[ 掲示板に戻る ]

記事No.18021に関するスレッドです

鉄人28号 特別ライトアップ / 棺桶のジョー
 おはようございます、2010年最後の週末の写真は神戸の守護神、鉄人28号の特別ライトアップの模様です。ちょっと、写真が不鮮明でごめんなさい。1年で300万人以上動員できる鉄人モニュメント、昼間は良く見ていますが、夜に見るのは初めてで、鉄人の足元にはライヴのコンサートもあり、にぎわっていました。皆様もぜひ、神戸、新長田の鉄人を見に来てください。
No.18017 - 2010/12/25(Sat) 07:11:13

鉄人28号 特別ライトアップ(2) / 棺桶のジョー
 そして、この鉄人、いろいろなライトアップがあり、別の角度からも撮りました。
 神戸と言うと、この前お見せした金城さんのシナリオ集、ウルトラ警備隊西へ、も収録されており、これを読むと、金城さんはちゃんと「ポートタワー」と書いておられます。だとしたら、セブンのCD解説書で、あの名前がことごとく間違っているのはなぜかな?また、文中には単にロボットとあり、キングジョーという名前は一切出てきません。だから、キングジョーと言う名前は後で付けられたものです。セブンはウルトラシリーズで唯一怪獣の名前が番組中で表示されない(他のシリーズだと主題歌の最後やサブタイトルに怪獣名の表示、80では番組中に怪獣名の字幕が出る)ので、怪獣の名前を決めていないと言うこともあった模様です。鉄人も神戸のロボット、こちらはちゃんと名前があります。

No.18018 - 2010/12/25(Sat) 07:12:13

鉄人対ハルヒの対決? / 棺桶のジョー
 最後に、漫才を…
「あんた、誰?」
「涼宮ハルヒ、SOS団の団長や」
「わては神戸の新長田に立っとるんや、あんさんは?」
「ハルヒの舞台は西宮やで」
「西宮北口って、これ書いている人の祖父がおったところやで?」
「映画では神戸にも来たで、甲南病院、キョンが入院しとったんや?」
「奇遇ですなあ?わてを書いた横山光輝先生は神戸の出身やで」
「兵庫県サブカルチャーHPにもうちら並んどるしなぁ…」
「あんさん、元気でんな?DVDもエライ売れてまんなぁ…」
「そやけど、今年はタイガース、優勝できんかった…」
「あんさん、トラキチでっか?」
「甲子園があるのは西宮やで、大阪ちゃうで」
「ほないですなぁ、みんな、大阪にあると勘違いしてまんねん」
「甲子園は梅田からも三宮からも同じ電車賃や」
「甲子園言うたら、わての兄貴も鉄人でっせ」
 …お粗末でした。

No.18019 - 2010/12/25(Sat) 07:13:15

Re: 鉄人28号 特別ライトアップ / T2-O

ジョーさん、みなさん、こんにちは。

ジョーさん、ライトアップされた鉄人の画像、ありがとうございます。これって12月のみのスペシャルなライトアップなのでしょうか?

キングジョーの名前の話題もありがとうございます。
ジョーさんの書かれているように、キングジョーは劇中では「ペダン星人のロボット」としか呼ばれてないんですよね。
「ウルトラセブン」では、キングジョーやユートム、パンドン等、番組中で名前が出ない怪獣・宇宙人が結構います。そのような怪獣・宇宙人は、後で名前がつけられたようです。

「ウルトラマン」では、オープニングタイトルの最後に怪獣名が表示されますので、そのような呼称のない怪獣・宇宙人はほとんどいないのですが…。
最終回に登場するゼットンを操る宇宙人は、オープニングに名前が出ませんでした。よって、かの宇宙人には「ゼットン星人」という呼称が後に与えられますが、この呼称が浸透するのは1970年代の第3次ウルトラブーム以降のこととなります。それまでは「ゼットンを操る宇宙人」が怪獣図鑑等の書籍に掲載されること自体がありませんでした。
また、1960年代に出版された書籍の一部には、ゼットンの説明に「宇宙人ゾーフィに操られる」なんて凄い記述があったりするのですよねf(^-^;)

No.18020 - 2010/12/25(Sat) 08:12:54

彦根城築城! / T2-O

連投すいません。

この1ヶ月ほど、数年ぶりにプラモデルを製作していました。それが無事に完成しましたので紹介させてください。

以前から、一度きちんと日本城郭のプラモデルを作ってみたいと思っておりました。それを果たすべく、今回「彦根城」のプラモデルを購入しました。

日本のお城は、明治初期の廃城令で取り壊されたり戦災で失われたりしたものが多く、江戸期以前の天守閣が現存するものは、全国でわずか12ヶ所です。
その現存十二天守のうち、国宝に指定されているのが「姫路城(兵庫県)」「松本城(長野県)」「犬山城(愛知県)」「彦根城(滋賀県)」の四城です。 今回は、その国宝四城から彦根城を選んでみました。

お城のプラモデルを作るのは小学生のとき以来です。そのときは塗装もせず、ただ説明書どおりに作っただけでした。今回はきちんと塗装し、少し手も入れて作るつもりで製作に入りました。

着工は平成22年11月9日、そして12月21日に無事完成しました。
平日はほとんど作業できないので、製作は主に週末ですが、それでも、それなりの実作業時間を費やしました。
模型のサイズは、底辺が約19cm×15cm、高さが約14cmです。

久しぶりのプラモデル製作、楽しかったです。また何か作ってみたいと思います。


No.18021 - 2010/12/25(Sat) 08:47:20

ゴモちゃん、彦根観光? / T2-O

ということで…。
特撮ファンとしてはお城の傍らには、このようなものを並べたくなってしまいますよね。

次は大阪城を作るべき?

No.18022 - 2010/12/25(Sat) 08:50:22

キングジョーと神戸と / 棺桶のジョー
 こんばんは、神戸の今日の最高気温は4.9度、昨日の最低気温より低かった、クリスマス寒波です。
 T2-Oさん、彦根城のプラモデル、なかなかのものですね。ゴモラとの対比も面白いものです。ゴモラは、大阪城を壊しました。が、「地球はウルトラマンの星」での長谷川圭一さんの記事によると、今ではああいうような破壊シーンはダメなのだそうです。ダイナのネオジオモスとの決戦がゴモラと同じく大阪城であったのに、状況は大きく異なりました。あの、大阪・神戸ロケの時は毎日放送で特番があり、ダイナとネオジオモスの格闘カットにCGで大阪城を合成するシーンを村石監督が説明されていました。
 で、キングジョーですが、セブンの放映中には名前がなく、金城さんのシナリオには単にロボットとあるのを見て驚きました。この他、セブン最終回の怪獣は、金城さんのシナリオでは「バンドン」になっていて、脚注に実際は「パンドン」との注記がありました。こういう、怪獣の呼称は第1次シリーズでは今とはまったく異なり、統一されておらず、私もゼットンを操るのがゾフィーと言うものを見たことがあります。
 キングジョーと言う名前が、金城さんに由来することは、87年のチャルメラのCMで週刊朝日にウルトラマン特集が出てそれで知りました。しかし、セブンを代表する怪獣に放映当時名前がなかったとは驚きました。
 今、梅田の阪神百貨店でガンプラ30年展示会をやっています。ガンプラは当時たくさん買い、近くの模型店(震災で全壊)で良く買いました。ガンプラにより、アニメ・特撮のキャラクタービジネスが確立したのです。
 明日も寒いです、お元気に。

No.18023 - 2010/12/25(Sat) 17:13:35