[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

MARINO / へる太 [ Mail ]
こんばんは。

本日、MARINOのライブに行って参りました。
新しいアルバムの曲も沢山やってくれて、
とても楽しめるライブでした。
お客さんの入りは大入りには遠かったですが、
本当にMARINOが好きなファンが集まった感じで
自分は後ろの方で曲を聴いてましたが、
とてもいい雰囲気でした。
令文さんもとてもいい感じでかっこ良かったです。
その昔、お名前がヤングギターとかの雑誌に載ってて
『なんだろう、この人。RAVENのファンなのかな?』
なんて失礼にも思ってて、スターパインズでのGさんの
ライブで初めて演奏を聴いたのでしたが、
まさか、こうしてライブを観に行くだなんて
ヤングギターに載ってるイングヴェイやジョン・サイクス
に夢中だった中学生は想像もしなかったのでした(笑)。
ヴォーカルを取られた曲もあって、びっくりしましたが、
ブックレットを見たら、確かにクレジットされてました。
全然気付きませんでした・・・。
でも、ポップな曲が多くて聴いてて楽しかったです。
もっと売れてもいいアルバムだと思いますし、
現役のバンドとしてこれからもコンスタントに
アルバム発表とライブ活動を続けて行って欲しいです。
予定が合えば、また観に行きます。

No.1213 - 2004/04/10(Sat) 23:20:47

Re: MARINO / masa [ Mail ]
>へる太くん
MARINO行ったんだ!?
良かったでしょ??
僕は、大昔(高校生の頃か??)ロクFでインギーの初来日でのサポートをやった頃から知ってたんですが、当時、今では考えられないほど若い!!(あたりまえですが・・・・・)
MARINOと言ったら関西メタルの雄でした。
その後解散をして、VOのLEOさんとDrの板倉さんは名古屋が誇るハードロックバンド(敢えてこう言いたい)SNIPERのVOCALとして活躍なさいました。
でも、今こうして再結成とは・・・・・感慨深いです。

23日は名古屋でもライブがあります。
ワンマンではありませんが、オープニングは先日、東京タワーズのライブで評判の良かった、ポツダム巨人軍です。
盛り上がること間違いなし!!!
 名古屋近郊の皆様、是非、是非とも参戦ください!!

No.1217 - 2004/04/11(Sun) 02:43:58

Re: MARINO / masa [ Mail ]
聞き忘れました。

ス○イパーの曲は演奏したんでしょうかね??
内緒で教えてくださいm(__)m

No.1219 - 2004/04/11(Sun) 03:02:08

Re: MARINO / へる太 [ Mail ]
>名古屋近郊の皆様、大阪近郊の皆様、

私が言うのもなんですが、ほんとに
いい雰囲気のいいバンドによる
いい曲を聴けるいいライブですので、
行かれることをお勧めします!!

No.1222 - 2004/04/11(Sun) 09:40:43

Re: MARINO / 破裏拳女王 [ Mail ]
> MARINOと言ったら関西メタルの雄でした。

うん、うん、そうです。そうでした。

> 23日は名古屋でもライブがあります。
> ワンマンではありませんが、オープニングは先日、東京タワーズのライブで評判の良かった、ポツダム巨人軍です。
> 盛り上がること間違いなし!!!
>  名古屋近郊の皆様、是非、是非とも参戦ください!!

くーーーー!!行きたい!!
ポツダム、大阪にも来て欲しい!!

No.1224 - 2004/04/11(Sun) 11:13:26

Re: MARINO / 頼 [関東]
(ぼそっ)ポツダム、チッタ出演期待!!
No.1227 - 2004/04/11(Sun) 18:42:35
ジーン・シモンズ / 破裏拳女王
昨日、
NHK教育TV「英語でしゃべらナイト」に
ジーン・シモンズ(ノーメイク)がゲスト
出演していました。
Rの発音がLになってしまう大江千里の発音、
「Rは『Rock』のR」と訂正してました。(^^)

No.1200 - 2004/04/06(Tue) 21:09:14

Re: ア・ナ・タ・ハ・ウ・ツ・ク・シ・イ! / masa [東海] [ Mail ]
やっぱり、エンターティナーです。>GENE (~o~)
一緒に、JIMMY PAGEも出てました。
もう、どこにでもいる○っ○んでした。
よっちゃんが質問していましたが、単なるいちファンの質問でした。

