51368

散歩道掲示板

当掲示板は話題限定の掲示板です。投稿にあたってはまずルールをご覧の上ご利用ください

今日の散歩 / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
今日はとっても寒く、時々小雨が降っていたのですが、夕方近くなって、雨が止んでいたので、ちょっとだけ散歩にいってきました。いく途中で、ちょっとかわった模様のカタツムリを発見。
No.2106 - 2004/11/14(Sun) 21:09:47

Re: 今日の散歩 / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
散歩道もだいぶ紅葉していました。
No.2107 - 2004/11/14(Sun) 21:10:22

Re: 今日の散歩 / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
途中、空き缶が落ちていたので、潰して、ポケットにいれてもって帰りました。時々、缶などが落ちてることがありますが、紅葉がきれいな道の真ん中に空き缶を捨てないで欲しいな。美しい散歩道が台無しになるという感覚がないのかなと思います。
No.2108 - 2004/11/14(Sun) 21:12:12

Re: 今日の散歩 / 魚ユミ [関東]
寒くなってきましたね。一昨日うちの前の道路でも小さなカタツムリが転がっているを見かけて、どうしたものかと考え、踏まれないように畑の葉の陰に移しました。そしてうちの前は人通りのある道路。庭に吸殻や空き缶が投げ込まれていることもしょっちゅうです。
ジョウビタキが毎日縄張りを主張してます。渡ってきたのですね。もうすぐツグミも来るかな〜。

No.2110 - 2004/11/15(Mon) 22:47:30

Re: 今日の散歩 / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
魚ユミちん、どうも。

急に寒くなりましたね。カタツムリ、結構好きです。ちょっと前に、カタツムリが物凄い勢いで道路を横切ろうとしていたので、カタツムリにしては随分早足だなと思いつつ、これじゃ車に轢かれちゃうよと思って、道端に寄せようとつかまえたら、なんと、虫がかぶりついていました(驚)。それで、大急ぎで逃げてたんですね。

空き缶、吸殻、困ったものですね。

ジョウビタキ、うちのまわりにもつがいがいて、目を楽しませてくれます。綺麗で愛らしい鳥ですね。ツグミももうすぐきますね。楽しみです。

No.2112 - 2004/11/15(Mon) 23:16:04
「壊す」公共事業始動 / なっちゃん [東北]
おばんでがんす。

地元の新聞にこんな記事が載っていました。

http://www.iwate-np.co.jp/news/y2004/m11/d13/NippoNews_10.html

No.2103 - 2004/11/13(Sat) 22:05:14

Re: 「壊す」公共事業始動 / 魚ユミ [関東]
なっちゃん、こんばんは。
これこれ!こういうの、こっちでもやって欲しいです。でも、川のそばまで宅地や交通量の多い道路が通っている箇所は無理だろな〜…。そうでないところで実施してほしいです。こちらでは、コンクリートで固めるのではなく、大きめのごろごろ石を金網で覆っているような護岸もあります。人が川に近付いて水を眺めることができるようになるって嬉しいことかも。広がって欲しい事業です。

No.2104 - 2004/11/13(Sat) 22:30:52

Re: 「壊す」公共事業始動 / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
なっちゃん、魚ユミちんどうも。

これ、いいですね〜。

いつぞや、C.W.ニコルさんがテレビで言っていたコンクリートで固めた川は死んでしまうという言葉を思い出します。川の流れというのは本来、少しずつ変わってしまうもので、それを防ぐための護岸というところなのでしょうが、そうすると生きた川が死んだ川になってしまう。川だけでなく、そのまわりの土地も死んだ土地になってしまうのですね。川と周辺の土地には実は物質循環系があって、それが生き物を育てているわけです。
今まで、そういうことを知らずにきてしまったわけで、これからは人間と川の関係のありかたをもっと考えて、いい形にもっていければいいですね。環境の改変すべてが悪というわけではないのですが、やはり反省すべきは反省しましょう。

