51368
散歩道掲示板
当掲示板は話題限定の掲示板です。投稿にあたってはまずルールをご覧の上ご利用ください
★
(No Subject)
/ yoo
♂
[関東]
引用
先週中学校で講演をされると伺いましたので
書き込みを少し控えておりました、近所の方で
参加された方がとても感動したと言っておりました。
私は参加できずに残念です。
先々週清和県民の森に遠征してきました、山道の足元に
何気なくギンリュウソウが5株、咲いていました
5人で行ったのですが山を歩くのが目的の方々で
ゆっくり写真を撮っている時間が無くとりあえず
撮ったものです。
帰ってきてから気になって気になって仕方がないので
是非見てみたいという妻を伴って次の週再度対面しに
行ってきたのですが「ガガーン」根こそぎごっそり掘られてるー
周囲を二人で探索しましたが他には無いようです。
これ持っていっても、根付かないというか根が無い?
持ってかえってどうするんだろ。
関東ふれあいの道にはいっているコースで入り口には
野草を採るなって書いてあるんですけどねー。
かなり大きく掘ってあったので道具が無いと掘れない
盗掘目的の人間なのか、まったく腹が立ちます。
岩場にはイワタバコが沢山咲いていて房総半島の
懐の深さのようなものを感じてきました。
No.3181 - 2008/07/10(Thu) 21:48:57
☆
Re:
/ TAGA
♂
[関東]
引用
お久しぶりです。
講演は、わりと好評だったようで、一生懸命準備したかいがありました。やはり、この周辺の自然の実態を知らなかったという人が多かったです。自然を守るとは、何を守るのか?というのが一つのテーマでもありました。
県民の森のギンリョウソウ、残念でしたね。
話しをきくと、意外と持って帰ることに罪悪感のない人は多いものです。ですから、そのあたりはしっかり言うようにしています。
今回は、コンクリート底にしてしまって絶滅したメダカの話もしました。こんなことも、意外と気付かないものなのですね。
写真は、先日偶然見ることができたホトケドジョウの産卵シーン。彼らが産卵するのにどういう環境が必要なのか?それが自然を大事にすることにつながります。コンクリート底をいくらドブサライをしてきれいにしても、産卵場所は戻ってきませんが、これも意外と気付かないものなのです。このことも、講演で話しました。
No.3183 - 2008/07/11(Fri) 23:07:01
☆
Re:
/ yoo
♂
[関東]
引用
講演会に参加された方が、落ち葉のゴミの話とメダカが産卵できる環境の
話を中心に複数の方に熱く語っておられるようです。
講演の趣旨を的確に捉えていて、他人事ながら嬉しく思いました
先日の読売新聞に「ヘビのいる田んぼはいい田んぼ」という
コラムが載っていました、つまりみんなの嫌がるヘビが居るということは
生態系が保たれていて米も元気でおいしいですという内容でした
爪の谷の皆が散歩するメイン通りのすぐ脇までヒガシカワトンボ?が
来ていました、なんでこんなに白いんだろ?ここも「いい田んぼ」です。
もう蛍が飛び始めてたかな・・・
隣の奥様もすっかり里山ファンですがへびや虫はちょっと苦手、でも
今年も蛍が見たいと長靴を新調したそうです。
今夜会社の帰りに市津支所の奥に蛍の確認に寄って来ましたが
平家蛍が一箇所で5匹ほど確認できました。
No.3186 - 2008/07/13(Sun) 23:28:37
☆
Re:
/ TAGA
♂
[関東]
引用
落ち葉のゴミ話しとメダカの話し、私の話したいことのメインテーマだったので、それを理解していただいているなんて、嬉しいですね。
ヘビのいる田んぼはいい田んぼ、まったくその通りだと思います。
ヒガシカワトンボ、最近知ったのですが、数年前から、ニホンカワトンボと呼ぶようになったようです。カワトンボは色々分類がややこしくて、複雑な事情があるようです。また、変わるかもしれません。それにしても、立派なニホンカワトンボですね。
先日、散歩道にいってみたら、オオバノトンボソウはきれいに花が開いていました。
No.3187 - 2008/07/16(Wed) 22:53:04
☆
Re:
/ yoo
♂
[関東]
引用
オオバノトンボソウ見つけに行くと言いつつまだ行ってません
実は又遠征してました、房総半島にT秘境という場所があり
検索すると沢山引っかかります、行き方は公にしないルールのようなものが有り写真などの断片的な情報をつなぎ合わせて場所が
特定できたのでそっちに行ってました。
切り立った崖に囲まれた幅の狭い渓谷で里山とは又違った動植物に
会えそうな場所ですが道路から直接川に乗り入れるため四駆や
オフロードバイクで乗り入れたりバーベキューをしたりして
問題になっているようです。
まず驚いたのは凄い数のヤマメ?(そう紹介されている)など
少し広いところにはアオスジアゲハが乱舞しそれをヤンマが
追い掛け回しています、聞きなれない鳥の声やカジカ?の声
当に秘境、でもって、真っ黒ないぼいぼ5センチ蛙だー!
