[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

20050622
今さっき、録画していたこの前のアニワンを見ていた。うううっ。(涙ドーッ)今週は時間もないので、アニメ感想はコチラで失礼。あ〜・・・・・センチョもウソもかっちょいいよーーー!メリーが涙(?)を流すシーンは泣けるよなぁ〜〜!(泣)つーかウソの攻撃って、細かいけどちくちくと痛そう。(手裏剣とか巻きビシとか/笑)

メリー号の初日のチケット、早速取りましたよ〜。(ヒロホにヒサキちゃーん、ヨロシク〜/私信)初日から、昼とナイトクルーズの両方に乗る気満々。(笑)あと他の友達とも約束してるし、この夏はメリー号に何回乗るんだろうアタシ・・・・・。(苦笑)つーかLoppiで買おうとしたら前のオバちゃんが初めてらしくモタモタしてたので、しょうがないから延々と付き添って指導してました。もう、ローソンからバイト代もらいたいくらいだわよ!
しかし・・・・・・スケジュールを見ながら、ジャガーの7月・8月は恐ろしく忙しいことに気がついた。(メリー号、嵐、ジャニ関係、サマソニ、実家帰省などなど)なんかもう、サイトの更新どころじゃないかもしれないっすな。

20050621
今日は1日ダラダラ過ごしておりました〜。社会復帰にはもうしばらく時間がかかりそう。(苦笑)なわけで、今日の更新はお休みです☆あ、そーいえば。大阪に行ってる間に140万打突破してました〜!どうも有難うございますvv(多謝)
ところでところで。大阪行ってる間に聞いたのですが、今年もお台場でメリー号やってくれるんですねーーー!わ〜い!(万歳三唱)「今回のメリーは動かないらしい」という話も聞いたんですが、今日自分で確認したところ、ちゃんと運行してくれるようで!(ナイトクルーズもあり)ヤッタね〜〜!!!もっちろん、初日から乗り込みますですよ、ジャガーは!ウォーターセブン仕様ってどんな感じかしら???明日チケット買いに行こうっとvv
↓お台場冒険王のメリー号のページ

http://www.fujitv.co.jp/bohken/area/goingmary.html

なんかイラストのゾロ、おかしくないですか?どーゆう状況?(笑)小さくてよくわからんけど、サンちゃんは可愛いっぽいvv

そして今週のジャンプですが。ジャンプを見る前から、今週はサンちゃんは出てこないと人から聞いてたんですが、はっきり言って・・・・・ええもう、1週くらい出てこなくても全然いいっすぅぅぅ〜〜!むしろ、ホッとした。(笑)もうね、萌えが追いつきまっせん!なんせ日頃虐げられているサンジファンですから、サンちゃんの連続登場に慣れてない!(悲しい性)あんまり毎週毎週カワイコちゃんの姿を見せられると、息切れしちゃうんだよね!お願いだから、もうちょっと小出しにして〜!みたいな。(苦笑)つーか、かえって心配になっちゃうのよ・・・・・・後でドカーンと落とし穴が待ってるんじゃないかと思って。(ああ、ホントにサンジファンの悲しい性/笑)だから、今週は出てこなくても全然いい。先週で1年分くらいは補給済みだしぃ〜vv
今週は旦那がカッチョ良かったですしね。っていうかカッチョ良かったんですが、ゴメンなさい・・・・・・笑っちゃった。(オイ)だって、必死なんだもん旦那〜!お前、そんなにもサンジに会いたいんかーー!(笑)

あ、そうそう、30日発売のジャンプヒーローズの学園ものですが。あっはっは。やっぱり作者は尾田っちじゃなかったか!(予感的中)「尾田先生が描く」って書いてなかったから、怪しいよな〜って思ってたんだよね!とりあえず、買ってみようとは思うが。尾田サンジの学生服姿を見れるかもしれないだなんて、図々しい夢を見ていたものだ。(苦笑)
その他のジャンプ感想。今週はもう、今週はもうっ・・・・・!アイシがたまりませんーーー!「待たせたな」の武蔵がか、か、かっこいい!!!(激惚v)なんだかほんの2ページで、すっかり高校生らしくなっちゃって。顔も心なしかほっそりしちゃって。(笑)そしていちご。普通西野と間違えて襲うかよーーー!真中サイテー・・・・・。

