[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

サントラについて教えてください / KAZ [九州]
初めまして。人見元基氏のサイト検索をしてここを見つけました。早速ですが教えていただきたい事があります。SEGA「フェラーリF355チャレンジ」というPS2やゲームセンターにあるゲームの音楽にGENKIの歌が使われてるそうですが、これはサウンドトラックは存在するのでしょうか?。もし、存在しないならPS2版の「フェラーリF355チャレンジ」には完全収録されてるのでしょうか?。教えてください。よろしくお願いします。
No.939 - 2003/12/11(Thu) 14:54:42

Re: サントラについて教えてください / WHO [関東] [ Mail ]
>KAZ様

初めまして!&ようこそいらっしゃいませ!!

ご質問、おっけーですよー。
わかることならお教えできます。(^_^)

SEGAのゲームは、元基さんの歌が使用されてると聞いた時は、普段は足を踏み入れることのないゲーセンに通った物でした。

SEGAがゲーム・ミュージックのサントラ集大成CDを作るために人気投票を行った際は、PLANETのみんなとがんばって投票したのですが、やはりベスト・セラー・ゲーム(?)には勝てませんでした。
と、言うわけで、その歌は市販のCDには収録されていないと思います。

でも、ご安心ください!
PS2版の「フェラーリF355チャレンジ」には完全収録されているそうです。
「Scarlatto」、「Crave for ride」というタイトルの2曲が収録されていて、サウンド・ファイルを探すと見つけることが出来るんですって。

がんばって、探してくださいませ!!

No.940 - 2003/12/11(Thu) 15:07:36

Re: サントラについて教えてください / KAZ [九州]
早速の返事ありがとうございます。出先から書かせてもらいます。
>
> PS2版の「フェラーリF355チャレンジ」には完全収録されているそうです。
> 「Scarlatto」、「Crave for ride」というタイトルの2曲が収録されていて、サウンド・ファイルを探すと見つけることが出来るんですって。
>
DVD−ROMの中に入ってるのですね?。早速オークションでも探してみます。私はVOWWOWについては、CDは音蔵シリーズ含め全部と武道館LDは持ってるのですが、解散してから密かにGENKIボーカルものが出回ってるのでそれを集めてます。ディープパープルトリビュートやB'z松元の作品なんかは持ってるのですが、F355については最近知ってちょっと焦ってしまいました(苦笑)。
教えていただきありがとうございました。

No.942 - 2003/12/11(Thu) 16:22:09

Re: サントラについて教えてください / WHO [関東] [ Mail ]
>KAZさん

喜んでいただけて、うれしいです。
PS2版の「フェラーリF355チャレンジ」って、もう売ってないんですか?
音楽CDでいえば廃盤ってことなのでしょうか?
あらら、じゃあ、中古ソフト屋さんとかで探さなければならないんですね。

ところで、ブート等の正規に販売されていない音源などの話題は、いろんな意味で多方面にご迷惑がかかる可能性がありますので、PLANETではOFFなんです。

いくつか掲示板のご利用でルールがありますので、HPの掲示板の利用に関するページをご覧になってご理解いただきたいと存じます。
メールアドレスがわかる方でしたら、直接メールして書き直し、または削除をお願いするのですが、申し訳ございませんが、こちらに書かせて頂きます。
投稿にPassを設定してありましたらご自身で編集も可能ですので、よろしかったらブートの部分を直して再投稿して頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

No.943 - 2003/12/12(Fri) 00:37:41

Re: サントラについて教えてください / KAZ [九州]
失礼しました。編集しておきました。この掲示板って便利ですね。以後気をつけます。
No.945 - 2003/12/12(Fri) 14:19:06

Re: サントラについて教えてください / WHO [関東] [ Mail ]
>KAZさん

ありがとうございました!m(__)m

No.947 - 2003/12/12(Fri) 23:48:46
いつもいつも / へる太 [ Mail ]
ありがとうございます。
この空間(?)というのは、非常にありがたくて、
実際にはライブの時だけなのに、
なんか、ここに来るだけで、Gさんに関わってるような
気になれたりして。

これからも憩いの場として
お邪魔し続けたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いします。。

No.944 - 2003/12/12(Fri) 00:52:28
大変出遅れましたが / いるか [近畿] [ Mail ]
WHOさま、女王さま、10万ヒット達成おめでとうございます。
そして皆さま、いつも様々な情報を有り難うございます。
こちらにお邪魔するようになって、ライブの情報やCDの情報、私の知らなかった元基さんの昔のお話など伺う事ができ大変感謝しております。
これからも、宜しくお願いしますm(_ _)m

