20061130
:1日の更新:「ロロノア伝説」に漫画「ロロノア君の恋人」第3話。

んぎゃあっっっ!もう12月!?あっという間だね〜。(しみじみ)もう年末やないの!ゾロ誕て早いんだよね、すごく。まだあんまり他サイトさんのゾロ誕回ってないんだけど、まだ皆やってるよね〜?(ビクビク)ワタシなんて、やっと今頃スイッチ入ってる状態なんだけど!(汗)

ウチの旦那が、ヤツの仕事の業界で発行されている雑誌の表紙を飾り、上機嫌です。(あ、書店などでは手に入りませんので、多分)つか前も前向きだという話をしましたが、めっちゃ自画自賛系の男なのよーー!日頃から「オレって天才!」とかよく言ってるんだけど、今回も「オレちょっとすごくね?」って天狗になってます。(イライラ)しかも「日記に書いてね」って煩いし。(笑)雑誌でも、一見凄くハイセンスでカッコ良さそうな書かれ方をしていてムカつくんですけど!デブのくせに生意気にもポーズ取っちゃってさ〜。全然カッコ良くねーんだよ〜。でもまあ仕事はデキる男らしいので(本人曰く)、せっせと稼いでくださいね、ジャガーのために。(爆)

つーか今友達から、雑誌「H」のニノ写真がメルでわんさか送られてきて、可愛すぎて吐きそーなんですけどオレ!!!えろえろえろえ〜・・・・・・!(汚)鉄コン筋クリートの格好してて、めちゃんこかわいーんですよぅぅぅ!はぁはぁ。ヤ、ヤ、ヤバいんですけどっ!!!(錯乱)明日オレも買いに行こう!あ、あの、興味ない皆様も是非立ち読みでも・・・・・・!あのニノちゃん見て欲しい〜vv

20061129
今日は渋谷のジャーナルまで行って、セールのお取り置きなんかしてホクホクしながら帰ってきました。てゆーかヤバい、取り置きしすぎた!(ズーン)帰ってきてからは嵐目当てにベストアーティスト06を観てましたー。好きっ!好きっ!嵐好きーーーーーっ!!!(病気)ニノちゃんが髪の毛を切って、またとっても古臭〜い感じになってましたね。(笑)ドラマ仕様だよね、きっと。でもチビっこくて細っこくてかんわい〜よぉ〜vv(メロメロ)年始のコンサート、横アリは全公演申し込んだけど、全部は当たらないだろうな〜。せめて2公演は当たりますよーに!(拝)

そうそう。今日出かける時に財布を覗くと、あるはずの1万円札が消えていた。「ちょっとちょっと、セールのお買い物もあるし、ボーナスまでキツイんですけど!つか絶対あったはずなのにー!もしやアイツ(旦那)が抜き取った?いやでも、そんな盗人みたいな真似はしないよね?」なんて悶々としつつ、「盗んだでしょ?」とは聞けないので、旦那にさり気なく「どっかに落としちゃったのかな〜」なんて泣きのメールをしたら・・・・・・・・「ああ、それオレ!借りちゃった!」って返事が返って来た。やっぱりお前かーーーーーーー!!!!(怒)ってゆーか、朝ワタシもいたんですけど、いつ掏ったのよ、トイレでも行ってる時?ちゃんと貸してって言えばいーじゃん!(多分ワタシがダメって言うと思ったんだろうけど/爆)つい先日(26日)は結婚記念日だったんですけど、なんだか結婚11年目にして旦那に不信感。(笑)素直に名乗ったから許すけどさ!今日は大事なプレゼンで進行役をするとかで、朝バタバタしてたし。まあ、たかが1万円でなんですけども・・・・・・・ちくしょー倍返しだ!

