51368

散歩道掲示板

当掲示板は話題限定の掲示板です。投稿にあたってはまずルールをご覧の上ご利用ください

神社増殖中… / ばんどり [甲信越]
こちらでは、最近やたらと赤い鳥居が目立ちます。
この「神社」は、ゴミを捨てたり、立ちションをするとバチがあたる神社だ、そうです。

No.3233 - 2008/11/25(Tue) 09:52:59

Re: 神社増殖中… / TAGA [関東]
なるほど〜!
これがあると、日本人としては、ゴミを捨てたり立ちションしたりが躊躇されてしまいますね。
こっちでは、あちこちにゴミの不法投棄があり、地主さんは一生懸命柵で囲ったりしていますが、これは簡単で、効果ありそうですね。教えてあげなくちゃ。

No.3234 - 2008/11/25(Tue) 22:45:56

Re: 神社増殖中… / ばんどり [甲信越]
↑ ひどい不法投棄ですねぇー。
地主さんは、タイヘンですね。
でも、ボクはこんなところにいも生き物がきているのはないかと見てしまいます。

赤い鳥居は、たしかに効果ありますよ。
こちらでは、ほんとうにたくさん「神社」ができてきています。

No.3235 - 2008/11/26(Wed) 18:30:30

Re: 神社増殖中… / TAGA [関東]
確かに、ゴミのそばで何食わぬ顔して暮らしている生き物がいそうですね。ちょっとビックリするような生き物の生活がありそうです。
こちらでは、赤い鳥居はまだ普及していません。「不法投棄禁止」の看板を一生懸命立てているオジサンと話しをしましたが、他県ナンバーのトラックで捨てに来たといって憤慨していました。
鳥居、千葉でも普及させなくちゃと思いました。
人間って、まわりにだだっぴろい空き地があっても、こんな隙間にゴミを捨てたがるんですよね

No.3236 - 2008/11/26(Wed) 22:06:11

Re: 神社増殖中… / ばんどり [甲信越]
オール電化もいいけれど、このような知恵の伝承も大切なことですね。
現代人は、何かあったら火も熾せないまま飢え死にするものがでてくることでしょう。

No.3237 - 2008/12/08(Mon) 09:44:59

Re: 神社増殖中… / TAGA [関東]
そうですね。現代人は電気に頼りすぎですね。1時間でも停電しようものなら大騒ぎです。かつて、発電所の建設に携わっていた人が言ってましたが、「日本では、地球が割れても電気を止めるな!という。それは間違っている。電気が止まったらあきらめろ、っていう発想が必要だな」と。
落ち葉もいい燃料ですからね。これだけの落ち葉があったら焼き芋がどれだけ焼けることか。

No.3238 - 2008/12/09(Tue) 21:30:15

Re: 神社増殖中… / ばんどり [甲信越]
環境問題、エコとかいろいろブームになっているようだけれど、
ほんとうの意味でもエコロジーって分かってない人が大部分だと思います。
遠くに輝くマンションに住んでいる人たちでも、このゴミの一つや二つに関係していると思うんです、が。

No.3239 - 2008/12/18(Thu) 09:54:09

Re: 神社増殖中… / TAGA [関東]
うわあ、これは酷いですね。
仰るとおりですね。環境問題、エコとかいうと、すぐ、「リサイクル」にいってしまうんです。
自然のリサイクルを自分で断ち切っていることに気付かずに、人間が作り出したものだけリサイクル。そんでもって、ゴミは自分ちの前から消えればいいという感じでしょう。

No.3240 - 2008/12/18(Thu) 23:24:20
ナンバンギセルって / yoo [関東]
ご無沙汰してまーす。
お友達が犬を散歩していてナンバンギセルを
近所の空き地で見つけてしまいました。

