[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

20050712
今日も頑張って、トイレのサンジ君の続きをアップする予定です〜。ゼェゼェ。(な、なんとか描けたぜ)ちょっと頑張ってます。早く終わらせたいので。(笑)これが終わったら、裏でアホエロ漫画を描こうと思っているのだ。突然、エロ描きたい病発症です!トイレのサンジ君3話目の最後のページのぱっくんされてるサンジを描いてたら、ムラムラともっともっとサンジを苛めたくなってしまった。(笑)表だとあまり卑猥な図が描けないので、ストレス溜まってきたヨ。生ぬるいエロしか描けないジャガーですが、次の裏のエロ漫画は「抜けるエロ漫画」目指して頑張る所存です。ああぁぁ・・・今どうしようもなくエロが描きたい!(発情期か)その前にトイレのサンジ君を終わらせねばーー!

今日の「がんばっていきまっしょい」も泣けた。グスグス。岩佐真悠子が可愛く見えてきた。杏ちゃんはどこかのオバちゃんみたいだけど。(爆)内君の細い足に萌え〜〜vv

20050711
今、落ち込んでることが3つ。この前の大雨で、履いていたサンダルの色がまだらになった!うーーーっ、高いサンダルだったにょに〜〜!(3万もしたのだ/泣)あと今日突然、プロレスの橋本真也が亡くなったこと。プロレス好きの旦那なんて、すんごい落ち込んでますよ!(そらもう稀に見る落胆っぷり)ジャガーでさえショックだもんな。あと、昨日見逃したアニメのサンちゃんが可愛かったらしいということ!!!ち、ち、ちくしょーーーー!(泣)しかも来週は、バレーで放映お休みじゃないですか。グスングスン。今週のWJもワンピはお休みだから寂しいにゃー。(でもたまにはゆっくり休んで、尾田っちv)
いいモンいいモン。今日は自分の漫画のためにコミックスの空島あたりを読み返してたんですが・・・・・この頃のサンちゃん、阿呆で可愛いよね〜〜vv(悦)サルベージとかジャヤのあたりとか、空島に入った頃とか。あーもう、なんなのあの可愛さーーーーー!!!(叫)お前、本気でエンジェル!?ぐりんぐりん頭を撫で回してぇーよーーー!!!

今週はワンピはお休みだから、その他のジャンプ感想。ブリーチ、石田君父がめちゃめちゃカッコ良い!竜弦×雨竜とかいう父子カプを妄想するジャガーは邪でしょうか?(笑)アイシ、マジモード十文字が素敵vv十文字ってゾロと被るんですが(髪型とか)、ゾロよかカッコイ・・・・・げふん、ごふん!そして、何気に今一番続きが気になる漫画は、ネウロだったりする。いちごは、真中がどんな発言をするのか気になる。今も言いたいことはたくさんあるけど、とりあえず真中の発言を聞いてから文句を言いたいところだ!(笑)さつきはいい女になりそーだね☆
あ、ユート連載終了お疲れ様です!(残念な終わり方でしたが)面白くなくはなかったけど、ちょっと主人公がワタワタしすぎだったような。キャラが弱いというか。途中吾川君が主人公?みたいなところもあったしね〜。

20050710
ほにゃーーーっ!!!今日のアニワン見逃した〜!(泣)夕方どうっしても眠くなって我慢できなくて昼寝をしたら、そのまま寝過ごしちまった・・・・・。ちゃんとアラームかけといたのに起きれんかったよ。(大失態)まあ、サンちゃんあまり出てこない回だし、いっかー。そんなわけで今日はほとんど寝ていたので、更新もお休みです!(汗)漫画描き終わりませんデシター!
つーか、これから旦那とご飯を食べに行くので、日記は短めで!12時前までに旦那がコンビニに行きたいらしいのだ!ワタワタ!(汗)拍手レス等は帰ってきてからしますが、そういえば拍手で「私も文化村で働いてました」という方がいらっしゃってビックリ〜〜!!!もし同じ時期に働いていた方だったらドキドキだなぁ。っていうか、同期だったりしたら爆笑しちゃうんですけど。(笑)ジャガーはミュージアムにいたんですけど、その方もミュージアムにいたのかな?当然、あのダサい制服を着てらっしゃったんですよね?(笑)でもジャガーが働いてたのはずーっと前だし、多分同じ頃じゃないだろうなー。えーとジャガーが働き出したのはちょうど9年前で、それから3年いましたヨ。当時はヒスとか着て、非常に素行の悪いバイトでした。(爆)もし心当たりがあったらご一報ください。(笑)

