51368

散歩道掲示板

当掲示板は話題限定の掲示板です。投稿にあたってはまずルールをご覧の上ご利用ください

続き / yoo [関東] [ Mail ]
なるほど、「まだ羽化して間もない個体」なんですね。
正面からも撮らせてくれました。
何か別の生き物に見えます(少しトリミング)
家から一番近い谷を中央から南に上ったところにいました。
湧き出している水の量はここの谷が一番多いような気がしますが
谷の中央の人が渡れるようになっているところから奥は
未知の世界です。

No.2971 - 2007/05/24(Thu) 00:12:10

Re: 続き / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
正面からのアップは面白いですね。
トンボって、種類によっていろんな顔をしていますね。
yooさんのお家から一番近いところの谷は、確かに湧水の量は多いですね。標高も一番高いですよね。奥も探検したことがありますが、全身ドロドロになりました。

No.2972 - 2007/05/24(Thu) 23:16:44
続、ヒガシカワトンボ / yoo [関東] [ Mail ]
久しぶりに天気に恵まれたので、じっくり散策をしてきました。
ヒガシカワトンボ見つけました、翅が透明のタイプなので
見つけたときは、イトトンボだ!でも翅を閉じてるなーと
思っただけで家に帰ってから解りました。
もっと良く観察すれば良かったと思ってます。

クロコノマチョウが枯葉の積もった道から二度程飛び立ちました
温暖化で確実に増えているような気がしますということは
何かが確実に減っているということですね。

民家の裏から続く林道のキンランもそのまま咲き終わったようです
あれ、そういえば「サシバ」がまだ来てないのかな。

No.2969 - 2007/05/21(Mon) 22:06:05

Re: 続、ヒガシカワトンボ / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
これはなかなか色が鮮やかなヒガシカワトンボですね。
目の色などからして、まだ羽化して間もない個体ではないでしょうか?
クロコノマチョウ、私もそれらしき影を見ました。くねくね峠あたりで道端に止まっていたのが飛び立ちました。
キンラン、そのまま咲き終えてよかったです。人目につく場所ですから、誰かに持っていかれるのを心配しましたが。
そういえば「サシバ」はまだ見かけていませんね。今年は少し遅い気がします。ホトトギスもまだ来ていないようです。これから、ホタルブクロの季節。ぼちぼちツボミが膨らみ始めました。この季節もまた好きです。

No.2970 - 2007/05/21(Mon) 23:21:59
ヒガシカワトンボ / yoo [関東] [ Mail ]
続き。ヒガシカワトンボはこれで2回目の目撃ですが
2回とも翅が茶色いタイプでした、一応撮影はしたんですが
暗かったので前ピン、手ぶれでとてもお見せできません。

ここまで来たんだからと思いTAGAさんのフィールドで
頂上がはげてる一番高い山に登って見ることにしました
北側の斜面なのにキンランが2株並んでいました。

今年はキンランがやっぱり多いのでしょうかここにくる
途中にも(写真)ありました、しかも車が時々通る林道で
すぐ裏に民家があります、昔ってこんな風景だったのかな。

今年キンランをやたら見かけるのは私だけ?

ヒガシカワトンボ目的をもって山に入ると何も見えなく
なるような気がします、今度は五感で季節を見に行ってきます
そうすれば自然からこんなのも見てって教えてくれそうです。

ではまた。

No.2966 - 2007/05/08(Tue) 22:32:10

Re: ヒガシカワトンボ / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
写真でパッと見てどこだかすぐにわかりましたよ。
なるほど、ここではかつて何度かキンランを見たことがあります。
この道沿いに、結構、キンラン、ギンランはありますね。

今年はキンランが多い、というのは、あちこちでききます。気候の影響なのでしょうかね?

No.2968 - 2007/05/08(Tue) 23:25:08
続、シロマダラ / yoo [関東] [ Mail ]
たびたび、お邪魔しています。
シロマダラを発見したときはいろいろな人に状況を説明して
見ましたが、誰も興味を持ってくれませんでした、そのとき
このサイトを知っていればと思うと残念です。

しかし住宅地の真ん中にシロマダラ君が来てくれるということは
いろんな意味を含めて、時間をかけながら自然の中に組み込まれているんだなーと考えさせられます。
昨日もこんなビックリ虫君が遊びに来てました。(写真)

クロコノマチョウは私も初めてですが、枯葉に止まってたら
解らないぐらいのカムフラージュでしたまるで忍者です。
確かに目玉の模様でジャノメ蝶の仲間なんだとか。

No.2965 - 2007/05/08(Tue) 21:58:52

Re: 続、シロマダラ / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
この写真のはヨコヅナサシガメですね。

シロマダラは、夜行性なので、見つからないだけで、実は結構いるのかもしれませんね。それも人家のそばにいるものかもしれません。たぶん、その生態もあまりわかっていないような気がします。
人間も自然の一部ですね。互いに影響を与え合っていますが、現代は、影響を与える方ばかり目がいって、影響をもらう方にはあまり感心がないでしょうか?