半年は土の中で秋になると顔を出すそうですが
まさに秋の顔?・・・ですね。

そういえば朝晩、冷えますねー

No.3228 - 2008/10/18(Sat) 23:29:39

Re: ナンバンギセルって / TAGA [関東]
yooさん、ご無沙汰でした。

ナンバンギセル、うちのそばの空き地でも、以前よく見かけました。このあたりは、土の中に種が潜んでいて、条件が整えば出てくるのかもしれませんね。

これは、昨日みつけたマユ。クスサンだと思います。そういえば、このマユを発見したそばで、クスサンの幼虫が歩いているのをみました。マユにはちゃんと中に主がいました。風通しがよさそうで、これからの季節、寒そうです。

No.3229 - 2008/10/19(Sun) 23:00:01

Re: ナンバンギセルって / yoo [関東]
「透かし俵」ほんとに寒そうですね
そして、クスサンといえば!、モスラの蛹ですね
成虫になったものは、どうも苦手ですが・・・

蛾はほんとに苦手ですけど、こっちのほうがまだ平気です。
(先月末コウヤボウキの開花確認に行ったとき出くわした)
まむしのとぐろまきです、足元に見つけたときは、○△×と
声をあげてしまった。

偶然まむしの左にコウガイヒルが写ってました(わかるかな)

No.3230 - 2008/10/21(Tue) 23:30:21

Re: ナンバンギセルって / TAGA [関東]
うわあ、見事なマムシですね。
滅多に見ませんが、何故か、秋にはよく見るような気がします。
気をつけないと...

コウガイビルも最近増えたような気がします。
ヤツらは、切れると、2匹になってしまいますから。

キバナアキギリ、今、道端にたくさん咲いてますが、よく見るとヘビに見えます。

No.3231 - 2008/10/22(Wed) 22:46:09

Re: ナンバンギセルって / yoo [関東]
コウガイヒルってうちの庭にも遊びに来ますよー
なめくじを食べにくるらしいですが、昨日も這ってました

へー、ちょっと視点を変えるとキバナアキギリに
咬まれちゃいそうでね・・・威嚇してる!

ナンバンギセル見つけた方が今度はトリカブトを見つけたと
教えていただいたので今朝見に行ってきましたが
舗装路のすぐ脇なのでびっくりしました

No.3232 - 2008/10/23(Thu) 23:20:03
イナゴ / ばんどり [甲信越]
こちらでは、稲刈りが真っ盛りですが、ここのところの冷たい雨で一休み中です。
そんな田んぼをめぐると、イナゴが稲刈りをされていないところに避難してきてますね。
このイナゴを捕まえて、佃煮。
これが、また、ウンマイんですよ。

No.3222 - 2008/10/01(Wed) 08:38:18

Re: イナゴ / TAGA [関東]
そうですか。こちらは9月の中ごろにはすっかり稲刈りが終わり、今はトンボたちの産卵の季節です。こちらも、このところ冷たい雨が続いているので、ちょっと一休みかもしれません。
イナゴの佃煮、ウマイですよね。

No.3223 - 2008/10/01(Wed) 22:45:20

Re: イナゴ / ばんどり [甲信越]
雨降りにも、GX200が活躍です。
こちらは寒くて、股引が要ります、よ。

No.3224 - 2008/10/02(Thu) 10:44:07

Re: イナゴ / TAGA [関東]
ばんどりさん、素晴らしい写真、ありがとうございます。
GX200いいですね。
こちらはGX100を持っての散歩です。
二番穂がだいぶ出てきました。

No.3225 - 2008/10/06(Mon) 23:19:44

Re: イナゴ / ばんどり [甲信越]
ここのところ、毒きのこによくであいます。
写真的には、ベニテングタケが絵になって楽しいのですが、猛毒だそうな。
そんなきのこを食べていくものがいます。
その正体をまだつきとめてないのです、が。
だれなんでしょうね?