20061128
:29日の更新:WJにアニメ感想(11/26)アップ。

えーと、今日は一日ひたすらアニメ感想と漫画を描いてました。(今の漫画、自分が楽しいらしくてガンガン描いてしまいまふ/笑)なので特に日記に書くことはないんですが、ひとつお知らせ〜。どうもウチのサイトの小窓が開かない方がチラホラいらっしゃるようで、「NEWSが見れないので、以前のようにサイトトップに書きこんでいただけませんか?」というご依頼があったので、トップに最終更新を告知することにしました。日記の方でも更新のお知らせをしてるのでしつこいかな?と思いますが、毎日チェックしてくださる方にもその方がわかりやすいでしょうしねvvあ、「NEWS」が見れなくて、過去の更新履歴がわからなくて困るよ〜という方は、この日記での更新のお知らせをチェックしてみてください♪
でも、なんで小窓が開かない方が多いんだろう〜???小窓が開かない方のためにいろいろと工夫してはいるものの、普通に開いて欲しいよね。多分ね、ジャガーのJAVAの記述がおかしいんじゃないかな?(爆)いろんな記述の仕方がありますしね。そんなわけで、「NEWS」だけひとまず違う記述に変えてみました。今まで見れなかった人、ちょっとクリックしてみてくださいなっ!もし見れるようならその記述に全部変えますから〜!「いえ、相変わらず見れません」てあっさり言われそうだけど。(笑)ってゆーか潔く小窓をやめれば良いのか!?

20061127
:28日の更新:「ロロノア伝説」に「ロロノア君の恋人」第2話。

あ〜小さいサンジ楽しいな♪とっても遊ばせてもらってますワタシ。ロロ誕なのに結局サンジばっかり可愛がってる気が。だって・・・・・・・・ジャガーだもの!(笑)それがジャガーの生きがいなんだものvv
今週のジャンプ、普通に買ってきて普通に前から読んで、「あれ、今週のワンピってこんなに後ろなの!?」って感じでやっと休載に気が付く。(苦笑)ワンピがないとさみしー!でもナルト、シカマルがカッコ良くてウハウハです!あ〜ホントたまらんな〜vvどんどんいい男に、どんどん頼りになる男になってきて、おばさ・・・・・いや、お姉さんはほんと嬉しい!(笑)アイシーも十文字がカッコ良かったのでうれちーvv「OVER TIME」終わっちゃいましたね〜。ジャガー的には結構好きな漫画だったんですケド。ジャンフェスで、両さん似顔絵巻食べようっと♪
そういえば昨日のアニワンのサンちゃん素敵でしたかね!?ジャガーはこれからゆっくり観ようと思ってるんですけどねー。

20061126
今日は、まずは映画「父親たちの星条旗」を観に行ってきました。戦争映画は苦手なんだけど、「硫黄島からの手紙」を(というかニノを/爆)観に行く予定なので、その前にアメリカ側の「父親たちの星条旗」も観ておこうかと。どうせならちゃんと理解しておきたいじゃないっすか!「硫黄島」の方とリンクしてるらしいし。まあそんな感じで軽〜い気持ちで観に行ったんですが、すごく良かったです!!!!うん、観て良かった!戦争描写が淡々と描かれてるので、これ見よがしな残酷さやヒロイズムや「泣かせてやるぞー」的煽りシーンはなく、残るのは戦争の虚しさと切なさ。でもラストには祈りを感じる良い映画でした!日本側の「硫黄島」を観てないからなんとも言えないけど、観ても良いんじゃないかと思いますこの映画。「硫黄島」が今からとても楽しみ。でも日本の玉砕戦法、散りゆくニノ(当然散るよね?)・・・・・・・・「星条旗」より更に考えさせられそうだ〜!だってさ、まだ観てないけど、あの圧倒的軍事力のアメリカに対して、日本軍はひたすら穴掘って少ない武器で迎え撃って。勿論この映画のテーマどおり、どちらが善でもなければ悪でもないと思うが、日本は36日間もよく頑張ったと思うよ。