20050620
大阪から帰って来ましたよー♪さすがに3日間遊び放題で、めちゃめちゃ疲れたっす!若くないからヘロヘロだ〜。つか声が出ない!(大阪から帰った後は、何故か毎回ハスキーボイスだ)多分2、3日は社会復帰できないと思う。(苦笑)でも楽しかったです、大阪〜〜!!!なんだかんだ言ってたけど、行って良かったvvてことで、簡単に大阪レポ。(でも内容が濃すぎて、もう既に記憶の彼方に消えつつあるが/爆)


1日目。旦那に寅さんのテーマ曲で送り出されつつ(笑)、ヒロホと共に大阪に着いたのが午後4時。つーか今回のホテル(日航大阪)がめちゃめちゃ良くて!激安ツアーの割にはグレード高いし、心斎橋駅直結だし!だって2泊3日で新幹線代金、宿泊代金合わせて30100円ですよ!どーですか、奥さん!?(笑)
で、ホテルロビーにて、ナオちゃん、桂花さん、繭子さん、ユーキさんと合流vvその後剣豪(鮫)の泳ぐ居酒屋で、そらちさん、ミズシマさん、Sさんと合流して、計9人で夜中の1時近くまで盛り上がる。な〜んか全っ然覚えてないんだけど(苦笑)、楽しかったわ〜〜vvつーか、お店のウーロン茶を飲みつくした集団?(途中で「もう品切れです」と言われた/爆)果たして全員でウーロン茶を何杯飲んだかは、後で繭子さんのイベントレポにて確認したいと思う。(笑)ん〜・・・・あと、ジャガーの「ゾロサンでス○ト☆やりたい」発言を、皆に全力で阻止された記憶が。(え?)わ、わ、わかったよぅ〜〜!(笑)

2日目。既にただの大阪旅行気分満々のジャガーでしたが、この日が今回の大阪のメインです!ゾロサンオンリーイベント「バトルラウンド」!(パチパチ)えっと・・・・すっごく疲れました。いやもう、大変でした。入場して30分で既に休憩してました、アタシたち。(爆)でもお目当ての本は買えたし、いろんな方と会えて楽しかったです〜!!!行く先々で「おおっ!お久しぶりです〜!」という再会がたくさんでvむしろジャガーは、東京より大阪の方が知り合いが多いんじゃないか???あ〜大阪って楽しい。(笑)ジャガーのお相手をしてくださった方々、本当に有難うございましたーーーvv
そしてイベント後は、ウチのサイト開設以来の長〜く深〜いお付き合いのお客様である、根津さんと初ご対面。うふふ〜〜vv初対面にも関わらず、5時間2人でまったりしすぎ。(笑)ま、始終サンジサンジ言ってましたけどね。むしろそれのみ!(当然)「サンジはオールブルーを見つけてさ・・・・・何がしたいんだろ?」みたいなことを真面目に語り合ったりして。(笑)根津さん、本当にどうも有難うございました〜〜!ホテルに送り迎えしてもらわないと大阪の街を歩けない、ダメな大人でほんとゴメンなさい。(爆)何から何までお世話になりましたです〜!