No.3226 - 2008/10/15(Wed) 00:58:49

Re: イナゴ / TAGA [関東]
ベニテングタケ、綺麗ですね。
猛毒なんですよね。
しっかし、食べていくモノがいるとは。この赤い色は「毒があるよ〜!」という印でしょうから、食べたヤツは食べても平気なのでしょうね。
今、キノコはあちこちで急激に出てきていますが、私などはキノコの知識がないので、ただ見ているだけ。食べられるものがあったらとってきて食べたいのですけど。

No.3227 - 2008/10/15(Wed) 23:36:29
情熱大陸 / TAGA [関東]
突然ですが、明日8月10日夜11時からの「情熱大陸」に注目しましょう!

http://www.mbs.jp/jounetsu/

No.3201 - 2008/08/09(Sat) 21:24:36

Re: 情熱大陸 / yoo [関東]
こんばんは、この番組TBSで良いんですよね
念のため確認です。

では録画準備・・・

No.3202 - 2008/08/09(Sat) 21:45:11

Re: 情熱大陸 / TAGA [関東]
もうあと2時間をきりましたね。
関東はTBSです。
こちらの掲示板をご覧のみなさんは、必見ですよ!

No.3203 - 2008/08/10(Sun) 21:13:48

Re: 情熱大陸 / yoo [関東]
はーい、あと一時間もないでーす。
今、携帯で友達にどんどん見るよーに送りました
反響もすごいですよー。

No.3204 - 2008/08/10(Sun) 22:08:22

Re: 情熱大陸 / yoo [関東]
見ましたー。

人間社会に深く潜伏する野生動物たち、境界線って
無いんですね・・・
内容もそうですが、宮崎さんの生き方に共感しました
皆、人生時間を売って得た金を欲望の為に浪費してる

最低限生きていける金が有れば、その時間をもっと
すばらしいことに使えるのに・・・

とは言いつつ、仕事やめられませんです。

No.3206 - 2008/08/11(Mon) 23:33:19

Re: 情熱大陸 / TAGA [関東]
見た後に、何か色んなことを考えてしまって、しばらく眠れませんでした。
最低限生きていけるお金があればいいんだ、時間を好きなことに使えば、そう思うことはしばしばあれど、なかなか私のような凡人にはそうはいかないです。
ただ、散歩が出来て、散歩の間は自由に時間を使える、それだけは、出来ているかな?もし、仕事が忙しくて、それも出来なくなったら、どうするだろう?

ちなみに、私自身は気付きませんでしたが、居酒屋シーンで端の方に私の姿が見えたと、ある人の証言がありました。本当に楽しくてためになるひとときでした。

最後の最後、クマの写真は衝撃的でした!物凄い事実を語っていましたね。

No.3208 - 2008/08/12(Tue) 00:31:11

Re: 情熱大陸 / yoo [関東]
熊って藪に隠れたら真っ黒で至近距離に居ても
解らないらしいですね、衝撃の映像の数々でした。

「都会は住みやすい場所・・・
人間の多くは自分たちに無関心でいてくれる。」
都市と自然の最前線の住人として関心を持って
見つめて行きたいと思います。

植物や昆虫、鳥類、爬虫類は仲良くしてくれるんですが・・・
四足の動物には嫌われてるようでなかなか会えません。

TAGAさん何処に映ってんのかな、も一度見てみよー。

No.3210 - 2008/08/14(Thu) 10:13:23

Re: 情熱大陸 / ばんどり [甲信越]
>四足の動物には嫌われてるようでなかなか会えません。

彼らは、ものすごく賢く人間観察をして生きています。
なので、私たちより先に人間を察知して行動を変えるんですよ。
そのことを分かってないと、まず哺乳動物に出会うことはできないでしょう。
とくに、夜行性動物は超音波などを聞くことができて敏感なので、動物たち以上にこちらが神経を使わなければならないというワケです。
そうした習性をクリアーしていくごとに、次々と面白さがでてくるのですが、そこまでいくことがタイヘンだと思います。
でも、やってみる価値はあると思います、よ。

写真は、アルビノタヌキです。

No.3211 - 2008/08/19(Tue) 09:41:31

Re: 情熱大陸 / TAGA [関東]
ばんどりさん、ありがとうございます。

> そうした習性をクリアーしていくごとに、次々と面白さがでてくるのですが、そこまでいくことがタイヘンだと思います。

野生の哺乳動物と向き合うのは、大変な作業なのでしょうね。なんにも見えなかったところに、少しずつみえてくるものがあるのでしょうね。困難さを一つずつクリアして、見ていきたい、やってみたいという気持ちはあります。

アルビノタヌキ、こういうものが見えてきたら、本当にワクワクするのでしょうね。いつか、そういうワクワク感を味わってみたいです。思ってるだけではダメですね。少しずつでも形にしないと....

