[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

徒然なるままに破裏拳 / 破裏拳女王@会社
ども、破裏拳です。
こっそり、カキコきました。
Carplynさん、いるかさん、MOTHREさん、
そしてozmamaさん(ぶんぶん、頭振る音)!!
ありがとうございます〜!!
そして、みなさま、本当にありがとうございました。
ついに、阪神タイガース、18年ぶりの優勝でございます。
・・・・って、私は虎キチではないのですが、
Pからメッセージです。(9月16日15:55)
「一夜明けてもまだ夢心地です。昨日、私は甲子園で優勝の瞬間を目の前で見てしまいました。あまりの感激に涙、涙で
ございました。この18年間、どんなに弱くても通いつづけた先にこんな大きな幸せが待っていようとは。。。。感無量です(ToT) 。応援してくださった皆様にも心から感謝しております。今しばらくはこの余韻に浸りつつ、じっくりと味うつもりです。」
とのことです。Pに言わせると、真のタイガースファンは、
いまだ放心状態で、道頓堀に飛び込むとか、騒ぐとか、
そういう次元ではないそうです。(月亭八方氏も同じ事いってたなー)  ということで、masaさん、まだ渡せてません(T T)申し訳ございません。


ぬーのさん>
ARK STORM、私も、好きになりました。
たしか、HRSに出られましたよね?(うるおぼえですみません)。見事にツボにはまって
「、好き好き、こんなん好き」とじたばたし、
「CDは??CDは?」と売店に突撃したのですが/・・・あまりの人だかりで断念。
違っていたらすみません。

MOTHERさん>
おはずかしい、「美声」じゃないですよ、あちきは。
ふつーーーーーーーの声だす。
ずばり「昭和」ですね。昭和歌謡とアニメならおまかせです。
(ジャズやロックはあきらめてるぴょーーーん)
「大西ユカリと通天閣」ならぬ「破裏拳女王と太陽の塔」
でいかがでしょうか?
そうだ!!だれか私とバンドやりませんか?
そう、ギターやドラムなど楽器担当の皆様方は「太陽の塔」です。・・・・ダサダサ。

なんて、とぼけたことを言ってたら、
捨てる紙あれば拾う髪有り。
(変換が変。面白いからほっとこっと〜・・・。)
Y〇MAHAの去年のあたしの「アニメタル」聴いてインパクト受けちゃったとおっしゃる見知らぬ方かたら、指名されてしまい、自分のバンドのボーカルやって、
と出場曲のMDお預かりしちゃいました。
あけて聴いてみると
「青い三角定規」風70年代歌謡!!
おおおお!
「ずばり私の声質に合っているでしょう〜!!」と、
おもわずちびまるこちゃんにでてくる、
だれだっけ、めがねかけてる子・・・・のような
ポーズをとってしまいました。

いててて・・・・!

実は私は今、古傷の頚椎捻挫がぶり返し
しゃべるのもままならない状態です。
腹筋しても腹式呼吸とは関係ないけど、
頚椎の整体は、発声に関係あると思います。
苦しいよ・・・。
あした(休日ですが)整骨院の予約入れました。

では、続きはまた・・・。
(16時に来客予定)

No.729 - 2003/09/20(Sat) 13:50:35

Re: 徒然なるままに破裏拳 / 破裏拳女王@会社
きゃーーーー!!自己レスです!!
Carolynさん!!

> Carplynさん、


だって!!し、失礼いたしました!!

No.730 - 2003/09/20(Sat) 21:23:30

Re: 徒然なるままに破裏拳 / masa [東海] [ Mail ]
>アークストーム
かっこよかったですよ!!
ギターリストの太田カツさんのギターは
某師匠の提案で決まりましたが、9月までの営業活動中も
頭の中でリフレインが回ってます。

No.735 - 2003/09/21(Sun) 02:20:18

Re: 太陽の塔、コーラス希望 / 若@渋 [甲信越]
土日と、とあるライブを見に大阪に行って来ました。
いや〜、阪神百貨店すごいですね。
優勝記念、特設タイガースショップ。2時間待ちの列が
できてました。(もちろん、僕は並んでません!)
阪急の「大阪万歳セール」ってのも笑えますが、
(「やったー!すごい!」てアナウンスが流れてました。
阪神て言えない。。。笑)
以上、大阪ライブレポでした。

