[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

東京湾華火大会 / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
今日は、急なお誘いをいただいて、東京湾華火大会を大型の釣り船で見物するっていうイベントに参加してきました。
実は、来日した直後のCATS IN BOOTSのJoelとRandiiが来るよ!って言われて飛んで行ってしまったのでした。(^_^ゞ

14年ぶりに見るJoelとRandiiに不覚にも涙があふれてしまいました。
Randiiは、ちょっと体重が増えて、ちょっと髪の毛が減っていましたが、「いい人」の雰囲気はそのまま、Joelは、見た目も天衣無縫なやんちゃ坊主の雰囲気も全然変わっていなかった!!
でも、パパになっているJoelは、愛息の写真をみんなに見せたり、同席していた小さな子をやさしくあやす、素敵なパパぶりをかいま見せていました。

花火が始まるまで2時間以上あったのですが、その間にJoelがハープを吹き、Randiiが(なぜか (^_^ゞ)持っていたスティックで船を叩きだしてちょこっとしたセッションが始まったりしました。
LOVE ME DOとかみんなが良く知っている歌を歌ってくれたりして、すっごく幸せで楽しかった〜。

花火が始まったら、みんな大騒ぎ!
船の上で見る花火ってすごーーーーーい!!
しかも、隣にはRandiiが!!!

むちゃくちゃ緊張してたけど、ほんとに楽しかった。
まだ夢の中にいるみたいです。
でも、いまでも船で揺れていた感覚が残っているのが、本当だった証。

No.453 - 2003/08/11(Mon) 01:21:52

Re: 東京湾華火大会 / 眞奈子
WHOちゃんのHOTなカキコを読んで
久しぶりに JJ GUITAR のサイトに行ってみました。
CATS IN BOOTS のCD、再発されるんですね。
当時は、隆志くんのグループとして認知していたけれど
バンドの音に触れる機会を逃したままでした。
今回は、ベースに竜太兄ぃ(坂本竜太さん)も再結成に加わって
せっかく愛知県でもLiveがあるのに
同じ県内といっても遠い、平日のスケジュールが合わないのが残念です。
 

No.455 - 2003/08/11(Mon) 15:59:57

Re: 東京湾華火大会 / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
>眞奈子ちゃん

CATSネタにレス、ありがとう!!

CDの再発もすばらしいことだけど、この奇跡のイベントは、あのHIROKIさんがカメラを回してドキュメント映画DVDとして発売されるそうです!!

すっごく楽しみ。

No.456 - 2003/08/12(Tue) 03:36:19

Re: 東京湾華火大会 / MSK [東海] [ Mail ]
>WHOさん
ジョエルやランディと花火見物なんて、いーなー、羨ましいな〜。

さぁ、いよいよ来週14年ぶりにCATS IN BOOTSが見れますね。
恭司さんじゃないですけど、CATSの場合もバンド内の微妙な問題は時間が溶かしてくれたんですかね。
昔のキャッチ「騒ぎを起こすのはお手のもの」の通り、
思いっきりのいいLiveを見せて欲しいものです。

今年の夏はHRS、CATS、全員集合と盛り沢山。
後は仕事をどう切り抜けるかが問題です。(あぁ平日に岡崎…どおしよう(ーー;)

No.460 - 2003/08/12(Tue) 23:13:08

Re: 東京湾華火大会 / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
>MSKさん

岡崎、WHOの代わりに行ってくださーーーーい!!!_(_^_)_
ブッチさんが来るんだって、岡崎だけ。
すごい大騒ぎのLIVEになるのは必至だとおもいます。
JoelとRandii、やる気だよっ!

No.461 - 2003/08/13(Wed) 03:14:24

東京湾華火大会 / HIROKI KANEDA [ Home ] [ Mail ]
たのしかったですね〜〜〜!
まだ今でも眼がちかちかしているような気が。。。

夢じゃ無くて現実ですよ!(笑)

もっと現実!cats in bootsの本業(笑)であるライブに皆さんも是非いらして下さいね!

絶対見逃せない事必至ですよ!

ISSYO NI SAWAGIMASYOU!

