります。よろしくお願い申し上げます。

No.1386 - 2004/05/13(Thu) 15:43:40

Re: そして 今日は / 頼 [関東]
masa義兄様、Happy Birthday!!

書込みと行動はパワフルなのにとても穏やかでお優しい
masa義兄様、面倒見の良さも素晴らしいなぁと
いつも感動しています(^^)
更なるこの1年がmasa義兄様にとって、より素晴らしい
ものとなりますことを(^^)/"

No.1387 - 2004/05/13(Thu) 18:05:25

Re: そして 今日は / MSK [ Mail ]
masaさん、HAPPY BIRTHDAY!!

きっと今日も誕生日祝いで飲んでる真っ最中かしら(^^;)
名古屋支部のけん引役としてこれからも宜しくお願いします。

No.1389 - 2004/05/13(Thu) 23:46:00

Re: そして 今日は / WHO [関東]
そう、今日はmasaさんのお誕生日!

お誕生日、おめでとうございます!!

masaさんの枕詞は、わたしもみふ。ちゃんといっしょ。(^o^)(手抜きじゃなくて、ほんとに)

初めて生masaさんとお会いしたのは東京ドームのKISSの時だし、出張の折りは精力的に西新宿界隈を探索し、往年のジャパメタも最近のライブハウス・シーンまで網羅して「ごりごり」!
これからもメタル道を極めていってください!!

そして、これからもいろいろお世話になります!
よろしくです!!

名古屋のみなさん、週末(金曜日ですか?)のお誕生会、楽しんでくださいね〜!!

No.1390 - 2004/05/13(Thu) 23:48:20

はっ / 黒騎士
としてぇ〜…。
たんじょぴ…
あ、あー、いや、ぴ
なにぬねのぉ〜、び
っっっ
誕生日
おめててう0いうぁえおうぁぁうURYYYYYyyy...‥…! でぃお

No.1392 - 2004/05/14(Fri) 00:15:53

あう!!日にちかわっちゃった!! / 破裏拳女王 [ Mail ]
名古屋支部長兼 宴会部長 masaさま!
おたんじょうびおめでとうございます!!
日にち変わっちゃったわ、すみません。
決して、大相撲ダイジェストに気をとられて
遅れたのではありません(隠れ相撲ファン)。
m(_ _)m

どうか、これからも、
中部・東海地区のPLANET GENKI代表として
よろしくおねがいいたしますね。次回の
東海合宿は乱入したく思います!!
(カラオケだけは用意してね・・・ハート!)


>イモさま

結局、昨日はお立ち寄りできませんでした。(T T)
「ナニ」のあと、ふと思いつきで八坂神社に参りました。
「ハイ・リスク&ハイ・リターン」(でしたね?黒騎士さま!!)なスサノオ様は「嵐」の神様。そう、HURRICANEの神様です。どうも、八坂さんに詣でると、その度に、
いろんな人生の「節目」にあっちゃう。勿論、ポジティブに。 今回はどんなご利益が。。。。。と・こ・ろ・が!!代休の日なのに、
会社出る羽目に――――!!あれれーーー?(休みでも
携帯持たされてます。)
ってなわけで、速攻、会社にいかねばならず、
お店に行くことはできませんでした・・・うるる・・・。

また、まいりますーーー!

No.1393 - 2004/05/14(Fri) 00:38:47

Re: そして 今日は / きんちゃん
masa殿いつも名古屋ではいろいろとお世話になっておりおります!
感謝!おめでとうございます!