No.3212 - 2008/08/19(Tue) 23:35:14

Re: 情熱大陸 / ばんどり [甲信越]
野生動物観察では、意外にも車の中がいいんですよ。
夜行性動物でも、車だと警戒心がうすいですね。
それだけ、社会に車があふれているから、彼等も学習しているんだと思います。
(ある冬の夜に、エンジンかけっぱなしでいたら、キツネが車の横1mを通り過ぎたこともあります。)
ただ、夜行性動物の場合には車から出ないことですね。
オシッコなどで、車から出てはいけません。
焼酎「大五郎」ボトルを尿瓶にして、ガンバルしかありません。
それと、月の明かりもけっこう利用できますから、月齢はたえずチェックですね。
ついでに、7×50の双眼鏡は必携品ですよ。

No.3213 - 2008/08/21(Thu) 10:06:44

Re: 情熱大陸 / TAGA [関東]
なるほど、車の中ですか。それはちょっと意外でしたが、交通事故死体が結構見られるということは、野生動物にとって、車はごくあたりまえの光景なのかもしれませんね。先日も道端でタヌキが死んでましたし、私も車で走っていて、目の前をタヌキやらノウサギが横切ることは何度かありました。
しかし、夜は車から出ないでガンバルとなると、それはそれで大変そう。
でも、一度やってみる価値はありそうですね。頑張ってみようかな?それと双眼鏡。いいのが欲しくなりました。

No.3214 - 2008/08/22(Fri) 00:03:10

Re: 情熱大陸 / ばんどり [甲信越]
もう、20年も前のことですが、
夜の10時半ころ車の中で仮眠してたら、車がグラグラと揺れたんです。
ガバッと起きて前みたら、助手席側のフロントガラスにクマが手をかけて車内を覗きこんでいました。
これにはビックリしましたが、クマも気づいてすごすごと逃げていきました。
こういう体験があるので、以来テントでの野営はしないことにしています。

No.3215 - 2008/08/22(Fri) 13:22:04

Re: 情熱大陸 / yoo [関東]
ご無沙汰です、ちょっと留守してました。

>四足の動物には嫌われてるようでなかなか会えません。
私のこんな書き込みから、盛り上がっちゃってるようで・・・

車で観察は良く解ります、鳥も同じだと思いますが
車だと意外と近づけちゃったりして、でもしばらくしてから
そーっと窓を開けただけで逃げて行ったりしますので
どっちが観察してるのやら。

近所を散歩するようになってから目撃したのは
ただの一度、爪の谷でうさぎが逃げて行くところ

観察や撮影となると、TV番組のように相当工夫しないと
だめですね、ボロイですが軽の4駆と双眼鏡あります
あとは、やる気・・・?

No.3216 - 2008/08/22(Fri) 21:15:16

Re: 情熱大陸 / ばんどり [甲信越]
写真は、クマ用に高さをあげてありますが、このように糸を片方だけ結び、あとはフリーにしておくだけで動物たちの動きを探ることができますよ。
セットして放置しておけば、そのうちに動きが見えますから、1週間後とか3日後に歩いているとかが、わかります。
しかも、糸の流れ具合で来た方向も知ることができます。
これを、地上10cmくらいに張っておけば、タヌキやウサギの動きは一発で分かります。
このような、ちょっとしたアイデアがあるかないかで、すべてが決まってきますから、頑張ってやったほうがいいと思います、よ。

こうした経験を積んでいけば、あとは糸の先にマイクロスイッチを仕掛けて、自動カメラに繋ぐだけで撮影もできます。
昔は超高級だったフィルム一眼レフカメラが、中古で5000円切ってますから、そんなのを応用するだけでもかなりの前進になります。

>あとは、やる気・・・?
ほんと、そのとおりなんです、よ。

No.3217 - 2008/08/23(Sat) 13:01:23

Re: 情熱大陸 / yoo [関東]
忍耐、労力、時間、アイデア・・・
がんばってやっただけ感動も付いて来るんでしょうけど
一歩踏み出すには相当な勇気が要りますね。