No.463 - 2003/08/14(Thu) 01:51:01
ビーシャ・ビーシャ / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
今日は『ビーシャ・ビーシャ』というSHOWを見に行って来ました。
訳わかんなかったけど、楽しかったですー。

水浸しになっちゃうんですよー、観客がいる場所も!
パフォーマーが観客の間を歩き回って、ちょっかい出しまくるの。
WHOもびしょびしょに濡れた人に思いっきりかまわれてしまって、いっしょにびしょびしょでした。(^^;)

あまり良いかっこして行っちゃいけないとか、会場に更衣室が完備されてるってことだったのだけど、マジに着替えを持っていって良かった〜。

No.436 - 2003/08/08(Fri) 01:56:46

Re: ビーシャ・ビーシャ / 頼 [関東] [ Mail ]
>WHO様 おはよおございます(^^)/"
ビーシャビーシャ、って「びしゃびしゃ」ってことだったんですか(^^;)?
実はHRS一緒だった友人に「行きたいんだよね」って言われて
「ミーシャミーシャ??」と訊き返してしまった阿呆な私です(^^;)
電車の吊革広告で見たけど、面白そうですよね(^^)

元基さんのお歌、昨日早速投票しました(^^)
これって一人につき一曲までですよね(^^;)?
もしかなうなら、あれもこれも…だけど(笑)

>女王様
RES頂いて「頼かんげきぃ(*^^*)」です(^^)
#あ、皆様急激なダイエットには注意しましょう(←おい)

そうですよね〜。みんなの願いですよね(^^)
HRS、初めての生元基さんだった私には
刺激が強すぎず弱すぎずで三曲が丁度良かったです(^^)
でもお姿じーっと見つめてたらぽろぽろ泣いちゃったのは
正直自分でも吃驚でした(^^;)

No.439 - 2003/08/08(Fri) 09:56:49

Re: ビーシャ・ビーシャ / 眞奈子
「ミーシャ・ミーシャ」とかいって
ミハイル・バリシニコフ(バレエダンサー。ミーシャはロシア出身の彼の愛称)なんかが出たりしたら
きっとまたWHOちゃんは観に行っちゃってると思います(爆)


同じ7日、カルメンマキ & サラマンドラ に行ってきました。
前にここでも書かせて頂いた ユニット・C、
鬼怒無月(ギター)、勝井祐二(ヴァイオリン)、芳垣安洋(ドラムス)、松永孝義(ベース)
超強力なこのバンドの名前がついたCD発売ツアーです。

サウンド的には多彩でユニークなひとつのジャンルにはまらない演奏なのですが
非常に、Rock魂を感じるLiveでした。
前回よりアットホームな、というほど馴れ合ってりラックスしたものではないなぁ、
メンバー同志のあいだに
こう、なにかハートウォーミングな空気が流れるようになってました。これからの進化も楽しみ。
勝井さんと松永さんが特に好きなので
ついつい目がそちらに奪われがちなのは、許してください。

No.440 - 2003/08/08(Fri) 12:46:53

Re: ビーシャ・ビーシャ / テツ [関東] [ Mail ]
眞奈子さん
カルメンマキ & サラマンドラCD買ってあるのですが、まだ聴いてません...
マキさんといえば、うるゴメで元基さんゲストでよく共演していましたね。
当時うるゴメは毎回のように観に行っていたんですよねぇ。
今も良く行くけど...。

No.443 - 2003/08/08(Fri) 23:33:22

Re: ビーシャ・ビーシャ / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
>頼さん

原題は、『VILLA VILLA De La GUARDA』、スペイン語なので、意味はわかりません〜。
頼さん、スペイン語、勉強中でしたっけ?
教えて〜。

キャッチが、「見なきゃ絶対わかんない!みたら絶対やめられない!」ですから、興味あったら是非!!(笑)
ドレス・ダウンが条件ですが、本気でドレス・ダウンしていくと、パフォーマーが、この人はかまっても大丈夫!って思って寄ってくるよー!
巻き込まれて楽しむなら、元基さんみたいなかっこがいいかも。

>眞奈子ちゃん
ミーシャがまた踊ってくれるなら、絶対に見に行く〜。(爆)
ずーっと前にNYのニューヨーク・シティ・バレエのショップに行った時、ミーシャのGOODSだらけで、ミーシャ・ミーシャしてるって思ったものでした。

No.448 - 2003/08/09(Sat) 16:09:48

Re: ビーシャ・ビーシャ / 眞奈子
>テツさん

私こそ、8月の欲しいアルバムのリリース・ラッシュを控えて
Live優先の昨今、
サラマンドラのCDはまだ買えておりません(爆)

9日にNHK総合の「思い出のメロディ」
もんたよしのりさんのバンドに、北島健二さんとそうる透さんが!
ご覧になりましたか?


