[ 掲示板に戻る ]

記事No.2859に関するスレッドです

江戸川の対照的な風景 / yoshi [関東]
TAGAさん、今晩は。

最近、江戸川上流域周辺へよく出掛けています。江戸川上流域は私が住んでいる下流域とは異なり昔よく見た河川の風景が多く残っていました。河川敷にはヤナギ類を中心とした木々が生い茂り河畔林を形成しています。川には中州がありサギ類を中心とした鳥の姿も見られます。川と反対側の土手下には水田地帯とその奥には林が見えます。河川敷は猛禽類の狩場にもなっているようで、オオタカが河川敷から水田奥の林の方へ飛んでいく姿も偶然見られました。また、9月3日にはこの辺の水田ではもう稲刈りが始まっていました。

No.2858 - 2006/09/13(Wed) 21:35:12

江戸川の対照的な風景 / yoshi [関東]
こちらは江戸川本流ではないのですが、江戸川上流域に流れ込んでいる河川の土手です。土手の道は舗装されているのですが、土手の斜面や河川敷には手が入っていないようで自然のままの状態でした。ここでは谷津田でもお馴染の野草が咲き乱れていました。
No.2859 - 2006/09/13(Wed) 21:37:58

江戸川の対照的な風景 / yoshi [関東]
私が住んでいる辺りの下流域の土手は、頻繁に改修工事が行われています。元々あった植物や土が削られ、新しい土と芝生に植え替える方法(改修する意味がわからない)で行われているため帰化植物だらけになっています。今の時期、河川敷ではコスモスの花が広範囲にわたりたくさん植えられている場所もあります。なんでもボランティアの方々が苦労して作られたそうですが、公園のような人工的な風景が広がりとても違和感を覚えます。

昔は下流域も自然な風景が広がっていて、色々な野草も生えていたはずだと思うのですが、今では上流域と下流域では同じ川とは思えないような風景になっています。

No.2860 - 2006/09/13(Wed) 21:39:25

Re: 江戸川の対照的な風景 / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
yoshiさん、こんばんは。

かつて、私も江戸川下流の近くに住んでいたことがあります。でも、上流の方にはいったことがなかったですね。上流は自然度がそれなりに高そうですね。おなじみの草花も、こちらで見られる草花とほとんど同じですね。ですが、対照的なのは下流。ボランティアの方々がお花畑を作ろうというのはよく見られる風景ですが、何故か、園芸種だろうが、外来種だろうが、そんなことにはあまり興味がないようですね。もともとそこにあった花を復活させられたらどんなにいいことかと思うのですが、無意味に土を入れ替え花を植えたりと、とても違和感を感じますね。
そちらでも稲刈りが始まっているようですが、こちらでは半分くらいの田んぼがもう終わりました。先日は、こちらに時々書いてくださったりする、近所の田口さんの完全無農薬、自然栽培田んぼで、毎年恒例の稲刈りのお手伝いをしました。

No.2861 - 2006/09/13(Wed) 22:47:35

Re: 江戸川の対照的な風景 / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
自然耕法田んぼでは、こんな生き物を発見したりもします。
これはコオイムシ。

No.2862 - 2006/09/13(Wed) 22:48:41