その後はそのまま友達を連れて、クリオブルー青山本店のクリスマスパーティに行ってきました♪どんな感じなのかとドキドキしてたけど、全然フツーに楽しんじゃいました!シャンパンと軽食でもてなされて気分を良くして、クリスマス限定エディションのネックレスとリングを買ってしまう始末〜。(可愛いのv)つかシャンパン飲みすぎたっ!(苦笑)著名なヘアメイクアーティストさんにメイクしてもらったり、仲の良い店員さんとロック話に華を咲かせたり、2時間ほど楽しんできましたです。おかげさまでまた声が枯れました。エヘヘ。

20061125
これからご飯を食べに行くので早めの日記〜。ああ・・・・・ゾロ誕が全然進まぬうちに、11月が終わってしまいそうーーー!(大汗)まああの、ウチのゾロ誕は12月いっぱいまでやりますので。(爆)

明日はね、ジャガーの好きなアクセサリーブランド、クリオブルーのクリスマスパーティに呼ばれちゃってドキドキ!いや、呼ばれるほど買ってないんだけども。(苦笑)そーゆう華やかなことって苦手なので断ろうと思ったんだけど、旦那に「だから君はダメなんだ!そーゆうところが消極的で初心者でいかん!もっと自分を表に出さないと!」って説教されたので行くことにしたよ。(笑)昨日美容院でもそんな話をしたら、「出た!旦那さんの前向き発言!」て言われたけど、ワタシの方が奔放に見えて実は小心者、ウチの旦那は堅実A型なんだけど行動的で前向きなのよねー。それを旦那に言ったら、「だってそれがオレのモットーだ!」て息巻いてたけどさ。(笑)ま、そんなヤツのおかげでいろいろと助かってますが。あ〜普段着で良いとは言われたが、何を着ていこうかな!(ワタワタ)あ、「そのかわりクリオのアクセサリーをたくさん付けてきてくださいね〜」って言われたんだけど、シルバー全部磨かないとね!す、すっかり黄色く・・・・・・げふん!
つーか、クリオブルーって皆さん知ってるのかな???前も話したことありますが、ジャガーは15年くらいクリオブルー愛用者です。やっぱりね、基本的に好きなものって変わらないのよ〜!フランスのブランドでシルバーがメイン、お魚モチーフで有名。ジャガーのつけてるアクセサリーには全部お魚付いてまふvvさかなっさかなっさかなー♪って歌いたくなるくらい魚好きですワタシ。(笑)

20061124
今日はいつもの369(美容院)に髪を切りに行く〜。美容師さんとだいたいいつもジャニ話や好きな俳優の話をして盛り上がるのだけど、「やっぱ今はのだめの千秋様(玉木宏)でしょ〜」なんて言っていたら、美容師さんが玉木宏と肩組んでる写真が・・・・・!よく来るらしいですよ、玉木宏やその周辺の俳優さんが。なんかね、結構芸能人の人が来てるのよね。でもワタシ、もう7年くらい通ってるけど、ほとんど会ったことがないんですけどーーーーー!(悔)ひなのちゃんや、モデル系の女の子には何度か会ってるけど。なんで?皆いつ来てるの!?いい男に会いたーーーーい!!!

そういえば拍手で、『「ロロノア伝説」は何処から入るのでしょうか?』という質問があったのですが、そ、そんな方他にもいらっしゃいますか???左のコンテンツが並んだ下の方にバナーがあるんですけども。え、なんでかしら?バナーが表示されてないのかしら?(とっても謎;;)
あの、もしそんな方がいらっしゃったらコチラから入ってみてくださいまし↓

「ロロノア伝説」 http://www112.sakura.ne.jp/~radiator/roroden-top.htm

20061123
:24日の更新:「ロロノア伝説」に「ロロノア君の恋人」第1話。

お待たせしました、やっと今回のロロ誕のメイン「ロロノア君の恋人」始動です〜!って、まだセリフ入れの途中なんて、マニキュア塗り塗りしつつ、朝までにはアップしてるんじゃないかな〜と。今回はオールキャラ風だし、セリフも多いので面倒だ!でも、阿呆な漫画なので本当にすいません!しかも全然ロロ誕とカンケーないし。(苦笑)サンジ小人化のうえ、どうせならお人形遊びっぽくコスプレもあり、とか考えてますー。多分ジャガーだけが楽しいんじゃないかな。(笑)
あ〜なんだか最近寒いのでまたもや風邪っぽい症状が・・・・・。声は相変わらずだし、咳は出るし、ちゃんと寝てるはずなのに眠いし。なんか頭がモヤッとる!明日は美容院だし、早めに寝ないとー。ジャーナルのVIPセールのお取り置きも明日からできるっていうので、いそいそと出かけてこよう〜vvううっ、まだボーナス前なのになー!