>彼らは、ものすごく賢く人間観察をして生きています。

今思い出したのですが、村田川のカモを望遠で撮影すると
ある程度の距離しか近づけず、飛び立ってしまいます
先日母にカモの飛び立つところを見せようとコンデジを
振りかざしてどんどん近づいていったのですが
驚いたことに4〜5m近づいても逃げずに目の前を
悠然と泳ぎだしました(写真SANYO−C4)

つまり望遠レンズのように棒状のものを構えると銃で撃たれると
学習しているんでしょうか

No.3218 - 2008/08/23(Sat) 21:24:41

Re: 情熱大陸 / TAGA [関東]
ばんどりさん、いつもありがとうございます。
ただ、見たいといっても、それだけで見えるものではなく、見ようとするちょっとした努力と工夫の積み重ね、これをするかしないかが見えるか見えないかの違いなのですね。
あとはやる気ですね。少しやる気がでてきました。ありがとうございます。

No.3219 - 2008/08/26(Tue) 05:38:21

Re: 情熱大陸 / ばんどり [甲信越]
あはは、あとは「やる気」だけですよ。やる気。
もう、ここでハッキリ行動が分かれてきますから、「気」は自分で起こすしかありません。
そうした人だけに、第二ステップが待っているのですよ。

No.3220 - 2008/08/29(Fri) 10:32:50

Re: 情熱大陸 / TAGA [関東]
ありがとうございます。
せっかくいろんな貴重なヒントをいただいているのですから、やる気を出さないともったいないですね。
「やる気」少しずつ出しています。また色々と考えはじめましたが、考えるより、まずはやってみる、ですね。
先日、イタチを見たあたり、こういう土手の崩落は自然に出来ているのかと思っていましたが、よくみるとそうでもなさそうです。
近いうちに見てやろうと思います。

No.3221 - 2008/08/31(Sun) 18:05:37
メジロの巣立ち / yoo [関東]
庭のメジロの雛が、今朝、巣立ちました。幼雛を確認してから
7日後の巣立ちです。

朝庭に水をまき終わって片づけをしているとメジロが騒がしく
行ったりきたりどうも雛が巣から出てるようです
親鳥より黒っぽい感じ、ハッと思ってカメラを
取りに、もしかして巣立ち。

2Fのベランダから雛を狙いましたが親鳥しか撮影できません

家の端の木に落ちそうになりながら必死に飛んでいきます
親は盛んに道の向かい側に誘導しますが道幅が広く
飛んでいけないようです
するとあきらめたのか隣家の松の茂みに隠れたようです
親が松の木にいる雛に餌を運んでいました。

そのときカラスが飛んできたので、追い払いに外に出ました
カラスってレンズを向けると逃げますので・・・

当然ですが巣は空っぽ・・・巣立ちって一大イベント
まるでお祭りみたいに
賑やかでした・・・来年も来ないかなー

No.3205 - 2008/08/11(Mon) 23:15:27

Re: メジロの巣立ち / TAGA [関東]
無事巣立ったんですね。
まずはよかったですね〜!巣立ちって感動ですよね。

去年の丁度今頃だったと思いますが、我が家のヒヨドリは、孵化すると同時にカラスに襲われました。
明け方の出来事です。
私がまだ寝ている時、ヒヨドリの悲鳴とヒナの声、カラスの鳴き声で騒然としているのを寝ぼけながら聴いていました。ハッと飛び起きて「夢か?まさか?」と思い、急いで巣を覗くと、すっかり空っぽでした。しばらくして、親鳥が戻ってきて、巣をのぞきこみ、悲しそうに「ヒーッ」と一声発して、飛んでいったのが忘れられません。
だから、無事巣立って、本当によかったと思います。
来年も来るといいですね!