3日目。今日はナオちゃんと桂花さんと繭子さんと5人で、海遊館へ行って参りましたよ〜!まずはホテルを出て、桂花さんのお家へ向かう。(←海遊館の近くなの)ぎゃあぁ!桂花さんのお家に初上陸!!!(大感動)いやもう、くつろがせて頂きました。すげー落ち着くよ、桂花さんちvv大阪の街は歩けなくても、桂花さんちはもう覚えたからね。ふふっ。(また行く気満々だよ、この人/爆)その後、天保山マーケットプレイスのくいしんぼ横丁でお昼ご飯(串しかつ)を食べて、海遊館へ行く。いやー楽しいね〜海遊館!サービス満点のラッコにやられた!激マブ。(笑)そして観覧車にまで乗ってご満悦v(微妙に怖くて、ナオちゃんと子リスのように固まっていたが/笑)
その後新幹線の時間が迫っていたので、桂花さんの愛車、マリモ号(色も緑。さすが!/笑)に乗せてもらって新大阪まで向かったんですが、道が混んでて間に合わなそうだったので、途中でヒロホと2人で降りて、電車で新大阪まで行くことに。で、なんとかギリギリ発車10分前に着いて、「やっぱりあの時マリモ号から降りて良かったよね〜(フ〜ッ)」なんてヒロホと言ってたら、ナオちゃんからメールが来て、マリモ号はとっくに新大阪に着いていたそうな。(ズーン)全然、マリモ号の方が早かったじゃん!みたいな。(笑)おのれマリモめ・・・・どこまでもジャガーに挑戦する気かぁぁぁ!?(爆)いやいやいやいや、桂花さん本当〜に、何から何までお世話になりまして有難うございました!マリモ号に乗せてもらって幸せでした〜vv(←ホントだよ!/笑)


そんなこんなな3日間でした。(長々と失礼!)なんだか結局最初から最後まで、ナオちゃんと桂花さんと繭子さんにお世話になったような気が。(汗)わ〜〜ん、本当に有難う〜〜!!!でも、楽しかったです大阪〜!あーー・・・・また行きたいにゃ〜vvそうだ、忘れてた!一緒に行ってくれたヒロホも有難う!←また「愛がない」とヒロホに言われる。(笑)もーう、愛がないわけないじゃないのよ〜。愛がなければ一緒に旅なんかしないわよ☆
あ、ジャンプはまだ読んでないのだ。(サンちゃんが出てないと、こんなもん/爆)

20050618
電車の中から、携帯にて追記。(自分の日記を暇潰しに使うのはやめなさい/爆)
家を出る時に帽子を被ったら、旦那に「寅さんぽい」と言われ、寅さんのテーマ曲で送り出されたジャガーでした。(笑)うるさいよ!おかげで寅さんのテーマ曲が頭から離れないっす〜!!!
では、ホントに行ってきます。(しつこい)

20050618
おはよーございます。朝から暇なので書いてみました。
昨日はたっぷり6時間眠れるはずだったのに、微妙に興奮状態&飲み帰りの旦那に説教(笑)などなどで、全っ然眠れなくて諦めて早々と起きてしまいました。シクシク。結局1時間くらいしか寝てないんじゃ。シクシク。あぁぁぁ・・・・ねーむーいーーーー。アホだよもう。つか大阪行く朝から旦那に説教したくないです。(苦笑)「アタシ大阪からそのまま新潟に帰るからね!」って。(笑)最近の脅し文句ですよ、「いつか黙って実家帰るからね!迎えに来るまで帰らないから」っつーのが。でも「それだけはやめてくれ!」「もし帰ったら速攻迎えに行く!」と言ってくれるだけいいですが。「勝手に行けば」とか言われたら脅しも何も。(笑)まあ、大半は仕事で忙しいからしょうがないんですけどね〜。

ではでは、ホントに行って来ま〜す!寝てないけど、今日はハッチャケる気満々です☆

20050617
タイガー&ドラゴンを見ながら、最近は小虎×小竜じゃなくて、小虎×銀次郎萌えの方が激しいジャガーです。(苦笑)だって塚本君かわいいんだもん〜〜vv脚綺麗やな〜〜vv前に日記に書いたんですが、木更津キャッツアイの舞台挨拶を見た時に、塚本君は一番輝いてました!ペカーン!て。(笑)生塚本君はマジで可愛かったっすvv岡田君とか翔君なんて、はっきり言って目じゃありませんでした。うんうん。

で、今ジャガーは大阪準備でワタワタしておりますぅ!!!というか何をやっていいかわからない?(アホ)でも、時間もないのにせこせことお土産とか作っちゃったりして。やっつけ仕事なので、ロクなものは作れなかったが。(会場でジャガーに声かけてくれればあげます/笑)どーしよう、服が全然決まらない!雨だと、サンダルだと嫌だなぁ。とりあえず3日間雨マークはないようだが・・・・。信じるからな、天気予報!
とりあえず、ムリムリのように今日は更新しますので。大阪から帰ってくるまで続きはおあずけです〜!どうもスイマセン!日記も月曜までおあずけね。拍手レスもしばらくお休みで。あーーとりあえず風呂入らねば〜〜!(汗)