No.1201 - 2004/04/07(Wed) 01:55:04

あうっ☆ / 頼 [関東]
女王様 masa義兄様 皆様 こんにちあ(^^)

昨夜だったんですねぇ。
何度も予告見ていて、「見逃さないようにしよっ。」と
思っていたのに昨夜に限って転寝してしまって。。
録画しとけば良かった(涙)
「100語でスタート!」は見てたのに(;_;)

No.1202 - 2004/04/07(Wed) 10:46:26

わたしも / WHO [関東]
見逃しました〜。(T_T)

日曜だかの新聞にジーンがでる番組が出ていて、しっかりチェックはしていたのに・・・。
たしか、再放送があったのでは?

ROCKとLOCKの違いをやってくれたら良かったのに。←まだポツダムを引きずってる。
ジミー・ペイジも出てたんですか?!

今月発売の音楽雑誌(どれだったか忘れました)の表紙を飾ってましたが、何か出るんですか?
うーん、その表紙でもすっかり『どこにでもいる○っ○ん』風でした。

何か出るといえば、DOKKENのアルバムが完成してアメリカでは4月に発売になるらしいけど、日本では何時出るのかな〜。
でも、発売されたとしても今やオリジナル・メンバーはDON様だけのはず・・・(-_-)

No.1203 - 2004/04/07(Wed) 14:28:11

昨夜が再放送でした。 / 頼 [関東] [ Mail ]
>WHO様 こんにちあ(^^)
昨夜がその再放送でした。
「英語でしゃべらナイト」
総合:毎週月曜 午後11時15分〜11時44分
   毎週火曜(正確には水) 深夜01時50分〜02時19分(再)
BS2:毎週火曜 午前11時15分〜11時44分

一昨日から真面目にラジオの語学講座(新講座開講)を聴いてて
見逃した頼でした(;_;)

しかし!! 最近商売が巧くなったNHK、評判のいいものや
人気ゲスト登場回は季節の変わり目のちょっとした
空き時間に再々放送します。
リクエストが多ければ再放送も早いはず!!

No.1204 - 2004/04/07(Wed) 17:58:58

Re: 昨夜が再放送でした。 / WHO [関東]
>頼さん

あらら、再放送も過ぎちゃったんですね。

でも、切に見たいと願ってるわけでもないので、大丈夫。

LIVEも一瞬だまされて行きそうになっていましたけど、エアロが来ることが決まった瞬間、乗り換えましたし・・・(^_^;)

No.1205 - 2004/04/07(Wed) 23:41:39

Re: ジーン・シモンズ / 蘭 [ Mail ]
ひとつ上↑の投稿削除してもらえますか?>管理人殿

中身を書く前に投稿してしまいました(_O_)

ちなみに次回予告ではIan Gillanが登場するようです

> > 今月発売の音楽雑誌(どれだったか忘れました)の表紙を飾ってましたが、何か出るんですか?

PLAYERがJoe Perryとつーしょっとの表紙ですね
またなにかだすんでしょうかねぇ?

> > 何か出るといえば、DOKKENのアルバムが完成してアメリカでは4月に発売になるらしいけど、日本では何時出るのかな〜。

でるといいでけどねぇ...期待しないほうがいいかも新米

No.1207 - 2004/04/08(Thu) 08:40:01

今日は 天ぷら屋さんで 日本酒。 / 美冬。 [関東]
ごちになってきました。
おじさんには たまに おごらせてあげないといけないのだな。(笑)

そそ。んでねー、その 英語で しゃべらないと の話とか でてて 
「えっと、あれ、誰だっけ? ・・・」とか ゆってるから 番組 見てないのに 「ジーン、シモンズでしょ? ・・でも それ 誰?」とか 聞いてるし。あたし。(苦笑)