>WHOちゃん
ABT(アメリカン・バレエ・シアター)じゃなくて
NYCのショップでミーシャだらけなんだね〜
ミーシャは、もうずぅっっと前になる大阪公演で遠くの席から見たきりですが
カーテン・コールで再び幕があがったとき
あのバレエ・ダンサーの形式ばった挨拶じゃなく
両膝に両手をついて深々と
ただの普通の中年のおじさんのまんまなおじぎをする姿に、
胸が熱くなったのを今も忘れられません。
若いときと同じ踊りじゃなくていい、
彼がまた踊ってくれるなら、私も見に行く!

No.454 - 2003/08/11(Mon) 15:49:41

Re: ビーシャ・ビーシャ / テツ [関東] [ Mail ]
>眞奈子さん
それ(思い出のメロディ)は後で知りました。
見たかったなぁ、久し振りにTVで健ちゃん。

No.458 - 2003/08/12(Tue) 13:18:40

Re: ビーシャ・ビーシャ / 頼 [ Mail ]
>WHO様 眞奈子様 美冬。姉様 皆様 こんばんあ(^^)
スペイン語の勉強はまだ開始してないので(笑)
「ビーシャ・ビーシャ」はフランス語の判る友達にヘルプを頼みました。
「村の番人小屋」とか「守護の村」あたりじゃないかな?
とのこと。

単語を調べてみたらVILLAは別荘や、町や村、市の他に
メキシコの革命指導者(1877-1923)なんていうのも(笑)
GUARDAはボディガードや守護・保護、番人などの意味がありました。
ただ、VILLA VILLAと二回続くことに意味があるのかどうかが不明なので
どなたか判る方がいらっしゃいましたらフォローお願いします(^^;)

難波先生、水戸にいらっしゃるとは!!
でもその日、京都にいる予定なんですよね…(^^;)
今回は涙を呑んで諦めます(T_T)
あ、宏°君はご一緒しますね(^^)>みふ。姉様

No.459 - 2003/08/12(Tue) 22:10:54
知らなかったぁー☆ / 美冬。 [関東] [ Mail ]
難波せんせー A.P.J.って プログレッシブJazzトリオで 8/24 水戸にきてくれるんですってー☆(さっき 友達からのメールで 知ったばかり。)

その週は 広島も 京都も 行けないから 
初台前に 難波せんせーに お逢いしに行こうっ!!って 決めちゃいましたっ。
トリオは Bassの水野正敏さんと Dr.池永一美さん 
予習してないけどっ。 美味しーっ。 

No.449 - 2003/08/09(Sat) 17:35:32

Re: 知らなかったぁー☆ / RUSH
美冬。さま

楽しんできてくださいね〜!
またもや、RAGもロイヤルホースも行けなかった哀しい私。

アコースティックプログレッシブジャズいいですよね。近頃このアルバム(CDか)を聴きながら安眠。お風呂場には「AQUAPLANET」がありますが、難波先生若いっ!!バックメンバーがよろしいので「NAMBAコレクション」もよく聴いていま〜す。

No.450 - 2003/08/09(Sat) 21:14:22

Re: 知らなかったぁー☆ / へる太 [ Mail ]
実はA.P.J.って自分がムーチョさんと
水野正敏さんを間違えて、その昔大喜びで買ったアルバム
だったりします・・・(笑)。
でも、これはこれで良く聴いてます。
難波先生も大忙しですね。
楽しんできてください!

No.451 - 2003/08/10(Sun) 01:57:33

あー。そうだったんだぁぁ☆ / 美冬。 [関東] [ Mail ]
うん。前に へる太くんが 人違いの水野さんのCD買ったんだよね? っての 前にきいたの 覚えてたよ。(笑) それが A.P.J.だったとは 奇遇ですね?!