No.740 - 2003/09/22(Mon) 01:58:43

Re: 徒然なるままに破裏拳 / 破裏拳女王 [ Mail ]
> >アークストーム
> かっこよかったですよ!!
> ギターリストの太田カツさんのギターは
> 某師匠の提案で決まりましたが、9月までの営業活動中も
> 頭の中でリフレインが回ってます。

ん、ん!!
阪神「BLEEZ」(レコード屋さん)に買いに行きたいんだけど
セールの混雑でなかなかいけないよ―――(←阪神エメラルドカードで買うと5%引き)

No.756 - 2003/09/26(Fri) 01:20:30

太陽の塔デビュー / 破裏拳女王 [ Mail ]

> 阪急の「大阪万歳セール」ってのも笑えますが、
> (「やったー!すごい!」てアナウンスが流れてました。
> 阪神て言えない。。。笑)
> 以上、大阪ライブレポでした。

あはは!!そうなんですよ!!
大阪じゃ、今、
どんな商品にも虎のマークが入っています。
先日ジャスコで購入したトイレットペーパーは
タイガースのユニフォームを着たキティちゃんの
イラスト入り。キティラーの私は
瞬時に購入しましたが、阪神ファンと思われたかな?
そうそう、若@渋さんがコーラス??
なにをおっしゃいますか!!
「ツイン」でまいらせていただきたく思います。
ライバルはさしずめ「うるごめ」でしょうか?
らいなっぷは勿論、昭和。
デビュー曲は「愛の奇跡」です。(決定事項か??」

No.757 - 2003/09/26(Fri) 01:26:44
めでたい!! / 若@渋&みちよ [甲信越]
WHOさま
お誕生日おめでとうございます。
遅くなりましたが・・・
笑顔の素敵なWHOさま。
田舎ものではございますが
今後ともヨロシクお願いします。

No.751 - 2003/09/25(Thu) 23:25:05
巨匠、完全復活だ〜!!! / WHO [関東] [ Mail ]
ジョージ・リンチのインストア・イベント、行ってきました〜!!

タワレコのイベント・スペースに収まらない位の人が集まって、急遽、スタッフがCDの棚を移動させるほどの盛況でした。
わたしは、やはり男性が圧倒的に多いので、なるべく隙間から見えそうな位置を探して、3列目のセンター付近の場所を確保しました。
イベントの控え室に入るジョージがちらっと見えただけでどよめきが起こりました。
サウンド・エンジニア(?)が音を出した後に、ジョージが確認に出て来たの。
1分くらい軽く弾いてサウンドの確認。
その間、イベント参加者はだれもが固唾を飲んで、食い入るようにジョージの手元を見つめています。

そして、ようやく司会者が出てきてイベントが始まりました。
今回の来日は一人だけなので、演奏してくれるかどうか、あまり期待はしていなかったんですけど、トークはほとんどなく、ジョージはイベントの限られた時間中、黄色のタイガーを弾きまくってくれました〜!!!(T_T) ← 感涙です。

打ち込みのリズムとギターに合わせていたので、アドリブは無かったのですけど、往年の巨匠サウンドです!!
ギターソロだけだと、曲名が判明しなかったけど(修行が足りないなー(-_-;))、3、4曲続けて弾いた最後の演奏は、たぶん”TOOTH AND NAIL”の『REVOLUTION』バージョンだと思います。

あー、巨匠、完全復活ですーーー!!
リンチモブでも良い(ほんとはDOKKENにいて欲しい。)から、フルメンバーで来日してLIVEをやって欲しいですー!

