[
掲示板に戻る
]
記事No.3107に関するスレッドです
★
照葉樹林
/ ばんどり
♂
[甲信越]
引用
ご無沙汰です。
昨夜、やっと房総半島から帰宅しました。
この2週間は、ほんに東奔西走でした。
まだ、明後日(6日)も三重県まで行かなければならず、落ち着きませんが充実しております。
房総半島で見てきた照葉樹林内部は、やっぱりいい森ですね。
山が深い、険しい、自然が濃い…といったカンジ。
No.3091 - 2008/03/03(Mon) 11:25:38
☆
Re: 照葉樹林
/ TAGA
♂
[関東]
引用
ばんどりさん、つい先日関西方面にいらっしゃったかと思えば、房総にもいらしていたのですね。ホントに飛び回っていらっしゃる。
房総での収穫はいかがだったでしょう?
やはり、房総の照葉樹林はいいですね。
これは魚眼レンズでしょうか?
やわらかい春の日差しを感じます。
このところ、房総はほとんど雨が降らなかったので、地面がカラカラでアカガエルもひっそりと出てきませんでしたが、くねくね谷で久しぶりにノスリに遭遇しました。
No.3092 - 2008/03/03(Mon) 23:56:30
☆
Re: 照葉樹林
/ ばんどり
♂
[甲信越]
引用
房総半島は、えらいことになっておりますね。
キョンはうじゃうじゃ増えて分布拡大しておりますし、
アライグマもいましたし、
イノブタの巨大なのもいました。
千葉県民は、本気になって足元の自然界の変化を考えないと手遅れですね。
ってか、房総半島の森の深さをみてしまうと、
もう、手遅れのような気がしましたが。
写真は、キョンの雌です。
ほとんどが妊娠中らしくお腹が大きかったです。
No.3093 - 2008/03/04(Tue) 12:36:51
☆
Re: 照葉樹林
/ TAGA
♂
[関東]
引用
忙しい合間に来られた房総半島でキョンの姿をしっかりと捉えて、アライグマやイノブタを含めて房総半島の自然の実態を把握されるところが、やはり、ばんどりさんの凄いところ。
千葉県民でもなかなかそこまで理解がおよばないです。自然に関心がある人は沢山いても、まだまだ意識は遠いところにあるというのが実情だと思います。
私自身、もっと深く追求していきたいと思っています。でもまあ、急には出来ないので一歩一歩でも。
先日、散歩道にキジの羽が散乱していました。何かに襲われたのでしょう。
No.3094 - 2008/03/05(Wed) 00:13:42
☆
Re: 照葉樹林
/ ばんどり
♂
[甲信越]
引用
キョンの糞は独特ですので、生息確認はすぐにできます。
写真は、かなり奥山でしたし、まさかという場所まで侵入していたのには驚きました。
ところで、房総には「ムササビ」がいないことになっていますが、
それも調査が出来てないだけなのでしょうかね?