20050709
はーー帰り道に大雨に降られちゃったな〜。(泣)今帰ってきたばかりです!
今日は友達と、渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムにレオノール・フィニ展を見に行っていたのです。なので更新はお休みね。レオノール・フィニ、マイナーではありますが、とってもエロチックで昔から大好きな画家です。(昔部屋にデカいポスター貼ってました)日本で個人展て初かしら?つーかBunkamuraと言えば、ジャガーが昔勤めてた職場なんですが。ちょっとドキドキだったんだけど、もう知ってる人は誰もいなかったなぁ。美術館に行くのもすっごく久しぶりで、なんだか新鮮でした!昔はちょくちょく、1人でも美術館覗いてたんだけどね。フィニの後はギュスターブ・モローをやるらしいので、また行こー。
さて、CDをいっぱい買ってきたからこれから聴こう〜っとvvつか眠ーーい!(アカン、起きてられないかも;;)短いですが、このへんで!

20050708
今日は本当は旦那に会社を休ませてディズニーシーに行こうとしてたんですが、TVで「スターウォーズ・エピソード2」をやるので、行くのやめました。(え?)だって、まだ観てなかったんだもん!つーかビデオを撮ったり、レンタルで借りてきたりしても観ないで終わっちゃう人なので。こーやってTVでやる時にリアルタイムで観ないと、ずーっと見逃しちゃうんですよね〜。うん、面白かった。(笑)エピソード3は早く観に行きたいな〜。やっぱりアナキン(「穴金」と変換されちゃうのもどーなのか)がダースベーダーになるところは映画館で観たいでしょ♪
サマソニ2日目のチケット、無事ヤフオクで落札しました〜。あーあ、結局高くついちゃったな。(苦笑)でも旦那が「金に糸目はつけん!」と言ってくれたので心強く入札できました。(笑)そういえば、ウィーザーの単独ライブもやるらしいですね!わーい、わーい!絶対行こうっと!

トイレのサンジ君ですが。サンちゃんが最初から死んじゃってるので、そこのところは可愛そうなんですが(しかも、死因が哀れすぎでスイマセン!/汗)、ただのおバカ話ですので宜しくです。シリアスじゃないです。(まあ、わかると思いますが)「幽霊と人間でエッチはできるのでしょうか?」という質問を頂きましたが、そーゆう細かいことはどうぞ気にせずにお願いします。(笑)できます!というかやります!(オイ)

20050707
ヤバいです・・・・・サマソニ2日目、チケット売り切れました!実は、まだ買ってませんデシターーーー!(爆)今、かな〜り落ち込んでるんですが・・・・泣きました、マジで。バカ!ホントにバカ!あんなに前から行く行く言ってたのに〜〜!!!!また2年前(レディオヘッド)の二の舞!まあ、ヤフオクで買いますから。ええ、今回ばっかしはウィーザーがどうしても見たいので高値でも買います!うえ〜ん!!!(自分の不甲斐なさに呆れ/泣)1日目は慌てて今日買いました;;
だってさ〜、オアシスごときで売り切れるとは思ってなかったんだもん!(爆)旦那も「売り切れるわけねーじゃん、ハハハ」なんて言ってて、ジャガーもまんまと「そーだよねぇ」なんて悠長に構えてましたです。だって、レディオヘッドならわかるけどさ〜、オアシスだよ?何故だ?オアシスなんてそんなに見たいか?それとも他に何かあるのかな?ジャガーはオアシスは2回ほど見てるので、別に〜って感じなんですけど。(苦笑)ぶっちゃけ、オアシスは1枚目のアルバムしか認めてません、ジャガーは。というか、デビュー曲の「SUPER SONIC」が大大大好きなんですけど(あれを聴いた時は、素晴らしい新人が現れたと思った!)、それ以外はもうどうでも・・・・・。(多分、オアシスの曲の中で「SUPER SONIC」が一番好きと言う人間はあまりいないだろうなぁ/笑)デビューしたての頃はオアシスが死ぬほど好きで、リアムと結婚する!って決めてたジャガーなんですけどね☆

