[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

たびたびお世話になりました」 / しの [関東] [ Mail ]
うわ、たくさんのご返答ありがとうございます。恐縮です。なにしろファン暦3ヶ月未満なんで、いろいろ分からないことだらけでして。 今度のライヴ、チケット取れるかどうか、今から心配ですわ。
 ツェッペリンは?Vが好きだということが判明。?WのSTAIREWAY TO HEAVENは、誰の何て曲かも知らず、テープに録ったのを繰り返し巻き返し聴いてました。中学のころ。やっぱ、いいかもZEP。人見さまが好きなんでしょうから、聴くぞ、やはり。
 みなさんも、やはりあの声にやられてしまったんですね。 そりゃそうよね、美しすぎますよ、あまりに。
 そりゃ歌唱力ではプラントも負けてないし、容姿は(認めたくないが)勝ってるかもしらんが、(あ、でもせんせいは今も素敵よね、キレイな方よね)声は人見さまよ。特に高音のSHOUTはせんせいのが美しいって!
 ほら、あのSINCE I'VE・・・を遠慮なく聴き比べてみてるんだけど(フツーの歌手だと気の毒で出来ない)ブルースロック歌わせたらこの二人は凄みですわね。ああ、もうどっちも好き!でもせんせいのがベスト!
 思えば元基さんとの出会いは「かきはえいゆう」か「ピータープランクトン」あたりだったと思うけど、もちろんどっちも好きでした。当時幼稚園児、今高校生のHM好きな息子に「ばうわう」を教えて貰って、合唱とかやってた私は滅法 美声と歌唱力に弱いので、TUBEで聴いてから興味津々でした。で、Vの?Vですっかりまいってしまったんですよ。もう、好きなもんは好きだし、しょうがないよね。偏愛だって。
 ところで、けっこうアーティストの皆さんはTUBEあたりとかの書き込み読んでらっしゃるようなので、心して書いておこうっと。
 

No.4799 - 2010/08/17(Tue) 09:00:24

Re: たびたびお世話になりました」 / 眞奈子
しのさん

熱い想いのたぎるメッセージ、圧倒されつつも拝読させて頂いてます。

このBBS、
話題のきっかけになっている記事の右上にある【[返信 (Res)] ボタンをクリックして書き込むと、
最初の記事にみなさんのお返事が連なったその下に、
しのさんのお返事を釣り下げるができますよ(^−^)。

TU○Eに限らず、今更ですが
ネット上では、
思いもよらない方がご覧になってくださることもあれば、
誰の目にも触れずにそのまま過ぎてゆくこともあるし、
元基さんのファンでない方々が記事を読まれることもあります。
まして、市居のファンサイトであるPlanetですから
大きすぎる期待をよせずに
叫ばずにはいられない
元基さんへのあふれる愛をおたけぶ場所として交流しながら
一緒に盛り上がって参りましょ!


>>カウボーイビバップ

リバイバル放送で観てました。
菅野さんの音楽カッコ良かった!

あの番組の毎回の物語のサブタイトルも
いろんな音楽の曲名から名づけられています。
そんなこととっくにご存じかもしれませんが、
Zepから広がって
そんなRockの名曲たちも改めて聞いてみてくださいね。

No.4800 - 2010/08/17(Tue) 17:31:46

眞菜子さん、ありがとう / しの [関東] [ Mail ]
ありがとう。このサイトはこの間のライヴの時、隣にいたファンの方と話して教えてもらったんですよ。ここで情報を手に入れるといいって。さらにおしゃべりも出来て最高です。
あ、この前は飛んだ誤解をしててすみません。あちこちのファンサイトとか開けてて間違えたみたい、ごめんなさいぃ。
 そう、ビバップはちょっと見たことあるんだけど、タイトルとかには気がつきませんでした。そうだったんだ。あれに菅野よう子自身がどっかでちょっと声優やってるとか。なかなかいかしたアニメですよね。CDがこれだけで5,6枚出ていて、すみずみまでセンスを感じさせるモノです。 わぁ、結構みなさんご存知で嬉しいわ。 だれか一人好きなアーティストとか出来ると、そこから広がっていくのも楽しみですよね。共演者とか。
 私は実際、菅野よう子のおかげでHRのかっこよさとか楽しさを知ったかもしれません。攻殻機動隊から入ったんですけど。(プログレっぽいアニメサントラです)
 ともあれ、出会えてよかったGENKIさんとV、そしてこのサイトの皆様ですわ。 ほんと、ありがとう!