イベントの最後は、CDを買った人にジョージ自らがサイン入りポスターを手渡してしてくれました。
ライブが見たいですって、一言だけお話して、握手をして貰いました。
ジョージは、そうするようにしたい、みたいな事を言っていました。

ギタリストの手って、どうしてあんなに柔らかいのかなー?
ギタリストと握手するたびに不思議に思ってしまいます。

No.727 - 2003/09/20(Sat) 12:19:41

Re: 巨匠、完全復活だ〜!!! / へる太 [ Mail ]
昨日は行けないことが、当日のお昼に判明し、
自棄酒を飲んで、二日酔い気味です・・・。

せっかく“あのジョージ・リンチ”の
イベントだったのに・・・。

会社は男性用の個人ロッカーがない(・・・)ので、
ばれないように、当日は一番に出社して
“Back for the Attack”の
アナログを机の足元に立たせて蹴っ飛ばさないように
わくわくしながら仕事していたのに・・・。
サイン会ではないのは告知で分かっていたのですけど、
ひょっとしたら、なんてこと考えていたりして。
面白いのがいくら酔っ払っててもアナログは絶対に
傷つけないように帰ってきてるんですよね(笑)。

“KISS OF DEATH”“MR.SCARY”
“IN MY DREAMS”
“UNCHAIN THE NIGHT”
“IT’S NOT LOVE”等々、
リフの一部だけ弾いては限りない自己満足に
浸っていたのが懐かしいです(笑)。

ライブやって欲しいですよね、ほんとに。

って、書いてる今地震が起きています。
そう言えば、先週って大地震の起きる可能性が
非常に高かったとか。
あまり心配するとなにもできなくなっちゃうので
すぐに忘れてしまうようにしてるのですが。

明日はWHITESNAKEを観に行きます。
実は初めてなので(そして最後になりそうですが・・・)
楽しみにしてます。
期待してたMARINOのライブは遅刻しても
間に合いそうになくなってしまったので、
余計に楽しみです。所謂ハードロック路線の“1987”
で知ったので、やっぱりあのアルバムからの曲を
期待してしまいます(笑)。

No.728 - 2003/09/20(Sat) 13:02:21

Re: 巨匠、完全復活だ〜!!! / masa [東海] [ Mail ]
いいな〜〜。
ジョージのインストアイベント!!
僕の場合、DOKKENはやはり
“TOOTH AND NAIL”でしょう。
MTV全盛の時代に“INTO THE FIRE”を聴いて虜になりました。
もう一度、あのラインナップで聴きたい!!

>WHITESNAKE
僕は19日の金曜日に観てきました。
セットリストはネタバラシになるので書きませんが
BEST OF WHITESNAKEと言った感じでしょうか??
デヴィットが常に“UTATTE!!”と会場を盛り上げていました。
DEEP PURPLE時代の名曲をアカペラで唄った時は(ウルウル)でした。
久しぶりのトミーも相変わらずだし、今回ツアーメンバーのダグも良かったです・
これから行く人は必見のライブですよ!!>へる太君

>LA GUNS
今回のツアーはトレイシーが来ていません。
行きたいんですが場所がちっと遠いかな。

>
>
来週から、いよいよMARINOのツアーが始まりま皆様で盛り上げましょう!!

No.734 - 2003/09/21(Sun) 02:15:49

Re: 巨匠、完全復活だ〜!!! / rumi
>へる太さん、masaさん、
WHITESNAKE、24日に観に行きます。
私も実は初めてです。もうぜ〜ったい観れない!と思ってたので、すごく楽しみです。只今、カーステにベスト盤入れて、予習中。

> 来週から、いよいよMARINOのツアーが始まりま皆様で盛り上げましょう!!

行きたかったよ〜ん(T_T)
ご参戦の皆様、楽しんできてくださいね〜

No.739 - 2003/09/21(Sun) 23:09:44

Re: 巨匠、完全復活だ〜!!! / WHO [関東] [ Mail ]
>へる太くん

9月の頭から、ずーっと楽しみにしてたのに、トラブル!!
残念でしたね。
でも、きっとLIVEを見せにまた来てくれるよ!
それを楽しみに待ちましょうね。

>masaさん
名古屋はギター・クリニックだけだったのよね。(-_-;)
まあ、ESPの講師としての来日だったので、仕方なかったのかもしれません。

朗報をひとつ。
ジョージのオフィシャル・サイトによると、ヤング・ギターのためにDVDを撮るって書いてありますよ。
いつ発売のに付くのかなー。

リンチ・ピルソンの活動もあるみたい。
こっちでの来日だったら、なおうれし。(^_^)