No.2105 - 2004/11/13(Sat) 23:37:02

Re: 「壊す」公共事業始動 / なっちゃん [東北]
ユミTAGAさん、どもです。

治水工事ってのは、昔から行われてきたんですよね。
自分に身近なところでいえば、盛岡藩も米沢藩も鶴岡藩も、苦労に苦労を重ねつつ水害を防ぐために河の流れを変えています(すごい労力!)。
しかし、コンクリート護岸との決定的な違いは(むろん、よけいな技術を持たなかったからでもありますが)、生態系をこわしていないということ。

それにしても、実験的とはいえ、「壊し」て新たに再生する事業を決定した県の行政には、素直に拍手を送りつつ見守りたいと思います。

No.2109 - 2004/11/14(Sun) 21:42:44

Re: 「壊す」公共事業始動 / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
なっちゃん、どうもです。

そうですね。治水工事は昔からありましたね。
それは物凄く大変なことだったと思います。それで、そのたびに、自然とどういう風に共存していくかは大変悩ましいことだったと思うのです。
思うに、昔は、熱帯のマングローブの森をつぶしてエビを養殖させてみたり、西アフリカの海でタコがいなくなるほど採ってみたりということは出来なかったわけですから。近くの海や山が荒れるとそれは生活に直結していたわけですからね。
その知恵をどうして忘れてしまったんだろうな?とは思うんですが随分前にある本に「戦後、戦前のものは全て悪として捨ててしまったんだよ」というような言葉が書いてあったのを思い出しました。まあ、確かに、ある意味、そこに行き着くものもあるんではないかとは思います。ニュータウンという発想も近いものがあるんではないかと。

それにしても、岩手は進んでいますね。他所のお手本になるように、頑張って欲しいです。

No.2111 - 2004/11/15(Mon) 23:10:51
里山のお散歩 / なっちゃん [東北]
こんばんは。
昨日は、一日ゆっくりとあちこちお散歩(&きのこ採り)してきました。

これは、お気に入りの滝です。

No.2092 - 2004/11/10(Wed) 22:23:23

Re: 里山のお散歩 / なっちゃん [東北]
牧草地で牛さんとお話を。
No.2093 - 2004/11/10(Wed) 22:24:27

Re: 里山のお散歩 / なっちゃん [東北]
こんな可愛い土橋がありました。
No.2094 - 2004/11/10(Wed) 22:25:23

Re: 里山のお散歩 / なっちゃん [東北]
そして、ここでクイズです。

これはなんでしょう?

ヒント:ある作物のある部分を乾燥したもので、リサイクル利用されます。

No.2095 - 2004/11/10(Wed) 22:27:36

Re: 里山のお散歩 / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
なっちゃん、どうもです。

うわ、里山というには凄く立派でびっくりです。滝なんかがあるんですか?それは凄い。
牛さんは、好きだなあ。時々牛さんみたいになりたいなと思うことがあります。そんなことを家族にいったら笑われましたけど。

で、クイズですが、もしかしてコウゾ?(違うかも)

No.2098 - 2004/11/10(Wed) 23:35:27

Re: 里山のお散歩 / なっちゃん [東北]
TAGAさん、ども。

> うわ、里山というには凄く立派でびっくりです。滝なんかがあるんですか?それは凄い。

まあ、なんというか、ごく一部の街中を除いては「里山」がそのまま「山」に続いているようなもんですから。

> 牛さんは、好きだなあ。時々牛さんみたいになりたいなと思うことがあります。そんなことを家族にいったら笑われましたけど。

あは、思わずTAGAさんの顔の牛を想像してしまった(笑)。

> で、クイズですが、もしかしてコウゾ?(違うかも)

うんうん、そう思うのも無理はないです。コウゾが出てくるだけでもたいしたもんですよ。もしかして紙漉き体験あり?