家に帰って調べてみるとツチガエル、千葉県レッドデータブックA
こういう貴重な生き物に出会ってしまうと川に車両を乗り入れる
人たちに憤りを覚えます。
来週こそオオバノトンボソウ・・・
No.3188 - 2008/07/19(Sat) 00:02:41
☆
Re:
/ TAGA
♂
[関東]
引用
T秘境、知りませんでしたが、ネット検索すると沢山出てきましたね。なるほど。
考えてみると、千葉は秘境がまだ沢山あるような気がします。
昭和の森から歩いていける小中池も、最初に発見した時は秘境だと思いました。あの上流には滝があるらしいです。考えてみれば、私達の散歩道もある意味「秘境」ですね。
それにしても、きれいな川に車を乗り入れるなどという、アホな行為には腹が立ちますね。
ツチガエル、いいですね。私の憧れのカエルなのですよ。こいつに会ってみたい。
写真は先日散歩道で見つけたツマグロヒョウモン。
翅が傷んでいましたが、これは羽化するときに傷んだものだと考えられ、飛び方もかなり頼りなかったです。ということは、遠くから飛んできたのではなくて、この地で羽化したのではないかと思っています。ツマグロヒョウモンも定着しているようです。
No.3189 - 2008/07/19(Sat) 09:54:26
★
梅雨…
/ ばんどり
♂
[甲信越]
引用
いつになったら、あがってくれるのでしょうね?
いい加減、うんざりしています。
No.3179 - 2008/07/08(Tue) 23:38:31
☆
Re: 梅雨…
/ TAGA
♂
[関東]
引用
なんだかこのところ、日本の真ん中あたりにずっと雨雲が居座っていますね。こちらは、今日も時々青空がみえたりしていました。
梅雨明けが待ち遠しいですね。
ヤマユリが沢山、つぼみをつけて梅雨明けを待っています。
そして、梅雨にはこ花。今年も、散歩道でオオバノトンボソウが見れました。
No.3180 - 2008/07/09(Wed) 23:41:45
☆
Re: 梅雨…
/ yoo
♂
[関東]
引用
いつもお世話になっておりまーす。
先日房総半島の奥地に遠征したとき山道に
オオバノトンボソウ見つけましたまだ蕾だったんで
そうかなーと半信半疑、茎が角柱のようでした
暗くて肝心の蕾がブレてるー。
今日見に行こうと思ったのですがさすがに
3週連続で行くとなると白い眼で見られましたので
自粛して散歩道でダイサギと遊んでました。
散歩道にまだあるなら探索してみまーす。
No.3182 - 2008/07/10(Thu) 22:09:38
☆
Re: 梅雨…
/ TAGA
♂
[関東]
引用
オオバノトンボソウ、まだ咲いていると思いますよ。探してみてください。毎年咲く場所のあたりに、私は2株見つけました。
そろそろヤマユリがツボミをつけてますね。いまかいまかと咲く日を待っています。
No.3184 - 2008/07/11(Fri) 23:08:59
☆
Re: 梅雨…
/ yoo
♂
[関東]
引用
ヤマユリの蕾ってほんとに大きいですねー
今年は誰も持て行きませんよーに。
爪の谷入り口のオカトラノオが咲いている反対側の
斜面に直立しているオカトラノオが沢山ありますが
別名が有るのでしょうか調べたけど不明です、そこに
メスグロヒョウモンの雄と雌が戯れておりました。
では花と蝶、両方が写っているものを・・・
今日夕立に雷雨があったそうで、そろそろ梅雨明けですかな?