夏の全員集合以来、ライブに全く行けなかったのですが、今週末、野獣王国に行こうと思っています。
久々の爆音で日頃のストレスをふっ飛ばして頂こうかなと(^-^)
ところで、来月の大阪でのHRSに行く予定なのですが、初めてのHRSな上に、スタンディングでの一人でのライブも元基さんのライブ以外経験がなくて、かなりドキドキなんです♪
どなたか行かれるご予定の方はいらっしゃいますでしょうか?
心強い味方がいてくだされば、嬉しいなぁと思い書かせて頂きました(^-^)

No.941 - 2003/12/11(Thu) 15:12:46
アロマじかんvol.05 / 黒騎士ハナワ=サンダース
宣伝告知させて下さい。朝茶の紹介がアロマじかんの最新号に掲載されました。チェックしてみて下さい。
No.902 - 2003/11/29(Sat) 11:50:26

Re: アロマじかんvol.05 / WHO [関東] [ Mail ]
>黒騎士ハナワ=サンダース殿

いつかはきっと、と夢見ているんです、西行庵での『夜噺の茶事』と『朝茶』。
さっそく本屋さんに行ったけど、売ってませんでした。(T_T)
でも、取り寄せて貰ったので2、3日中には読むことが出来そうです。
楽しみ。(^O^)

No.905 - 2003/12/01(Mon) 23:32:42

Re: アロマじかんvol.05 / 美冬。 [関東] [ Mail ]
昨日、会社帰りに 駅ビルの本屋さんで 見つけられましたっ。<アロマ時間。

「はちみつ」の特集号? みたいで 
すごく 綺麗なページを いくつか めくってゆくと
 
「香とともに暮らす」の特集の いちばん最初のページに 
(ををっ!?)
きっちりとした畳に 蝋燭の炎が揺れていて正座する袴姿。
・・・そして この お手元っ☆ (これは 間違いなく・・・)

次のページは お香をご用意されている うつむき加減な お写真 (をををををっ・・・)

そして その次のページには お茶のほう お支度していらっしゃる 花輪さん。
(正装で 紋付〜凛々しいですぅぅぅぅっ。)

すごいですぅぅぅっ。
3ページも カラー 両面に渡ってですよぉ〜☆
見つけたとたん 「素敵すぎるっ!!!」って 迷わず GETしてきましたわぁ〜。

今日は 会社に 持っていって みんなに みせてあげよーっと。(知り合いなのぉ〜。(*^^*)って。)

だいぶ 髪 のびましたね?(最初に お逢いした頃のようです。) 
髪 短くされた頃に お逢いしたっきり しばらく ごぶさたなので 
来年の夏の再会 期待しておりますね。

わたしが おうかがいしたときは 12月のはじめでしたけど 
秋になって 枯れ葉の季節になると 西行庵の お庭を 思い出します。
花輪さんが 「お掃除おじさん 大変(笑)」って おっしゃっていたのが 
とっても 印象に残ってて。(笑)
AUTUMN LEAVES = 西行庵の花輪さん って
イメージになりました。 (笑)

No.914 - 2003/12/05(Fri) 06:36:50

髪の毛 / 黒騎士ハナワ=サンダース [地球外] [ Home ]
伸びました。世話になっていた美容師さんが店を移って、その後何の案内も無く困っています。全く・・・。このままじゃ、ぼーぼーになってしまう。
No.938 - 2003/12/11(Thu) 10:11:29
(No Subject) / くろべぇ
10万ヒット、おめでとうございます。

私はこちらでは新しいのですが、こちらの情報のおかげで長年漠然としていた夢、元基さんのコンサートに行くことができたので、本当に感謝しています。

これからも頑張ってください!

No.934 - 2003/12/10(Wed) 20:31:14
超お勧め! / 黒騎士ハナワ=サンダース [地球外] [ Home ]
皆様、お邪魔します。<じゃますんにゃったら、かえって〜・・・。 と、独りツッコミも決まったところで、最近私がハマりまくっているサイトを紹介させて下さい! 個人のホームページなんですが、この人札幌のPCショップの店員さんで日々の出来事や感じた事を可愛いクマちゃんの絵とともに吐露している、なごみ系の・・・少し「あほ」が入った、良い感じの人なんです。友人のSAX吹き(ex.渋)の紹介で覗き始め、今や毎日チェックする始末。今日も笑わせてくれるぜっ!
No.928 - 2003/12/09(Tue) 14:23:52
いーなあ / ozmama [外国] [ Mail ]
みなさん御無沙汰しています。ozmamaです。
みんな、なんだか楽し気なライブにでかけてていーなあ。
ここテニアン島では、フレディ・アギレラ(フィリピンの国民的歌手)が来るだけで大騒ぎなのに(笑)