とりあえずヤフオク見てきます・・・・・・!ジャガーに救いの手を〜〜!

20050706
拍手が今作動してません〜。サーバーのメンテナンスをするとか言ってたので、その影響かな?夕方頃までは作動してたんですが、それ以降はジャガーも管理画面が見れないので、拍手のお返事ができません〜!↓下のワンツーウサンジ君が可愛い〜というご意見がたくさんあったようですが、皆様アリガトーございますvv
んとんと、今日は更新お休みです!最近マトモな更新してなくてスイマセン!(汗)久々に漫画更新しようと思ったんですが、結局間に合わなかったので明日アップ〜!あ〜〜リンク貼り作業もしなくちゃだし、メールの返信もたまってるし。ワタワタ!(どちらもお心当たりのある方、少々お待ちを〜!/汗)

そーいえば、ワンピ38巻の話をしていませんでした!もう表紙からなんですか、あのカワイコちゃんは!!!あーちくしょー何かの体位かよ!!!(爆)アングルエロすぎるぅぅぅ〜〜〜vv(幸v)中身もたまらんですな〜!コミックスを開いた途端、フローラルな香りが漂ってくるようだよvvSBSで明かされたエネルの髪型がショックでした。カリフラワーじゃん!(笑)

*追記
拍手、今はもう作動してるようです。昨日のレスも返しておきました〜vv

20050705
ハイ!ワン、ツー、ワン、ツー♪という感じで。でも、動きが激しすぎて途中でバテます。(笑)
かいほー純ちゃんにあげたウサンジっす!前に会った時にね、誕生日プレゼントに「オレだけのウサンジが欲しい」とか言いやがりまして。しかも「動くのがいい」とか。「ゾロはいらない」とか。(←爆笑)そんなにウサンジを愛してくれるなら、嫁に貰ってやってくれぇーーーーー!てことで、のし付けて進呈。幸せにしてやってくれよぉ〜〜!アニメあんましうまくなくてゴメンにゃ純ちゃん!(汗)たくさんいろんなウサンジを描いたので、ついでにウチの素材用にも簡単なやつをちょろっと作ってみた。でも、この子には純ちゃんのところでしか会えません。(ここから掻っ攫っちゃだめデス!)光栄にも、緑黄坊様の入り口でダンシングしとります〜。この子に会いたくなったら、緑黄坊様へGOだ〜〜!(笑)

内君&錦戸君目当てに、さっきまで「がんばっていきまっしょい」を観てたんだけど・・・・・不覚にも泣けた!(泣)つーか内君の学ラン萌え〜〜〜!カッコイイよぉぉぉーーーvvジャガーが高校の時に好きだった男の子に似てる。甘い顔で、唇が薄くて。ああ・・・・ドキドキ。(笑)
あ、今週のジャンプ感想をまだ言ってませんでした。アイシーおもしろーい!最近キッド×ヒル魔萌えでっす!(基本ヒル魔総受なんでv)デスノの死神シドウ君かわいいよねー。ヒュー、ストンてさ♪可愛すぎ〜!(笑)銀さんは来年あたりTVアニメ化かな?そしていちご!西野の扱いが酷い気がする〜。いきなり「話があるんだ東城」はないよね。東城も「うん・・・・」てさ!友達と議論した結果、今は辛いだろうけど、真中は東城に譲った方が西野のためだ!ということに。東城は苦労するの好きそうだし。(←友達意見です/爆)