>MARINOのツアー

東京は、同じ日に殿の『A』のCD発売LIVEもあります。
殿に来てねって言われてるのー。
うーーーーー。
ツ、ツライ・・・。(~_~;)

No.741 - 2003/09/23(Tue) 02:15:19
おっと / ozmama [外国] [ Mail ]
>女王様
ぶんぶんぶんっ(振りまくり)
タイガース優勝のニュースはテニアンにも届いてて、
先日お客さんが「勝利の虎」せんべいをお土産にくれました(笑)

No.738 - 2003/09/21(Sun) 22:46:02
みんなありがとーっ(ぶんぶん) / ozmama [外国] [ Mail ]
皆様、暖かいメッセージありがとうございます。
今日から隣の住人がバケーションなので、いつもより
更に大音量で音楽聞いています。うふ。
こっちに来る前に、CDを大量に売却したのですが、
元基さんのCDはもちろん「手持ち」で来ました。

>若&渋さま
忘れるわけないぢゃないですかあ!!
ぜひぜひ御夫婦で遊びに来て下さい。
蒼い海が待ってますよ。

>眞奈子さま
台風、大変そうですねえ。
こちらテニアンはですね、雨が降るとテレビが
写らなくなるんですよ(笑)
時差の関係で、NHKの連続ドラマは9時15分からなのですが、
こないだ9時13分に突如テレビの電源が勝手に落ちました(泣)

>WHOさま
ナビしますよ〜!それまでにベテランになっておきます(笑)
ほんと、テニアンでのオフ会なんて素敵!!!

>Amyちゃん
んじゃ、トロピカルカクテルは手作り持参で(笑)
なんたって、何にもない島なので、ビーチにパラソルはありますが、
他には綺麗な海しかありません。うふ。
しかもねー、ビーチいくつかあるけど、パラソルのあるビーチは1ケ所だけ。
だーれもこない、秘密のビーチみたいな場所もあります。

>Carolynさま
日焼け対策。私すでにローカル化してます(笑)
遠目に見ると、絶対日本人だと思ってもらえないくらい、
すでに真っ黒けっけでございます。
しかも岩やサンゴで体中キズものです。
嫁入り前なのにい(がくん)

>kazuさま
え?マジで?中止??ありゃりゃー。
残念でしたね。ちなみに師匠のCDもぜーんぶ持って来ました。
今、現地のチャモロに元基さんと師匠のCDを聞かせまくって、
テニアンに流行らせようとしてます。
・・・なかなか難しいです(笑)

>頼さま
ありがとうございますっ
こっちにきて3キロほど痩せましたが、体調はバッチシです!
毎日暑い時に動きっぱなしなので、良い汗かいてます。

>美冬。さま
なっちゃいました。すでに。現地人。肌の色が(笑)
あと、並の辛い食べ物では満足出来ない身体になりました。なんでもとにかくトウガラシ。

No.737 - 2003/09/21(Sun) 22:43:28
告知で失礼致します♪ / ぬ〜の [ Home ] [ Mail ]
告知です。もし不適切なら削除してくださいね。

9月よりオイラがローディをしているバンド、ARK STORMのツアーがいよいよ広島より始まります!!
皆様でもし興味がある方はお暇でしたら遊びにきてやってくださいな♪

9/12(金) 広島BAD LANDS
9/14(日) 大阪・西九条BRAND NEW
9/15(月・祭)名古屋ELL. FITS ALL
9/23(火・祭)熊谷VOGUE
9/28(日)仙台MACANA
10/4(土)目黒鹿鳴館

です。
オイラはツアーについて行きますから、必ず物販のところにいますので声をかけてくれると嬉しいです!!
会場のみの特典もあり、是非ともよろしくお願いいたします!!(・∀・)

TOUR INFORMATION:マンドレイクルート・コーポレーション
TEL0334912669

No.670 - 2003/09/10(Wed) 03:12:52

Re: 告知で失礼致します♪ / WHO [関東] [ Mail ]
>ぬ〜のさん

ようこそいらっしゃいませ。(ご挨拶、遅れてすみません)

ライブの告知、大歓迎ですよ!!
告知の前にちょこっとメールとかいただけると、もっとうれしいですけど。

明日からツアーですね。
残暑が厳しいし、台風も来る様子です。
お気を付けて行ってらっしゃいませ。

熱いliveが展開されますように!!