No.4803 - 2010/08/18(Wed) 16:54:20
情報ありがとう / しの [関東] [ Mail ]
いやあぁ、嬉しい!このメンバー、凄過ぎますって!
ほんとに教えてくださってありがとうございます。ギター小僧の息子と行きます。
 私、実はHR/HMは超のつく初心者で、息子の付き合いで聴いていた程度。クラシック(しかもバッハ以前と20世紀限定)と、たしなみ程度の洋楽しか知らず、でもプログレが好きで様式美派でしたが、ここ数年、菅野よう子にはまってて、彼女のおかげで何でも聴くようになってきました。で、基礎の出来たところにVOWWOWを聴いて、もろに「つぼ」に入ったってところです。
 ライヴでは予習が足りず(パープルに山を張ってハズレ。ツェッペリンだったのね)曲名が分かりませんでした。もっとしっかりロックを聴きこんで次までには勉強しときます、人見せんせいっ!
 ホントに、私のような ろくにツェッペリンも知らないオバサン相手にお歌いになるような方ではないのに。申し訳ございません。 でも、この間聴いた「ライジングサンド」ロバート・プラントとアリソン・クラウスのデュオのアルバムで、プラントの凄さを改めて思い知り、せっせとゼップを聴いてます。
 あ、ところでこのサイトに人見先生が書き込みしてらっしゃるんですって? すばらしいわ!おめでとうございます! まだあるなら、どこを見ればいいのか教えてくださいませんか、ヒマな時でいいですから。
どうも情報探すの下手なんです、すみません。

No.4791 - 2010/08/16(Mon) 08:25:55

Re: 情報ありがとう / rumi [東北]
しの様、はじめまして。

どこで、お聞きになられたかわかりませんが、
あたくし、このサイトがオープンして2年目から参加しておりますが(最近は専ら”ROMの人”と化しておりますけども・・・(汗 )元基さんのカキコって見たことないですね。っていうか、ご覧になってるかさえ定かではなく・・・。(ですよね?WHOさん)

11月のチケット争奪戦は、熾烈を極めそうな雰囲気ですが、がんばって是非是非ご参戦なさってくださいませ。 親子での参戦素敵です。

No.4792 - 2010/08/16(Mon) 21:16:00

そうですね。 / 美冬。 [関東] [ Mail ]
G様、ここ(BBS) チェックは してくださってる
気配はあるようですけれど
カキコミまでは されないですよね〜。
(メカに 弱いかたですし〜。(笑))

ツェッペリンは 1枚めから 3枚めまでを
学習すれば ほぼ網羅されるはずですので
3枚学習すれば 大丈夫だと思いますよ♪(*^^*)v
予習 がんばってください♪

No.4793 - 2010/08/16(Mon) 21:38:43

Re: 情報ありがとう / masa
惜しい!
あと一枚!
?W。

ゼップの一番ろっけんろーなアルバム。
重要なアレも入ってるし。
今日は酔っ払い〜(^0^)/

No.4794 - 2010/08/16(Mon) 23:05:28

Re: 情報ありがとう / 破裏拳女王
あはは、masaさんが酔っ払ってる!あちきも晩飯ぬきでぽん酒を少々飲んだら五臓六腑しみわたりですわ。
センベロどころか10円ベロ。。。

私もHR、あまり詳しくないですよー実は。
To しのさん>

もともとクラシックとオルガンが好きなので「様式美」の「サウンド」は好きになったんですが、あんまりパープルやレインボーは深追いせもず(コピバンやってましたが、曲は私の意志とは関係なく決まる)、イングヴェイにすっ飛び、テラ・ローザにたどりつきました。・・・・というわけで、元基さんのライブを1999年の夏に経験するまで、ツェッペリンは半生においてスルーだったのです。
もちろん、ちらっとは耳にしたことはあるかもしれませんが・・・・・私もそんな「おばさん」です。

だって、だって、だって、声が、声が、声が、元基さんのほうがいいんだもん!元基さんの声のほうがすきなんだもん!元基さんの声が一番なんだもん!

と、こんな状況で4半世紀近く、視野狭窄な偏愛を貫いております。にゃはははは。
Planetの住人は、もちろんロック詳しいひともいますが、一方ではぜんぜん違うジャンルから元基さんにたどり着いた人も多いですよ。
私も親の影響で、洋楽(ラテンからグレゴリオ聖歌など西洋の音楽幅広く)やら映画音楽やらいわゆるイージーリスニング系、フュージョン、長じてからはアニメソング、歌謡曲中心です(はっはっは)

あ!菅野さんといえば好きなのは「カウボーイ・ビバップ」ですね!

ま、いいもんはいいんですわ (サインはV!)

No.4796 - 2010/08/17(Tue) 01:35:13

Re: 情報ありがとう / 破裏拳女王
>> あ!菅野さんといえば好きなのは「カウボーイ・ビバップ」ですね!