いろんな意味で、すごく「怠慢」を感じます。
キジは、けっこうオオタカなどに襲われているみたいですね。
尾羽根や綿毛が多数散乱していれば、まずその現場でご愁傷様…、です。
トップ写真は、魚眼ですが、ドアミラーをつくっている会社のものですよ。それを、コンデジの前へつけただけ。
No.3095 - 2008/03/10(Mon) 09:24:50
☆
Re: 照葉樹林
/ TAGA
♂
[関東]
引用
ばんどりさん、ありがとうございます。
キョンの糞、探してみます。いろんな糞が落ちているのをみますが、この大きさでこの形、覚えておきます。
なんというか、房総は、特に哺乳類の調査はまともに出来ていないとは思います。千葉県が出している「千葉県レッドデータブック」を見ても、哺乳類の種数があまりに少なすぎますね。それに比べて鳥類は物凄い種数が掲載されていて、そのギャップを感じざるを得ないですね。
千葉に住んでいる私の感覚では、「千葉にはいない」という先入観もあるのではないかと思っています。地元でこうですから、ばんどりさんが「なんだこれは?」と驚かれるのも無理はない気がします。私も、じっくりと観察して、「発見」をしてみたいなと思っています。
キジはオオタカなどに襲われたのでしょうね。先日もオオタカが旋回しているのをみましたが、この周辺に結構いるようです。
魚眼レンズの件、よくわかりました。そうか!とすぐ思いつきました。よく見ているのに、そういう応用に思い当たらず、反省です。要は工夫次第なのですね。こんどやってみます。
No.3096 - 2008/03/10(Mon) 23:18:28
☆
Re: 照葉樹林
/ ばんどり
♂
[甲信越]
引用
>房総は、特に哺乳類の調査はまともに出来ていないとは思います。
まあ、房総に限らず全国的に、そうだと思います。
ほとんどが、調査されてないというのが実感です。
それだけ、哺乳動物は難しいということなのでしょうね。
房総のテンは、ほとんどが「スステン」ですね。
こういった写真すらも、撮られていないのが現状だと思います。
照葉樹林帯のなかでは、けっこう活発に活動しているみたいです。
No.3101 - 2008/03/16(Sun) 00:06:58
☆
Re: 照葉樹林
/ TAGA
♂
[関東]
引用
ばんどりさん、いつもありがとうございます。
哺乳類は、行動範囲が広く、ゆえに生息密度も低く、調査するにはいろんな技術や経験が必要になってくるのでしょうね。
スステンという呼び方をよく知りませんでしたが、調べてわかりました。房総のノウサギも冬に白くならなかったり、信州あたりとは違う様子があるのでしょうね。
テンはまだ目撃していませんが、いつかは、ばんどりさんのように写真で捉えられればと思っています。しかし、ばんどりさんレベルにはまだまだ高い壁がいくつもありそうです。
自動撮影は、ようやく目処がついてきました。今年中にはなんとか結果が出せそうな感じです。
今日、シュンランが咲き始めているのを確認してきました。房総はすっかり春です。
No.3102 - 2008/03/16(Sun) 23:17:42
☆
Re: 照葉樹林
/ ばんどり
♂
[甲信越]
引用
>自動撮影は、ようやく目処がついてきました。
カメラはなんとでもなりますが、問題は「ストロボ」ですね。
30−40年前にいいストロボがありましたが、現在のはまったく使えません。
ボクも、何百台とストロボをダメにしてきたか…、です。
写真のように、大雨で増水して流してしまったものもあります。
No.3103 - 2008/03/17(Mon) 13:48:25
☆
Re: 照葉樹林
/ TAGA
♂
[関東]
引用
そうですか。私の場合、まだ、一時的に設置するだけなので、長期の撮影にはまだまだ乗り越える壁が多く、ストロボも高いハードルなのでしょうね。
この写真はいつぞやの大雨の後でしたか?こんな状態だと、回収にいくのもかなり危険な状態ですね。
自動撮影再開第一号はツグミが写ってくれましたが、その後の超多忙で、なかなか進んでいませんでした。そろそろ次の一歩をと思っているところです。
No.3106 - 2008/03/17(Mon) 23:27:31
☆
Re: 照葉樹林
/ ばんどり
♂
[甲信越]
引用
これも、スステンでした。
照葉樹林内部は、ほんとうにオモシロイところですね。