No.1394 - 2004/05/14(Fri) 10:20:21

Re: そして 今日は / 男爵イモ [近畿] [ Mail ]
永遠の“Metal Kid” masa 殿

お誕生日おめでとうございます。
恐らく、あと1ヶ月もすれば今年の Genki Live のスケジュールが解禁になりますね。
 
PLANETの情報収集部長として、またまた今年もお世話になります。
  
一連のカキコを拝見していると、何だか肩書多いですよね!!
名刺でもお作りしましょうか???(←冗談です)
 
ライブに、宴会に、よき一年でありますように。
 

No.1396 - 2004/05/14(Fri) 19:22:28

Re: 感謝!ありがとうございます。 / masa [東海] [ Mail ]
>美冬。“はにぃ〜”さん
 眞奈子さん
 頼さん
 MSKさん
 WHOさん
 黒騎士さん
 女王
 きんちゃん
 男爵さん
 Amyちゃん
 若@渋&みちよさん
 Carolynさん

皆様、あたたかいメッセージをどうも有り難うございます。
こう言ったメッセージを頂ける事、非常に心から感謝しています。
いくつになっても嬉しい限りです。m(__)m
今後とも、宴会部長&名古屋支部長、永遠のMETAL KID、として精進いたします。(^^ゞ
時間が取れる限り、ジャンルにとらわれない“良い音楽”の探求も忘れないようにします。

昨日は名古屋組のお誕生会を催して頂きました。有難うございました。
先月に引き続き、HRSで呑んだくれていました。
で、例のBIRTHDAY CALLもありましたが、あれって非常に照れるんですが・・・・・(^^ゞ
その後は怒涛のカラオケへ!

雨の中でしたが、非常に楽しい時間を過ごすことが出来ました。重ね重ね有難うございました。

さてさて、四国のLOUDNESSの完コピバンド、“LOUDDASS”をご存知ですか??
真面目に??LOUDNESSの楽曲をコピーしているバンドなんです。かなり前にB!何かでは紹介されていたりしましたが、暫く音沙汰無いな〜〜と思っていたら、復活していました。
これ絶対、ポツダムと対バンしたら盛り上がると思うんですよね!
僕も一度彼らのステージは体験していますが笑えます!!
泣かせます!聴かせます!!お勧めです。
興味のある方はサイトを訪れてください。
http://www.salonkitty.co.jp/louddass/

No.1401 - 2004/05/16(Sun) 16:19:59

らうどだす。 / 頼 [関東] [ Home ]
masa義兄様。

そのラウドダス、確か復活は昨年のEarthshakerの
ツアーでした。今回のEarthshakerのツアーでも
松山でのみ、対バンとして登場します。
平日の水曜日というのはとっても痛いですが
チャンスがあったら見たいよねと
ライブ友R(中学時代からLOUDNESSファン)と話して
おりました。二日続きで休暇を取らないといけないのは
とってもキツイですが(^^;)

今回のEarthshakerは水戸と渋谷で参加します(^^)
#EarthshakerのURL、はっときます(^^)

No.1405 - 2004/05/17(Mon) 00:01:44
ブラウザのエラー / WHO [関東]
>きんちゃん

アドバイス、ありがとうございました。
何度もプロバイダのマニュアルを確認したし、macの方のブラウザの設定とも照らし合わせて同じにしても、どうしてもだめだったので、VAIOのサポート・センター電話してに泣きついてしまいました。
サポートの方、とっても親切にいろいろ検証していただいて、結果、ファイヤーウォールを解除したらエラーは解消しました。
でも、VAIOを使い始めてからずーっと同じ設定だったのに、なぜ急にだめになったのかなー。
それを聞くのを忘れちゃった。(^^;)

No.1391 - 2004/05/14(Fri) 00:01:00

Re: ブラウザのエラー / きんちゃん
ファイアーウォールは気をつけないとメールまで
受け付けなくなる場合もから困りもんだね。
以前、メール受信が出来なくて
ファイアーウォールソフト解除したらメール受信出来る様になったよ。
友達はネット接続が出来なくなったって言ってたし
(´・ω・`)ショボーン
そりゃ外部から攻撃受け付けなくなつよね、
ネット接続が出来なきゃ。(:p

No.1395 - 2004/05/14(Fri) 10:26:35
全1095件 [ ページ : << 1 ... 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 ... 110 >> ]