もちろん、「TANK!」です!
エレクトーン界でも人気の楽曲です。

No.4798 - 2010/08/17(Tue) 01:44:51
夢? / WHO [関東]
atumic-roosterさま情報のとはきっと違うと思うのですが、元基さんのLIVE情報が発覚しました。

ブルース・アレイ・ジャパンの11月スケジュールに、こんなのがアップされてます!!
11/13 Sat
鳴瀬喜博 『続・宴暦ロック日和』
(Vo)人見元基 (G)山本恭司 (Key)厚見玲衣 (Ds)小森啓資 (B)鳴瀬喜博

まだライブ・レポも書き上げていないのに次のが見つかるなんて、嬉しすぎ〜。
し、しかし、この日、私はベジャール・バレエ団のチケットを購入済み。(^_^;)
もっとも、そちらは15時開演なので、十分間に合うと思います。
うーー、「クロウダディの奇蹟」の時も眞奈子ちゃんとのバレエ鑑賞とダブル・ブッキングだったよな〜。
この「盆と正月」状態が再び来るとは・・・(≧ ≦)

No.4789 - 2010/08/14(Sat) 00:51:34

Re: 夢? / 破裏拳女王
号泣!!
ブルアレ11月13日、次の日、試験ですーーー!
行けない!ああああああああああ!こんなことになるなら昨年死ぬ気でやって合格しておけばよかった!(畳をかきむしる)
「この一球は無二の一球なり!」!
バイブル(「エースをねらえ!」)の教えをおろそかに生きてしまった罰があたりました(号泣)。

参戦の方々の御武運を祈っております(T T)

No.4790 - 2010/08/14(Sat) 10:20:41

ええええええ!? / tomo [地球外]
リズム隊が…これは行けと言うことですね…
#そういえば翌日は樋口宗孝氏追悼ライブだったな(^^;

それよりも、某コピーバンドが毎年この時期にライブを演るので、重ならない事を切に祈ろう…orz

No.4795 - 2010/08/17(Tue) 01:12:29

Re: 夢? / 破裏拳女王
> リズム隊が…これは行けと言うことですね…

そうなんですよーーーーーー!
参戦不可な私は、生殺しですよーーーー。
キャプテンのGで
「Under My Feet」とかありえたらなんとしよう・・・・・。号泣号泣号泣!

No.4797 - 2010/08/17(Tue) 01:38:05
どうもありがとう! / しの [関東] [ Mail ]
VowWowあんど元基におぼれる夏です。なにしろ?Vを聴いた日にVox注文して、この聴きこみ甲斐のある6枚とDVDを毎日見たり聴いたり。そしてイキナリの元基様のライヴで感動と喜びで記憶が定かではありません。
それなのに、「ギターの神様」山本恭司サマの8日のソロライヴにも行ってしまい、神の手(ピック?)で天国に強制連行され、2時間のライヴを堪能。(相変わらずカッコイイやら色っぽいやら!) 新譜(フュージョン好きな方は「買い」だと思います。夏の宵に聴きたい名盤)にサインまで頂き、少し会話までさせて頂きました。(感涙)
「先日、元基さんのライヴにも行きました、楽しかったですっ!」 と申し上げたら、
恭司さまは(以下、「神」の御言葉です)
「ホント? 今度また一緒にやることになってるから、よろしく!」
と仰せになりました。 そのときはそれ以上聞くこともできませんでした。すみません。
恭司さまソロライヴにゲスト出演か?はたまた年末「解散ライヴ」第二段か?
そして、まさかまさかの 「復活」???
いや、あまり期待しすぎると後がイタイ。
でも、気になるサイトを息子が発見したんです。息子いわく、「だれかのイタズラじゃん?」って感じですが、
atumic-rooster-organization 
って言葉で検索してみてください。
真っ黒な地に黄色い、あのマルのなかのVの字が・・・。 そして気になる言葉が。
私では判断しかねますので、どうかご自分の目で、ね。
 

No.4785 - 2010/08/10(Tue) 14:03:07

きっと / 美冬。
厚見せんせぃは

きっと なにか たくらんでいらっしゃるに 違いない。って

みんな 密かに 思ってますよぉ〜。(笑)


クロダウディの奇跡 & サンフォニックスの奇跡 だけでなく

去年のX'masには AXの奇跡という 恐ろしくも 魅力的な奇跡を おこしてくださって

「(当時、解散コンサートをやらなかったので) 今回のライブが 解散コンサートです♪ 」

そして オリジナルTシャツの 売れゆきしだいで 「解散コンサートまたやるかも!?」な〜んて 美味しいコト ゆって いらっしゃったんですもの (笑)


今年も X'masあたりかなぁ〜?