あたしは 池永一美さんは たしか アキコ・グレースさんのトリオのとき いらっしゃってて おみかけしてたから名前は 覚えてたんだ。(けっこう若いかたなんですよね。)

RAGのスケジュールとか見てて あぁ、難波せんせと 池永さんと (ムーチョさんじゃない)水野さん ご一緒なのね。とか 思ってたんですよ。

地元で そんな スケが入ってるなんて
すごいことでしたねー。ラッキー。

No.452 - 2003/08/10(Sun) 23:02:49
ずーつと おもいだせないんだけど / 美冬。 [関東] [ Mail ]
最近 TVのコマーシャルに使われている曲で
80年代のイギリスのPOP'sなんだけど オリジナルとは 別の人が歌っているもの って 多いじゃないですかー? だいたい ヒット曲って あぁ。って思い出せるものなんだけど、1曲、ずーーーーっと 誰だっけ・・・って 考えてて ひっかかってる曲があるんだけど 誰か 知ってたら 教えてくださーい。

たぶん 金城武(?)で ポカリスエットのコマーシャルなんだけど 「エーブリィーバーディ ウォントゥ ルール ザ ワールド」・・ってのが サビ。

男の人が歌ってたよーな気がするんだけど 
気になり続け中なの。

No.437 - 2003/08/08(Fri) 05:34:19

Re: ずーつと おもいだせないんだけど / kazu
それはvolvicのCMですね。
Tears For Fearsの「Everybody Wants To Rule TheWorld」
という曲でかなり売れました。
BEST HIT USAでよく流れていた(笑)
CMはアレンジして他の歌手みたいですよ。
さっき思わず懐かしくて引っ張り出して聴いてしまいました。

No.438 - 2003/08/08(Fri) 09:28:26

ボルヴィックだった? / 美冬。 [関東] [ Mail ]
きゃー。Kazuさん ありがとぉぉぉーーーーっ!!

やっぱ ティアーズ・フォー・フィアーズでしたか。

なんとなーく そんな気もしてたんだけど 彼等は もっと POPだったような気もしてて たぶん 違うんだろう。とか おもってました。 
あー。すっきりー。ありがとーっ。
(うちには CDないかなぁ。。。オムニバス版とか ベスト版とか 探せば 入っていそうな気もするんだけど。。)

No.441 - 2003/08/08(Fri) 19:41:34

Re: ずーつと おもいだせないんだけど / 194 [ Mail ]
あれ唄ってるの、実にエリックマーティンっぽいのですが
そうなのかな〜?

No.442 - 2003/08/08(Fri) 23:25:06

Re: ずーつと おもいだせないんだけど / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
>みふ。ちゃん

わかって良かったねー。(^_^)

>194さん

エリック・マーティンじゃ、なさそうですよ。
こんなサイトをみつけました。

http://www.cdjournal.com/research/backnb/food/2001/0529.html

秘密、なのかも〜?

No.445 - 2003/08/09(Sat) 04:15:17

おや? / 美冬。 [関東] [ Mail ]
CM「シャウト」のバージョンもあるのかな?
(解説 ちょっと ちがうよねー?)

あたしも ベストヒットUSAとか 大好きで よく見てました☆

プロモーションVideoってったら Duran Duran とかがすごく好きだったり。(笑)

The Policeのシンクロニシティの曲も どの曲もHITしてましたよねぇ〜。ろうそくが 沢山 燃えていて stingが 軽くスキップをしながら 踊ってるプロモが 大好きだったなぁ〜。(ウッドベース かっこいい☆って おもったのも そのVIDEOで だったり♪)

Keiko Leeさんが We Will' Rock You 歌ってて ヒットしたけど 車のCM 最近 リ−姉さんじゃない人が カバーした曲 使ってますね☆ やるなー。
 

No.446 - 2003/08/09(Sat) 08:57:46

間違えたッ / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
> CM「シャウト」のバージョンもあるのかな?
> (解説 ちょっと ちがうよねー?)

