[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

これっておかしくない?第2弾 / 坂本鉄工所
今 話題の地上波デジタル放送。
なんでも高画質高音質で楽しめるとか。
2011年をメドに今のアナログ放送から完全に移行するため、
テレビを買いなおすか、チューナーを新たに設置しなければ
いけないという知識だけはあったのですが。。。

まさか我が山添村が2011年以降も地上波デジタルの
見れない地域であったとは!!今のご時勢にテレビの見れない
場所があるなんて。。。これじゃー嫁の来るアテもないよな(笑)

ってわけで、先月末に集落別の説明会がありました。
ケーブルテレビに加入して地上波デジタル放送を受信できる
仕組みにするそうです。

あらかじめ新聞折り込みのチラシが入ってたのですが、

「山添村での地上波デジタル放送の受信は困難」

って書いてありました。それも役場の総務課。

そりゃもちろん今は見れませんよ。徐々にエリアを増やしていって
2011年に完全移行。別に慌てる必要もなかったのですが、
説明会ではなんと!今後も受信できる見込みがない!?
いつデジタルになるかわからない!?だってさ。

でもこれっておかしくない??

国が推し進めるIT政策の一環なのに、テレビが見れなくなるなんて。
しかも、この山添村でさえ2011年に対応エリアになるかは
未定だっていうんだから、じゃあ日本の一体 何%のエリアで
テレビが見れるのさ!
奈良県だって山添よりもっと山間部の地域はたくさんあるよ。
これが国策だなんて笑っちゃうよね小泉さん!

これからはお金を払ってケーブルテレビに加入しないと
テレビが見れないんですよ。
山添のみんなはそう思っています。

これには全く納得がいかないので、住民説明会でも
質問しまくりました。
結局は「デジタルの電波が受信できた場合は、わざわざCATVに加入していただく必要もございません。ただ、現状では山添村のエリアでは基本的に受信が困難ですので補助事業を活用しケーブルの敷設工事をやらせていただきます。今加入いただければ補助がでるので通常よりもお安くなってます」だって。

質問しても、なんか回答がちぐはぐでイマイチ はっきりしません。
もどかしい気分。唯一わかっていることは、ほとんどの人が

「CATVに入らないとテレビが見れなくなる」って
思い込んでることです。
役場の人とケーブルテレビ事業者、その他スタッフが
わざわざ集落ごとに説明会するんだから
これはえらい事なんですよ!
(えらいってのは この辺では大変って意味です)

でもなー なんかおかしい。気にいらない。

もちろん、CATVが引かれるのは個人的には大歓迎なんです。
今でもISDNの超遅いネットで我慢してるのに。。
CATVが来るのを心待ちにしていました。だから僕は今すぐ
加入したい! でも、説明会にきてる大多数は
テレビが見れたらそれでいいっていう人。
お年寄りも多いです。
「わざわざお金払ってCATV入って、高いテレビも買わな
 アカンのやったら、あと数年生きるだけやしテレビ
 見れへんでもええわー」って言う人も現実にいます。

そういった人への配慮が全くなされてないことに
まず疑問を感じます。説明が悪すぎる!!!
ただでさえ高齢化が進みまくってピンチな村なのに、
お年寄りにわかりやすい説明がされていません。

CATVの担当者は営業だから、もちろんたくさん加入して
欲しいだろうし、肝心の役場担当者ははじめにちょこっと
挨拶しただけで、ずっとタバコ吸って下向いてばかり。
やる気ないねー。ってか、あれだれやねん!
28日の中峰山区説明会に来てた人!

結局は CATVに入るのか!入らないのか!
テレビが見れなくなるんだったら
「月々の費用はかかるけどCATVに入らなテレビが
 見れへんようになるから、すまんけど皆さん加入してや」
って役場担当者が言えばみんな納得して入るのに。

今ではどうすればいいのかわからないまま着々と工事が
進んで行く感じで、仕方なく皆さん加入するような
流れになってしまってます。
まだ説明会やっただけなのに、もう土地の調査も始まっています。だれも、何もわからないままCATV事業は
進んでいきます。

やっぱりおかしいよ。
主要都市ではテレビ買い替えるだけでテレビが見れるのに、
未対応エリアは月々お金払わないとテレビが見れないなんて。
国民みな平等じゃないんですか?
そんな中途半端な国策なら、やらない方がマシ。
今でも充分テレビ見れるんだもん。新しい事業で
不便になるっておかしいもんね。

聞いた話によると三重県は全域地上波デジタル対応に
なるとか。やっぱ北川知事は凄かったんですねー!
奈良県の知事は何やってんだ?
デジタルとか知らねーのか?