No.3185 - 2008/07/12(Sat) 21:43:20
★
ダイサギのレントゲン写真
/ yoo
♂
[関東]
引用
木曜日久しぶりにダイサギに出会いました
それでは練習、練習・・・
50枚ほど撮ってまー見れるのはこれぐらいかな
これも首の辺りが白トビしてます、もう一段ぐらい
絞ればいいのかな。
No.3171 - 2008/06/20(Fri) 22:01:10
☆
Re: ダイサギのレントゲン写真
/ TAGA
♂
[関東]
引用
ダイサギ、綺麗に静止してますね。口ばしの根元が緑色なので、婚姻色ですね。
ダイサギは白いので、白トビ、私もよくやってしまいます。
しかし、こういう飛びモノは絞ると、シャッタースピードが稼げず、ブレブレになってしまいます。
むしろシャッタースピードを上げて露出をマイナス補正した方がいいと思います。
これは、先日撮ったアオサギとカラスのランデブー。
1/250ですが、結構ブレてます。実はブレの原因は他にもあることに今日気付きましたが。
No.3173 - 2008/06/21(Sat) 00:53:51
☆
Re: ダイサギのレントゲン写真
/ yoo
♂
[関東]
引用
白いのでとる前にもう一段−補正をして
開放、補正−0.7で1/800で撮りました、つまりもう一段補正ですね
練習、練習、とる前に考えるですね。
実はこの後ダイサギニ接近遭遇、至近距離から飛び立つところを
撮ったのですがどこにもピンが来てない・・・
冷静に考えるとシャッターボタンを半押しにしながら被写体を捕らえそのままシャッターを切っていたようだ、あれっと思い
いったん戻してから切った物には・・・でも後の祭りでした。
写真は飛び立つ前のもの、この目の前の緑が婚姻色かな。
No.3175 - 2008/06/21(Sat) 22:29:18
☆
Re: ダイサギのレントゲン写真
/ TAGA
♂
[関東]
引用
1/800くらいならたいてい止められますね。それでもって、-0.7〜1.0くらい補正すると丁度いいかもしれません。まあ、飛び立つ時は一瞬なので、焦ってなにも出来ないことが多いです。心の準備が必要ですね。
そう、目の前の緑とクチバシの黒が婚姻色ですね。普段はクチバシ全体が黄色で、目の下が薄緑になっています。
No.3176 - 2008/06/23(Mon) 23:40:42
☆
Re: ダイサギのレントゲン写真
/ ばんどり [甲信越]
引用
アオサギが増えて定着するのに20数年かかり、そのあとにダイサギが増えてきはじめた信州です。
No.3177 - 2008/06/26(Thu) 08:31:19
☆
Re: ダイサギのレントゲン写真
/ yoo
♂
[関東]
引用
えーっ、こんなにきれいな緑色なんだー
思いも寄らぬ色だなー。
信州でも増えてますかー、今日所要で九十九里の方まで
行ってきましたが、房総では田んぼがあれば普通に見かけるように
なりました。
では、あとの祭りの写真です(少しトリミング、ガンマ補正)
No.3178 - 2008/06/26(Thu) 23:36:13
★
梅雨の中休み
/ yoo
♂
[関東]
引用
休みの日、やっと晴れてくれたー。
午後から時間が取れたので、散歩道へ・・・
ノシメトンボにギンヤンマ、ツマグロヒョウモンに・・・
あっ、オカトラノオがいっぱいだー、まだつぼみですが
季節はどんどん移っていき、待っててくれませんね。
隣の里山で今年に入ってから山を崩しているところがあり
その下の道沿いに、秋になるとヤマホトトギスが沢山咲く
場所になっているので心配で見に行ってみました
自転車を降りて押しながら見ていくと・・・
やっぱり少ないような気がします、大きな株は一つ
しかないかー。
No.3164 - 2008/06/16(Mon) 22:58:06
☆
Re: 梅雨の中休み
/ TAGA
♂
[関東]
引用
丁度梅雨の中休みでしたね。いい天気が続きました。
そうですね、隣の里山の山を切り崩している場所は、一体、どうしようというのでしょうか?最近行ってみていませんが。
あのふもとは、ヤマホトトギスやイチリンソウ、ヒトリシズカ、イカリソウなどもあり、野草の宝庫ですが、山を切り崩す人たちには一生見えないことでしょう。
初夏ですね。オカトラノオも咲き始めているんですね。
まだ尻尾がついているアマガエルもすでに上陸しているのをよくみかけます。アカガエルも上陸しましたね。
No.3165 - 2008/06/17(Tue) 23:31:47
☆
Re: 梅雨の中休み
/ yoo
♂
[関東]
引用
田んぼの周りは、チビガエルでいっぱいですね
山を崩しているところは、崩す前に山頂まで登ったことが
ありますが、山頂部分だけ手入れがされていて小さな
祠があります、山頂部分だけ残して整地され大きな
建物ができるようで土台ができていました。
何で又こんな不便なところに何を造ろうっていうんでしょ?
