
すっかりハスキーボイスなジャガーです。(苦笑) 早い日記ですが、忘れないうちに大阪旅行談を書いておこうかと思ってvつーか、体が全然動きまへん・・・・!しかし、起きてパソをつけたら、何故かネットに繋がらない。「あれ〜?」と思いつつADSLのモデムを見たら、なんと回線が千切れてるーーー!朝旦那が、うっかり足で踏んで千切っちゃったんだってさ!てっきり遊んでばかりいる嫁に対する、嫌がらせかと思ったよ。(笑)なわけで、疲れてる体を引きずって、電気屋までコードを買いに行ったりしてましたヨ。
つーかもう、心地良い疲れとともに、既に大阪のことを忘れかけてるんですが。(爆)でも「大阪楽しかったよねー!お金かかっても来て良かったよねー!」と、ホクホクしながらヒロホと叫んでいたことは覚えてる。(笑)めちゃめちゃ楽しかったですよー大阪!こんなに楽しい大阪旅行は初めてだったかも!ホントに行って良かった〜♪ 初日は午前中に東京から新幹線に乗り込み、新大阪に着いたのは11:59!(イイコック!運命や/笑)で、その後里絵さんと桂花さんとsyokoさんが大阪食いだおれツアーに案内してくれると言うので、ホテルに荷物を置いて難波駅に向かったんですが・・・・・。まずホテルに辿り着くまでに散々迷い、しかも難波でも迷いに迷って大幅遅刻;;折角里絵さんが事細かに行き方を教えてくれたのにさ!アタシはもう、ヒロホのカンはいっさい信じない!(笑)お前はロロノア以下かよ!とヒロホを罵りつつ、ようやく待ち合わせ場所に辿りつきました。(この時点で既に3日分のパワーを使い果たした感あり/爆) っていうか、地元の人間でもそんなとこには行かないという場所を彷徨っていたらしく(笑)、よく辿り付けたね〜と感心されたり。チクショー、四つ橋線め。(爆)何はともあれ、里絵さんたちに蓬莱の豚まんやたこ焼きやエッグタルトなんかをご馳走になり、ホクホクvv里絵さん、桂花さん、syokoさん、このヘタレな東京モンに暖かくお付き合いしてくださって有難うございましたーー!(ペコリ)その後はサン誕前夜祭ということで、サンジ誕生会に出席する他の皆様方と合流し、オマツリ男爵の映画を観て、カラオケBOXへ。その日は夜の11時まで大ハッスル。 2日目はサンジ誕生会本番ということで、またまた大ハッスルさせていただきました。主催者様が用意してくれた8号ケーキに感動〜!ちゃんと「おたんじょうびおめでとうサンジ」って書いてある〜!里絵さんブラボー!(笑)しかも関東サンジファン代表として、ジャガーがロウソクの火を吹き消す大役に抜擢され、大満足でした!ええもう、サンジの項に息を吹きかけるつもりで、愛情こめて消させていただきました。(笑)肺活量がないので、めちゃめちゃ時間かかったけど〜;; ん〜サン誕会でどんなことをしゃべったかは既に全っ然覚えてないんですけど、2次会の途中で「ワンピのアニメが大変なことになっている」という情報が入り、大騒ぎになったりしたよ。ゾロスキー里絵さんVSサンジスキージャガーとの愛の火花の散らし合いもますますヒートアップ?(笑)っていうかアタシ、里絵さんに後ろからこっそり蹴りとか入れられてるんですけど〜。「眠〜い」って目をつぶったら、いつの間にか首絞められてたり。ぎゃ〜イジメイジメ!(っていうか報復?/笑)ヤベー、里絵さんの前で眠ったら、確実に濡れタオルを被せられる!(爆)なーんて、ウソですよ〜里絵さん!!!里絵さんラブvv そして3日目は、6時起きでUSJに行ってきましたよ〜!前の日は早くベッドに入ったにも関わらず、お泊りするとやはり夜中のお喋りは欠かせない。(笑)なわけで、結局3時間しか眠れず。でも頑張って行ってきました!スパイダーマン初体験ですよぅ〜。めっちゃ面白かった〜!つーか惚れるよねスパイダーマン!!!すげーカッコイイ〜〜!(惚)ジャガーはスパイダーマンというと、どうしてもあの全身タイツをゾロに着せたくなるんだけど(笑)、アトラクションが終わる頃には「ゾロには勿体ねぇ!」とか言い張ってました。(爆)だってめちゃくちゃカッコイイんだもんvvあと、平田さんのバックドラフトは勿論、ちゃんと磔ジョーズ(ゾロ)も見てきたし。(笑)夜に東京に戻らなきゃいけないから、あまりゆっくりできないな〜と思ってたんだけど、そんなに混んでなかったのでたっぷり堪能できましたv 以上大阪2泊3日の旅でした!書きたいことはもっとたくさんあるんですけど(大阪の中心で「チ○コ」を叫ぶヒロホとか/笑)、この辺にしときます。
ヒロホとは初旅行だったけど、特にケンカもせず仲良く旅ができたかな〜とv「ジャガーさん、アタシに愛をくださいよぅ!」とヒロホに散々言われたような気もするが。(笑)ジャガーの愛は厳しいんだよ、ヒロホ!(爆)とにかく楽しかったです、大阪!3日間天気も良くて、最高でした☆サン誕会でたくさんの皆様とお話できて幸せだったし!参加された方、どうもお世話になりました&有難うございました〜!そして主催の里絵さん、桂花さん、お疲れ様でした!幸せなひと時を有難うございましたvv さて、実はまだこの前のアニメを見てないのです!これから噂のゾロサンを見ようと思います♪ |