ごっめーーーん、リンクするとこ間違えました〜。
新しい方のはこっちです。

http://www.cdjournal.com/main/research/research.php?rno=620

ここ、CMとか、ドラマやTV番組で使われた曲を調べてくれるのね。
お役に立ちそうなサイトですね

> あたしも ベストヒットUSAとか 大好きで よく見てました☆
>

あのころはMTVとかも地上波でやっていて、良かったよねー。
あのころ録画しまくったビデオは、今も大事にしてるよ。


> (ウッドベース かっこいい☆って おもったのも そのVIDEOで だったり♪)
>

みふ。ちゃんのウッド・ベース好きの種はそのころにあったのねー。

> Keiko Leeさんが We Will' Rock You 歌ってて ヒットしたけ

あー、あの「We Will' Rock You」、大好きだった。
幻想的なイメージがあって、良い感じでした。
あれが入ってるアルバム、買ってしまいました。

No.447 - 2003/08/09(Sat) 12:35:30
リクエスト / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
今年も、元基さんに歌ってもらいたい曲ランキングをします!!

http://www.simplelife.to/VOTE/top.php?id=233v181

にアクセスしてください。
下の方に「投票項目追加」とありますので、リクエストしたい曲名を書き込んでボタンを押してください。
項目が追加されたら、「投票」のボタンを押してくださるとポイントが追加されます。
コメントを「読む」と「書く」がリンクになっていますので、クリックしてコメントにリクエストした曲の情報や、その曲への思いなどを書き込んでくださるとうれしいです。
去年のリクエスト・ランキングに上がった曲、わからない曲が多かったの。(..;)

では、では、よろしくお願いしまーす!!

No.433 - 2003/08/07(Thu) 02:36:23

Re: リクエスト / 男爵イモ [近畿] [ Mail ]
 
さっそく「投票」に行って参りました。
 
>WHOさん、今年も投票箱の設置、有り難うございます。
この「リクエスト・ランキング」、夏のライブの“準備運動”として
すっかり定着しちゃいましたね。
最終結果が楽しみです。
 

No.434 - 2003/08/07(Thu) 20:40:47

Re: リクエスト / WHO [関東] [ Home ] [ Mail ]
さっそく投票してくださってありがとうございます。

>男爵イモさん
いえいえ、どういたしまして。
どうしようかな?って思っていたんですけど、女王から鞭がぴしっと来ましたので。(爆)

でも、一昨年と去年も曲が随分違っていたし、今年はどんな結果になるか、ほんとにたのしみですねっ!

>WON'T GET FOOLED AGAINとHEAVEN'S KITCHENを投票してくださった方。

やり方、面倒ですみません〜。
項目を追加したら、改めて投票ボタンも押してくださいませ。

項目は30個まで増やせますので、がんがん追加してくださいねー!!

No.435 - 2003/08/08(Fri) 01:17:48

Re: リクエスト / くろべぇ
ちょっと異質な選曲してしまいました。くろべえと申します。

でもあの曲を歌い上げられるシンガーは、今日本ではただ一人だと思います。

My Way!!

No.444 - 2003/08/09(Sat) 00:29:09
(No Subject) / 破裏拳女王 [ Mail ]
ども、こんばんは、破裏拳女王だす。
いやーーー・・・。
東京でお世話になりました方々、どうもありがとうございました。私の「ドントチェンジヨアマインド攻撃」を受けた方々、お許しください。ホテルに戻ってからでも、まだ、、どうやってコンタクトをはずしたか記憶にない私です。

それにしても!
3曲のみだったもんで、こりゃ、あたしゃ、
蛇の生殺し状態ざんす――!!
エンディングは、元基さんのシャウト&バックコーラスみたいになっちゃいましたね、しまいに!!
凄すぎました。(じーーーーん)
さりげなさーーーーをよそおいながら
とてつもない存在感!!
元基さんの歌はやはり、次元がちゃいましたわ。
(もう、土下座)

ってなわけで8月です!!
「臨戦態勢」ですね!!
阪神もマジックえらいことになってます。
このまま阪神の優勝がFIXしてしまえば
某虎女Pは間違いなく全員集合の東京に参戦できそうです
(TO masaさま)。

頼さま>
>個人的には元基さんの声、シャウトもハイトーンも大好き
>だけど
>しっとりとしみじみ歌うバラードは格別です(*^^*)
>声フェチ(笑)のわたくしとしては、あの素敵なお声を堪
>能出来る
>そんな夜はまことに夢でございます(^^)

はい!!!!!
まさにそれが
わたしの、WHOにゃんの夢でもあり、
多くのPLANET住人の野望ではないでしょうか?

元基さんもね、
・・・この際爆弾発言させてもらいますけどね、
・・・・・・・JAZZがお・好・き!!