ですが、ざーんねんでした。
これはね、タバコの葉を収穫したあとの茎。生産者の方たちは「タバコ殻」なんていいます。タバコ生産的にはゴミなんだけど、たい肥業者に売るんだって。乾燥したものを粉砕して混ぜると、良質のたい肥になるらしい。

で、作業小屋では乾燥が終わったタバコの葉を出荷用に加工する作業が行われていました。映画のセットじゃないのよ。一昨日の写真だからね。

No.2100 - 2004/11/11(Thu) 10:57:11

Re: 里山のお散歩 / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
なっちゃん、どうも。

そうか、そちらは「里山」の延長に「山」があるんですものね。千葉には(南部を除いて)山っていう山がないもので。

そうか、その物体はタバコの茎なわけですね。堆肥として使えるんですね。
あは、コウゾ、ミツマタ、知ってますよ〜。別に紙すきの経験はないんですが...なんで知ってるんだろ?

にしても、映画のセットみたいですね。いい雰囲気です。

No.2102 - 2004/11/11(Thu) 22:38:32
日記更新 / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
ちょっと日記の日にちがあいてしまいましたが、更新しました。
ちょっとドキドキわくわくの11月6日の散歩です。

No.2085 - 2004/11/08(Mon) 23:38:41

Re: 日記更新 / 魚ユミ [関東]
ドキドキわくわくしてきましたよ〜。四つの目玉で素敵な発見あり、冬眠前の挨拶あり、初めての遭遇あり、こりゃやめられまへんなぁ♪

ところで、同じ日に新潟方面へ行って来た者からの報告がありましたので、少し書かせて下さい。
高速道路は緊急工事でやっと片側が金曜日の夕方に一般車両開通したばかりで、30km以上がダメージを受けていたそうです。
町に入ってからも、道は滅茶苦茶、電信柱は殆んどが傾いたまま。避難所周辺の落ち葉の掃除をしたり(自宅に帰れない方からはニーズもなく、それくらいしかやれることがなかったそう)、信濃川のそばの避難所や小千谷の山沿いで炊き出しをしたり、周辺のお宅の片付けを手伝わせてもらったりしたそうです。
崖が崩れて小川の流れが変わってしまっている所も。
とにかく一時的なボランティアの限界と、復興にはかなりの時間が必要だと感じたそうです。
ボランティアがあまり機能していない状態を見ると、やはり義援金・募金などの支援が正しい方向へ働くことを祈らずにはいられません。

No.2089 - 2004/11/10(Wed) 10:50:10

Re: 日記更新 / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
魚ユミちん、どうも。

ドキドキわくわくありがとう。今年もなんだかんだいってあと残りわずか、もう冬が来るんだなということを実感します。

私はよく考えたら(って、考えなくても)4分の1は新潟の血が混じっているわけで、そんなことを考えていたらなんだか物凄く実感としてせまってくるんですよね。はやくもとに戻って欲しいです。とはいえ私はほとんど何も出来ませんが、そういう気持ちをもった人でも何かの力になれるといいんですけどね。そんな風に思っている人は多いでしょう。

No.2096 - 2004/11/10(Wed) 23:13:18

Re: 日記更新 / なっちゃん [東北]
TAGAユミさん、ども。お散歩してきました。

同じような感覚を持っている者同士でも、いっしょに歩くと見えるものが微妙に違うのって、おもしろいし楽しいよね。
うちのばやい、オラは花、山菜、きのこ、鳥、小動物、野生動物の痕跡、などがより強く目に入り、一方ヤツは樹木、樹林層、地層地形、土の質、鉱物、河の流れ、などについて鋭い発見と分析をします。

アカガエルのご挨拶、うれしいですね。ずっとずっと見守っているTAGAさんのことを、しっかりわかっているんだよ。で、長老(実際は若いかも〜)さんも、「ここは、わしもひとつ」と、挨拶に来てくれたんだと思いますよ。

> とにかく一時的なボランティアの限界と、復興にはかなりの時間が必要だと感じたそうです。
> ボランティアがあまり機能していない状態を見ると、やはり義援金・募金などの支援が正しい方向へ働くことを祈らずにはいられません。