そして、皆さんそろそろ鍋の季節ですか?いーなあ。
こっちは練り物が一切手に入りません。おでんとか食べたいなあ。
でも、土鍋とカセットコンロは、停電用に売ってるんですよ。(台風シーズンなので)
かろうじてできそうな鍋はキムチ鍋くらいかしら?
韓国の方もたくさん住んでいるので、キムチはおいしいのが食べられます。

No.917 - 2003/12/06(Sat) 01:17:18

冬だよー。 / 美冬。
日本は だいぶ 寒くなってきましたよー。ozumamaちゃんの島は 季節とかは どうなんですか? それと 猫のozちゃんも 島には 慣れて だいじょうぶでした?? 時々 元気そうなカキコミ してくれて うれしいです☆
No.918 - 2003/12/06(Sat) 19:45:29

わぁい(^^) / 頼 [関東] [ Mail ]
>ozmama様、美冬。姉様。こんにちあ(^^)
お元基そうな書込み、とっても安心しました。
こちらはとても冷え込みがきつくなってきておりまして
寒がりな私は既にコートが手放せません(^^;)
あったかい南の島…いいなぁ(笑)
台風シーズンというのがちょっと気がかりですが
どうかお体、ご自愛下さいませ(^^)

No.921 - 2003/12/08(Mon) 11:01:17

鍋の季節です。(^_^) / WHO [関東] [ Mail ]
>ozmamaちゃん

お元基そうで、なによりですー!

テニアンは台風のシーズンなの?
先週、こちらにも季節はずれの台風が接近して(地球温暖化か?)、妙に暖かかった日がありましたが、やっぱり12月、寒くなってきました。

南の島に行きたいよー!(寒いのはいやいやっ)

LIVEに行けないのは寂しいかもしれないね。
せめて、みんなのお話しで凌いでください。

遠くにいるけど、こうしてカキコしてくれると、元基なんだなーって安心。
楽しみに待ってるから、またカキコしてね。

No.924 - 2003/12/09(Tue) 00:19:33

Re: いーなあ / 眞奈子
>ozmamaちゃん

キムチ鍋なら暑いところでも、お鍋が楽しめますね!
しっかり食べてますます元気にすごしてください。

テニアンの一年の気候ってどんなふうに季節が巡ってるの?
クリスマスやお正月を派手にお祝いしたりはするのでしょうか?
昨日の帰り道、
角にある商店街の「うどん」屋さんの植込みに
クリスマスのイルミネーション(チカチカする電飾)が飾ってあって
ミスマッチに笑いました。日本の冬はそんな感じです。

No.927 - 2003/12/09(Tue) 12:35:42
はじめまして / ふくちん
こんにちは。初めてカキコさせていただきます。
私が元基さんの歌声に出会ったのは、BEAT OF METAL MOTIONの頃。。。当時、LIVE情報をゲットして出来る限り「生、元基さん」を聴きに行ってました。
 解散になってしまい、ファンでありながら忘れかけていた頃、ここのHPにたどりつき、、、こんなに沢山の方が元基さんの事が大好きで、現在もLIVEをやっているんだなーって、、、とても嬉しくなってしまいました。
 夏の時期しかないようなのですが、今度は是非参加したいです。でも。。。欲を言ってしまえば、冬休みの時期にもって期待してしまいます。

No.916 - 2003/12/05(Fri) 13:51:17

どもどもっ(*^^*) / 頼 [関東] [ Mail ]
>ふくちん様 こんにちあ(^^)
昨年秋「ツインベスト」がきっかけで元基さんのファンになり
今年初めて生・元基さんを体験した初心者の頼(より)と申します。
もうLIVEはやってらっしゃらないと思い、でも諦めきれなくて探しまくって
ようやくたどり着いたここPLANETは私にとってはまさに「楽園」。
WHO様と破裏拳女王様の作ってくれた、桃源郷です。
Beat Of Metal Motionの頃からご存知だったなんて素敵ですね(^^)
是非2いろんなお話をお聞かせ下さいませ(^^)

No.920 - 2003/12/08(Mon) 10:52:04

Re: はじめまして / WHO [関東] [ Mail ]
>ふくちん様

初めまして&ようこそいらっしゃいませ!