一応写真です。
No.3166 - 2008/06/18(Wed) 22:52:52
☆
Re: 梅雨の中休み
/ yoo
♂
[関東]
引用
連張り、失礼。
こっちの写真の方が山頂が見えて解りやすいですね。
No.3168 - 2008/06/18(Wed) 23:10:57
☆
Re: 梅雨の中休み
/ TAGA
♂
[関東]
引用
この場所、以前、私が見にいった時、東京電力の電源ケーブルが地中に埋められていたように思います。
おそらくですが、携帯電話の基地局のようなものが出来るのではないかと思ってます。
No.3169 - 2008/06/19(Thu) 23:57:32
☆
Re: 梅雨の中休み
/ yoo
♂
[関東]
引用
成る程、立地条件から考えると合点がいきます
現場の下の花たちが心配なので木曜日に又行ってきました
早々とヤマホトトギスが季節を間違えたのでしょうか
一輪咲いていました、同じ株の蕾も色づいていますので
順番に咲くかもしれません。
数がだいぶ減ってしまったように以前書き込みましたが
場所は減っているものの数は結構あるようです。
爪の谷のオカトラノオは三日ほどたったので
花が咲き始めました・・・季節はどんどん進みます。
ではまた。
No.3170 - 2008/06/20(Fri) 21:23:00
☆
Re: 梅雨の中休み
/ TAGA
♂
[関東]
引用
あの場所のヤマホトトギスはいつも早めに咲いている記憶があります。そう思って、過去の写真を探したら、ありました。2006年の7月16日に撮っていました。
この時も、やけに早いなあ、と思っていたのですが、それからさらに1ヶ月も早いわけですね。
No.3172 - 2008/06/21(Sat) 00:42:40
☆
Re: 梅雨の中休み
/ yoo
♂
[関東]
引用
写真でよく見てみると、手前の花びらは中央に緑の筋
右側は寒さにちぢれた?周りの蕾の色も明らかに違うようで
季節を間違えて、あわててるような様子・・・
では、咲き始めたオカトラノオ
No.3174 - 2008/06/21(Sat) 21:54:19
★
カラスからキジに変更
/ yoo
♂
[関東]
引用
先日カラスの写真を撮ろうかなと散歩に出かけました
ところが街中ではすぐ近くに居たりするのに、山では
結構遠くて撮れない、その前に露出どうすんだろ
+補正したらグレーになっちゃいそうだし、補正しないと
眼なんか写らないじゃないかと考えながら砂漠の境にある
長い階段の上で休んでいると
なにやら遠くでキジのメスが藪に
飛び込んで行きましたしばらく凝視していると今度は
雄が藪から出てきて「ケーンケーン、バタバタばた」と
求愛行動でしょうか、自転車を担いで長い階段を必死に
降りそのあたりの田んぼや休耕田畑を巡っていると
足元や物陰からきじが飛び出してくること4回、離れたところで
見かけるのは何羽いたでしょう、写真には離れたオスと
あわてて撮ったメスしか撮れなかったので今度こそ?
なにか工夫しないとまともに撮れないなー・・・
で、今日は2月に撮ったカラスをUP(眼も真っ黒)
No.3159 - 2008/06/01(Sun) 23:35:47
☆
Re: カラスからキジに変更
/ ばんどり
♂
[甲信越]
引用
カラスは、ほんとうに難しい被写体ですね。
警戒心も強いし、頭もいいし、こちらの気持ちもちゃんと見抜いているし…。
だから、やってみれば面白いモデルでもあるような気がします。
No.3160 - 2008/06/08(Sun) 12:09:44
☆
Re: カラスからキジに変更
/ TAGA
♂
[関東]
引用
ばんどりさん、いつもありがとうございます。
確かにカラスは面白いですね。だけど、ちゃんと撮るのはかなり難しいです。時々私もカラスを狙います。妙な行動をしていることがあるんです。なんだろう?と気付かれないように見るのですが、すぐに気付かれてしまいます。
これは、2月に撮ったカラス。落花生みたいなものをくわえています。
No.3161 - 2008/06/10(Tue) 21:40:32
☆
Re: カラスからキジに変更
/ yoo
♂
[関東]
引用
先日、久しぶりに散歩に行ってきました
冬場と違って鳥が見当たらないので、修行にならないな
でもって「野生の自信」ん?どこかで聞いたようなフレーズ
カラスですいません。
ぜんぜん上達してませんが・・・
No.3167 - 2008/06/18(Wed) 23:03:23
★
GX100だけど
/ ばんどり
♂
[甲信越]
引用
こんなのが撮れてしまうんですね。
じっとしてたので、そぅっとレンズ近づけたら2cmくらい寄れました。
けっこう、棘が生えているのには、驚きましたがな。