おっしゃる通りですね。地震の一次被害(まだ完全に収束したとはいえませんが)直後の混乱状態が過ぎた後は、ハード面(道の修復とか天然ダムの決壊予防とかのいろいろ)に関しては、個人ボランティアは限界があると思います。
オラも、義援金、募金などが有効に生きることを願います。
こころのケア(ソフト面)ということでは、まだ可能性があるかも。オラは参加していませんが、県内で「絵本と本の読み聞かせ」の活動をしているNPOの女性たちがキャラバン隊を組んで現地を廻ることを計画しています。阪神淡路震災のときも、いくつかのバンドが避難所や仮設住宅を廻っていました。ふだんはソウルやロックをやっているバンドが、なつメロや唱歌をうたい演奏し、とりわけお年寄りに喜ばれたそうです。
こういう事態になると、どうしても生活(生存)に必要なものの確保に優先順位がついて、それはアタリマエなのですが、ライフラインの整備を邪魔しない範囲内で、娯楽や嗜好に関することもフォローしてあげたいな、と思うんです。それですべてが解決するわけではないけれど、やはり「こころがホッとする」のは大切。やはり阪神淡路の際、現長野県知事さんは、まだ車で入るのが困難なときに50ccバイクで現地に入りました。リュック一杯にクリームとファンデと口紅を詰めて。とても喜ばれたそうです。

No.2099 - 2004/11/11(Thu) 10:34:39

Re: 日記更新 / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
なっちゃん、毎度お散歩ありがとう。

そうか、やっぱり見るものが違うんですね。それにしても、樹木、樹木層、地層地形....なんてのは、なかなか目がいきませんですよ。まあ、私もやたら草花、昆虫、動物なんてのに目がいきがちですが、旅行なんかに行くと、「気候の違い」ってところが気になるもんな〜。

まあ、アカガエルの場合、冬眠っていってもこっちではかなり短くて、すぐに産卵に出てきちゃうんですが、それでも、一時期の賑やかさから、ちょっと「お休み」って感じになるんで、その前に会えてよかったです。カエルやフクロウにこんな風に触れ合えるというのが嬉しいです。

新潟はとにかく早く復興して欲しいですね。物理的には元通りになったとしても、精神的にはかなりの間ダメージが続きそうですから、そのあたりのケアもと思います。
そういえば、23号台風で、大きな被害を受けた豊岡市はコウノトリの市なんですよね。と、思って、調べたら、コウノトリはみんな無事だったそうで。それと、野生のコウノトリはもう絶滅したと思っていたら、2年前にどこからか一羽飛んできたんですと。今も元気に飛んでるそうです。少し気持ちが明るくなる出来事でした。

No.2101 - 2004/11/11(Thu) 22:30:02
NHKさんありがとう(2) / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
というわけで、写真を紹介していただきました。なんだか嬉しかったですよ。早速、番組ホームページに載っていました。

http://www.nhk.or.jp/kankyo/bangumi/index.html

ご覧になれなかった方は上のページで見てね。
ちなみに関西地方は放送日が違うようです。

No.2074 - 2004/11/06(Sat) 17:13:56

Re: NHKさんありがとう(2) / ゆうの [関東]
タガさん、TV出演おめでとうごさいま〜す。

早速、録画したものを見させていただきました。
タガさんの写真は環境問題を提起するような、考えさせられるような写真でした。
人間が生活するのに必要な開発や環境破壊・・・
難しいことですが、都会で便利な生活をしていると、忘れてしまいそうになることを思い出させてもらいました。

こぞうは岩手の川で水遊びしている写真に憧れたようです。
家の近くの多摩川では夏になると、特に臭いがキツくなるので、とっても水に入って水遊びなどできる状態ではありません。
(年々マシになってきている気がしますがマダマダです)

  ゆうの@また出演の時には、インフォメーションよろしくです

No.2075 - 2004/11/06(Sat) 19:52:12

Re: NHKさんありがとう(2) / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
ゆうのさん、ありがとうございます。

千葉に来る前、東京23区内に住んでいましたので、そのころは見えてなかった光景かな、などと思います。こうして記録することで何か少しでも力になれればなと思っていろいろやってます。今回、いろんな人に見ていただいて、光栄です。