きゃーーーーーーー石を投げないで下さい!!そ、そうです、皆様ご存知の通りでスー―――!


破裏拳の野望は切に!!
もっともっと元基先生のJAZZ比率を高めていただきたひ!!だす!!
もちろん、ロックにおかれましても比類なき御方ですが、
私としては、もっともっと、もっともっと、
いろんな歌をきかせていただきたい!!
JAZZでもポピュラーでもいいです!!

ロッカーとしての元基さんでなく、
ジャンルなき、不可能なき、
真のスーパーシンガーの
元基さんをもっと、堪能したいです――!
(うっとり)

なーーーんて、かんがえると、
「むしまる」ってよかったよなーー。
「かきはえいゆう」なんて
こりゃ、もう、昇天しちゃいましたよ、あたしゃ!!

あーー!今年の全員集合も期待です!
昨年の「君住む街」に続くのがききたいですわん!!

あー、なんだろうなー、今年は〜〜!!
どきどき〜・・・・。
もう、「くーちゃん」みたいうるるのまなざしざんす!!

WHOにゃん>

今年はリクエスト投票しないの?
ジャンル別はどうかしら??
(「きわもの編」とか「こんなん、絶対やってくれそうもない編」もやろーーーー!!
「ゲッセマネ」も上位にいくかもよーーーー!!)

No.430 - 2003/08/06(Wed) 01:56:28

破裏拳節☆炸裂!! / MOTHER [関東]
HRS直前に引き続き、破裏拳節☆炸裂!!うれしーですー。(^O^)

>3曲のみだったもんで、こりゃ、あたしゃ、
>蛇の生殺し状態ざんす――!!

そーですー!!同感!!
(゚o゚)へっ!?3曲でおしまいぃぃぃ〜〜〜〜?
なんて、ありがたみを知らぬ欲の深い親子は
ズルズル欲求不満をひきずったまんま、
28日のDOORSを心待ちにしておりますーー!!

>この際爆弾発言させてもらいますけどね、
>・・・・・・・JAZZがお・好・き!!

元基さんが歌うと、どんな歌でもその歌が持っている以上の
オーラが湧き出てくるよな気がします。
たとえ民謡でも、ぞくぞくっと来るはず!
(あ! 岩石、投げないでくださいね〜(^^ゞ)

>ジャンルなき、不可能なき、
>真のスーパーシンガーの
>元基さんをもっと、堪能したいです――!

いろんな歌が元基さんに魂を吹き込まれてゆくのを
想像しただけでチキン肌です!!

私はキングトーンズの「グッド・ナイト・ベイビー」を
元基バージョンで聴いてみたい。
それ、毎晩、子守唄代わりにしたいですわ〜(#^_^#)

No.431 - 2003/08/06(Wed) 15:37:37

贅沢は罪 / WHO [ Mail ]
元基さん関してはたとえどんなに歌ってくれた曲数が少なかろうと、お姿が見えなくたって良い。
そのお声さえ聞ければ・・・

そう思おうとしてるの、始まるまでは。

でもねー、始まってしまうと、あぁ、この至福な時が何時間でも続きますように、終わらないで欲しい、朝までだって聴いていたい!!!!
欲望はどんどん膨らんでしまうのよね。
JAZZだけで一晩、ROCKで一晩、トム・ジョーンズがお好きならそれでも一晩。
元基さんの弾き語りも聴きてみたい。
ピアノトリオなんてのも良い。
ア・カペラも鳥肌ものだろうなー。

元基さんが、魂を入れ込んでうたってくれた数々の「うた」を聴いてしまった者たちの永遠の欲望です。

わがままだって言ってくださってけっこう! ←開き直りっ
だって、聴きたいんだもん!