あるといいよね〜。って 気持ちより [きっと あるに 違いない]って確信しちゃってたり?(笑)

期待して 臨戦体制
発表の日まで 楽しみに お待ちしましょうね♪

No.4786 - 2010/08/10(Tue) 19:52:53

「夢は必ずかなう!」 / 破裏拳女王
> あるといいよね〜。って 気持ちより [きっと あるに 違いない]って確信しちゃってたり?(笑)

みふちゃーん>
たしか、元基さん、今回のライブの最後の方で
「夢は必ずかなう!」って言わなかった?言い回し細かいこと忘れちゃったけど
かっこよかった〜!!

確信しよう!思念は現実化する!

No.4787 - 2010/08/10(Tue) 21:16:17

Re: どうもありがとう! / Carolyn [関東]
>女王&美冬さん、
そうですよ〜「思いはエネルギー」です♪ 

No.4788 - 2010/08/11(Wed) 19:03:07
まぜて下さい〜 / しの [ Mail ]
はじめまして。新米元基ファンのしのです。
6月1日、図書館で借りたVOWWOW BESTの人見さんの声と歌唱にぶっとんで、とりあえずサードを買って本気モードで聴いたら、もう血が逆流するかと思うようなショックで、「これがロックということか!」と・・・。
先日の吉祥寺ライヴ行きました。あまりの可愛さにまた悩殺されてしまった。稀有な方だ・・・。
曲名リスト欲しかったんです。ありがとう。またメールさせてください。

No.4782 - 2010/08/10(Tue) 07:17:02

Re: まぜて下さい〜 / 破裏拳女王
しのさん>
こんにちは!
うわーーーー!「新米」さんですか?!むちゃくちゃうれしいですーーー!私もいろんなところで「伝道」してますよ!周りの友人たちも、エレクトーンの先生もみんな、最近私のせいで?元基さんの声を愛する者となりました。でも、私もふくめて
元基さんの歌を聴いてしまうと、「不幸」なこともあります。それは「なかなか他が聴けなくなってしまう」ということ・・・・・
私の友人など、あんまりボーカルのうまくないバンドとかを街中のBGMなんかで聞いてしまうと「消毒」っていって
大慌てでiPODを取り出し元基さんの歌をきいてしまう体質になってしまいました。
なかなか、大変ですが(?)、そこんとこは
元基さんには
「責任をとってもらって(なんじゃそれー?)」名曲をいっぱい歌っていただきましょうね!
私は、これからも元基さんのご健康とご多幸をひたすら祈るばかりの「巫女」もしくは「女宣教師」として「信者」をふやしていきます。(って、聖●魔?Uじゃないんだから・・・あ!閣下は好きです。もろもろ。)

これからもよろしくお願い申し上げます!

No.4784 - 2010/08/10(Tue) 11:01:14
唄はホントむずかしい。 / 浩(hiro) [東海]
8月1日(日)
大阪行って、「SHOT IN THE DARK」、セッションで
歌ってきました〜〜♪

できばえは『自己崩壊』という結果でしたが…。

リハーサルなしお初メンバーさまたちとの
一発勝負!

そのくせ、EDの相談なしにイキナリプレイして、
各自どこで終わっていいのか顔を見合わせる始末(苦笑)

『唄の神様』修行不足ですね…
またどっかでリベンジいたしますわ!!

No.4775 - 2010/08/03(Tue) 15:12:05

Re: 唄はホントむずかしい。 / 破裏拳女王
浩さん>

「SHOT〜」は私もコピーしましたよー!20年位前の話ですが。
VOW WOWに特化したコピバンではなかったのですが他にも、HELTER〜とか、Somewhere In The Nightとかなんやかや・・・。
(他は、アルカトラスとかレインボーやら。完全「ギターバンド」でしたから。。。。)

> 『唄の神様』修行不足ですね…
> またどっかでリベンジいたしますわ!!

まーーーーーー・・・・・
「神の声」はどっから声でてはんのか、
何度聴いても解明できません(ひれ伏す)。
ましてや私は女性なので、なおさら無理すぎて(グラハム・ボネットやらジョーリン・ターナーやらはなーーーんも考えないで歌ってたけど?あれ?)、他の女性シンガーならどう歌うか想像してから歌ってみたりいろいろジタバタしました。(Helter〜は先に浜田麻里ちゃんが歌っていたので、ずいぶん参考にさせていただきました。つか、VOW WOWバージョンに「麻里チャン声」で歌ってみただけという話も。。。)

浩さん、ぜひ、リベンジされましたらYou Tubeなどアップしてくださいね!楽しみにしてまーす!