岩手の川で水遊びの写真もよかったですね。みると結構都会の真ん中の川という感じなのですが、水遊びが出来るほどに水質が保たれているというところなのでしょうね。その秘訣を知りたいですね。
実は、随分昔、私も多摩川のすぐそばに住んでいたんですよ。多摩川も素敵な川なので、是非、きれいな川になって欲しいです。

ちなみに、

関西地方では、11月13日16:35〜教育テレビ
九州沖縄地方では、11月14日16:30〜総合テレビ

での放送のようです。

TAGA@次回出演はあるのかな?あると嬉しいな〜

No.2076 - 2004/11/06(Sat) 20:36:32

Re: NHKさんありがとう(2) / なっちゃん [東北]
TAGAさん、みなさん、ども。
書き込みが遅れちゃったけど、オラも番組観ました。
ほんと、TAGAさんのは問題提起が感じられました。

さて、水遊び写真の、盛岡市の中津川ですが、あの川は、オラが昨年も今年もこちらと某家お茶の間に「鮭の遡上写真」を貼付けた川です。撮影地点もほとんど同じ。
そして、あの場所はまさに「都会のど真ん中」ですよ。県庁、市役所、県民会館、岩手銀行本店、県立図書館、裁判所……などなど、みな歩いて5分ぐらい。3分くらい歩いた岩手公園の一角には、ヘイケボタルの里があります。県庁に勤めてる友人は、昼休みにあの川で釣りしてます。

そんな県庁所在地・盛岡であり、また、そんなような「県」です。
だからオラは惚れ込みました。

TAGAさん、次回出演も期待してまーす。

あ、別スレですんませんが、フクロウくん、可愛い!!

No.2079 - 2004/11/07(Sun) 15:13:12

Re: NHKさんありがとう(2) / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
なっちゃん、お忙しい中、番組みてくれたようで、ありがとう。

もともと、この散歩道プロジェクトの原点ともいうべき光景の一つでもあるし、自分自身、ああいう光景を前にして随分と考えさせられたので、是非、いろんな人に見て欲しかったということもあります。

ちなみに、ここだけの話を披露しちゃいます。

あのメッセージの文章は最初に私が送ったのは少し違っていたのです。200字以内という制限があったのでかなり悩みました。

以下は当初の文

> 私の散歩道のそばに小さな棚田があります。かつては、そのむこうはずっと森が続いていました。森は切り取られ、コンクリートの塊が押し寄せます。こんなところまでコンクリートの都会の建物が押し寄せることは、果たして幸せでしょうか。田んぼの人にとっても、都会の人にとっても。今こそ、考え直す時だと思います。

その後、NHKの方から電話をいただき、そこで少しお話して、そのときに「散歩道プロジェクト」を見てくださいとお願いもしました。テレビで紹介された文はその時の話などをもとにNHKの方にあのようにまとめていただいたのです。番組に相応しく、うまくまとまっていましたね。

で、そうか、あれ、やっぱり、例の鮭の川なのですね。私は鮭の写真を見たとき、もっとずっとずっと田舎の風景を想像していましたが、すばらしい。人間と自然が調和して生きるというのはこういうことだなと。

フクロウくん、かわいいでしょ。
フクロウはとても好きな鳥です。

No.2080 - 2004/11/07(Sun) 21:11:54

Re: NHKさんありがとう(2) / ゆみ [ Home ] [ Mail ]
ご紹介のHPで先に写真を見てしもたけど、実際にオンエアされるんを楽しみにしてますo(^o^)o

  ゆみ@関西は13日の16時35分かららしい♪

No.2081 - 2004/11/08(Mon) 15:43:11

Re: NHKさんありがとう(2) / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
ゆみちん、どうも〜

そちらの放送、13日のようですね。是非見てね。

>   ゆみ@関西は13日の16時35分かららしい♪

TAGA@ちなみにそちらは「教育テレビ」のようですのでお間違いなく

No.2082 - 2004/11/08(Mon) 21:56:13

Re: NHKさんありがとう(2) / 魚ユミ [関東]
なっちゃん、きっとあの鮭のぼりの川だと思いながら、あの川遊びの写真を見てました。いいですよね、泳いで遊べる川なんて、うらやましい〜!