>女王
リクエスト・投票、今年もやろっか?
準備しまーす。
「ゲッセマネ」は、「知らねーよ!」の一言で終わってしまいそうだけどね。
きっと、元基さんはイアン・ギラン(最初の「ジーザス・クライスト・スーパースターのジーザス」)なんか、嫌いだって言いそうだし・・・

No.432 - 2003/08/06(Wed) 17:24:22
夏。 / へる太 [ Mail ]
いよいよ、夏本番と言う感じですね。
今日は午前中外に居ただけで、顔がひりひりするほどに
焼けてしまいました。
松原正樹さんというギタリストのライブに行って
来ました。六本木のスウィート・ベイジルという会場
だったのですけれど、とてもお洒落な会場で、音も良く、
大満足でした。
いつかGさんの“ジャズ・スタンダードの夕べ”なんて
ことが実現するような事があったら会場の候補として
あがること間違いなし(?)な会場でした。

>眞奈子さん、皆様、
少なくとも、全員集合が終わるまでは絶対に事故らない
ように慎重に運転したいと思います(笑)。
ご心配頂き、誠にありがとうございました。

>ozmamaさん、
広島残念でしたが、HRSに参加できたのは
本当に良かったですね。
さまざまな事があるとは思いますが、
これからの素敵な生活を満喫してくださいね。

No.423 - 2003/08/03(Sun) 21:53:23

Re: 夏。 / ozmama [関東] [ Home ] [ Mail ]
ありがとうございます。HRSでは、あんなにたくさんの
皆さんとお会いできた上に、すぐ横にかのお方が!
掘りごたつ式なのに、緊張してずっと正座してました(笑)

No.425 - 2003/08/03(Sun) 23:46:54

Jazz スタンダードの夕べ / 美冬。 [関東] [ Mail ]
なんて 素敵な 響きなんでしょう〜。(*^^*)

難波せんせーと おふたりで デュオ とか。
レイブンさんと おふたりで デュオ とか
そーんな Liveも いいですよねぇ〜。って
・・でも レイブンさんだと Jazzには なんないか。(汗)

Jazzってゆったら やっぱ ウッドベースでしょ〜☆
ウッド&Pianoで 元基さんのVo.とか 
はぅ〜。って 感じですねぃ。

< ozmamaちゃん やっぱ 猫のozちゃんも 連れてゆくんですね〜!?

なんだか あんまり 話 きかないから ozちゃんは 実家にいるのかしら? って 思ってました。

ozちゃん りっぱな南国catに なれるといいですね。

ほんと お気をつけて。 いってきてね!!
いつかまた 再会できるよ!!

No.427 - 2003/08/04(Mon) 21:23:20

は〜い、一票(^_^)/" / 頼 [関東] [ Mail ]
>ozmama様 美冬。姉様 へる太様 こんにちあ(*^^*)
そのしっとりとしたjazz nightに一票(^^)"
個人的には元基さんの声、シャウトもハイトーンも大好きだけど
しっとりとしみじみ歌うバラードは格別です(*^^*)
声フェチ(笑)のわたくしとしては、あの素敵なお声を堪能出来る
そんな夜はまことに夢でございます(^^)

猫、、、時々似てるといわれます(^^;)>自分(←わがまま(笑))

No.429 - 2003/08/05(Tue) 10:09:08
恒例 「夏のロード」 / 男爵イモ [近畿] [ Mail ]
ただ今“V街道”を独走中の阪神タイガースですが
明日から恒例の「夏のロード」に突入ですね。
はたして彼らは首位をキープして、甲子園に戻って来れるでしょうか?

その阪神の檜山選手ですが、
彼が打席に入る時は必ず Tom Jones の「If I only Knew」が流れるんです。

でもって
出だしの、Tomがシャウトする部分が元基さんの声によく似てるんです。
ほんま、そっくりです!
 
ナイターを見ながら、檜山選手の打席で何故か毎回反応してしまいます。(爆)
    

No.426 - 2003/08/04(Mon) 19:44:01

Re: 恒例 「夏のロード」 / masa [東海] [ Mail ]
野球ネタで飛びつきました。
今年のタイガースは強い!!
監督が変わるとこうも違うものか???
“X DAY”は23日頃か??
坊女史が狂喜乱舞するんでしょうか??\(^o^)/

それにひきかえ、我がドラゴンズは・・・・(ToT)/~~~
昨年の我がドラゴンズの立浪のテーマは
BON JOVI“YOU GIVE LOVE A BAD NAME”でした。

そういえば、先日のHRSで某バンドが、
“我々がデビューしたのが、タイガースが優勝した年でした。”何てことを言ってました。
そうか、もう、遥か昔のことか・・

今年だけは、優勝の美酒に酔いしれてくださいな!!