洋モノってば ほんと 知らないのよぉ〜。
Kissだったんてすねぇ〜?
昔 新聞の日曜版で トランプみたいなお顔 みただけで 
ほんと 知らないの〜。

まだ TOKUの話とか 隣の女の子と しゃべってたら
かたや おじさんたちは 全然知らないってゆうしー。

そんなもんだよねぇ〜。
今晩の NHK 夢☆音楽館は TOKUと 大黒摩季さんだって。 よーすけくんも 出るって!? たのしみー☆

No.1208 - 2004/04/08(Thu) 20:54:08

ジミー・ペイジ / きんちゃん
おっさんになってもギターの話をすると目が輝く
(よっちゃんのマニアックな質問が嬉しそうだった)
姿が良かった・・・。
後日仕事でNHKに行ったら司会のアナウンサーと
ばったり会ってしまい、シモンズとお話した感想を訊きたかったが、
本人は局内の本屋で立ち読みしてたので声を掛けられなかった・・・。

No.1221 - 2004/04/11(Sun) 08:07:29
木星 / 破裏拳女王 [ Mail ]
すみません。
ちょっと、頭にくることがありました。
「木星」うたってるヒラハラなんとかって
なんなの?????
歌歌いとした腹が立つのもあるけど、
うれてるの?このへたくそ?
なんど、こんなくそへたなんなのが
ヒットするの?
私の高校の吹奏楽部(当時の
大阪府で金賞とったで)の演奏以下じゃん、
なんなの、あの「じゅぷたー」ってさ。
あれ、ヒットしてるの?
あんなしょぼいの?

なんか、目、すわってるぜ、今夜のあちき。

あちきの会社って
ヤクザの会社だから、
いわゆる脱・プロがお@いのよね。
あーーーーーーーゆう、
なに?木星だかなんだからしらんけど
志の低ダミ声はられたらあたまにくるわ。


木星の彼女。
勝負じゃ。
課題曲は「ランナウェアー・フロム・イエスタデー」ですじゃ。

No.1214 - 2004/04/11(Sun) 01:44:03

Re: 同感!! / masa [ Mail ]
今日は、お花見で先ほど帰宅。
出来上がってます。ハッキリ言って!!酔っ払いです。
>女王
全く同感です。
最近の上手いと言われる人って、“ひゅるひゅる”声の人ばかり・・・・・
その昔、G氏の99年の名古屋ライブの打ち上げで、偶然にもG氏ご一行と居合わせた小さな某呑み屋のカウンターで、御大は昨今の音楽業界について憂いを懇々と語られていた事を思い出します。曰く、
発声がなっていない!!彼らが売れる理由がわからない!
声の出し方がなっていない!!あいつら皆同じ歌い方じゃん!!
“ひゅるひゅる”の声ばかりで腹の底から声が出ていない!!等と・・・

全く同感です。最近の唄ってみんな同じだよね!?
僕なんか、グ○○とラ○○の聴き分け出来なし、木星唄っている人なんて、何とも感じない!メロディイは良いんだけど・・・・唄の心が無いんだよ!!

過激になるのでこのあたりで止めます。
差障りがあればごめんなさい。m(__)m

No.1218 - 2004/04/11(Sun) 02:58:34

Re: 木星 / きんちゃん
今流行ってる木星はCMでもかかってるけど、CMのBGMは良いよ。
歌が入ってないから(:p

歌唱力云々に関しては人それぞれ好みがあるから
・・・だけど、
あの歌詞は何が言いたいんだろう?
宇宙を無理矢理”そら”と読ませたり・・・。
歌詞カードみないと意味が通じないなんて変。
元の曲はかの有名な曲だけにね・・・。

VOWWOWの頃元基さんが
「最近の邦楽に多いんだけど、
僕はこの文学を読んで感銘を受けて、
その小説をテーマに曲を書きましたってのがあるけど、
文学の内容を5分でまとめるなんてその文学と作家に対して失礼」みたいな事を言ってたのを思い出したね。


僕は今ヒットしてるこの曲は、あの曲とあの作曲家に対して失礼だと思う・・・。

No.1220 - 2004/04/11(Sun) 07:56:35
よっぱらい / 破裏拳女王 [ Mail ]
うーーーー



なんか久々の燃えてます

No.1216 - 2004/04/11(Sun) 02:10:35
すみません / 破裏拳女王 [ Mail ]
ちゃんと、入力させていただきます。
ひらはらなにがしの
ジュピター:木星」あまりの
志の低さ!!あたまにきたでやんす。


汚い声の,
音痴の、リズム感もなく、かわいくない
ボ―カルなんか、存在意義なしでやんす。
ヤング前よ!!
死ぬほどきたえなはれーーーー!!