昨日、某動物番組で、ハクレンという大きな魚が跳ねるという映像を撮ろうと夏中ある川の橋のたもとに通ってる写真家さんたちの話をやっていました。以前は何万匹も上ってきていたのが、最近では5000匹くらいになっていたそうで、それでも毎年ダイナミックに跳ねる姿を見られていたそうです。ところが今年は一匹も来なかった…水不足か酸欠か、途中で4000匹が産卵前に力尽きてしまったそうです。

そんな話を見て、こういう街中の水遊びやなっちゃんの写真を見ると、このみちのくの風景を壊してはいけない、今から何か歯止めをかけないと。と焦りを感じてしまいます。

No.2083 - 2004/11/08(Mon) 22:59:53

Re: NHKさんありがとう(2) / 魚ユミ [関東]
そうそう、今日の昼間には東京湾の水を考える策をいくつか紹介していました。

お台場では何万のアサリと砂をまく試み。
横浜ではアマモという海草(?)を移植する試み。

お台場では水の透明度が増し、アサリも大量に増えたとか。
横浜ではアオリイカが産卵に来たとか。

そういえば、お台場には鮎の稚魚が来るのです。そしてそれが多分多摩川を上るんです。その上る時に困難が待ち受けています。堰です。鮎が上り始めたとき、その堰にハシゴに網を張り石を詰めたものをかけて鮎の上りを助ける研究者がいるそうです。

No.2084 - 2004/11/08(Mon) 23:12:00

Re: NHKさんありがとう(2) / なっちゃん [東北]
魚ユミさん、ども。

今夜は薄謝協会の番組でドナウ川河口のペリカンの話をやってましたね。
とても美しい映像でしたが、やっぱりニンゲンの都合の結果、「楽園」のエリアが狭くなって……という状況でした。

なにかを止めればなんとかなること。
それから、工夫の「試み」で回復すること。
いっぱい、いっぱいあると思います。

お台場の鮎の稚魚→多摩川のはなし、なにかで見た(か、もしくは読んだ)記憶があります。
自分では具体的になにもできなくても、共感することって少しは力になるかな、なんても思います。

  な@体調、少し良くなりましたか?

No.2086 - 2004/11/09(Tue) 00:35:42

Re: NHKさんありがとう(2) / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
魚ユミちん、どうも。

去年の前半まではお台場で仕事をしていました。お台場は人工的な埋立地ですが、海にかこまれて、休み時間に海辺をよく散歩したものです。海には小魚が沢山泳いでいるのが見え、チドリの仲間も飛んでいたりしました。その小魚の中に、鮎の稚魚がいたかもしれませんね。
自然を復元するいろいろな試み、いろんな人が一生懸命に取り組んでいることが素晴らしいと思います。同時に、今、残された自然を大事にすることがいかに大事なことかと思います。
そういえば、最近読んだ本のなかで、千葉県立中央博物館の中に生態園というのがあり、そこは千葉県のいろんな自然環境がミニチュア化されています。で、そこに生えている植物や、動物は、全然関係ないところで栽培、飼育されたものではなく、千葉県内の開発予定地などから、そのまんま(土ごと)持ってきたものだそうです。これも、一種の保存のありかたですね。

No.2087 - 2004/11/09(Tue) 23:19:25

Re: NHKさんありがとう(2) / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
なっちゃん、どうも。

ドナウ川のペリカンの話、私もみました。
確かに、人間の「ご都合」で繁殖域がたった一箇所になってしまったと。ただ、それを今、一生懸命復元しようとしてもいるわけですよね。実際のところはよくわかりませんが、その点は今の日本よりも進んでいるのではないかと思います。
日本では「サンゴ礁の上に滑走路を作る」という計画を平気でとなえる人がいて、「日本はまだそんな野蛮な国だったのか」といわれてしまう始末ですから、なんだか恥ずかしくも感じました。

