51368
散歩道掲示板
当掲示板は話題限定の掲示板です。投稿にあたってはまずルールをご覧の上ご利用ください
★
日記更新
/ TAGA
♂
[関東] [
Home
] [
Mail
]
引用
またまた、久々に散歩道日記更新しましたのでご覧下さい。
最近は散歩道日記よりブログの比重が大きくなってきていますが、日記は日記で続けていきたいと思います。
No.2880 - 2006/11/09(Thu) 23:12:22
★
マムシがいた!
/ TAGA
引用
私の散歩道では生きたマムシはみたことがなかったので、勝手にいないものと思っていました。
子供の小学校にマムシがいたというので、いや、それはヤマカガシの見間違いだろう、などと思っていました。
が、見てしまいました。マムシ!
あまりにビックリして、こんな写真しか撮れなかったですが。
気をつけましょう。
No.2876 - 2006/10/22(Sun) 22:27:50
☆
Re: マムシがいた!
/ yoshi
引用
TAGAさん、今晩は。
マムシは房総丘陵の渓谷を歩いている時によく遭遇しました。他の蛇はこちらに気が付くと急いで逃げていますが、マムシはじっとしていることが多く気が付きにくいので危うく踏みつけてしまいそうになった事があります。毒蛇なので要注意ですね。
江戸川の河川敷にもマムシがいて一度見かけたことがあります。草むらのまわりには 「まむしに注意!!」とゆう看板もあります。アオダイショウも結構生息しているようで、随分前になりますが草むらから顔を出していたので近寄って写真を撮りました。こちらに気が付いて逃げていく時にからだ全体が見えたのですが、2メートルはあろうかとゆう大きさで、予想外のとてもたまげました。
No.2877 - 2006/10/26(Thu) 22:14:41
☆
Re: マムシがいた!
/ yoshi
♂
[関東]
引用
すみません、書込み修正途中で間違って送信してしまいました。
ファイル添付します。
No.2878 - 2006/10/26(Thu) 22:20:30
☆
Re: マムシがいた!
/ TAGA
♂
[関東] [
Home
] [
Mail
]
引用
yoshiさん、
そうですね。たいていのヘビはこちらの気配に気付いて逃げていきますが、マムシは向かってくることもあるらしく、また、ヤマカガシなどでも、いざとなったら向かってきたりしますからね。気をつけないと。
湿地や草むらなど、よく、「マムシ注意」の看板が立っていたりしますね。
それにしても、ハンサムなアオダイショウですね。アオダイショウは大きく立派になりますね。
ヘビが苦手な方にはなんとも申し訳ないのですが、一ヶ月ほど前に見つけたシマヘビです。シマヘビはおめめパッチリでかわいいですね。
No.2879 - 2006/10/26(Thu) 23:27:36
★
冒険の準備
/ KUSA
♂
引用
TAGAさん!こんにちは 僕は今付近の森に冒険に行くために冒険の準備をしている最中なんですよ! 最近冷え込んできましたよね。でもまだアマガエルなどが、合唱している様子がたまにみられ
ます。よく「子供は風の子」というんですけどこれじゃ「カエルは風の生き物」でしょうかね!