日本音楽界、憂える界
暗黒団ざんす〜〜

No.1215 - 2004/04/11(Sun) 02:05:29
一週間が過ぎました…。 / Hideko
はじめて書き込みさせていただきます!

こちらのHP偶然みつけ、名古屋のライブのことを知り…いてもたってもいられなくなり(←この位の気持ちです、恥ずかしい!?)一人名古屋に参りました…前後いたしますが、名古屋で皆様ありがとうございました。
ライブ+皆様との時間、素晴らしく楽しいひとときにすることが出来ました。

新参者ですがどうぞよろしくお願い申し上げます!

名古屋から一週間…あぁ?“待ち遠しいのは夏休み♪”です!

No.1189 - 2004/03/28(Sun) 21:29:27

もしや / 頼 [関東]
>Hideko様 こんばんあ(^^)

もしや、あの夜お話させて頂いたHidekoさんでしょうか?
(違っていたら、ごめんなさい)

私もお元基者2年生になったばかりで、
WHOさんや女王様、美冬。さんなど諸先輩方に
いろいろ教えて頂きまたお世話になるばかりですが
お優しくて素敵な方ばかりなので、とても甘えさせて
戴いております(^^)
どうぞ宜しくお願い致します(^^)

発言番号が1192だったらいいのにな〜(鎌倉幕府)☆

No.1190 - 2004/03/29(Mon) 00:00:08

Re: 一週間が過ぎました…。 / WHO [関東]
>Hideko様

ようこそいらっしゃいませ!!

アフター・ライブの宴会に参加してくださったお方ですね!
お待ちしておりました。
あのときは名古屋でお会いしたので、すっかり名古屋の方だと思っていたのですが、私たちと同じ遠征組だったのですね。
大人数の宴会故、ゆっくりお話しすることも出来ませんでしたが、楽しんでいただけたでしょうか?

そんな私たちですが、これからもよろしくお願いしまーす!!

No.1191 - 2004/03/29(Mon) 12:10:48

Re: 一週間が過ぎました…。 / さき [中国]
亀ですみません。

名古屋ではhidekoさんの向かいやら隣やらにいました広島のさきです。

その節は楽しかったですね〜。
夏は東京最優先で参戦しますので、またお会いしましょう〜。(^^)/

これからもよろしくお願いします。

No.1199 - 2004/04/06(Tue) 20:55:28
(No Subject) / 破裏拳女王 [ Mail ]
>天馬博士って市村正親さんに似てる?!

あっはっは!似てる似てる!!
石井・てっぺいちゃん・達也にもにてると
思ってたけど・・・って、前にWHOニャンに言ったら
却下された・・・・。ふにふに・・・。

おっと、ご挨拶おくれました、破裏拳です。
いやー、本年度も明日(厳密には本日)一日です。
皆様、年度変わりの超節目。いかがおすごしでしょうか?
営業〆、人事異動、組織変更、確定申告、
花粉の飛来、お彼岸(おっと、墓参り、行ってない!!)、などなど
さまざまなことが集中するこの時期。
何度考えても奇跡のような、ライブでした・・・・・。
忙殺され、体中、乳酸がたまってしまうこの時期だけに
効果覿面!!
いまもフワフワ幸福です。にゃははは。
ワンバンじゃないこと、難波センセのKeyがないこと、
バラード、ジャズがないことなど
いつもの「全員集合」じゃないことに
若干のわがままな思い(「元基さんのジャズきかせてくれーーーーー!!」どさくさシャウト)が残るものの、
これこれ、と、自分を戒めます。
生・元基さんのお声・お歌・お姿に
お会いできるだけでも「奇跡的な幸せ」と。
VOW WOW解散後、消息がわからず1999年夏までの
「暗黒時代」は約10年でした。
あの時期の不毛さを思うと、
この現在の幸せは、もう、クララが立ったときの
「おばあさま」の喜びにも勝るものがあるというものです。
しみじみ・・・・・。