No.4783 - 2010/08/10(Tue) 10:46:55
0803スタパ Beer祭セトリッ♪ / 美冬。 [ Mail ]
1.Allright now
2.Hallelujah I Love her so
3.Shake me baby (blues)
4.Come on Everybody
5.監獄Rock
6.DAZED AND CONFUSED
7.IMMIGRANT SONG
8.HEARTBREAKER
9.COMMUNICATION BREAKDOWN
10.WHOLE LOTTA LOVE
11.MOBY DICK (岡井さんドラムソロ♪)
12.It's a miracle
13.Sweet Sweet Surrender
14.好きさ 好きさ 好きさ
15.ケツに火がついた
16.Going down
17.All or Nothing

enc.1
Rock'n Roll
アッコちゃん R&R
上を向いて歩こう
Summuertime blues

enc.2
Rock me baby
Gimme some Lovin'

オマケ
a song for you




?暹暹暹暹暹暹暹暹暹?
2階席のテーブルに座ってたのde 曲順 メモって ました。

そして 今日やっと ツェッペリンのCDを お復習して なんとなくの セットリスト 作ってみました。


知らない曲は なんとなくな感じ の曲名にしちゃってるので 間違ってるトコロとかあっても ご勘弁を♪



No.4776 - 2010/08/05(Thu) 21:19:54

Re: 0803スタパ Beer祭セトリッ♪ / WHO [関東]
みふ。ちゃん、セトリ速報、ありがとね〜。

わたしもセットリストをアップしようとしてiPhoneにハミングしたりして曲を調べてました。
でも、今日は市村さんの「ロックンロール」を見に行く日だったので、ZEPを聞きながら電車に乗ってたりしました。
WHOLE LOTTA LOVEを聞いてる時に劇場入り。 ( ̄m ̄*)

3曲目のブーンブーンブーンっていうのをiPhoneの曲名を教えてくれるアプリで歌ってみたら、アニマルズの「Boom Boom」と出ました。
これで合ってると思います。
それと、It's a miracleって、元基さんの自由なシャウトMCプラスコール&レスポンスだと思ったんだけど、曲として存在するんでした?

ってことで、ちょこっと修正セトリ

1.Allright now
2.Hallelujah I Love her so
3.Boom Boom
4.C'mon Everybody
5.監獄Rock
6.DAZED AND CONFUSED
7.IMMIGRANT SONG
8.HEARTBREAKER
9.COMMUNICATION BREAKDOWN
10.WHOLE LOTTA LOVE
11.MOBY DICK (岡井さんドラムソロ♪)
12.シャウトMC(みんなに会えてIt's a miracle)
13.Sweet Sweet Surrender
14.好きさ 好きさ 好きさ
15.ケツに火がついた
16.Going down
17.All or Nothing

enc.1
1.Rock'n Roll
2.アッコちゃん R&R
3.上を向いて歩こう
4.Summuertime blues

enc.2
1.Rock me baby
2.Gimme some Lovin'

オマケ
a song for you(ア・カペラ)

こんなで大丈夫かな〜。

a song for youは、嬉しかったね〜。
いつかちゃんとうたっていただきたいです。

No.4777 - 2010/08/06(Fri) 01:08:11

Re: 0803スタパ Beer祭セトリッ♪ / 破裏拳女王
みふちゃん、WHOにゃん!
セトリありがとう!
WHOにゃん!
ここはひとつ「スーダラ節」もセトリにお入れする?

いやー、ひさびさに、元基さんのMCに大爆笑させていただきました。いつぞやの東京タワーズでも大笑いだったけど、今回もみぞおちに入りました。座れてよかった。へたって笑いましたわ。
一方で、こんだけしゃべって、曲がはじまったら「入れる」元基さんのミラクルにあらためて恐れ入りました。
回を増すたびに、「ALL OR NOTHING」でマイクを向けられた方のシャウト力が増してるのには感心します。さすが、みなさん、元基さんの「弟子」なんですね!なんか、すごーく嬉しくなります。

ソングフォーユーの「おまけ」、溶けました。はっはっは!もう、さすがにアンコールないかなーと思いながら椅子で呆けていたところだったので感動もひとしお。

さ!次の目黒出陣まで、一仕事!
「おぜぜ」稼いで追いかけるどー!(世知辛いぜ!)

まったくの余談:
気になって仕方のないこと、つれずれなるままに。

「テクマクマヤコン、テクマクマヤコン」はアッコちゃんの呪文。アッコちゃんの魔法は「変身」のみです。
ですからあとに続く言葉は、たとえば
「テクマクマヤコン、テクマクマヤコン、優しい看護婦さんになーーーれ!」とか「鳥さんになーれ!」など。
なりたいモノをあげて「なーれ」です。気になって気になって仕方ありません。
お願い一般となると
「テクニカ、テクニカ、シャランラー!」のメグちゃんの魔法でしょうか。
あ!すっきりした呪文で大好きなのは「好き好き魔女先生(だったかな。実写。)」の「ムーーンライトパワーーー!」。指輪も通販で買ってもらったんだけど、コタツの台の下敷きになり粉々に(ガラス製)してしまったのには号泣しました。幼稚園のとき。
主演の菊容子さんも素敵で大好きでした。
魔女っこもの万歳!