VOWWOWのころの元基さんの「生」をたくさん聞いていらっしゃるのですね。
いいですねー。
わたしは、1回しかVOWWOWのLIVEは見たことがありません。
解散後、何年も経ってからむちゃくちゃ「はまって」しまったのですが、そのころは、次はいつ聞けるのか、このまま聞けなくなってしまうのかって、いつもいつも不安で危機感に満ちていました。
でも、ここ何年かは、元基さんはステージで、「絶対にやるから、忘れられたって歌ってるから・・・」って、うれしい宣言をしてくださるから、たとえ年に1回でも、絶対に探し出して聞きにいくぞ!って信じて待っていられます。
GENKI SESSIONの他にも、ちょこっと意外なところに登場してくれることもありますしね。

わたしたち、がんばって元基さんを追い続けていきますから、ふくちんさんも次の「生元基さん」のLIVE、ぜひぜひ参加なさってくださいね!!

No.923 - 2003/12/09(Tue) 00:03:46
10万馬力 / VOW-O [地球外] [ Mail ]
いよいよカウンターが10万目前ですね。
みんな元基さんが好きと言うだけでなく
お二人の人柄にひかれて集まってきてるのだと
思います、私も情報をもらったり
たわいもない話を聞いてもらったりして
本当に感謝しております。
これからも頑張ってくださいね!
10万記念にご本人様登場!なんてないですかね(笑)

No.915 - 2003/12/05(Fri) 12:30:14

Re: 10万馬力 / 男爵イモ [近畿]
WHOさん&女王さま
おめでとうございます!!
(どうして女王の場合は「さま」が付くのかなぁ??)

PLANETのカウンターが100,000を突破しましたね!!
残念ながら僕は100,013番目で「キリ番」は逃しましたが
それでも大台突破は自分の事の様に嬉しい限りです。

これからも楽しいPLANETでありますように
お祈りいたします。

No.922 - 2003/12/08(Mon) 19:47:00
はじめまして。情報です。 / musicman
はじめまして。最近人見元基さんの歌に衝撃を受け、いろいろ検索しているうちにこのサイトに流れ着きましたw
 で、私が聞いたのは既出かもしれませんが、rock'n roll standard club bandの「rock'n roll standard club」というアルバムです。これはB'zの松本さんが企画した洋楽カバーアルバムで、全曲でギターも弾いています。全11曲中、人見さんはJanis Joplinの「MOVE OVER」とLed Zeppelinの「COMMUNICATION BREAKDOWN」の2曲を歌っています。
 ちなみに、松本さんによるギターインストが3曲あり、他の6曲は生沢祐一さんが歌っています。少し古いアルバムなので、CDショップでも見つけにくいかもしれませんが、聞いたことの無い方は一聴(?)の価値ありだと思います。

No.912 - 2003/12/04(Thu) 23:19:49

Re: はじめまして。情報です。 / WHO [関東] [ Mail ]
>musicmanさま

初めまして&ようこそいらっしゃいませ!

『rock'n roll standard club band』をお聴きになって元基さんの存在をお知りになったのですか?

PLANETには元基さんを心から敬愛し、そして幅広ーく(とっちらかってるとも言える(^_^ゞ)音楽を愛して楽しんでいる人がたくさん集っています。
これからも、たくさん遊びにいらしていろいろなお話しをして行ってくださいね!

私自身が遅れてきた元基さんファンなので、HPのインフォメーションはサイトを開いてからの音源発売情報しかアップしていませんが、『rock'n roll standard club band』以外にもVOWWOW以外の元基さんの歌が聴けるアルバムはいくつかありますよ。

柴田直人さんの『スタンド・プラウドーII』(発売元avex)、日本人アーティストによるDEEP PURPLEトリビュートアルバムの『Who do They think We are』(発売元BMGビクター)、鳴瀬善博さんの『STIMULUS』(発売元ビクター)等々。
これらはmusicmanさんもおっしゃっているように古いアルバムなのでなかなか見つけられないかもしれないけど、つい最近、ハガクレ・レコードからVOWWOW参加以前に在籍していたNOIZのアルバムが再発されています。

サイトを開いたころは、私の方がいろいろ教わっていたのですが、新たに元基さんの歌に惹かれて情報を求めている方もたくさんいらっしゃるのですね。

最新情報のアップも(家庭の事情もあったりして)滞っていたりしますが、旧譜情報もきちんと整理してアップした方がいいのかなー?

No.913 - 2003/12/05(Fri) 00:35:10
全1111件 [ ページ : << 1 ... 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 ... 112 >> ]