そういうのを目の当たりにして、実際に、とても凄いことをやっている人もいるし、自分に何が出来るのかと思ったけれど、身近な自然の現状を出来るだけ多くの人に知ってもらうことならできるなと思っていろいろやってます。
確かに共感することも一人の人が出来る大きなことだと思います。
その共感の輪が少しずつ広がって大きな輪になることが出来れば。
そんな風に思うと力がわいてきます。

No.2088 - 2004/11/09(Tue) 23:29:40

Re: NHKさんありがとう(2) / 魚ユミ [関東]
なっちゃんありがとです。体調はもうちょいでして、でも今夜は合唱なので咳は止まって欲しいのですが…。

多摩川の鮎の話は、日曜の某動物番組や月曜のそのペリカンの番組「地球・ふしぎ大自然」でやったと思います。このサイトの「取材ウラ日記」も面白いです。
その中で、多摩川のほとりに住む俳優さんの言葉が印象的です。
「川にとって最大の敵は、流域の人々の悪意のない無関心だ。多摩川がよみがえったのは、流域にはたくさん人が住み、川の再生を願ったからなんだ。一度は死の川となったこの多摩川がよみがえったのだから、どんな川だってよみがえらせることができるはずだ。」
なっちゃんと同じことをおっしゃってますよね。

No.2090 - 2004/11/10(Wed) 10:59:29

Re: NHKさんありがとう(2) / 魚ユミ [関東]
再びなっちゃんTAGAちゃん、どもです。
一昨日は家族で違うチャンネルを見ていたので、ペリカンを見そびれました。明日の深夜に再放送らしいので、がんばって起きて見ようかしら。

ところで、お台場の砂浜で小魚たちを見たのでしょうか?鮎の稚魚が生きるには、砂浜のある浅瀬の波打ち際が必要なのだそうです。東京湾は埋め立てでそういう場所が無いのです。唯一お台場に人工砂浜があり、なんと、そこに稚魚はいたんです。

千葉県立中央博物館は、なんだか新聞やいろんなところで最近名前を見ます。失う前に保護して復元の道を探る…手遅れにならないように必要な流れですよね。同じ千葉の坂月川でも、一般市民の愛好会発足が、いい方向に進んでくれているようなんで、また見に行かなきゃ。

No.2091 - 2004/11/10(Wed) 11:13:51

Re: NHKさんありがとう(2) / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
魚ユミちん、どうも。

「悪意のない無関心」というの、悪意がないだけにやっかいだなと思う今日この頃。逆にみんなが関心をもって、なんとかしようと思えば、もの凄い力になるんだなとも思います。ただね、札束でほっぺた叩かれたら考え方変えてしまう人もいるし、それも大きな問題だなあ。
 博物館などに「保存」というのは、大事なことだけど、ある意味最後の手段だなぁと思うのです。その「保存」のしかたというのは物凄く大変。注意しなくてはいけないのは、「保存」ということばかりに目がいくとそれが最後の手段ということを忘れてしまうなと思うんですよ。リサイクルもある意味同じ。一生懸命リサイクルするのはいいけど、ペットボトルなんか、そもそもリサイクルが大変なわけだしね。どうも、「環境問題=リサイクル」というような傾向になってしまうのはそういう危険性を持っていると思うわけです。「そりゃイケン」にもちょっと書きましたけど。
今は多摩川や、坂月川のような復元と、復元できたあかつきには、どうして復元しなくちゃならないことになったのかということを真剣に考えて壊してしまわないようにしないとですね。

ああ、話がヘンな方向に....(^^;
それで、お台場で魚を沢山みたのは砂浜ではありませんでした。でも、よく魚が跳ねたりしてましたから、東京の海といえど、生き物が生きてるんだなと。

No.2097 - 2004/11/10(Wed) 23:32:01
今日の散歩 / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
今日のNHKの「地球大好き」見ていただけました?
で、そのあと、Oさんと散歩にいってきました。なんだか、とんでもない発見がいろいろ。
そろそろ咲いてるだろうなと思っていってみたら、さいてました。サラシナショウマ