納得いかないからいろいろ調べました。
まずは家電量販店。
「2011年までには全地域で見れるようになりますから、
 今は見れなくてももう少し待っててくださいね」

次は社団法人地上波デジタル推進協会。
http://www.d-pa.org/
ここで聞いてみました。そしたら「2011年までには全エリア対応になるよう進めているので慌ててCATV等に入る必要もない」と。

なんか説明会の内容と全く違います。

じゃあ奈良県のこまどりケーブルは一体何?
山添村役場はどうしたいのか!?

高速情報網(インターネット)整備のためのCATVと
地上波デジタル放送受信のためのCATV。

要らぬ誤解と不安を与える政策に、もう少し注目していきたいと
思います。補助事業だから、できるだけ多くの人に
加入して欲しいのでしょうが、
金銭面の負担はやはり問題があるし、
入らなくてもテレビが見れるなら、普通の家庭にCATVは
不要ですからね。
さぁこの先どうなることやら。

No.525 - 2006/07/04(Tue) 21:43:35

Re: これっておかしくない?第2弾 / 三重県N市M [東海]
山添での地上デジタルの事情よく判りました。
これでは確かに国策間違っていますよね。
幸いにも私の地域はご指摘の三重県で電波の問題や
ケーブルTVの課題はクリアーなのですが
「ケーブルTVにさえ加入すれば今のTVが写る」
は間違いのようです。別件で直接ケーブルTVと話した所どうもケーブルにしても地デジ対応TVに買い換えるか
専用チューナーが必要(どちらも費用が掛かる)
このことも知らない人が多いのでは・・・心配です。

追伸:コンバイン・トラクター・乗用溝切機などお世話になりありがとうございました。怪我も完治したようです。

No.526 - 2006/07/05(Wed) 00:46:17

Re: これっておかしくない?第2弾 / 坂本鉄工所
おはようございます。
Mさま、今回は伏せ字ですね 笑
親父さんの怪我 治ってよかったです。

そうなんですよー。
CATVに入っても、結局テレビは買い換えないといけないんです。
もしくはチューナーつけるか。

この問題は、自治体によってもいろいろ考えてるようです。
しかし、地上波デジタルが「問題」になること自体、
やはり国策が間違ってるのでしょうね。
もっとスムーズに移行できなかったんでしょうか?
今でも充分なのに、わざわざ住民に金銭の負担させて
見れるテレビも買い換えろなんて。。。

国策なんだからタダでできないのか!!
って、説明会の時に言ってみたんですが
CATV担当者に言ったところで水の泡。
担当者も質問には丁寧に答えるものの、こちらの要望なんて
全く聞いてないし、田舎モノを相手にしてないという
感じを受けました。残念です。

インターネットの面ではCATV大歓迎ですが
地上波デジタル受信でのCATVにはかなり問題有りです。

No.527 - 2006/07/05(Wed) 07:44:03

Re: これっておかしくない?第2弾 / 奈良県 I [近畿]
溝切り機でお世話になりました者です。奈良県の北部は生駒山から電波が出ているそうです。デジタルも同じところから出ていて、今がフルパワーででているみたいです。ということなので今テレビが映らなければおそらく2011年以降も映らない可能性が非常にあるかなぁと思われます。m(_o_)m
No.528 - 2006/07/05(Wed) 22:58:24

Re: これっておかしくない?第2弾 / 坂本鉄工所
Iさまこんばんは。

う〜ん、、、2011年以降にも移らないというのは
困りますね。テレビが見れない国策なんて何??

でも普通にテレビさえ見れたらいいという
人にとって、補助事業で今のうちに安くCATV工事するのと、
2011年まで待って直前に工事する場合でどちらが費用的に
得かを計算した場合に実は後者なんですよね。
これでは補助事業の意味もあるのかないのか。