No.678 - 2003/09/11(Thu) 10:31:14

Re: 告知で失礼致します♪ / ぬ〜の [ Home ] [ Mail ]
どうもです。
今度はメールもこまめに頑張ります(意味わからなくてすいません。)
西日本は盛り上がりましたよ〜〜〜♪
名古屋では告知の甲斐もあって沢山の方に声をかけてもらいました。来てくれた皆様も本当にありがとうございました!!
これからもよろしくお願いいたします!!

No.726 - 2003/09/20(Sat) 03:04:28

Re: 告知で失礼致します♪ / rumi [東北] [ Mail ]
ぬ〜のさん、はじめまして。

仙台行きます。よろしくお願いしまぁ〜す。

No.736 - 2003/09/21(Sun) 22:42:23
遅ればせながら・・・ / みれど [近畿] [ Home ]
初書きこみにRESいただいたのに沈んだままで失礼しました。m(_ _)m
おかげさまで京都RAGで、生元基さんのお声を聴くことができ、
ことしの夏の唯一最大の想い出になりました。
RUSHさま、頼さま、楽しいひとときをありがとうございました!
でも、もっと弾けたかったな。。。次回はお泊り・朝までコースかな(^^;)。
熱かった8/21の日記をちょっとだけ書きました。
よかったらのぞきにきて下さいませ。

No.712 - 2003/09/17(Wed) 23:31:28

Re: 遅ればせながら・・・ / WHO [関東] [ Mail ]
>みれどさん

日記&サイト、拝見しましたー。
元基セッションの楽しさがいっぱい詰まっていますね。
すてきな日記でした。

JAZZの修行中なんですね。
すてきなピアニストになってくださいね。

みれどさんの行動範囲、微妙に女王とかさなっているような・・・(^_^)

WHOが心を奪われてしまったのは、鍵盤のマフラー!!
ずーっと前に夜のヒットスタジオにYESが出た時にジョン・アンダーソンがしてたんですよ、鍵盤のロングマフラー。
そして、その後にリック・ウェイクマンがいるYESが来日した時、LIVEでその同じマフラーをリック・ウェイクマンがしていました。
いいなー、欲しいなーって、当時思っていました。(^_-)-☆

No.724 - 2003/09/20(Sat) 01:48:05

Re: 遅ればせながら・・・ / 破裏拳女王@会社
みれどさん!!
こんにちは!!よろしく御願いいたします!

> みれどさんの行動範囲、微妙に女王とかさなっているような・・・(^_^)

わいわいわい〜!!WHOにゃん、ほんと?
「浦島」だからどこ見たらよいかわかんないよ--!!
みれどさん、教えてくださいませ!!

No.731 - 2003/09/20(Sat) 21:33:45

Re: 遅ればせながら・・・ / WHO [関東] [ Mail ]
>女王

はいはい、落ち着いて。(^_^ゞ

みれどさんのカキコの「home」を押してみれどさんのサイトに行ってみましょう。

で、サイトをあっちこっち散策してると、いろんな写真がみれます。
その風景、女王がよく知ってるんじゃないかな〜、と思ったのです。(^_^)

No.733 - 2003/09/20(Sat) 23:14:31
9月の残暑は厳しいザンショ〜! / MOTHER [関東]
皆様のライブレポ、ジグゾーパズルのように繋げて
私の脳内シアター及びイマジネーションコンボで再生中。
うっ...
実はね、MOTHER&SONは今回のライブ、間際になって断念致しましたのぉ〜〜〜。(T_T)

私のちょっとした病が発覚しまして「4時間のスタンディングに耐えられるのかぁ〜?」と
迷っていたところに夫の母の訃報が入りました。
バタバタと郷里へ急ぎ弔いを終えて戻ってきたものの、
夫の胸中を想うと、やはり親子で浮かれてライブに行くのは気が咎め、
喪に服しておりました。
(せめてHRSだけでも行っててヨカッタ...)