No.428 - 2003/08/05(Tue) 01:52:37
ひろしま / ozmama [関東] [ Home ] [ Mail ]
私が島へ旅立つ日は8月20日に決定しました。
・・・というわけで、広島行きは夢と化しました(泣)
その広島にとって悲しい歴史のある島でこれからは
頑張ります。(原爆搭載地なんです)
ライブに行かれる皆さん、ライブレポ、向こうで読むのを
楽しみにしてますので、宜しくお願いします。

ではでは、また!

No.412 - 2003/07/31(Thu) 20:46:40

Re: ひろしま / WHO [関東] [ Mail ]
>ozmamaちゃん

とうとう旅立ちの日が決まってしまったんですか。
本当にHRSに行けて良かったね!
GENKIセッションの様子は、きっときっと、たくさんの人が書き込んでくださるでしょう。
わたしもがんばるね。

移り住む島が、最後の望みをかけてた広島に縁のある場所だったとは。
不思議な一致ですね。

出発の日まで、いろいろ忙しいでしょうけど、一日一日を大切にね!!

No.413 - 2003/08/01(Fri) 01:29:25

Re: ひろしま / 眞奈子
ちょうど、20日というのも感慨がありますね。
しかも、たまたま広島には行けないWHOちゃんと眞奈子の順で
レスしてるのも笑えます(^-^)
掲示板でみなさんのカキコを一緒に楽しみにしましょう!

荷造りは、全部終わった?
見せてくれた島のパンフレット、
いよいよ、あの南の海の青さのなかでの生活がが始まるんですね。
行くまでも、行ってからも、腰痛ちゃんとケアしてね!






No.415 - 2003/08/01(Fri) 16:58:28

Re: ひろしま / Carolyn
ozmamaさん、
  広島の日にいよいよ出発ですか・・・・海外へ行け良いことまた反対にキツイ事きっと沢山あることでしょう。あまり気負いをせず、肩の力を抜いてまずは現地での生活とお仕事のパタ-ンに慣れてくださいね。日本へHome Leaveの折にはまたいつかお会いしましょうね!!くれぐれも体には気をつけて!!

No.417 - 2003/08/01(Fri) 23:06:54

Re: ひろしま / 頼 [ Mail ]
>ozmama様 こんばんあ(^^)
広島でお会いすることが泡沫と消え、とても淋しいですが
またお会い出来るチャンスを楽しみにしています。
島へ渡航されることでいろいろ大変なこともあるのではと
愚考致しますが、どうぞご自愛下さい(^^)

どうでもいいことなんですけど、さっき玄関から入ったら
数字が山本山でした(笑) ちょっと嬉しいかも(笑)
#86768だったかな?

No.422 - 2003/08/03(Sun) 20:16:32

Re: ひろしま / ozmama [関東] [ Home ] [ Mail ]
>Whoさま
本当に、1日1日が過ぎて行くのが早いです。
毎日早朝から活動していますが、それでも時間は
無情に過ぎて行きます。
HRSは最高に良い思い出になりました。
ありがとうございました♪

>眞奈子さま
荷造り、あとちょっとです!
今すでに、私の部屋には洗濯機もレンジも無くて、
まもなくベッド、テレビ、食器棚、冷蔵庫も
無くなります。でも仕事残ってて実家に帰れない(泣)
こし。こし。腰痛治さなきゃ!
出発前に整体にでも行こうかなあ〜。

>Carolynさま
そうですね。行く前から気負いすぎて、ちょっと
最近ほんとに疲れが取れません。
もっと気楽に考えた方がいいですねー。
何せネコ連れなんで、航空券取るのも一苦労!
向こうへ行ったら、空港についたその足でもう仕事。
出発直前はゆっくり休むようにします。

>頼さま
山本山(ツボ)
お会い出来なくて残念ですぅ。

でも、なんかきっと、いつか皆さんとは会える気が
するんです。気のせいじゃないといいなあ。

No.424 - 2003/08/03(Sun) 23:44:01
イベント / テツ [関東] [ Mail ]
思えば元基さんがああいったイベントでやるのはGS I LOVE YOUのライブ以来じゃないでしょうか。

最後にああして沢山の参加者が並んでいる中にいる元基さんがいる光景てVOW WOWの時から中々なかったですよね♪

No.421 - 2003/08/03(Sun) 01:06:00
全1095件 [ ページ : << 1 ... 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 ... 110 >> ]