Hidekoさま>
アフターライブの宴にお越しいただいた方でしたか!!
すみません、バカ騒ぎで
お勘定前にチョロっとお言葉を交わしただけでしたね。
失礼いたしました。
どうぞ今後ともよろしく御願い致します。

GONさん>
あらららら・・・・・。
令文さんのPA前ですか・・・・・。
危険ゾーンです。元基さんのお声がまったく聞こえません。
私もいつぞやのJIROKICHIで鼓膜をやられ、
それ以来、避けております。
元基さんのお声を大堪能したい、という
この欲望、抑えられません。
お許し下さい。
また、ゆっくりPLANETの宴にもお越しくださいませ。

通りすがりさま>

うーーーん・・・。

そうか。。。。会場で揉め事があったのはよろしくないですね。いやな思い、されましたね。気づきませんでした。
そうそう、会場でのマナーという点、ポツダムのファンの方々はもう、本当にさわやかでした。
思いっきり最前列で燃えた後は、満足して後席におもどりになりました。
ジョイコンのとき、こんな
ファン同士の譲り合いと申しますか、
交流は嬉しいですね。
「いかがでしょう?よいでしょ?」とお声をかけてくださったポツダムファンの方に、MicちゃんもWHOにゃんも
ヘドバンのようにうなずいて「よかったですーーーー!!」

ファンの方の感じのよさもあいまって、
ポツダムさん、すごい気に入っちゃって
CDも購入させていただき、
お写真も取らせて頂き、幸福になりました。合掌。

さて!!
夏まで・・・・・待てる?
待てない―――――!!ですよね!!

元基さんーーーーーー!!
軍資金貯めて次の参戦待ってます――――!!

No.1192 - 2004/03/31(Wed) 02:32:55

April Fool!! / 頼 [関東] [ Home ]
>女王様 皆様 こんにちあ(^^)

April Foolは昼前に1年分の嘘をつき、午後は謝罪するそうですが、
一年分の嘘はつき終わりましたか〜?!(←おい)
あっという間に10日です。8月まであと4ヶ月。

さて元基さんの新曲を出してくれていた「むしまるQ」が
チョッパーベースの雄、ナルチョさんの歌を最後に
3月に終了してしまいましたが、4/21に2diskでベスト発売。
元基さんの新曲はないものの、2枚目のCDにTVサイズバージョン
24曲が収録。
そしてその中には元基さんの4曲も入っているということで
ちょっと悩んでいたりします☆
#詳細が載っているHMVの頁を貼っときます。

閑話休題。マナーって、難しいなと思います。
私はStardust☆RevueとEarthshaker、そしてLOUDNESSの
ファンでもありますが、対バン、特に若手のバンドが入る
時にはちょっと身構えます。
時折ダイブしたり、故意に後ろから押すなどしてして自分が
前に出ようとしたり、挙句はヘドバンしながら会場を
ぐるぐる回る悪質な輩が(←巻き込まれると洗濯機状態(;_;))
いまして、連れの友Rは顎に蹴りを、私は背後から頭上に飛ばれた上、
肘鉄を食らいました。Rが引っ張ってくれなかったら、
そのまま洗濯機スクリュー状態で死んでいたかもです(^^;)
こういうのは極端(だと思いたい)ですが(^^;)

勿論、楽しむことは大切なことだと重々承知していますが
傍若無人に振舞うことと、楽しむことは全く違うことだと思います。
前後の見境なく夢中になるのは羨ましい部分もありますが
周囲の人の迷惑にならないよう配慮しつつ、ライブをも
満喫出来る人になりたいと思います(^^)

ある時、ライブで後ろから押されて苦しくて困っていたら
MCで「子供じゃないんだから」とVo.のMarcyが
暴走気味な一部のファンをたしなめてくれたことがありました。
その一言が私をEarthshakerのファンにしたともいえます(^^)