難しいですね〜。

No.529 - 2006/07/05(Wed) 23:06:40

Re: これっておかしくない?第2弾 / 共和機械 [中国]
毎度お世話になりますm(__)m

「これっておかしくない?」シリーズ第2弾ですが、
我が地区では現在もCATVじゃないと完璧に見れません(笑)
国策(酷策?)なんて所詮こんなモンなんですよね。。。
誰かが儲けるためのシステムでしょう。
しっかりした計画が出来ていれば他の国策も納得するような事をしれくれてますよ(^_^;
(農業振興も言うだけでな〜んもしてくれん!)
我が家もCATVにお世話になっていますが、加入から工事費用・その他機器代も入れるとたいそうなお値段になります。
ウチの妻も「テレビを見るのに何でお金を払わんといけんの?」と吠えています。
さらに我が家では携帯電話不通です(爆)
ちなみに地デジが見れるように工事はすでに終了しています。
後は機器の導入を待つばかり・・・・
正直、痛い出費になることには変わりありません。
空室の議員仮宿舎に2億円超も払うぐらいだったこっちに予算回して欲しいです。

そ〜言えばカーナビも地デジ対応じゃないと今までの機種は見れないんですよね、参った参った。

No.535 - 2006/07/08(Sat) 18:20:01

Re: これっておかしくない?第2弾 / 坂本鉄工所
まいど。
そうなんですよね〜。
共和さんの考え、まさに図星だと思います!

誰かが儲けるためのシステムなんです!
奈良だって、地デジの基地局か何かの申請さえ
すれば普通に見れると聞きます。
それが、奈良テレビもNHK奈良も、“申請”をやってないそうです。
ちょっとこの辺の知識ないのではっきりしたことは
わかりませんが、申請すらしてないって。。。
絶対おかしいって!!!

今のままで充分。2011年が来たら、日本はパニックでしょうね。
それまでにテポドン2号にやられるか 笑

No.537 - 2006/07/08(Sat) 19:28:13

Re: これっておかしくない?第2弾 / TM17 [近畿]
CATVの加入料や宅内工事費どれくらい必要なのですか? 
うちの場合加入料なし、宅内工事費2万以下でTVの月額使用料1500円だからそれほどの負担でないと思ってますが、地域で費用の差が大きいのかな 地デジは生駒山からの電波受信できてます地デジは確かに綺麗ですがテレビが少々高っかたけど だからTM17から脱出できないんですけど 農家では加入率100%でしょう、ごめんなさい加入料は募集中の時で今は、いからか必要でしょう、ネットは下り1,5Mで2500円(速度選択不可)計月額4000円です、残念ながら坂本さんとこは、圏外みたいですね地デジ CATV楽しみにしましょう。

No.539 - 2006/07/09(Sun) 05:36:50

Re: これっておかしくない?第2弾 / 共和機械 [中国]
TM17さん、おはようございますm(__)m

そちらではCATVの加入は無料ですか?
こちらは普通に入ると加入料で52,500円かかります。
(これが痛い!)
それから各部屋にケーブルの設置等の工事で1〜2万円ぐらいです。
月々の利用料は1890円ですよ。
あとインターネットも下り2Mで3,675円です工事料金は
テレビと同時申し込みだと工事代は無料です。
こちらの加入率も100%に近いですよ。
(入らない人はテレビを見ない人だと思います。。。)

私も地デジ対応のテレビ欲しいですね〜
プラズマハイビジョンなんか見ているとヨダレがでてきそうです。
TM17さんも今度は脱出計画立ててみてはいかがですか?^^
ね、坂本さん♪

No.540 - 2006/07/09(Sun) 09:19:55

Re: これっておかしくない?第2弾 / 坂本鉄工所
まいどTM17さま>
この手のネタには必ず噛み付いてもらえると思ってました 笑
我が村のCATV具体的な額は
今資料が手元にないんで忘れましたが
やはり加入費、工事費等もかかりますね。
補助事業で、半額くらいでできるみたいですが、
テレビだけ見れればいいって人は補助事業使わずに
2011年ギリギリまでアナログ放送で我慢して
普通に加入、設置工事した方が総額は安くなる計算になるのです。

ちなみにネットは速度がいくらか選択できて30Mの場合
テレビとセットで月額8000円くらいです。
高いけど価値はありそうです。

とりあえず、TM17下取りましょう!
そしてもっとパワーのあるトラクターで!
コンバインは屋根もついて今年の稲刈りも快適でしょうね。

共和さんと2人で入札しますんで良い方をお買い上げください笑

No.541 - 2006/07/09(Sun) 22:55:48
こんなトラックが欲しかった! / 坂本鉄工所
三菱ファイター。
UNIC製セーフティローダー仕様。
かっこいいなーかっこいいなー♪

実はこれ、群馬のアオキさんとこのトラックです。
今日、用事があってわざわざ群馬から来られました。
わざわざというか、最近はどうも日本全国の距離が
近くなったような気がしてなりません。