No.2070 - 2004/11/06(Sat) 16:59:01

Re: 今日の散歩 / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
あちこちにリンドウがきれいに咲いていました。この色はなかなか写真に撮るのがむずかしいです。
No.2071 - 2004/11/06(Sat) 17:01:57

Re: 今日の散歩 / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
それから、こんなお方にもお会いしました。フクロウさん。目の前に飛んできて、こっちを向いて、びっくり!
No.2072 - 2004/11/06(Sat) 17:03:03

Re: 今日の散歩 / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
前から気になっていた場所、柵でかこってあって、立ち入り禁止なんですが、ふと見たら、草むらの奥の方に赤というかピンクというか、花がいっぱい咲いていて、ちょっとドキドキしちゃいました。これ、なんだかわからないのですが...
No.2073 - 2004/11/06(Sat) 17:05:49

Re: 今日の散歩 / 魚ユミ [関東]
こんばんは。番組見ました。ラストでの紹介、インパクトがありましたね。

静岡の海で起こっていること、やはり気になる海洋深…しつこい?(^^;
先日、別の番組でも、沖縄の漁師さん数人が素潜りで珊瑚を植えることに成功したというのを見ました。海で生きる人たちの強い意志、花開いて欲しいと思いました。

今日の発見もまたまたすごい!足音を覚えて会いに来てくれたのかしら?なんて思いました。知恵者フクロウですもの。これから更に楽しみですね。

 魚ユミ@散歩に行く体力が無い今日この頃…

No.2077 - 2004/11/06(Sat) 20:43:59

Re: 今日の散歩 / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
魚ユミちん、どうもです。

番組みてくれて、ありがとう。NHKさんにかわって感謝です。
確かに、私も海洋深層水のことは見ていて気になりました。
漁師さんというのは、常に自然に接して生活しているので、自然に対する思いも強いのでしょう。地道な努力が花咲いて欲しいですね。残り15株だけになってしまったサガラメを胞子から復活させようという試み、凄いなと思うと同時に、昔のSF映画によくあった、荒野と化した地球に生物をよみがえらせるという話そのもののようでもあり、すこしゾッとしました。

フクロウはびっくりしました。しばらくじっと枝にとまっていてくれて、なんだか会いにきてくれたみたいで嬉しかったです。

No.2078 - 2004/11/06(Sat) 20:56:46
久々のクイズなのだ / なっちゃん [東北]
これ、なーんだ?
No.2063 - 2004/11/03(Wed) 16:45:24

Re: 久々のクイズなのだ / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
なんじゃこりゃ?

サツマイモが逆立ちしたみたいですね〜

No.2066 - 2004/11/03(Wed) 21:34:49

Re: 久々のクイズなのだ / なっちゃん [東北]
うふ、これはねえ、ツチアケビという、ランの仲間。

写真だといまいちわからないかもですが、アケビに似ているの。
ヤマトウガラシとかヤマシャクジョウ(山伏の持つ錫杖に似ていることから)なんても呼ばれるようです。

漢方薬にしたりします。ネットで検索すると、いろいろ出てきますよ。

No.2067 - 2004/11/03(Wed) 22:11:18

Re: 久々のクイズなのだ / TAGA [関東] [ Home ] [ Mail ]
なっちゃん、どうも〜

そうか、ツチアケビってきいたことがあります。そういえば、実がアケビに似てるような。ヤマトウガラシというのはとってもイメージわきますね。

そうか、漢方薬になるのか?なんにきくんだろ。

No.2068 - 2004/11/04(Thu) 22:56:01

Re: 久々のクイズなのだ / なっちゃん [東北]

> そうか、漢方薬になるのか?なんにきくんだろ。

前立腺関係だってさ〜

つまり、男の人の味方。だわね(笑)

No.2069 - 2004/11/04(Thu) 23:09:43
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 >> | 画像リスト ]