No.2874 - 2006/10/20(Fri) 18:43:38
☆
Re: 冒険の準備
/ TAGA
♂
[関東] [
Home
] [
Mail
]
引用
KUSAさん、どんな冒険を準備されているのでしょう?なんだかわくわくしますね。
アマガエルは秋にはよく鳴きますね。天気が悪いときに、一斉に泣き始めると、私は「これはヤバイぞ」と思います。案の定、しばらくするとポツリポツリと雨が。気象予報士(私も一応...)もビックリですよ。
No.2875 - 2006/10/20(Fri) 23:53:52
★
日記更新
/ TAGA
♂
[関東] [
Home
] [
Mail
]
引用
先日の土曜日の日記を更新しました。
散歩道日記もだんだん元のペースに戻さないとですね。
No.2873 - 2006/10/04(Wed) 23:46:12
★
今日の散歩道
/ TAGA
♂
[関東] [
Home
] [
Mail
]
引用
すっかり秋になってきました。
時々ツクツクボウシの声がしたり、まだ、少しだけ夏の残像が残りますが、季節は秋に向かっています。
道端にはキバナアキギリが沢山。
No.2866 - 2006/09/30(Sat) 19:52:20
☆
Re: 今日の散歩道
/ TAGA
♂
[関東] [
Home
] [
Mail
]
引用
ガマズミも赤く色づいてきました。
食べると少し渋いですね。
No.2867 - 2006/09/30(Sat) 19:53:13
☆
Re: 今日の散歩道
/ TAGA
♂
[関東] [
Home
] [
Mail
]
引用
カマキリは次の世代へと
No.2868 - 2006/09/30(Sat) 19:53:43
☆
Re: 今日の散歩道
/ TAGA
♂
[関東] [
Home
] [
Mail
]
引用
オオアオイトトンボも沢山繋がって飛んでいます。
No.2869 - 2006/09/30(Sat) 19:54:26
☆
(No Subject)
/ yoshi
♂
[関東]
引用
TAGAさん今晩は。
以前、江戸川周辺に住んでいたことがあるのですか。私はずっと同じ場所に住んでいますので、もしかしたら近くだったかもしれませんね。
稲刈りのお手伝いをしているなんて羨ましいです(やったことないから言えるのでしょうけど)。実際やるのはとても大変でしょうね。
谷津田はこれから秋の野草の花畑になりますね。最近、私は遠出できないので近場で我慢しています。昨日、江戸川上流域の水田地帯を散歩しました。稲刈りが終わり水田はちょっと殺風景な感じなのですが、サギ類の鳥の姿が多く見られました。
No.2870 - 2006/10/01(Sun) 22:56:08
☆
(No Subject)
/ yoshi
♂
[関東]
引用
畦道にはイナゴやカエルがピョンピョン跳ねていました。特にトウキョウダルマガエルが多くいました。アカガエルもいないかとしばらく探してみたのですが、全く見つかりませんでした。TAGAさんのほうではアカガエルガが多いと思うのですが、江戸川流域では昔からトウキョウダルマガエルが主なようです。この水田地帯にサギ類が多くいる理由が分かりました。
畦や休耕田では水田雑草がたくさん花を咲かせていました。こうゆう花々がたくさん咲いていると嬉しいです。農家の方々にとっては迷惑な存在でしょうから、こんなこと言ったら怒られてしまうかも知れませんが。
No.2871 - 2006/10/01(Sun) 22:58:45
☆
Re: 今日の散歩道
/ TAGA
♂
[関東] [
Home
] [
Mail
]
引用
yoshiさん、たびたびありがとうございます。
江戸川のそばに住んでいたのはもう十数年前になりますが、丁度、京成線や北総線が川を渡るあたりです。
稲刈り、田植え、実際やってみると物凄い重労働ということはわかりますね。田んぼの中を歩くのだけでも大変ですから。
そうそう、こちらはアカガエルばかりで、何故かトウキョウダルマはまったくみかけないのですよ。どうしてでしょうね?