No.3207 - 2008/08/12(Tue) 00:25:39

Re: メジロの巣立ち / yoo [関東]
去年の夏、長い階段のある散歩道でヒヨドリの雛に
出会いました、近づくとそうです「ヒー」と一声発して親は
飛んで行きました写真を何枚か撮ってその場を離れましたが
傍まで近寄っても逃げることができないようです
後は親に任せるしか無かったんですが・・・

無事に生き延びたのか、折に触れ思い出します。
(去年の7月5日撮影ノートリ)

No.3209 - 2008/08/14(Thu) 09:33:28
メジロ君ごめん。 / yoo [関東]
先週、庭のヤマボウシにメジロが巣をかけました
観察記録などを見ると時期的に遅いなー親鳥も傍に居ないし
巣立った後だろうと勝手に思っておりました。

今日、母に見せる為何のためらいも無く巣を架けた枝元から
切って、枝を持って飛び降りたとき何か地面に落ちました
えっ、卵だーと巣を覗くと4つ入ってます一個は飛び降りた
衝撃でひびが入ってしまった・・・つまり五個入っていたようだ

あわてて隣の枝に切った枝ごと結びつけて、時折見てみても
一向に親鳥の来る様子はありません。

なんということをしてしまったんだろ・・・

夕方、庭に水をやっているとどこからかメジロの声
うおー、そーっと巣を伺うが良く解らない、さらに近づくと
巣の傍から飛び立つ・・・近くの電線にももう一羽いる。
あー、やっぱり見捨てなかったんだー。

そこで、皆さんに知恵を拝借したいんですが
ヒビの入った卵は親鳥に任せておいていいのかな?
それとも取り除いてあげた方がいいのかな?
今、悩み中です。

No.3193 - 2008/07/31(Thu) 21:23:20

Re: メジロ君ごめん。 / TAGA [関東]
大変でしたね。
写真を見ると、巣材にいろんなものを使っているようで、面白いです。
ヒビの入った卵はそのままでいいのではないかと思います。あまり、巣に手をかけるのはよくないでしょう。親鳥が放棄してしまう可能性があります。
それと、カラスなどの天敵に見つからないように注意してあげてください。カラスは人間の行動をよく見ています。去年、私はヒヨドリで出来るだけ気付かれないように、そっと、一瞬見るだけにしていたのですが、それでもカラスには気付かれてしまい、雛が孵ると同時にやられてしまいましたので。

No.3194 - 2008/08/01(Fri) 00:14:25

Re: メジロ君ごめん。 / ばんどり [甲信越]
メジロの巣は、災難でしたね。
虫だけでなく蜜などを食べる習性上、メジロはかなり遅くまで子育てできるのではないでしょうか?
キジバトが、晩秋や冬でも子育てができますから、メジロは少なくも秋の前半までは可能性があります。

ヒビの入った卵は、捨てたほうがいいと思います。
ヒビが入れば卵は必ず死にますから、親鳥の保温で腐敗が超スピードで進行します。
そうすれば、残りの助かった卵にも影響を及ぼすハズです。
枝をちょん切られて再設置された巣に戻るのですから、ヒビの卵を取り除くくらいで放棄することはないでしょう。

No.3195 - 2008/08/03(Sun) 10:01:38

Re: メジロ君ごめん。 / yoo [関東]
皆様からの貴重なご意見ありがとうございます。

今日は仕事が休みなので早起きして、ヒビの卵を取り除く
ことにしました、巣に近づくと親が飛び去ったので早速
覗いてみると雛が4匹孵っていました、卵の殻もきれいに
掃除されています。

卵が孵る寸前だったのでしょうか無事に4匹揃ってました
孵ったばかりなのか眼はまだ開いてません、そして
ちょっとぐったりしているように見えるんですが心配です

心配しても何もできませんが、見守って応援するだけです。

No.3196 - 2008/08/04(Mon) 09:00:36

Re: メジロ君ごめん。 / ばんどり [甲信越]
>ちょっとぐったりしているように見えるんですが心配です

卵の殻も親鳥がちゃんと処理したみたいですから、大丈夫でしょう。
ぐったりしているように見えるのは、これが幼雛の特徴だと思います。
千葉県には、メジロほんとうに多いですね。
信州でも、温暖化の影響なのかここ数年メジロの声が多くなりました。
でも、巣はなかなか見つかりません。
わが家の庭木にも、巣づくりしてくれると嬉しいん、ですが。