No.4778 - 2010/08/06(Fri) 10:33:34

ツェッペリン好きな お兄さんて イイ♪ / 美冬。
[ツェッペリン]コーナー
めっちや 充実してましたよねぇ〜。



あたし、リアルな ツェッペリンって あまり よく知らなくて
[ツェッペリンのコピーをやっている お兄さんたちのLive]で ツェッペリン聴くのが 常なくらいなんですけど、

それでも 好きな曲ってば
やっぱり 好きで


[ツェッペリン好きな (かつての)お兄さんたち。(笑)。 やっぱり 好きッだわぁ〜♪]って
むっちゃ 満足しちゃってました。(#^.^#)タクミさん良いですぅぅ。


a song for you

pianoのイントロが素敵な曲でしたよね?
アカペラで 歌っていただいてて
あー。好きな曲のハズなのに タイトルが でてこない〜。。って しばらく もだえてました。(笑)


ほんっっと スタパのスタッフさん、サービス良すぎ!!

ステージに 冷たい ビールのジョッキが 何回届けられたことか。(爆)


ゴキゲンに酔っ払ったボーカリスト様は 歌いながら MC されてて 野放しですし

ドラマーさんも ビール満タンで ねむねむ状態になるし。(爆)


ほんと 大爆笑しまくりの 楽しいステージでしたね!


going down で 案の定の [ちっちゃくなぁれ♪]な 強制down 状態 あーんど

ステージ上でも 休憩? down 状態で すっかり 寝ッ転がって ささやき 歌う GENKIさん


スーダラ節は どのへんで 登場でしたっけ? (笑)

いつもよりも 長く お届けされています〜? みたいな〜?


気持ちよぉ〜く 野放しにして 見守っていただけてたみたいで

見てるほうも 楽しそうに お歌いになるGENKIさん 見ていて とっても しあわせになりました。


バンマス? とーべんさん ありがとうございます♪
(とーべんさんが支えてくれるから こそ♪ で ございますよぉぉ。)
あらためて 感謝でございました。



No.4779 - 2010/08/06(Fri) 13:19:48

Re: 0803スタパ Beer祭セトリッ♪ / 破裏拳女王
> [ツェッペリン]コーナー
かっこよかったねー。

個別の曲でいうと、私がときめいたのは
「監獄Rock」ですかな。
トム・ジョーンズも勿論だけどエルヴィスのナンバーも元基さんで聴きたいのいっぱいあるよ〜〜。
「この胸のときめきを」なんて当然当然当然当然当然ながら、
「サレンダー」を一度元基さんの声で「想像」して
撃沈したことがあります、自分で。(想像力・妄想力は注意して使用しましょう。)

No.4780 - 2010/08/06(Fri) 16:34:15

監獄ロック♪ / 美冬。
ロカビリーっぽいような? rockのような? シャウトしまくってるような?


原形は とどめてない [監獄Rock]でしたけど、

G様いわく 「監獄Rockって曲ですよぉ〜。判りますかぁ〜?」って MCで 解説していただいて


せんせー! わたし、正解しましたぁぁ!(笑)

漢字 書けてませんでしたけどッ。(爆)


ちゃんと 解答用紙には [かんごくRock ?]って 書いてましたから〜。(^.^)v



毎回 思うんだけど、
いつも いつも
GENKIさんの 自由化(野放し&放置プレイ的なステージ)が 進んでますよね。(笑)


もちろん いい意味で♪ (笑)



P.S.スタパで、うろうろしていた 殿(ベーシストの 大西真さん)発見!!して久しぶりにお逢いできたのも嬉しかったデス。

No.4781 - 2010/08/07(Sat) 18:43:42
Happy 10th Anniversary ! / 男爵イモ [関東]
WHOさん&破裏拳女王さま

Planet10周年 おめでとうございます!

ほんと、はやいものですね・・

こちらに集う方々とも、10年間ずっと仲良くさせていただいております。

最近、ちょいとムリが利かない歳になりましたが、いつまでもROCKな気分で頑張りたいと思います。

次の10年にむけ、これからも宜しくお願いいたします。

No.4757 - 2010/06/30(Wed) 00:47:04

Re: Happy 10th Anniversary ! / WHO [関東]
>男爵さん

早々のお祝いメッセージ、ありがとうございます!!

10年、あっと言うまでした。ほんとに、早いですね〜。
でも始めた頃生まれた赤ちゃんが小学生になり、ちっさーな男のが中学生ですもの。
びっくりです。
私は成長できたのかな。(立派に老けてはいますが(^_^;))

アニバーサリーTOPページにも書きましたが、この10年間。皆さんと一緒に過ごせた事に感謝の気持ちで一杯です。
オトナになってから、こんなに多彩で素晴らしい友達がたくさんできるなんて、あまり無いと思うのです。
本当に、ありがたいことです。
そして、こんなチャンスを与えて下さった元基さんに、最大級の感謝を捧げたいと思います。

私事ですが、我が家の全面リフォームが完了して、本日引っ越します。
6月30日はダブルで記念日になります。(^-^ )

No.4758 - 2010/06/30(Wed) 08:04:25

Re: Happy 10th Anniversary ! / Carolyn [関東]
10周年 おめでとうございます!!