ではでは皆様、ジャガーはオンリーへ旅立ってきますvv

20050617
えっと、日付が変わってますが16日の日記です!今日は更新はお休みでvv
今日は例のごとく隣駅で、緑黄坊@海宝氏と飲み〜。わっはっは!サンジ祭大フィーバーで、いつもより酒も美味いよ!(笑)お腹の調子が悪いとか言いつつ、全然絶好調だよ!(サンジパワー)純ちゃんが今週のジャンプを持ってたので、可愛いサンジを前にして再び萌え炸裂〜!あーもう可愛いね、カッチョいいね、エロいね、天使だね、妖精だねvv今後のサンちゃんの行く末(包丁捌き具合い)を真剣に語り合っていた、おバカ2人でした。(笑)あ〜・・・・サンジがいるって、なんて幸せvv純ちゃん、今日はどーもありがちょう〜〜!ん〜もう、誕生日のおねだり、頑張るからさ!(しょーがないなー/笑)

なわけで、もう明後日ですか大阪!なんも準備してません〜!(汗)しばらく更新できなくなるので、明日はなんとか更新したいと思いますが。

私信>omoさん、何から何までどうも有難う!指摘されて爆笑。あっはっは。(笑)いろいろと頭悪くてスイマセン〜!(苦笑)後でこっそり直しておこう・・・・かな。

20050615
あ〜〜・・・・しゃんじ〜〜しゃんじ〜なんでお前はしゃんじなの〜・・・・(ジャンプの紙面に顔ス〜リス〜リ)・・・・・ハッ!ヤバい、また向こう側へ行っちまってたぁーーーー!!!(爆)←どうにかしてください、この人。明日は緑黄坊@純ちゃんと会って、「ラブリーvプリンスサンジ万歳祭」開催ですよ。(笑)ぐあーーっ!この熱い心の叫びを受け止めてーーーー!(純ちゃん大迷惑/笑)どーせ「サンジが好きだ〜好きだ〜」の独り言のような語りのオンパレードだと思うが。(苦笑)
大阪計画も順調に運んでます。ぎゃあ!考えたらあと2日しかないじゃないっ!つーか実はここ1週間くらいずっと微妙に体調が悪くて(お腹が不調)、大阪行く前にちゃんと治るかどうか不安っす;;でもでも、気合だーーーっ!!!

今日はやっと、お題「不思議なふたり」を本始動です。ま、第1弾は軽〜くジャブな感じで。アホな漫画でスイマセン!とりあえず今回は「番犬・忠犬×飼い主の友人」を描いてみたんですが、今「バニー野郎×オオカミっ娘」に手をつけてます。で、思ったこと・・・・・・動物の耳の描き分けって意外と難しい!!!何を描いても猫みたいになってしまうのよね。ちょっと動物研究が必要です!作品を作るのってホント難しいな〜。

あ、今日のトリビア。原哲夫の描いた両さんに大爆笑。つーかめっちゃ男前!(笑)尾田っちの描いた両さんにも感動〜〜!ホント、あんなキャラ出てきそうだよね。でも一番感動したのが・・・・・荒木飛呂彦の両さん!!!めちゃめちゃセクシ〜〜vv見事なジョジョ立ちが素晴らしい!(笑)あ〜良いものを拝んだvv

