[ 掲示板に戻る ]

記事No.2033に関するスレッドです

パワクロのクローラ / 奈良府民
パワクロのクローラの交換ってだいぶと値が張るものなんですか。
ネットで検索するとウン十万単位の金額と記載があり、
びびってます。
坂本鉄工所さん、情報のご提供をお願いします。
ちなみにブルスターのパワクロを使ってます。

転輪はすぐに塗装がはげて錆出るし、クローラも
転輪や誘導輪と接する部分のゴムは既にボロボロ・・・。丁寧に使ってるつもりなんですが、ホイールトラクターよりも痛み方が半端無く激しいです。
(せめて転輪や誘導輪にゴムでも巻いてあれば・・・)

上手な使い方も併せて教えてもらえると助かります。

No.2029 - 2010/06/22(Tue) 20:40:10

Re: パワクロのクローラ / 坂本鉄工所
まいどでまいど。
パワクロに限らずクローラの交換にはお金がかかるものです。
ウンがどこまで上がるかはお店次第ですが(笑)
サイズにもよりますがブルスターJB用であれば1本10万くらいかな?
まだ新しいし交換したことがないので調べないとわかりませんが。。。
クローラ交換と同時に足回りの転輪のベアリング等も点検が必要ですね。
使用条件にもよりますが200〜300時間で一度点検をおすすめします。

一般的には、コンバインのように曲がりがきつくないので
長持ちするはずです。
当社お客様でもKLクラスでだいたい800〜1000時間でクローラ交換及び
転輪交換等オーバーホールで60万前後の修理代になってます。
どこまで整備や部品交換するかはお客様次第ですが、
多少お金がかかっても、しばらく安心して使いたいというプロ農家様には
思い切ってほとんどの部品を交換しまうことも多いですよ。
作業中に田んぼの中でトラブル起こったりすると大変ですからね。
もちろん、最低限で抑えてほしいと言われればそうしますが
結局後から余計にお金がかかったりしますね。

転輪の錆びは、使用後洗浄→乾かして錆び止めスプレー塗布で
毎年きれいな状態です。内側のゴムの剥がれは仕方ないですね。
ホイールトラクターに比べたら確かにお金はかかりますが、
湿田には強いし土は踏み固めないし、メリットありますよ!
部品代等 参考にできる情報は提供させていただきますので
型式等メールででもご連絡くださいね。

No.2030 - 2010/06/22(Tue) 21:24:54

Re: パワクロのクローラ / 奈良府民
ご連絡有り難うございます。お礼が遅くなり申し訳ございません。

パワクロの湿田性能には感心します。ホイールトラクターで毎年はまっていたのは、懐かしいです。
転輪への錆止めスプレー塗布は考えつきませんでした。が、耕耘の度にバケツで用水路から水汲むのも大変なので、小さいエンジンポンプ等を検討します。
転輪や誘導輪のゴム装着は、クボタに依頼します(誘導輪だけでもゴムが付いているとだいぶと違う気がするんですけどね)。

今後とも宜しくお願いします。

No.2032 - 2010/06/27(Sun) 12:13:17

Re: パワクロのクローラ / 坂本鉄工所
まいど ゴム装着はいいアイデアですが、よほど強い素材でないと
剥がれ落ちてしまいそうですよ。

現行KTの足回りはグリスアップ式転輪になって、より寿命を
伸ばすことができるようになったと思います。
結局、足回りはヤンマー式が一番!?密閉してあっても
結局泥水が侵入して高額修理代になるのだから、
定期的なグリスアップで寿命ははるかに伸びると思います。

そういや、次のモデルのKLのパワクロはイセキのように芯金に
スプロケットの突起が接触しないよう変更になりました。
KL・・・4桁モデルになってまだ年数経ちませんが・・・
もうモデルチェンジです。
KL-Rシリーズ!もうすぐ発表!
I氏、M氏、どうでっか?新型パワクロよかですたい〜!



↓ グリスアップ式転輪になったKT235パワクロ

No.2033 - 2010/06/27(Sun) 20:52:54