[ 掲示板に戻る ]

記事No.2788に関するスレッドです

リス…が、 / ばんどり [甲信越]
庭に散歩にやってきました。
まだ、冬毛がどっさり残っています。

No.2784 - 2006/05/15(Mon) 10:03:27

Re: リス…が、 / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
いつもありがとうございます。

これはいわゆる自動撮影でしょうか?それにしても素晴らしい写真です。ありがとうございます。

私の散歩道にもリスがいることは確かなのです。一度だけ、目の前で立ち止まったことがあり、私はあわてて、当時使っていたコンパクトデジカメを構えようとして斜面で足を滑らせてドロドロになってしまったのが思い出されます(苦笑)。おそらくあそこが通り道なのだと思いますが、その後、そこは柵が出来たりしてなかなか行けなくなってしまいました。それ以来、なかなか会えてませんが、リスと思われる痕跡は時々見かけています。

ばんどりさんの写真には到底及ぶはずもありませんが、いつかはこんな写真も撮りたいなと...思ってるだけで時間がどんどんすぎていってしまい(反省)。とにかく色々やってみないことには...ですね。

No.2785 - 2006/05/15(Mon) 21:53:39

Re: リス…が、 / ばんどり [甲信越]
>これはいわゆる自動撮影でしょうか?

シグマ50−500mmのレンズテストをしてました。
仕事場の部屋の中から、外のリスを撮影してます。
No.2784 は、500mm側で撮影。
これは、200mmくらいのところで写しています。
10倍ズームですが、このレンズは意外にシャープなのには驚きました。

D200+三脚利用

No.2788 - 2006/05/16(Tue) 15:55:53

Re: リス…が、 / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
なるほど、部屋の中から望遠ズームでの撮影なのですね。

シグマは以前教えていただいた17−70mmで初めて手にしましたが、他のレンズも興味がわいてきました。といっても、50−500となると簡単には手が出ませんけれど...

No.2788も、なんだかリスとおはなしが出来そうですね。
そのリスが歩いている木を見て、なんだか目から鱗な気分です。
うちの庭にはそういう適当な高さのものがないので、ちょっと工夫してみたくなりました。

No.2789 - 2006/05/16(Tue) 22:14:08

Re: リス…が、 / ばんどり [甲信越]
これは、リコーGX8での写真。
撮影技術力を駆使すると、超ワイドで、背景を取り入れた「視覚言語」となります。

一連の写真は、みんな同じ場所です。
こうして写真を見比べてみますと、レンズワークがいかに大事かにも気づきますね。

No.2790 - 2006/05/19(Fri) 10:25:11

Re: リス…が、 / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
いつもありがとうございます。

GX8で撮ったのが、背景がワイドでクッキリしていて、リスの生息環境がわかり、まさに視覚言語なので情報量が莫大ですね。

写真を沢山とりながら、私はずっとこれに気付かないでいましたが、ばんどりさんにアドバイスをいただいて、気付きました。
レンズの特性というものの意味も少しわかりました。

でも、最後のGX8で撮ったもののようなのは、そう簡単に撮れるものではないですよね。そこに至る技術、撮影技術だけでなく、リスの習性、生息環境、行動パターンなどなど。私など、普通に(?)リスを撮るだけで大変なんですから...自然を観察し、記録するというのはこういうことかと。なんだかやりたいことがいっぱいです。

No.2791 - 2006/05/20(Sat) 00:17:59

Re: リス…が、 / ばんどり [甲信越]
あはは、これは、失敗の図。
まあ、カメラを手で持ってませんから、こういう写真も量産されるのですよ。

>自然を観察し、記録するというのはこういうことかと。
そうなんですよ、これは都会でも田舎でも同じ視線でみていけば、たくさんの視点がうまれてきます。
まだまだ、自然とテクノロジーと、格闘している人は少ないと思ってみています。
ボクも、やりたいことだらけで、困っています。

No.2793 - 2006/05/23(Tue) 12:21:47

Re: リス…が、 / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
うわ、失敗の図とはいえ、これはこれで、リスの動きが感じられて面白いです。

たぶん、普通は何気なく見ているだけで、気付くに至っていないことが多いのだと思います。

以前、職場が東京のお台場という東京でも新しい土地、しかも元ゴミ埋め立て地というところだったことがありますが、あんなところに掘った池でカルガモが子育てするし、それを狙ってどこから来るのかノラネコが沢山やってくるし...と、面白いところでした。
さらに、そこを一歩踏み込むテクノロジーと視線があれば、凄い世界が見えてくるのかもしれませんね。やりたいことだらけですが、ボチボチ順番にやっていかないと時間が足りなくなりそうです。

No.2794 - 2006/05/23(Tue) 23:28:37

Re: リス…が、 / ばんどり [甲信越]
もう、こういう写真となると、機材選定で成否が分かれます。
デジカメでも、絶対に撮れない機種のほうが圧倒的に多いのです。
そんな機種を見つけているだけでも時間と莫大な経費の無駄遣いもしてしまいます。

ボクも、やりたいことだらけで、いまだに時間とお金には苦労しています。
いま、特殊ストロボをメーカーに発注しているところですが、見積もりもでてこないし、果たして出来ることやら、心配です。
軽自動車1台分くらいの予算がストロボだけに、要るのですよ。

No.2795 - 2006/05/28(Sun) 10:15:37

Re: リス…が、 / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
凄い写真です。

ここまでになると、自然と一体になった精密機械という感じですよね。メーカーは普通ここまでのテストをしないでしょうから、撮れる機種は限られるということなのでしょうね。

一枚の写真ですが、誰も踏み入れたことのない領域を一人で追求するとなれば、それは膨大な時間と経費も必要になるのでしょうね。
かといって、メーカーでは絶対に出来ないことでしょうし。

ばんどりさんが特殊ストロボをメーカーに発注されたということで、今度はどんな世界が見えるのか、それをとても楽しみにしているのですが、ストロボだけで軽自動車1台分というだけでも凄い世界です。それなりの覚悟も信念も、必要ですね。

No.2796 - 2006/05/28(Sun) 17:50:36