あ゛ぁぁぁぁーーーーー!!
HRSに続く奇蹟がっ!!
Babe ?T’m Gonna Leave Youがっ!!
しかもっ!!☆思わぬ特典つきっ!!
かねてよりお噂に高い破裏拳女王の美声を聴ける、絶好のチャンスだったのねん!!

破裏拳さん、お誕生日おめでとうございます。
ひとあし早く超ビッグなバースデープレゼント、頂かれたのですね〜。
情熱は、まっすぐに元基さんに届いたのですね〜。V(^0^)
本当におめでとうございます。

あ〜〜〜、とにかく今年はひと味もふた味も違った「夏」だったのですね。(無念じゃ〜)
ライブレポ拝見しながら参戦された皆様とは別の意味で壊れそぉ〜。(PC前でムンクの叫び)

これで「夏休みだよ!全員集合!!」は2年待ち決定です。
こうなったら「元基さんの歌、たっぷり聴きたぁ〜い!!」♡を
2年間、じっくり、熟成醗酵させちゃいますわん!!

息子は無事、天王山を越えられたのかは「謎」ですが、
受験勉強の合間にシャウト!シャウト!ガス抜きしてます。
私はジャズのナンバーをお勉強中。
来年こそは体調整えて行くわよぉ〜!!p(^0^)q





元基さんの歌が聴きたぁ〜い!!

No.701 - 2003/09/14(Sun) 03:49:45

今年の夏は / 美冬。 [関東] [ Mail ]
やんごとない事情で 参戦できなかったかたも 多かったようですね。

うちも じーちゃんが がんはって 持ちこたえてくれてたおかげで 無事に参戦できましたけど 
御歳95歳。今年5回めの入院しちゃってます。
でも 入院したらば もう すっかり げんきなのでぅ〜。(^^;);;;

女王が マイク向けられたのってば 今年がはじめてではないですよねー?
前の夏(前の前の夏だったかしら?)にも 「好き! 好き! スキスキ!」を 女王とか WHOちゃんも マイク向けられて やってたことあるような。。。(ふたたびの暴露!?)

くふふ。知る人ぞ 知る 大暴露大会。(笑)

RAGでは 「好き 好き マキちゃん〜☆」
なーんてのも あったとか。

・・ってことは アレンジして 最前列で マイク向けられた人の名前を 「好き! 好き!」で 歌ってもらっちゃう〜! なーんてことも 未来 ありえたりとか するかなー?

そーんなことあったら 女王 爆死するだろうなー。


 

No.702 - 2003/09/14(Sun) 23:19:42

Re: 9月の残暑は厳しいザンショ〜! / WHO [関東] [ Mail ]
元基さんが夏を連れてきてから、ずーーーっと暑いですねー。
なんだか、今年は季節が少しずれているようですね。

>MOTHEREさん

お体、お大事になさってくださいね。
コンディションが整ってこそ、LIVEも楽しめます。
来年は体調万全で、SONさんも大学生になって、心おきなくLIVEを楽しめますように!!

>みふ。ちゃん

>(ふたたびの暴露!?)

はは、去年はワタクシでございました〜。
「好き! 好き! スキスキ!」のフレーズですもの、超恥ずかしかったですわ。
ずーっと前には、イシュカさんも「好き! 好き! 〜」のフレーズを歌わされてましたね。

お名前聞かれて、歌われちゃったら、そりゃ爆死するっきゃないですねー。
まきちゃんは、お名前連呼されてても、至ってクールにギターを弾いてましたけどねー。(^_^)

No.719 - 2003/09/19(Fri) 03:25:33

乙女心保存 / 破裏拳女王@会社
美冬。ちゃん>

> ・・ってことは アレンジして 最前列で マイク向けられた人の名前を 「好き! 好き!」で 歌ってもらっちゃう〜! なーんてことも 未来 ありえたりとか するかなー?
> そーんなことあったら 女王 爆死するだろうなー。
 
ほーーーーーーっほっほ!!
いつまでも、フレッシュな気持ちを大切にするあちき!!
お名前連呼なんて恐れ多いものいただかなくても
ちゃんと、要所要所で(何だ?要所要所って?)
鳥肌立てたり、腰が砕けたりしてるぴー。
ほっほっほ!!