「ちょっと行ってくるわー!」って言いながら、
中国、四国、関東方面へ。
来週も幕張へ行きます!
クボタのセールスコンクールの表彰式があるのですが
どうせ行くならトラックで!
というわけで、トラックでお土産積んでくる予定です。

ファイターくらいのトラックなら高速も余裕で
走れるのでしょうが、我がキャンターでは
大物を積んでるとしんどいです。

同業者さんも、みんなけっこういいトラック乗ってるんですよね。
新型キャンター、エルフ、ファイター、レンジャーなどなど。

がんばって稼いでいいトラック買おう!
乗用車は滅多に乗らないので、トラックの方が
買い換えたくなってきました 笑 

No.538 - 2006/07/08(Sat) 19:46:33
久々にスーツ着ました! / 坂本鉄工所
大阪へ行ってきました!
船井総研さんの農機具店経営セミナーに参加するためです。
よく案内がくるのですが、あんまりセミナーとかって
好きじゃないんで行く気もなかったのですが。。。

今回はゲスト講師として和歌山の藤原農機さんが講演!
こりゃ行く価値あるかもということで
会費は高いですが参加することにしました。

いつもはつなぎ着てますが、今回はスーツです!

セミナー自体はいろいろと話も聞けて参考になりました。
しかし本番はその後!!
セミナー終わってからの一杯でしょう(笑)
少人数ではありますが、藤原さんと愛知のYさん、岡山のOさん、
兵庫のYさんと船井総研の田中さんで
焼き鳥屋で乾杯!もしかしたらこっちの時間の方が
有意義かも?本音トークもできて、新しい仲間も増えて、
いい1日でした♪

No.530 - 2006/07/05(Wed) 23:14:25

おつかれさまです / 岡山Oです
 昨日は、船井総研セミナー&焼き鳥講演会お疲れ様でした。夜学の方は、なかなか個性の強い会議でたのしかったですな。今度は、ぜひ、岡山でも酒付き会議しましょう。
No.531 - 2006/07/06(Thu) 07:55:15

こちらこそ! / 坂本鉄工所
岡山Oさん>
一応伏せ字にしときます 笑
やっぱ酒がないと会議になりませんね〜。
本音トークは楽しいもんです♪
なかなか、地元のお店同士ではこんな話できませんから。

またそちら方面もいきますので
その時はぜひ!

No.532 - 2006/07/06(Thu) 19:29:01

Re: 久々にスーツ着ました! / 藤原です [ Mail ]
セミナーお疲れ様でした。兵庫の中古農機展へ行って、昨日帰ってきましたよ。収穫は管理機2台だけ…。残念!
兵庫のY様は役員として、暑い中頑張っておられました。
またよろしくお願いします。

No.534 - 2006/07/08(Sat) 11:33:10

Re: 久々にスーツ着ました! / 坂本鉄工所
社長!こちらこそお疲れ様でした。
楽しい時間が過ごせましたね!

毎日暑いですががんばっていきましょう!

No.536 - 2006/07/08(Sat) 19:24:12
今日も大阪! / 坂本鉄工所
大阪南港へトラクターを持っていきました。
ここからフェリーで九州へ行くのです。

港に着くと先客がいました!
燃える男の赤いトラクター新品が11台!!
2シリーズと3シリーズ、キャビンもあります。
やばい。。。よだれがでてきそう 笑

最近はあまり業績良くないと聞く某Y社も
まだまだ捨てたモンじゃないなと思いました。

農機具も遠方へはフェリー輸送が多いそうです。
たしかに、自動車のようにキャリアカーに大量に
載せるわけにはいかないし輸送コストってほんとバカに
ならないですからね。

それにしても、トラクター見るとなぜか嬉しくなってしまう自分。
やっぱり仕事病?

No.533 - 2006/07/07(Fri) 19:53:09
復活しました! / 坂本鉄工所
管理人の都合で閲覧のみとなってました。
別に都合があったわけでもないのですが。

実はここの掲示板、荒らし書き込み対策と
画像のアップができる機能があるんで年間2700円の
有料掲示板なんです。
で、ちょうど1年経って更新時期がきてました。
でも更新の連絡メールがぜんぜんないし。。。
いつの間にか「閲覧のみ」になってるし。

それで問い合わせてみた次第です。
翌日には連絡メールきたんですがちょうど土・日を
はさんだこともあり、しばらく掲示板が止まってしまいました。

常連さまにはご心配をおかけし、
この前の書き込みで議員から圧力でもあったのか!?と
要らぬ誤解を与えてしまって 笑

今日から無事に復帰しましたので
またよろしくお付き合いください。

No.522 - 2006/07/03(Mon) 20:28:01

見知らぬ世界へ・・・ / 坂本鉄工所
今日の修理はクローラ運搬車のブレーキ調整。
地元地区ののお客さんなんですが
20数年生きてきて、今日行った道は実は初めてだったんです。
こんな道あったかなぁ?と思いながら走りました。
初めての冒険は楽しいもんです。

しかし未舗装のぬかるんだ狭い道・・・
この先に現場はあるのか!?