私もPlanetのスタートのほんの少し後から参加させて
頂くようになりましたが、たくさんの素敵な方たちと
出会えて、毎回楽しい時間を過ごさせて頂いている
事に感謝です♪ 

男爵さんの仰る通り、次の10年もたくさんの素敵な
時間をみなさんと過ごせますように!

No.4759 - 2010/06/30(Wed) 21:11:15

Re: Happy 10th Anniversary ! / MSK
10周年おめでとうございます!!

本当にもう10年なんですよね。
初めてお邪魔した頃と同じように、いつも暖かく迎えていただいて感謝の気持ちでいっぱいです。

お元基な皆さんと10周年祝いしたいですね(*^-^)ノ■☆■ヾ(^-^*)

No.4760 - 2010/06/30(Wed) 21:23:13

祝★10th ♪♪♪ / 美冬。 [関東] [ Mail ]
PLANETの中心で
「酒豪」(←「変換」してびっくり。(爆))
いえいえ、
「集合」
かけてくださる
GENKIさんが いらっしゃるから
今年も みんなと「集合」できる「夏」が来ます。

気がついたら もう10年になるんですね〜?

毎年 ワクワクしてるうちに
「集合」して 
「またね♪」って 約束できる「仲間」ができました。

フレッシュな気持ちだけは変わらないまま
ずっと こんな 幸せな日々が続けばいいな。って祈ってます。

WHOちゃん、女王、いつも ありがとう♪

No.4761 - 2010/06/30(Wed) 21:59:42

Re: Happy 10th Anniversary ! / masa
WHOさん、女王さん
10周年、おめでとう!

思えば、99年に名古屋ELLで見て、インターネットが普及し始めた頃にお世話になりはじめました。
オフ会仲間が、今じゃホントの仲間ですよね!
この一年に一回の仲間がずっと続きますよう。

No.4762 - 2010/06/30(Wed) 23:34:27

Re: Happy 10th Anniversary ! / いるか [近畿]
10周年、おめでとうございます!!

PLANETのおかげでいつも情報をいただき
元基さんのうたを聴きに行く事ができ
本当に感謝の気持ちでいっぱいです♪

そして、たくさんの素敵な方々との出会いにも感謝しています。

No.4764 - 2010/07/03(Sat) 00:44:48

Re: Happy 10th Anniversary ! / 浩(hiro) [東海]
遅ればせながら、10周年おめでとうございます。

ライヴ会場で、なかなかこちらからは、
話しかけることがないのに、いつも「浩(hiro)さん!」と
お声をかけてくださるPLANETに集う皆々様に、
感謝しております。

WHOさま、女王さま、そして元基さまを愛する方々が、
いつまでも『お元基』でありますよう…♪

No.4765 - 2010/07/03(Sat) 12:56:44

Re: Happy 10th Anniversary ! / 頼/篁頼征
仕事のほうが少々ばたばたしてまして
遅れてしまいました。
まあ出だしから遅刻組(2002年9月参加)としては
そんなものかも知れません(笑)

猪突猛進気味の私の手綱をやさしく締めて(爆)
くれるみふ。姉様。
熱い愛迸る書込みでパワーをくれる女王様。
ほんわかおっとりとしていながら何気に鋭い眞奈子姉様。
やさしく皆様を愛の目で見つめながらも元基さんへの
愛の深さをしみじみと感じさせてくれるWHO様。
ここで出会った沢山のお元基仲間の皆様。

また一つ歳を重ねる喜びを、ご一緒できる皆様がいて
幸せでございます。

元基さん、世界で一番愛してます!

No.4766 - 2010/07/03(Sat) 13:44:20

Re: Happy 10th Anniversary ! / 破裏拳女王
ども、破裏拳女王です。

PLANET 10周年にお言葉を寄せてくださった皆様!ありがとうございます!
私事で恐縮ながら
いろいろ立て込んでおりまして
ご挨拶がこんなに遅れてしまいました。
申し訳ございません!

あっというまに10年!
いやいや、本当にいろんなことがあった10年!
振り返ってしまいます。
私の人生にはもう
元基さんの歌声と同じくらい、
ここで仲良くしていただけることに
なった皆様がかけがえのない存在、宝です。
ありがとうございます!
そして、WHOにゃん!
いつもいつも
おんぶにだっこでなんでもかんでも
おまかせしっぱなしの
私を見捨てずいてくれてありがとうにゃー!!