No.2967 - 2007/05/08(Tue) 23:23:47
クロコノマチョウ / yoo [関東] [ Mail ]
先日、イカリソウ撮影中ばったり会ってしまいましたが、
あの後ヒガシカワトンボを探索に行ってきました、くねくね谷を
最深部まで縦断するの大変ですね、長靴で行きましたが
脚がぬれました、裏から回ったほうが楽ですね。

ゆっくり見回しながら巡回しましたがなかなか見つかりません
でしたが枯葉のような蝶を見つけたので撮っておきました
後で調べると「クロコノマチョウ」と判明温暖化の影響で
北上してきたそうで昔千葉にはいなかったようです。(写真)

最深部の畑の隅の池にはアカガエルのおたまじゃくしが元気良く
泳いでいました、あきらめて帰ろうとしたとき畑の入り口で
ついに遭遇。飛び方はたしかに優雅ですがかなり早いので
残念ながら、撮影はできませんでした。
近づく前にすぐ飛び立つので次回は長玉もって行きます。

No.2962 - 2007/05/06(Sun) 23:14:33

Re: クロコノマチョウ / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
クロコノマチョウは、以前、一度だけ見つけたことがあります。翅を開くと、目玉模様の目玉にアイシャドーがされているように見えて、綺麗な蝶ですね。

ヒガシカワトンボは、今、沢山飛んでいます。先日、西のメイン通りが県道にぶつかる少し手前でオスがメスを追いかけているのを見ましたよ。あとは、爪の谷の手前の杉林を越える道ばたでもよく見かけます。草などにとまっているものに、そっとうまく近づけば意外と逃げません。この写真は5月4日に某所で標準レンズで撮りました。翅が少し茶色がかっていますが、翅は、完全に透明なものと、茶色のものがいますが、どちらも同じ種類です。

No.2964 - 2007/05/07(Mon) 22:37:06
シロマダラ / yoo [関東] [ Mail ]
こんにちは。
先日お話したヘビの写真やっと見つかりました。
今住んでいる家を建築中に裏の空き地で発見し道路の淵まで
引っ張り出して撮影しました、2004年7月の日付になっています

日本に広く分布しているようですが夜行性で人目にほとんど
触れず幻のへびなどといわれているようです、今思うともっと沢山
撮影しておけばと悔やんでおります、発見場所の写真と掲載した
ものの2枚しかないようです。模様がはっきりしていてすごく
きれいだなと記憶しています。
良く見ると頭の後ろを引き裂かれていますここの空き地は
犬の散歩で糞をさせているのですが犬にでも襲われたのかなと
思っていました。
(ごく一部の人が糞の始末をしてくれないので困っています)

No.2961 - 2007/05/06(Sun) 22:34:54

Re: シロマダラ / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
シロマダラですか。私はまだみたことがありません。
調べてみたら、千葉県レッドデータブックでは、B:重要保護生物となっていました。また、希少種のようです。
とてもきれいなヘビですが、毒蛇ではないようですね。
一度見てみたいものです。
カラスや猛禽類などが襲った可能性もあると思います。
それにしても、珍しいものを発見されましたね。

No.2963 - 2007/05/07(Mon) 22:30:15
凄いもの / yoo [関東] [ Mail ]
イカリソウ白いほうが少ないんでしょうか撮ったものを
見直すと他には撮らなかったようです。
TAGAさんの載せたイカリソウは花が沢山付いてますね

ホソミオツネントンボって息を呑む美しさ、あの色は単に
水色では表現できないですね、それと背中の波模様・・・
毎年見たいものです、来週はヒガシカワトンボ探してみます。

凄いものをお見せできて光栄ですが、この山全体が「凄いもの」
のように感じます。
こんなに、はかないものもはぐくんでますね。(写真)

No.2959 - 2007/05/01(Tue) 23:20:44

Re: 凄いもの / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
yooさん、ホントにこれは凄いですね。

ギンランはギンランでも、ササバギンランですね。
散歩道では何箇所かで見つけましたが、こんなに立派なものは見たことがないです。大変貴重なものです。

ホソミオツネントンボの美しさは本当に素晴らしいと思います。自然の造形は凄いですね。

本当にあのあたり一帯がとても「凄いもの」です。何年もこうやって歩いていても、まだまだ発見がいくらでもあるのですから。
とにかく記録して、出来る限りずっと後世に残したいものです。

No.2960 - 2007/05/01(Tue) 23:40:51
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 43 >> | 画像リスト ]