20050704
えーと、巷でグルグル回っておりますMusical Batonがワタクシめのところにもやってきました〜。多少の時間差はあれど、気が付いたらほぼ同時に3名様からご指名頂いてました!ゾロサン界もかなり飽和状態っぽいので、回すところがなくてウチに回ってきたと思われるよ。(笑)でも音楽話は普段からしてるので、いくらだって語れまする。(つか、語りたい/笑)回してくださったmoonlight blue@藍月ひろさん、おかか豆@成増ココアさん(わざわざメル有難うでしたv)、恋果@奈生ちゃん、皆さんアリガトですーーーー!!!
ではではマニアックですが、あえて洋楽(UKロック中心)のみの語りで。でも、いつも語ってることと大差ないです;;↓


1.パソコンに入っている音楽ファイルの容量

なし!パソコンでは音楽は聴かないのだ。

2.今聞いている曲

WEEZERの「THE GREEN ALBUM」というアルバムの中の「Photograph」。思春期の坊やみたいな甘っちょろい曲なんですが、大好き。胸がキュンvとしますvv

3.最後に買ったCD

WEEZER「make believe」、BECK「GUERO」、GORILLAZ「DEMON DAYS」のアルバム3枚。つーか、今買いたいCDがたくさんある・・・・・

4.よく聞く、または特別な思い入れのある5曲

「思い入れのある曲」中心に書いてみました。(古い曲ばかり)

SEX PISTOLS 「GOD SAVE THE QUEEN」
>>ジャガーの基本です。元々は映画「シド&ナンシー」を観てシドに惚れてしまったのがきっかけなんですが。シドこそUKパンクの象徴だと思ってます!!!破滅的なダメ男が大好きなんです〜。(笑)でも勿論ジョン・ライドンも大好きです。ロンドンに行く時は必ずピストルズのMDを持っていきます。この曲を聴きながら、ロンドンの街を闊歩するのが気持ち良い!(笑)

Joy Division 「Love Will Tear Us Apart」
>>1977〜1980の短い期間活動したバンド。今も活躍してるニュー・オーダーの前身バンドです。ボーカルのイアン・カーチスのCENSOREDによって活動の幕を閉じるんですが、このイアン・カーチスがジャガーは好きで好きで。(やはり破滅的な男に弱い/笑)カッコイイんですよージョイ・ディヴィジョン!めちゃめちゃ暗いんですけど(それはもう死にたくなるくらいに/爆)、でもでも本当にカッコイイんです!!!(力説)イアンの硬質なボーカルが素敵v洋楽好きな方は是非聴いてみてーー!

The Stone Roses 「fools gold」
>>ストーン・ローゼスを挙げておきます。洋楽を聴きだした頃、ちょうどマンチェブームと言われてる時代でした。その頃はほんとストーン・ローゼスが大好きで、聴きまくってましたねー!そーゆうわけで、かなり思い入れが深いです。やっぱり「fools gold」は今でも最高傑作だと思います!解散前の武道館ライブは泣けたなぁ〜。

SUPER FURRY ANIMALS 「(Drawing) Rings Around The World」
>>ジャガーがいつも、大好きだ大好きだと言って憚らないバンドです!マイナーですが。(苦笑)ウチのサイト名「radiator」は彼らのアルバム名から取ってますし。(SFAみたいに、万華鏡のような、おもちゃ箱のようなサイトにしたかったのだ)SFAの曲はそりゃもう全部好きなんですけど、一番好きなのはこの曲かな。ポップで楽しくて心地よくて、身体が勝手に踊りだす感じvvこの曲が収録されてるアルバム(「Rings Around The World」)は、心地よいサイケがたまらない最高傑作ですっ!!!(洋楽好きな人、聴いてぇーーー!)