20050614
はぁ〜〜・・・・サンジの「サ」の字はサンジの「サ」〜・・・・サンジの「ン」の字はサンジの「ン」〜・・・・サンジの・・・・ハッ!ヤバい、またお花畑を見てたよぅ!(覚醒)今日は1日、何度こーゆう状態だったことでしょう。やーーーーっ!!!もう、サンジが好きだーーーーーーっっっ!!!!(叫)・・・・ハッ!またちょっとあっち側へ行ってました!(爆)ダメだ〜!サンちゃんが好きすぎて、まともな思考が出来ません!!!ああ〜ん・・・・なんでサンちゃんは2次元なんだろう。3次元なら、海の果てでも追いかけて行くのにぃ!(泣)
そんなわけで、今週のジャンプ感想は酷いっす!全っ然感想になってませんから!だって、だって・・・・・サンジが好きって以外、何を言えばいいってのさーーー!(ヤケ)もう、もう、あの子が可愛すぎるのがいけないのよぅ!!!つかすっごく今更なんですけど、ジャガーは感想の絵(ジャンプ・アニメ共々)を描くのがいつも苦手です。(笑)だって、原作のサンジ以上に萌えるものなんて描けるわけないんだもん〜!あとね、ジャガーは原作絵のサンジを意識して描くと、どうも納得いくサンジが描けないのです。バランスが悪くなるというか、ちぐはぐになるというか。漫画とかで、胸張って自分(だけ)のサンジを描く方が描きやすいっつーか。(笑)中途半端に真似ようとするとアカンです;;

拍手で、最近アイシールド21にハマられた方から「ジャガーさんはヒル魔受推奨ですか?」という質問を頂きましたので、ここでお答えvvジャガーは勿論ヒル魔受推奨ですよー!つか、ヒル魔総受推奨。(笑)しいて言えば、十文字×ヒル魔、武蔵×ヒル魔。ヒル魔の体のラインが好きです。ジャガーがワンピ(つかサンジ受)以外に転ぶことはまずないと思われますが、アイシは転んでもいい。スポーツ漫画のはずなのに、ファンタジー漫画なところがいいですよね、アイシ。だって、あんなに世の中にアメフトが普及してる世界なんてあり得ない。高校のアメフトの試合をTV中継だなんて。(笑)でもね、ファンタジー漫画だからね、アレ。とにかく大好き!これで、いつも強気なヒル魔が弱音なんて吐いた日にゃ、ジャガーうっかり転んでしまうかもしれないですヨ。(笑)でもやっぱり・・・・・・サンジが好きだーーーーっっっ!けどね☆

20050613
↑旦那の沖縄土産のひとつ。思ったよりは全然可愛かった。(笑)ウツボじゃなくてアナゴだったけど。「チンアナゴ」って書いてある。サンチンだと思って大事にするよー!(オイ)頭のてっぺんクリクリしたりして。(オイオイ)ピンクとか・・・・・なかったのかな?(笑)あと旦那が買ってきたのはね、魚のフィギュアがいっぱい入ってるBOXと、よく恐竜展とかに売ってる化石の発掘のおもちゃ。(←自分で掘るヤツよー。掘らなきゃイカンのか!)

そして・・・・・□▲※☆◆♂◎〜〜〜〜!!!!!(言葉にならない大絶叫)はぎゃーーーーっ!!!ど、ど、ど、どうしよう、ジャンプのカワイコちゃんがーーーーーっっっ!!!!フローラルな香りを振りまきつつもアルデンテ!!!(全く持って意味不明)はーはーはーマジでカカカカカカッコいいよぅ〜〜〜!(ジタバタ)ぎゃ〜〜もう、剣豪も真っ青な華麗な包丁さばきーーーーー!(うっとり)はぁ〜〜なんでこんなに色っぽいんだろ、なんでこんなに可愛いんだろこの子は!今日は窓の外の遠くの尾田っちに向かって真剣に拝みマシタ。サンジを産んでくれて有難う、神ーーーーーーー!!!(キラキラ)

その他のジャンプ感想。アイシも良かったね、良かったね!ヒル魔のちょっと切ない表情がたまらない〜〜〜!武蔵×ヒル魔萌え〜〜vvリボーンは、扉絵にキュンvvやっぱり、こうやってカッチョ良く山本と獄寺が並んでるとトキメク。でもチビ獄寺、思ったよりは可愛くない。(爆)Dグレ面白いんだけど、もっと早く話が進んでくれると嬉しいな〜。続きが気になって気になって。(笑)

全427件 [ ページ : << 1 ... 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ... 43 >> ]