良い国(1192)が造れなかった頼でした☆

No.1193 - 2004/04/01(Thu) 14:14:34

Re: (No Subject) / WHO [関東]
>女王

うん、「若干のわがままな思い」、よーーーく判ります!!
その願いは、きっと夏には叶うよね。
私たちが初めて会ったクリスマスの様にGSが中心のLIVEがあったり、今回のように「アンプ裏でネズミがショック死していた」と言われるNOIZを彷彿させる爆音LIVEがあったりといろんなシチュエーションのLIVEもうれしい。
そして、元基さんの集大成みたいな、やりたいこと全部やってるようなGENKI SESSIONを楽しみに待っていられるって、すっごく幸せだよねー。
ほんと、近頃、良い意味で元基さんには予想を裏切られてる。
だから、元基さんのLIVEは見逃せない!!(^_^)v

>頼さん

むしまる新譜情報、ありがとう!!
うーん、TVバージョン?!
オリジナルバージョンより短いってことなのかな?
だとすると、これからお求めになろうとしている方たちには旧譜の「ベスト・ソング・コレクション」のほうがお薦めかも知れませんね。

>LIVEのマナー

ご贔屓のアーティストの対バンがお初の時は、ちょっと不安ですよね。
個々のバンドにはそれぞれの「ノリ」があって、ファンの間にはそれなりの秩序とマナーが有るんだと思います。

過激なノリのアーティストと思われる場合は渦中にいない事が防衛策かなー。

とあるパンク・バンドのファンの友達につき合う時は、ライブ中はきっちり別れてます。(^^;)
最前線につっこんでいる友達は、ライブ終了後に安全圏にいる私と合流すると、しばしば眼鏡が壊れていたり、イヤリングが無くなっていたり、ほっぺから血をながしていたり(!)するけど、いつもご機嫌です。
ダイブされたり、頭上を人が流れていく際は、頑丈な人たちがしっかり支えてるんですって。
ま、慣れもあるんだろうけど。

でも、けんかや故意の迷惑行為は問題外ですよね!

No.1194 - 2004/04/03(Sat) 03:21:08

Qとマナー / 頼 [関東]
>WHO様 女王様 皆様 こんばんあ(^^)

休日で惰眠を貪っていたのに地震と営業Telで起こされて
悔しさのあまり昼過ぎまで更に惰眠を貪った頼でございます(^^;)

むしまるQ、そうですね!
これからという方には「すてきなきみ」の
ベスト・ソング・コレクションがお薦めですね。
ぞうがめの英語バージョンもついてくるし(^^)

ダイブの時にしっかりと頑丈な人達が支えている、というのは
まさに目から鱗でした。そういうbandもあるんだ!!
ただ、対バンの時には判らない人もいるだろうから、
多少自重して頂きたいなとも思ったりします(^^;)

No.1195 - 2004/04/04(Sun) 22:03:57

Re: (No Subject) / MSK [ Mail ]
> ヘドバンしながら会場をぐるぐる回る悪質な輩が(←巻き込まれると洗濯機状態(;_;))いまして、
所謂モッシュってやつですね。
昔はこういうノリ方は無かったんですけど、
アメリカで流行ってから日本でもどんどん増えてます。
っていうより、当たり前になりつつあるかも。。
慣れない人にはたまったもんじゃないでしょうね。

> 連れの友Rは顎に蹴りを、私は背後から頭上に飛ばれた上、肘鉄を食らいました。
> Rが引っ張ってくれなかったら、そのまま洗濯機スクリュー状態で死んでいたかもです(^^;)
> こういうのは極端(だと思いたい)ですが(^^;)
極端ではなく、本当にアメリカではこれで死人が出てます(ーー;)。
血気盛んなお子達が多いライブの時はみなさんもご注意下さい。

No.1198 - 2004/04/05(Mon) 00:35:18
また、よろしくお願いします。 / へる太 [ Mail ]
やっと、インターネットが使えるようになりました。
やはり、パソコン恐るべしです・・・。

>名古屋ご参加の皆様

大変に遅くなりましたが、お疲れ様でした。
masaさんにおかれましては、ライブ前後の
ご手配、どうもありがとうございました。
おかげさまで、生まれて初めて
ハードロックカフェに入ることも
できました(何故かほんとなんですよね・・・)。