20061121
:22日の更新:WJにジャンプ感想(435話)アップ。

近所のデニーズより帰ってきました。ふぅ〜腹いっぱい。旦那に「実名!運命の人占い」というのを教えてもらったのでやってみたんですが、すっごくアテにならない占いなんですけど。(爆)運命の人の実名が出てくるんですよ。いや、本当にその名前の人に出会ったら凄いけどね!ちなみにジャガーは旧姓でやってみたんですが、運命の人は「風祭英和さん」だそうです。誰だよソレ!(笑)栃木県在住、職業は店長。って、一体なんの店長!?(笑)
もし興味があったら暇つぶしにでもやってみてくださいな〜↓

http://u-maker.com/o/destiny/

話変わって、最近オエビの調子が悪いですね。結構開かないことが多かったり。お絵描きしたいけど開かないのー!って方がいらっしゃったらゴメンなさい;;ってゆーかワタシ、漫画をオエビで描いてるので、調子悪いと困るんだよね〜。(苦笑)只今「ロロノア君の恋人」始動に向けて、せっせと描いております。←つーか本当に阿呆な漫画なので・・・・・・スイマセン!(汗)あと、BBSのスキンを変えましたー。前のスキンだと、セキュリティの向上に伴って不具合が発生!ジャガー自身もレスができんかった。なので、あんまり面白味はないですが、シンプルなものにしてみました。これでちゃんと投稿できるはずvv

20061120
:21日の更新:「ロロノア伝説」にイラスト「雪うさぎ」アップ。TOPも変更。

さて、ジャンフェスが近づいてきてドキドキしてきました!自称ジャンフェス奉行ですからワタシ。普段ほとんど仕切りとかしない人だけど、ジャンフェスだけは別なの。(笑)「今週のジャンプに、ジャンフェスのコーナー『読者限定ジャンプボックス』の入場券が付いてるから、みんなちゃんと買っておくように!」って友達にメル回したりね。(笑)今年のジャンフェスは何か楽しい催しあるのかな?ジャンプに載ってたパックパクチョッパーマンはちょっと欲しいかも。サンジの指輪もジャンフェスで販売するんだろうな〜。でも15000円かぁ!(高っ)サンジのネクタイもサングラスも買ったジャガーですが(サンちゃんの売り上げになるのなら!←愛)、いくら愛があっても15000円はちょっと・・・・・・なあ。(苦笑)
そして、今週のワンピ!言いたいことはいろいろありますが、とりあえず手配書のサンちゃん!うぷぷぷぷ!!!(大爆笑)ヤバイ、なにこのクマちゃんみたいなサンジ〜!サンちゃんそんなに落ち込むことないよ!めちゃんこ可愛いんですけど!すっげー癒されるんですけど!(笑)ワタシ手配書見ながら3分くらいグフグフ笑いしてました。あ〜どれだけアタイを幸せな気分にしてくれるんだこの子はっ!(愛)眉毛しか特徴捉えてないよね、あの似顔絵。やっぱりとりあえず、眉毛、なんだろうね。そうきっと、サンちゃんがあまりに可愛くて眩しすぎるせいなのよ。目が眩んで眉毛しか記憶に残らなかったのよきっと〜!(真顔)

昨日のアニワン感想はコチラで失礼。紅茶の入れ方をカリファに指導するサンちゃんがソフトで素敵やった〜vvうんうん、なるふぉど。今後紅茶を入れる際は、参考にさせて貰います!


300/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 30 >> | 過去ログ ]