No.523 - 2006/07/03(Mon) 20:34:50

Re: 復活しました! / 坂本鉄工所
こんな時はやっぱり4WD!!
田舎の軽トラは4WDでないと生きていけません。

この先に運搬車はありました。
修理は無事に完了♪

それにしても、地元なのにまだ未開拓の場所が
あったんですね〜。
ほとんど知ってると思ってたけど意外でした。
ただ、イノシシの被害が多くて荒れた田畑ばかりです。

お茶の木も見事に伸びて荒れてます。
なんとかしたいこの現状。
いい方法はないものでしょうか?

No.524 - 2006/07/03(Mon) 21:00:02
クローラ外れと缶コーヒー / 坂本鉄工所
乗用茶刈機のクローラが外れたとレスキューコールがありました。
通常は道や茶園への入りはじめに外れることが多いのですが
(段差があったり、石を踏んだりで)
今回は茶畑の真ん中で切れたらしい!これは大変!

昨年も一度、真ん中でクローラが切れたことがあって
なんとチェーンソーを使って茶の木を切ってから作業しました。
今回もあり得るかも。。。ということでお決まりの
ジャッキとバール以外にチェーンソー持参で
現場へ向かいました。

現場は若干 横畝形状になったところで、
茶の木の根元を踏んでしまって外れたようです。
細いクローラなんで割りと簡単に外れちゃうんです。

しかも機械が斜め向いてるし、クローラの張り調整用の
ボルトが地面に埋まりかかってます。
ただでさえ緩めにくいこのボルト。スパナを使って
約1/4回転ずつ緩めました。ラチェット使えないし
かなり効率悪い作業!すぐ横は剪枝したばかりの茶の木があるし、
顔に当たったり腕に擦れたりともう最悪!

「あ〜 ホンマにもぅ!」と怒り加減。
イライラしながら作業してるのを感づいたのか、
お客さんは缶コーヒーを買ってきてくれました 笑

蒸し暑くて汗は吹き出すし、サウナよりも気分爽快!
そして悪戦苦闘すること1時間以上。
ホコリまみれ、泥まみれになりながらもなんとか復帰いたしました。

これだけ汗かいた後のコーヒーって格別♪
缶コーヒー貰えなかったら、イライラしたまま帰ってたかも。
すんませんお客さん!気使わせちゃって。
でも、ちょっとした気心だけでも嬉しいものですね。

No.521 - 2006/06/28(Wed) 21:51:23
これっておかしくない? / 坂本鉄工所
最近、新聞を見ていて不思議に思うこと。
それは奈良県議会議員数の定数是正問題。

我が山添村は今まで「山辺郡区」として定数1を確保してきた。
しかし、山辺郡内の2つの村のうち、都祁村が奈良市と合併。
山添村は単独でやっていくことになった。
それでも今は“特例”が認められ、山辺郡山添村は人口5000人に満たない自治体なのに
県議会議員定数一人の枠を確保されている。

ここで問題となるのが「一票の格差」ってやつ。
もちろん、こんな小さな村からでも県の議員さんを輩出できるのは
ありがたいことだと思う。でも時代にそぐわないんですよね。

だから、今 定数是正が検討されている。
奈良県内の選挙区で格差を少なくするために人口の増えた自治体に増員し、
減っているところは減員もしくは選挙区合併。
そこで「1増5減案」が出された。しかしいろいろな
反対勢力(圧力?)があって一歩譲った内容で
いつの間にやら「3減案」に。
どちらにしても山辺郡は奈良市選挙区に合区となる内容なのですが
一歩譲った「3減案」がなんと!否決されたのだ。

これが否決された理由は
・3減案でも定数是正には反対!
・一歩も譲らずやはり「1増5減」が望ましい!