それにしてもNOIZの曲をあんなに沢山
やっていただけて、びっくりしましたね。
ありがとうございました。
ほんとに贅沢者です。

ライブ前後もほんとに楽しく、美味しい時間を
過ごさせていただきました。幸せ者です。

夏、待ち遠しいですね。
本来は、期待しなかったものすごいプレゼントを
頂いたはずなのに、余計に待ち遠しくなってしまって。
皆さんもそうですよね(笑)。
また、筆舌に尽くせない瞬間、時間を皆さんと
一緒に過ごせることを楽しみにしております。
もう、ほんとに待ち遠しくて叫びたいくらいです(笑)。

>MARINO
10日に備えて聴いてるんですが、
昔のアルバムもポップでいい曲が多いですね。
前回の渋谷は間に合わなかったのですが、
今回は土曜日なので間違いないです(笑)。
楽しみです。

>MAGNUM
すみません、誰にも言えないのでここで
喜ばせてください。池田さんのお店でついに
イギリスのMAGNUMのラストツアーのタイトルを
発売して下さいました!!!!!!!!!!!!!!
池田さん、すご過ぎです。本当にありがとうございます。
再結成第二弾のアルバムも控えている事ですし、
なんとか初の来日を実現させて欲しいですね。

>TOXIC WALTZ
この曲名にぴんと来られた方は
ニューアルバムが出てますので、
急いで、レコード屋さんへ走りましょう(笑)。
昔のアルバムと比べてどうしたこうした、
と言うお話は雑誌の編集者に任せて、
とにかく、浸りましょう(笑)。

なんて、長々と好きな事を書かせていただきましたが、
今後ともまた、どうぞよろしくお願い致します。

No.1196 - 2004/04/04(Sun) 23:42:31

Re: また、よろしくお願いします。 / MSK [ Mail ]
> やっと、インターネットが使えるようになりました。
お帰りなさ〜い。

> >TOXIC WALTZ
> この曲名にぴんと来られた方はニューアルバムが出てますので、
> 急いで、レコード屋さんへ走りましょう(笑)。
早速CD屋さんへ走りました(^^ゞ
年度末で疲れた心と体に効きますね。
またまたケンカ別れしたりする前に来日してくれないかなぁ。。。

No.1197 - 2004/04/05(Mon) 00:22:06
鉄腕アトム / WHO [関東]
風邪をこじらせて2日ほど寝込んでたので、珍しくも日曜の朝に目を覚ましちゃいました。(^_^ゞ

せっかく早く起きたので、「鉄腕アトム」を見ようと思ったら、今日が最終回だったんですね〜。

今回の最終回は、ロボットと人間の共存、天馬博士の間違った愛情がテーマで、素敵なテーマではあったけど、やっぱり、アトムの最終回といえば、地球を守るために太陽に飛び込んでいくというパターンが壮大で悲しくて好きだなー。

元基さんも見たかなー?

ところで、天馬博士って市村正親さんに似てる?!

No.1186 - 2004/03/28(Sun) 11:40:18

あたしも 風邪ひいてるぅ〜。 / 美冬っ。 [関東] [ Mail ]
風邪なんて めったに ひかないのになー。
カルテみたら「2001年に お逢いしたきりでしたね。」って せんせに 言われました。(^^;);;;

火曜の晩に 髪乾かさないで ぱたっと寝てしまったのが原因ってのは わかってるんだけど 水曜から 体調悪し。。でぅ。 ふにゃ。。

No.1187 - 2004/03/28(Sun) 12:46:48

Re: 鉄腕アトム / WHO [関東]
みふ。ちゃん、お大事に〜。

私は病院の受付の人に、3ヶ月続けて同じ時期に来てますね〜、って言われちゃいました。(..;)

寒冷に弱いのよねー。
でも、暖かくなったから、もう大丈夫!!