自動撮影は、まずは、自宅の庭でもよいのでやってみることですね。
そこから、少しずつ問題点を解決していけばいいと思います。
数ヶ月の超ロングラン設置は、ほんとうにタイヘンですから、まずは数日間でも…
No.3107 - 2008/03/18(Tue) 19:50:08
☆
Re: 照葉樹林
/ TAGA
♂
[関東]
引用
照葉樹林の内部、こんな風な写真を見ると、なんだか奥が深そうでワクワクします。
いまのところ、私の自動撮影は庭から出ることが出来ずにいます。それも、昼間の数時間だけなので、とりあえず、丸一日設置して、それから、ちょっと離れたところに一晩でも設置してみようかと思っています。ロングラン設置となると、まだまだ解決していかなければならないことが山ほど出てきそうですが、それは実際にやっていかないとわからないことなのでしょうね。
今は、ホントにこんなのでやってますが、これでは雨風は耐えられませんから、そこからやっていかなくては。
No.3108 - 2008/03/18(Tue) 23:54:17
☆
Re: 照葉樹林
/ ばんどり
♂
[甲信越]
引用
>これでは雨風は耐えられませんから、そこからやっていかなくては。
先月1ヶ月間にわたって房総半島に野ざらしにしてきた自動撮影カメラは、こんなカンジでしたよ。
まさに、ビニール合羽。
ちょっとした工夫で、なんとかなるもんです、よ。
もっとも、こういう冒険は「自己責任」で。
No.3109 - 2008/03/19(Wed) 21:59:28
☆
Re: 照葉樹林
/ TAGA
♂
[関東]
引用
なるほど、ばんどりさん。
要は工夫次第なのですね。
大げさに考えても先に進まないので、まずは出来ることからやってみて、うまくいかなければ改善するということでいきたいと思います。
すばらしいヒントをいつもありがとうございます。
No.3110 - 2008/03/20(Thu) 00:33:23
☆
Re: 照葉樹林
/ ばんどり
♂
[甲信越]
引用
「イノシシ」といいましょうか、そちらにいるのは「イノブタ」なんですね。
もう、野生化してかぎりなくイノシシに近づいてきていますが、あきらかにイノブタもおりました。
この写真は、成長しきれなかった非発育の個体のようです。
大きさは、タヌキくらいでした。
鴨川市にて。
No.3111 - 2008/03/21(Fri) 12:14:27
☆
Re: 照葉樹林
/ TAGA
♂
[関東]
引用
ちょっと実家に帰っていたので、返事が遅くなってしまいました。
もともと千葉県にはイノシシは生息していないといわれていましたが、近年、あちこちで農作物の被害の噂を耳にしますね。その実態はイノブタだというわけでしたか。
そういうことを考えると、房総の生物は本当に凄いことになっていますね。
先日、大分の親戚が持ってきたイノシシ肉を美味しくいただきました。
No.3113 - 2008/03/23(Sun) 20:23:56
☆
Re: 照葉樹林
/ ばんどり
♂
[甲信越]
引用
イノシシ肉は、地域や季節によって味もすごく違うものですが、
大分のイノシシ肉は好評でよかったですね。
イノシシのほんとうに美味しいところは、モツ(腸)なんですよ。
これだけは、足が速いので、猟師と仲良しにならないと食えません。
写真は、冬場だけの極上品を売っている店があり、そこから買ってきました。
確かに、ウンマイものでした。
ちょっと山陰地方へ旅に出てました。
また、明日からは房総ですよ。
No.3118 - 2008/03/27(Thu) 09:51:39
☆
Re: 照葉樹林
/ TAGA
♂
[関東]
引用
イノシシのモツですか〜。それは猟師(とその仲間)だけが知っている味なのでしょうね。
冬場の極上品、脂がのっていてウマイのでしょう。
しかし、房総に沢山のイノブタとなると、特産品として売るなどということがあってもいいかもしれませんね。
明日からはまた房総にいらっしゃるようで、
どうも、激多忙状態からなかなか脱出できそうで出来ない私ですが、時間があったら差し入れでもお持ちしようかと。
その時は連絡しますね。
写真は、先日、シシ肉と一緒に食べた鹿肉。
その他、天然アユもおいしくいただいて....って、こんなので調子に乗りすぎて、翌朝は酷い二日酔いでした(苦笑)
No.3119 - 2008/03/27(Thu) 23:55:47