そんな意見もあるようで、次回はまた「1増5減案」が提案されるそう。
そして、この定数是正を良く思わない議員さんが
「是正つぶし」に躍起になってるんだって。

詳しくはこちら
http://www.nara-np.co.jp/n_all/060626/all060626b.shtml

新聞記事によると、その「是正つぶし」を仕掛ける
県会議員の筆頭が我が山辺郡輩出の某議員さんらしい。

実はこの話は数年前からずっと問題になっている。
定員減らされるのわかってるから、すでに奈良市内に
自宅を新築してるとか、そんな噂も。
だれだって自分の首を自ら締め付けるような行為はしたくない。
でも政治家さん!地域の代表なんだから。
そのへんを潔く理解して欲しいと思う。
いつまでも“イス”にしがみつく行動は見苦しい。
議員やめても収入源は確保できてるじゃん。

そんな人に不信感が募るのも当たり前。
今までは村のために本当にがんばってくれたと思う。
道路の拡張工事も議員さんのおかげ。
でも、そんな議員さんにも昨年、
「山辺郡の特例区 廃止を願う意見書」が村民有志の
団体より提出された。
いつまでも特例であまやかさないで、公平な選挙を!ってこと。
そしたらこの有志の団体のある方、自治体関係の仕事を
すぐに切られたそうな。これってやっぱ圧力?
これっておかしくない?

政治家って信用できない。。。だから投票率落ちるんだよね。
是非とも「一票の格差」が是正されることを願います。

改革よりも自分の首が大事。
そんな政治家であって欲しくないと思う。


あ〜ぁ、こんな事 ネットの掲示板で書いちゃっていいのかな。
誰が見てるかわからないよ。
でも、誰かが見てるからいいんです!
ご意見ちょうだい!

以上、坂本鉄工所 管理人坂本健作の個人的な意見でした。

これっておかしくない?シリーズ 第2作は
「ケーブルテレビと地デジ放送について」
月末にでも書こうと思います。

No.520 - 2006/06/26(Mon) 20:31:34
売り場一新! / 坂本鉄工所
いろいろな機械があるとすぐに展示場が
一杯になってしまいます。

「整理したいな〜」とは思うものの、忙しさに負けて
なかなかできずじまい。でも先週から少しずつやってきました。
特に日曜はお客様も少ないので売り場変えのチャンス!!
学生時代のアルバイト経験もあって、売り場を考えるのって
結構好きなんです♪
やっぱ店作りは大事だね〜。
ゼノアとロビンの草刈機がきれいに見えますよ。

これからも少しずつやっていきたいもんですな。

No.519 - 2006/06/25(Sun) 18:53:46
大和茶 / 坂本鉄工所
奈良県で生産されるお茶は大和茶と呼ばれます。
静岡や宇治に比べるとネームバリューは劣りますが。

そんな大和茶を広めようと明日・明後日の2日間、
山添村の花工房(はなこうぼう)で新茶まつりが開催されます。
先着の方に新茶のプレゼント 他いろいろ。

茶生産組合青年部の若い方々ががんばっておられます。
ある広報紙にもこの話題が載ってました。

「山添の茶生産は俺たちが守る!」
かっこいいですな〜♪
お時間のある方は是非お越し下さい。

No.518 - 2006/06/23(Fri) 20:39:00
中学校へ行ってきました / 坂本鉄工所
今日は久々に母校の山添中学へ行ってきました。
実は、「先輩の生き方を学ぼう」という取り組みで
進路指導の講演を依頼されたのです。

先月、中学の先生から電話がかかってきて
とてもそんな大役は無理だと思ったのですが、
まぁ自分でも力になれればと思い、受けることにしました。

ここ数日は何を話そうかと考えてばかりで、あまり仕事が
手につかずの状態でした 笑

うちのお客様の某先生にもちょこっと相談して
よいアドバイスをもらったので、頭の中でなんとなく
策は練ってあったのですが・・・

いざ教壇に立つと緊張してしまって頭の中が真っ白!!
最近は人前で話す機会がなかっただけに、ドキドキしすぎて
あまりいい話ができなかったです。
もっといいネタあったのにな・・・言いそびれました。

それでも、中学の頃の話から高校受験・大学・
今の仕事の内容やネット販売のこと。
新しいチップソーの紹介、ゼノアハイブリッド草刈機の
紹介もしたりして、生徒も興味深く聞いてくれたようで
よかったです。

No.517 - 2006/06/22(Thu) 19:50:21
全939件 [ ページ : << 1 ... 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 ... 94 >> ]