SUEDE 「WE ARE THE PIGS」
>>コチラもジャガーがいつも追っかけていた大っ好きなバンドです!(もう解散してますが;;)ボーカルのブレッドが大好き〜〜vv一番好きなのは、2枚目のアルバム「dog man star」に収録されてるこの曲です。このアルバム作成後に脱退したバーナードの、艶のある泣きのギターがたまらんのです!初めてのスウェードライブでこの曲を生で聴いた時は泣きました!スウェードは、初期のグラムっぽい雰囲気の方が好きです。


・・・・・・で、次のバトンを渡す5名なんですが。名前を挙げることも考えたんですが、ジャガーで止めることにしました!ジャガーでこれですから、既にゾロサン界では飽和状態間近だと思いまして。皆さんもう既に回ってる方も多いし。他に思いつくお友達は忙しそうだし。そのような理由で、ここでストップさせてもらいます。申し訳ありません〜;;
というか、マニアックな話を長々とスイマセン!洋楽聴かない方にはさっぱりわからん話ですよね。でもジャガーは楽しかったです。(笑)ってか、これを書くのにすっごく時間がかかってしまいました!(1時間くらい/アホ)いや、見つからないCDがあって、いろいろ検索してたり。ふぅ〜。

20050703
今日は旦那デーでございましたので、更新はお休みでっす。しかも今から一緒にご飯に行くので、急かされてますっ!ヒィ〜ッ!ちょっと待ってよ待ってよ!つーか、そのアンタのTシャツ姿・・・・・ハラやばいですよ。(改めてギョッ)「いつ生まれんの?」みたいな感じなんですけど。(笑)いや、マジです。元々細身のタイプではないんですけど、どんどん太っていくんですが・・・・。ジャガーの体重を全部吸い取ってる感じです。(オレは太りたいのに!)
でも世の中、細身の男が好きな人もいるじゃないですか〜。ジャガーはね、細い人ダメなの。ムチッてしてる人の方が好き。(ロバートの秋山とか)ジャガーってすっごい当たりが厳しいらしいんですよ。本人はただじゃれてるつもりなんですけど、とにかく容赦ない突っ込みをする。(らしい)なんか骨が痛いらしいです。(笑)だから、ジャガーが全身でぶつかっても壊れない人が好き。頑丈さ大事。(オイ)旦那のムチムチ肉布団な背中に乗って、寝るのも好き。キモチいいー。(笑)あ、かといってデブ専なわけではありませんーーー!「むちっ」はいいけど、デブは嫌・・・・・・。
でもいくらムチムチが好きとはいえ、臨月並みの腹はどうなのか・・・・・。旦那の腹をへこませるにはどーすればいいですか!?やっぱりビールがいけないですか!?

んー今週のワンピのアニメ感想もここで失礼します!(なまけてゴメンなさい;;)サンちゃんやゾロの、いつになく神妙で静かな口調に萌える〜〜vvあと、チョパと並んで歩くサンジの細腰に爆萌え!つーか、「オレの前に出るんじゃねーよ!」のサンちゃんが阿呆で可愛かったにゃーーvv何必死になってんのよ〜!ホントあんたって、バカで可愛い坊やだことvvヤガラの上での、「ナミ?今何考えてる?」の船長もめちゃめちゃカッチョ良くて惚れるーーーーーー!!!

*追記
ああぁぁぁ・・・・・・ナミさんお誕生日オメデトー!!!(つか、すっかり忘れてたので、今追記してみた/爆)ゴメンよ〜ナミさん!女王様(拙宅の)の誕生日をうっかりスルーするとこでした!そーいやナミ誕絵描きたいなぁ。リクエスト絡みでナミ誕話も考えてるんだが、今月中に始動できるかな???(Nさんお待たせしてスイマセン!)

全427件 [ ページ : << 1 ... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 ... 43 >> ]