No.3197 - 2008/08/05(Tue) 11:13:14

Re: メジロ君ごめん。 / yoo [関東]
今朝、親鳥が巣に入っているのを妻が確認しました。

確かにメジロは多いです冬になると一日に何度も庭に来ます
いつもヒヨドリに追いかけられているようです、ときどき
みかんを庭に置いておくのですが庭に人がいたほうが
ヒヨドリが来なくてゆっくり食べてるようです、後ろ向きに
近づいて行くと2m位まで近づけます後ろ向きでも撮影できる
SANYO−C4で昨年の冬撮りました。

後はカラスに「見つかりませんよーに」

また、報告しまーす。

No.3198 - 2008/08/05(Tue) 21:58:18

Re: メジロ君ごめん。 / TAGA [関東]
yooさん、とにかく、よかったですね。
あとは、カラスに見つかりませんように。

確かに、千葉はメジロが多いですね。あまり派手な鳴き声ではないので、賑やかな季節は目立ちませんが、秋や冬の静かな季節になると、いたるところでメジロの声がして、どこにいるんだろう?と、立ち止まることが多いです。
うちにも巣を作ってくれないかなあ?

No.3199 - 2008/08/05(Tue) 22:48:20

Re: メジロ君ごめん。 / yoo [関東]
今日は散歩道を一回りしてきましたが、くねくねの主は
留守のようでした。
爪の谷の田んぼにはツマグロヒョウモンが
何匹もいました、去年より増えてるようです。

帰って来るとやっぱり気になるのは庭のメジロ・・・
ちょっと覗いて撮影、わっ怒ってる「のぞくな」

撮影して気が付いたんですが、直射日光当たってるけど・・・
焼き鳥になるなよー。

がんばれー!

No.3200 - 2008/08/07(Thu) 22:02:26
オオバノトンボソウ / yoo [関東]
本日午後より猛暑の中、うー、外に出ただけで熱い。
意を決して予てからの懸案オオバノトンボソウ探索に
行ってまいりました。

TAGAさんの写真だと藪から首を出して咲いているような
先ずは・・・おっと、いつも嬉しさのあまり事細かに
ここで報告してしまい、後悔したような記憶があります

1株しか見つけられませんでしたがTAGAさんの見つけたものと
同じ個体でしょうか?
なるべく場所が解らないようにトリミングです。

No.3190 - 2008/07/24(Thu) 21:33:40

Re: オオバノトンボソウ / TAGA [関東]
yooさん、このところ毎日暑いですね。

たぶん、yooさんの発見したこのオオバノトンボソウは私はまだ見ていない株だと思います。私がいつも見ていたのは、直立してなくて、斜めに咲いていました。
もう一株は、開けた場所にありましたので、こんな風に木の根元ではないですね。
ということは、探せば他にもありそうな気がしますね。
あと、ヤマユリがとてもいい季節になってきましたね。
毎朝通る道沿いの土手に、今年は例年になく大量のツボミがあって、もう数個は開いていますね。楽しみです。

No.3191 - 2008/07/24(Thu) 23:39:27

Re: オオバノトンボソウ / yoo [関東]
オオバノトンボソウは薄暗いところにありましたので
三脚をかついで月曜日にもう一度撮影に行こうと思ってます。

先日UPしたものは感度を上げてISO800、開放で1/60しか
切れませんでしたのでリベンジです・・・まだ有るか心配
花が咲くということは種子で増えるのだと思いますが
もっと増えてほしいですね。

このヤマユリは毎朝出勤時にチラっと見ていきます
くねくねの周りでも何株かみましたが、
この近辺だと散歩道を通り過ぎた下の部落に
斜面一面にヤマユリ(写真)
杉林の中一面にヤマユリ
この二箇所が圧巻ですね、先日わざわざ母を車に乗せて
見せにいきました。

No.3192 - 2008/07/25(Fri) 21:51:01
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 43 >> | 画像リスト ]