今は繁殖期ではないですが、アマガエルやシュレーゲルが林の中で鳴いています。何故でしょうね。
No.2872 - 2006/10/02(Mon) 22:10:55
★
(No Subject)
/ KUSA
♂
[関東]
引用
こんにちは、お久しぶりです!最近この掲示板に書き込んでいなかったので久しぶりに書きました。
最近寒くなってきましたね。今の時期ではどの散歩道がお勧めでしょうか。それに今はどんな生き物がいるんですか? あと散歩道に行くときのコツなど教えてください。
No.2863 - 2006/09/17(Sun) 20:03:28
☆
Re: (No Subject)
/ TAGA
♂
[関東] [
Home
] [
Mail
]
引用
KUSAさん、お久しぶりです。
今年は、急に季節が進むことが多いような気がしますね。そのせいか、草花の季節もちょっと早いものがあったりして、驚くことがあります。
そうですね、今、道端に秋の草花が花をつけはじめていますね。田んぼの土手なども色々と面白いですよ。生き物は、これから冬支度に入るので、そういったことに注意してみると、いろんな発見があると思います。そうそう、先日は、道端にアリジゴクの立派な巣を発見し、出られなくてもがいているアリに、底から砂をかけるアリジゴクを見ましたよ。それから、トンボたちは今、仲良く繋がっていたりもします。今年は何故か数が少ないですが、オオアオイトトンボがまっすぐ2匹繋がって沢山飛ぶ様子は、ちょっと感動します。
散歩道に行くときのコツですか?特に意識はしていなかったですが、私のいつもの行動を思い出すと、まず最初に、散歩道の香りを感じ、耳をすまして音をきくようにしています。そうすると、季節の変化、天候による変化など、いろいろと感じることが出来ます。目でみるだけではもったいないですね。五感で感じたいですね。
No.2864 - 2006/09/17(Sun) 21:19:47
★
江戸川の対照的な風景
/ yoshi
♂
[関東]
引用
TAGAさん、今晩は。
最近、江戸川上流域周辺へよく出掛けています。江戸川上流域は私が住んでいる下流域とは異なり昔よく見た河川の風景が多く残っていました。河川敷にはヤナギ類を中心とした木々が生い茂り河畔林を形成しています。川には中州がありサギ類を中心とした鳥の姿も見られます。川と反対側の土手下には水田地帯とその奥には林が見えます。河川敷は猛禽類の狩場にもなっているようで、オオタカが河川敷から水田奥の林の方へ飛んでいく姿も偶然見られました。また、9月3日にはこの辺の水田ではもう稲刈りが始まっていました。
No.2858 - 2006/09/13(Wed) 21:35:12
☆
江戸川の対照的な風景
/ yoshi
♂
[関東]
引用
こちらは江戸川本流ではないのですが、江戸川上流域に流れ込んでいる河川の土手です。土手の道は舗装されているのですが、土手の斜面や河川敷には手が入っていないようで自然のままの状態でした。ここでは谷津田でもお馴染の野草が咲き乱れていました。
No.2859 - 2006/09/13(Wed) 21:37:58
☆
江戸川の対照的な風景
/ yoshi
♂
[関東]
引用
私が住んでいる辺りの下流域の土手は、頻繁に改修工事が行われています。元々あった植物や土が削られ、新しい土と芝生に植え替える方法(改修する意味がわからない)で行われているため帰化植物だらけになっています。今の時期、河川敷ではコスモスの花が広範囲にわたりたくさん植えられている場所もあります。なんでもボランティアの方々が苦労して作られたそうですが、公園のような人工的な風景が広がりとても違和感を覚えます。
昔は下流域も自然な風景が広がっていて、色々な野草も生えていたはずだと思うのですが、今では上流域と下流域では同じ川とは思えないような風景になっています。
No.2860 - 2006/09/13(Wed) 21:39:25
☆
Re: 江戸川の対照的な風景
/ TAGA
♂
[関東] [
Home
] [
Mail
]
引用
yoshiさん、こんばんは。
かつて、私も江戸川下流の近くに住んでいたことがあります。でも、上流の方にはいったことがなかったですね。上流は自然度がそれなりに高そうですね。おなじみの草花も、こちらで見られる草花とほとんど同じですね。ですが、対照的なのは下流。ボランティアの方々がお花畑を作ろうというのはよく見られる風景ですが、何故か、園芸種だろうが、外来種だろうが、そんなことにはあまり興味がないようですね。もともとそこにあった花を復活させられたらどんなにいいことかと思うのですが、無意味に土を入れ替え花を植えたりと、とても違和感を感じますね。
そちらでも稲刈りが始まっているようですが、こちらでは半分くらいの田んぼがもう終わりました。先日は、こちらに時々書いてくださったりする、近所の田口さんの完全無農薬、自然栽培田んぼで、毎年恒例の稲刈りのお手伝いをしました。
No.2861 - 2006/09/13(Wed) 22:47:35
☆
Re: 江戸川の対照的な風景
/ TAGA
♂
[関東] [
Home
] [
Mail
]
引用
自然耕法田んぼでは、こんな生き物を発見したりもします。
これはコオイムシ。
No.2862 - 2006/09/13(Wed) 22:48:41
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
...
43
>>
|
画像リスト
]