No.3155 - 2008/05/27(Tue) 21:54:18
☆
Re: GX100だけど
/ TAGA
♂
[関東]
引用
うわあ、凄いですね。GX100でこんなのが撮れるんですね。
随分前に、ばんどりさんにGX8のことを教えてもらって、ちっちゃくて持ち歩くのに便利だし、撮ろうとすれば、どんどん色んなのが撮れるしと、重宝しています。GX100はさらに進化していそうで、触手が動きます。
これは先日D200で撮ったのですが、昆虫に水滴がついているのが綺麗でした。でも、引いた写真載せると、引いてしまう人もいるでしょう。
No.3156 - 2008/05/27(Tue) 23:23:50
☆
Re: GX100だけど
/ ばんどり
♂
[甲信越]
引用
GX100は、いつも胸ポケットに入れていますが、
どこでもいつでも撮影できるのがイイですね。
わが家の畑のジャガイモに花が咲きました。
そこに、アリが遊んでいました。
これも、GX100で撮影です。
No.3157 - 2008/05/29(Thu) 09:53:50
☆
Re: GX100だけど
/ TAGA
♂
[関東]
引用
なんだかGX100がとても欲しくなってしまいました。
私はGX8をいつも持ち歩いています。これも、かなり近づいて撮影できるので、とても重宝しますね。このトンボは内臓ストロボを使いました。内蔵ストロボも、かなり近くを照射するので、いいですね。GX8は感度を上げるとすぐノイズがのっていましたが、GX100は改善されているでしょうか?
No.3158 - 2008/05/31(Sat) 10:42:46
☆
Re: GX100だけど
/ ばんどり
♂
[甲信越]
引用
「GX100」川へ落としてしまいました。
胸ポケットから、かがんだ拍子にポロリ、ボチャンでした。
死にました。
いいカメラだったんだけど、残念。
なので、しばらくは「GRD?U」で、ガマンです。
コンパクトカメラの胸ポケットは、用心ですよ。
豚に、笑われましたが、なぁー。
No.3162 - 2008/06/15(Sun) 10:19:45
☆
Re: GX100だけど
/ TAGA
♂
[関東]
引用
あちゃ〜!ばんどりさん、GX100を川に落とされたのですか。
それは残念ですね。でもGRD?Uもいいカメラですよね。
私もつられてGX100を買ってしまいました。
これはいいです。最高ですね。こんな写真が撮れてしまうのですから。昆虫の世界を覗けるようになった気分です。
No.3163 - 2008/06/15(Sun) 23:20:37
★
観察会?
/ yoo
♂
[関東]
引用
久しぶりに天気に恵まれ、午後から時間が取れたので散歩道へ
爪の谷入り口のサワフタギが満開だったので写真を撮っていると
なにやら人の声、振り向くとどこかの観察会でしょうか
真正面に私が居るので当然こちらに来るのだろうと待っていると
そのまま真っ直ぐGHの方に行ってしまいました。
実は昨年のTAGAさんのコメント
「瀬又の観察会、来年はどうしようかなあ?などと考えています。毎回私が引率するということになると、回数が限られてくるし、それなりに大変なので、定期的に有志の皆さんで集まって歩いていただくのもいいかな、などと思っています。
No.3024 - 2007/12/06(Thu)」
が気になっていて近所の方を誘って細々とはやっているんですが
なかなか人数が増えないのでうらやましいなと思って見てました。
No.3153 - 2008/05/15(Thu) 22:38:09
☆
Re: 観察会?
/ TAGA
♂
[関東]
引用
そうですか。大勢で観察会をされている光景に出会うとは。
ここでこんな風に観察会が行われるようになったことは、ある意味喜ばしいことではありますね。
私が率いている方は、市の方で広報していただけるおかげで、今年は満員御礼、定員オーバーでキャンセル待ちなどということになってしまっています。定員オーバーで参加できない方には、本当に申し訳ないのですが。
実は、今年は昨年までとは少しやり方を変えました。
毎回、大勢の人に集まっていただけますが、自然観察など初めてという人も多いので、まずは「自然って何?」というところからやっていこうと思って少しずつやってます。
大勢集まればそれもまたいいのですが、少人数でこじんまりというのもそれはそれでメリットがあるのでは?大事なのは身近な自然をしっかり見つめ、感じて、生きることの素晴らしさを分かち合うことではないでしょうか。
No.3154 - 2008/05/15(Thu) 23:36:44
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
43
>>
|
画像リスト
]