No.1188 - 2004/03/28(Sun) 14:21:22
無駄だった… / 通りすがり
人見元基は素晴らしかった。バンドの演奏も物凄くよかった。前座のポツダムは必死さが伝わってきた。普段どんなつつましやかな生活をしてるのだろうと思うと悲しくなった。
それよりも…原マサシが余計の一言。あの三十分を人見に回せばよかったのに。会場の半分以上が引いてたし。ギターも勘違いの偽物ブルースで、弾き方が荒い上にやかましくて耳障りだった。MCも寒いし。ファンも酷かった。身長の高いデブが割り込みを何度もするし、同じ原マサシファンと口喧嘩までする始末。二度とあのミュージシャンとそのファンを見たくないと思った。

No.1179 - 2004/03/27(Sat) 03:58:11

そんなことないと思う。 / 美冬っ。 [関東] [ Mail ]
たとえ そう 思ったにしても 通りすがりに そんなこと 書き捨てていくのは ちょっと 感じわるいなぁー。

Heartlandさんが せっかく 企画した面々なんですし
Fanのかたも それぞれいるんでしょうし
がんばってる人を否定しちゃうのもなぁー。。


決して「引いてた」わけじゃなく 体力を温存していた、、というか、、前のほう 立ちっぱなしでも うしろのかた 見えなくて 申し訳ないでしょ?
もちろん GENKIさんのステージでは 後ろのほうがどうの って かまっていられる余裕なんて ないですけど。
ポツダムさんのステージのときも 顔芸やってるときに 後ろのほうのかたまで 見えるように みんな 前かがみになって なーんか いいかんじーに 協力的よね。って思いましたし。
そうそう。恭司さまのLiveに かつて1度だけ 行ったときにも 弾いてる姿がみえるように 「中腰」がんばり〜。とか しましたよねぇ〜。

原さん、充分 Bluesされてたとおもいますよ。
わたしは 悪くないとおもいましたし。
まあ 意見は みな ひと それぞれ。ですけどっ。

No.1180 - 2004/03/27(Sat) 13:52:22

Re: 無駄だった… / きんちゃん
通りすがりさん・・・どうせレスしないだろうけど、
(”通りすがり”って言うより”書き逃げ”ってバンドルの方があってるかも?(:p)

プロモータが折角苦労してブッキングしてくれたん
がから無駄な時間なんて言い過ぎじゃない?

最後にセッションがあったけど、レイブンさん
なんかはとっても原さんの事を認めてるって感じで
楽しんでるって感じが伝わってきたし。

演奏が荒いってのは耳のこえた人にしかわからない
程度じゃない?

滅多に無い元基さんのライブを長い時間
見たいのは分かるけど、
イベントなんだから演奏時間も短い事くらい最初っから
わかってる事でしょ?

元基さんもわざわざ
「ハートランドさんは時間は気にしないで演奏させてくれるでしょ?」
って時間延長をおねだりしてくれた為か予想してたより
長い時間聴けて、
OAも楽しくて良いイベントだったと思うけどね。

まぁ、原さんに関して言うなら座席があったら楽しめた
かもって感じですね。

引いてたんじゃなくって後ろが見易い様しゃがみこんでただけだし。

まぁ、私も元基さんのライブをワンマンで
見たいので次回名古屋での「夏休みだよ〜」
は通りすがりさんがプロモーターになってチケット
を300枚くらいさばいてワンマンライブを
実現させて下さい?(:p

No.1181 - 2004/03/27(Sat) 16:53:08

Re: 無駄だった… / WHO
通りすがりさんは、HNだとしたら前にもカキコしてくださってますよね。

元基さんがすばらしすぎたので、もっともっと聞きたくてそんな風に思ってしまったのかなー。

でも、ファンのマナーはともかくとして、無駄って言い切っちゃうのは、やっぱりお二人の言うようにミュージシャンに失礼だと思いますよ。
私は耳は肥えてないかも知れないけど、好き嫌いがはっきりしてて、自分の感性で音楽を聴く人なんだけど、セッションの時の原さんのギターには、うるっとしちゃいました。
音楽は、耳も心もオープンにして楽しみたいなーと思うんです。

元基さんのお歌を聴けることは、それ自体奇跡に近いって私たちは感じていて、だからHRSみたいにどう考えても3曲以上は聴けないと思えるイベントであっても全国から駆けつけるんですよね。
多くは望まないっていうか、些細な事でも幸せに思える体質になってるんだろうな〜。(^_-)

No.1185 - 2004/03/28(Sun) 11:30:14
全1095件 [ ページ : << 1 ... 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 ... 110 >> ]