元基さんの歌声に撃たれて25年!
PLANET 10年!

みなさま!
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!

おっと、絶叫、いっとかな・・・。(頭から電球!の図)

あちきは、元基さんの歌と声が一番大好きじゃーーーーーーーー! 

No.4767 - 2010/07/05(Mon) 10:18:11

Re: Happy 10th Anniversary ! / へる太
大変に遅くなりましたが、

WHOさん、女王様、

10周年、誠におめでとうございます!!

PLANETのおかげで文字通り素晴らしい時間を過ごして
来ることが出来ました。本当にどうもありがとう
ございました。

これからもずーっと集合し続けることが
出来ますように。

No.4772 - 2010/07/12(Mon) 21:43:42

Re: Happy 10th Anniversary ! / 眞奈子
女王、WHOちゃん
遅くなりましたが

10周年おめでとうございます。

元基さんのうたに触れ、
みなさんとお会いすることができたこの10年は、
うまく言えませんが
なんだかひとつの形をなしてまとまっているような、そんな感じがします。

いまも新しく訪れてくださる方々があって
こうして続いてゆくこの場所を築いてくれて、本当にありがとう。
あらためて感謝を!

No.4774 - 2010/07/13(Tue) 17:24:33
引っ越し狂想曲?! / WHO [関東]
6月30日に仮住まいのアパートの契約が切れるのを基に、もとい、期に(^_^;)、外周りや玄関が未完成な我が家に戻って来て早1週間が過ぎました。
当初は、5部屋のうち4部屋一杯に詰め込まれた段ボールの山に呆然とし、唯一のオアシスがバスルームという悲惨な状況でした。
なんとか1階の片付けが終ったのが3日前、やっと自分の部屋のデスク周りを確保してインターネット環境を整えられたのが昨日でした。
光&無線LANでさっくさくで嬉しいですが、まだまだ段ボールの山との格闘がしばらく続きそうです。

そんな訳で、管理人がご無沙汰してしまい、すみませんでした。
10周年にたくさんのお祝いメッセージをいただきまして、ありがとうございました。
レスさせていただきますので、もう少しだけ待って下さいね〜!!

No.4771 - 2010/07/09(Fri) 00:19:25

Re: 引っ越し狂想曲?! / へる太
おそらく、まだまだ段ボールに囲まれて
いらっしゃるかと。。。

大変ですよね、本当に。
ワンルームの引っ越しですら毎回毎回逆切れして
しまいますから、5部屋もあった日にはもう。。。

暑いですし、ご無理なさらないようにして下さいね。

No.4773 - 2010/07/12(Mon) 21:45:53
人見くんのこと / MASA わたなべ
管理人さん、10周年とのことおめでとうございます。MASAといいます。

私、大学時代、人見くんと交流がありまして、自分がいた音楽サークルが「ロッククライミング」という人見くんがいたサークルとニアで、今から30年以上前、はじめて彼の歌を聞いた時の衝撃は未だに忘れられません。(自分もハードロックvocalistの端くれだけに余計に)当時彼は、21-22才くらい・・・その時から桁外れに凄かったですよ。

私と年も誕生月も同じで、高円寺のライブハウスなどで数回だけセッションをしたこともあります。その頃のテープを聴いてみたら、BOWWOWの曲を人見くんの前で歌っている恐ろしい自分を発見して、大汗をかいた最近です。(勿論VOWはまだこの世になく、人見くんもNOISEをやる前でしたけど)セッションライブが終わった後に、当時野方にあった自分のボロアパートで人見くんと朝まで飲んだこともありました。彼は、若い時からめちゃ酒強かった。

同じ音楽サークルに所属していたベーシストの大西真くんは一時人見くんとライブ活動をしていましたが、ぼくもかなり長い間大西くんにバンドで遊んで貰っていました。

そして人見くん今は公立の教員をやっているとのことですが、わたしは逆に公立の教員をヤメて今は自営業をしつつ、音楽を楽しんでいます。

実は、50を超えた時に当時の音楽サークルの仲間が急逝しそれをきっかけに、また2年前からライブ活動をみんなで再開しています。

そんなこんなで、最近また人見ボーカルを聞いて、励みというか遙かかなたの遠い目標にして頑張っています。7/3は自分のライブでした。8月の吉祥寺、目黒ブルースアレイもチケットをとりましたからこのサイトのみなさんともきっと会場で空気と感動の共有が出来るかもしれませんね。

突然の書き込み失礼しました。10周年おめでとうございます。これからも拝見させていただきます。

人見元基の歌、きさくな人柄・・・当時から大好きでした。これからも教員しつつも僕たちを楽しませて元気を分けてほしいですね。

No.4769 - 2010/07/07(Wed) 18:31:46
全1095件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 110 >> ]