おっと!!よく考えるとPって、
「ALL OR NOTHING」で、ニックネームだけど
それこそ「連呼」されてるんだよね。うらやましいぜ。

おおおおっと(さらに大声で)!!
大事なことを忘れていたわ!!
「HURRICANE」はあちきのテーマ曲(いつから???)
あんなにシャウトでよんでくれてるもん「お出まし」しちゃうわ、うふふ(←もう、だれも近寄れない、重篤な病状。)

No.732 - 2003/09/20(Sat) 21:53:52
ぬ〜のさん、masaさんお疲れ様でした / george
今日、masaさんとELLに行ってきました。
HRSにも出てたアークストームのライブを見てきました。
お初でしたが、ぬ〜のさんともお会いできて、
元基さんの話で盛り上がってしまいました。

アークストームのキーボードのYuhkiさんの投げたブレスレットは私がキープしております、ぬ〜のさん。

No.704 - 2003/09/16(Tue) 00:31:25

Re: お疲れでした!! / masa [東海] [ Mail ]
>Georgeさん
お疲れ様でした。
ツボにはまるカッコよいバンドでしたよね!!

あ〜いった、様式美系のバンド好きです。
最近の僕は、キーボードと言うかオルガン系の入った音がお気に入り。

>ぬ〜のさん
物販はたくさん売れたかな??
T−SHIRT欲しかったけど・・・持ち合わせが・・・
貴重な音源にも生唾“ゴックン”状態でしたが・・・(TT)

さて、来週はこれもHRS以来のMARINOです。
新譜がめちゃめちゃカッコ良く、往年の時代を彷彿させる内容でしたので今から楽しみにしています。

★9月23日(火)祝日  18:30〜  ELL

名古屋近郊の皆様、がつんと盛り上がりましょう!!

No.706 - 2003/09/16(Tue) 01:03:27

masaさん、georgeさんありがとうございます!! / ぬ〜の [ Home ] [ Mail ]
本当に来て頂いてありがとうございました!!
もっとお話をしたかったのですが、仕事だったので余り喋れなかったっす…
ユウキさんのブレスレットは家宝にしてくださいね♪
物販はそこそこでしたよ。これから熊谷〜仙台〜目黒と残ってますが、頑張って乗り切ります!!
MARINOの東京公演は見に行く予定です!!確か名古屋はスペシャルゲストで高橋ヨシロウ様が…(&センちゃんも)
名古屋で見たい〜〜〜(泣)

No.725 - 2003/09/20(Sat) 03:01:42
南の島からこんにちは / ozmama [外国] [ Mail ]
みなさま御無沙汰しております。ozmamaです。
北マリアナのちっちゃい島テニアンにきてから
4週間がたち、やっと電話が開通しました。
こっちは社会保険番号がないと、電話も銀行口座も申し込めないんです。
やっとメール解禁です。うれちい・・・
ダイアルアップでなかなか大変ですが、これからじっくり、皆様のカキコを読ませていただきます。

こちらは毎日暑いですよ。
ビールの消費量がハンパではありません(笑)
180度の職変えで、どうなることやらと思いましたが、
やっと仕事にも慣れてきて、現在毎日たくさんのお客さんを観光にお連れしています。
海ではアジが大量発生していて、新鮮なお刺身が食べられます(といっても、醤油&レモン汁&トウガラシで)
日本からステレオ丸ごと持って来たので、毎日ガンガン音楽も聞いています。
(この「ステレオ丸ごと」は現地人にかなり笑われました)

Amyちゃん、もらったペンギン窓際に飾ってますよ。

毎朝鳥の鳴き声で目が覚めます。
運動などまるで縁がなかった私が、朝走ったり、
泳いだりしてから仕事に行っています。
コンビニ等もちろん無いので、3食自炊です。
日本食が高いので結構大変!でも楽しく暮らしています。

みなさんもどうぞお元気で。またカキコしますね。

あ、遅ればせながら、女王様お誕生日おめでとうございました。

No.705 - 2003/09/16(Tue) 01:01:44

Re: ozmamaさんだ〜 / 若@渋 [甲信越]
元基そうですね〜!
よかったよかった。約1ヶ月ですね、移住されてから。

> こちらは毎日暑いですよ。
> ビールの消費量がハンパではありません(笑)

長野は朝晩は涼しくなってきました。っていうか8月より暑いかも。お盆にみちよの実家で小雨が降るなか、花火してたら、息が白かったし。。。(あこは、特別です 爆)
消費したビールは体でもう一度消費しましょう(笑)

そんなわけで(どんなわけ?)ozmamaさんに忘れられないうちに、そちらに家族で行けたらと思う若@渋です。

P.S. プラネットも国際的になりましたね。たまに地球外の人からの、書き込みもありますが(笑)

No.709 - 2003/09/16(Tue) 22:45:49

Re: 南の島からこんにちは / 眞奈子
ozmamaちゃ〜んっ (^o^)/
ぶんぶんっ(手を振る音)

お元気そうで、こちらまで嬉しくなります。
日本はこれから台風シーズンですが
暑さの訪れも遅い今年は、台風も少し遅れてきそうな気配ではあります。
島からのお便り、これからもどんどん届けてくださいね。

No.714 - 2003/09/18(Thu) 16:00:30

Re: 南の島からこんにちは / WHO [関東] [ Mail ]
ozmamaちゃ〜んっ (^o^)/
ぶんぶんっ(手を振る音)
WHOもっ。(^_^)

どうしてるかなー、と思ってましたが、電話が通じてなかったのですね。
何事にものんびりした環境のようで、うらやましいです。
でも、お元基そうでなにより!!

ビーチサイドでぱちゃぱちゃ派もダイビング派も集って、いつかはozmamaちゃんにナビして貰うツアーに行きたいですね!!

南の島からのお便り、まってるねーーー!!

No.717 - 2003/09/18(Thu) 18:26:22

Re: 南の島からこんにちは / Amy
ozmamaさーーーん (^o^)/
ぶんぶんっ(手を振る音)
Amyもっ♪

お元基そうでなによりですぅ。
私も出発前にいただいた携帯メールは永久保存ですぅ☆

私はozmamaさんにナビしてもらうツアーは”女優の休日”派かな?(笑)
大きな麦わら帽子、サングラス、白いワンピースを身に着け、白いパラソルの下で、
トロピカルカクテル片手に、にっこりみたいな(笑)

No.721 - 2003/09/19(Fri) 21:19:15

Re: 南の島からこんにちは / Carolyn [関東]
ozmamaさんっ♪
   >ぶんぶんっ(手を振る音)
  はい!私もっ!  本当に無事日々を過ごされているようで何よりです。Ozちゃんもお元基? Amyちゃんの”女優の休日”Tour乗った!!私も紫外線とは抜群に相性が悪い(笑)ので日焼けは完全防備ってことで。

No.722 - 2003/09/19(Fri) 21:59:24

Re: 南の島からこんにちは / kazu
何よりもお元基そうで何よりです。
きっとozmamaさんの事だから馴染むのは早かっただろうと思います。
やはり綺麗な海は心を豊かにしますよね。
そううち3点セット持って行きたいと思います。

Amyちゃんは大きな麦わら帽子、サングラス、白いワンピースですか?
海なんだから貝殻の水着なんてのはいかが?(爆)

とても残念な事にジャック・ブルースが急病の為、師匠のライブ中止になってしまいました。
ほんとがっかりです。
今週はダイポプ行ってきますので、ちょっと気を取り直しています。

No.723 - 2003/09/20(Sat) 00:06:22
全1095件 [ ページ : << 1 ... 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 ... 110 >> ]