23633

坂本鉄工所のブログと掲示板

ここでは当店管理人のブログ(日記)を公開!
なお、一般の方の書き込みもできますので
お気軽にどうぞ!

坂本鉄工所facebookページもございますので
検索してみてください。
アカウントなくても閲覧可能です!


※良識ある書き込みをお願いします※


今日はキョートへ / 坂本鉄工所
今年もやってきました!クボタ機械グループディーラーミーティング!
お陰さまで、またまた優秀販売店賞いただきました。
お偉い様方の話を聞き、販売店・販社の受賞に拍手を送ること半日。
長丁場から解放され、待ちに待った懇親会!
乾杯して注いで注がれて飲んだくれ。

初めて会う人、久しぶりに会う人、いつも会う人
いろいろありますが楽しいものです♪

No.2164 - 2011/01/19(Wed) 20:25:36

Re: 今日はキョートへ / 坂本鉄工所
2日目は朝から機械の見学。
新製品を目の前に熱意のこもった説明を聞き、頭の中は
クボタ党に洗脳されます。

農機具はやっぱりクボタやで!
いやーヤンマー・イセキも悪くないでよ。

今日ばかりは脳内クボタ度は95%くらいになってました。。。

新製品は良いのですがここ10年程は、機械のモデルチェンジ前になると
限定機やスペシャル機という名のちょっと廉価版が発売されることがよくあります。
“性能同じの限定機でちょっと安い”のであればお買い得なのですが、
“装備を削って値段も安い”のであれば、これは当たり前のこと。
スペシャルという意味を考え直してしまいます。
今回の機械もそう。 詳しくは後日発表になりますが
“216”という機械があります。

「スペシャル機で価格は機種と同じにしました216万円!!」
えぇー!安いやんけ!と思ったら、これは税抜き。。。
詳しく聞いてみますと、ボディ・タンクは214、自動旋回なし、エンジンは16馬力。
そりゃ通常の216からすると安くて当たり前。
ARシリーズが出る前にあった「R216S」と全く同じ感じです。
言い方ひとつで考え方も変わるもので、
「214をベースに、エンジン馬力を16にして価格はそのまま!」であれば
なるほど納得しやすいのですが。。。
「価格は下げました!装備も下げました!」では誰も納得しません(笑)
どうせ廉価版だすなら徹底的に低コスト型にして欲しいものです。
もう機械としては熟成しているのだから
わざわざ新製品開発・モデルチェンジのために費用を
かけないで、
同じモデルを長く販売することで価格に転嫁してもらえれば
一番ありがたいですね。2条刈の中国産コンバインなんて
誰か作らへんやろか?

No.2165 - 2011/01/19(Wed) 20:46:44

Re: 今日はキョートへ / 坂本鉄工所
新型コンバイン ダイナマックスER108N
ええ機械ですな〜今年は1台買ってもらいたいものです。
こういうプロ農家さん向けの機械は、特に展示・実演が
重要なのですが、2月に三重で大きな実演会があります。
参加を希望される方はお気軽にご連絡ください♪


そういや、こちらのクボタ販社の地区リーダーだった方が
いきなりあちらのクボタの社長に就任!こちらにも来られて1年経ってないのに。。。
販社の一番お偉いさんかと思いきや、その社長は表彰式では
1歩後ろ・・・前におじさんもうひとり。どういうこと??と
思ったら、あちらの販社は社長の上に会長、さらには顧問まで
おられるのです!こりゃー若社長大変ですね!合併すると
内部人事・・・もめるのでしょうか(笑)
新社長・顧問さまとも懇親会では同じテーブルだったので
「お互い切磋琢磨していきましょう」とお声掛けいただきましたので
どんどん荒らしにいきたいと思います!
販社にゃ負けへんで!

No.2166 - 2011/01/19(Wed) 21:19:15
またまたトーキョーへ / 坂本鉄工所
ちょっと休みをいただき、ディズニーランドへ。
極寒?かと覚悟して着こんでいきましたが思いのほか
都会は温かい・・・田舎とはえらい違いっす。
たまたま、そんな気候だったのでしょうか?

しかしながら、さすがはディズニー!
接客も素晴らしく、お客さん多いはずですね。
楽しませていただきました。

午後のパレードでは変わった車に興味津々!
電動?エンジン? 動力源もわからないまま大音響の
パレード車! スピーカー、何がついてるんやろう?
牽引ヒッチついてるし!
コンバイントレーラー改造してトラクターで引っ張ったら
パレード車作れるかな・・・
キャラクターよりも車に夢中!やはり職業病というものか(笑)


とんぺいさん>
販売台数は○○台くらいとしておきます。三ケタではありません。
多いか少ないか!?それは人それぞれ。
もっと規模の大きい地域、会社になればかなりの販売台数ですし、
奈良という地域はクボタの販売店はたいして大きな店がないので
当店くらいのレベルでもトップクラスになってしまうだけです。
販社と違って、新車だけでなく中古も売りますし、販売・修理・ネット・その他掃除にお茶汲み・年寄りのおっちゃんの茶飲み相手・悩み相談 なんでもやらなきゃいけませんから。
新車を売るだけならもっと台数増えるのかな?

No.2162 - 2011/01/16(Sun) 20:35:58

石垣島では。。。 / 坂本鉄工所
すでに田植えしてるとか!?
5月に収穫。3期作できるらしい。
石垣島って、水田の面積どれくらいあるんやろう?

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110116/t10013428281000.html

No.2163 - 2011/01/16(Sun) 21:24:37
年明けからすごいね / とんぺい
奈良県内では、機械の販売台数はトップクラスでしょうが、トラクターでいうと昨年は何台位販売したのですか?
みんな知りたいと思いますので。

No.2161 - 2011/01/14(Fri) 17:56:54
トラクターが入荷 / 坂本鉄工所
今年初の大物は・・・
トラクターKL4350キャビンパワクロ!
新型パワクロになって、スプロケットもクローラも一新!
泥の持ち回りが少なくなり、より一層使いやすい機械に!
納品までもう少し工場でお休みいただきます。

No.2160 - 2011/01/13(Thu) 20:06:33
まいど謹賀新年 / 坂本鉄工所
今日から仕事始めです!本年もよろしくお付き合いください。
皆様のお正月はいかがでしたでしょうか。
久々の大雪で気分は小学生♪大きな雪だるま作りましたよ♪
しかし休みということも気も緩みがち・・・すぐ酒に走ってしまいます。
来客があればまた飲むし、一人でいても飲みたいし、飲んだくれのお正月。
徳島名産すだちの焼酎。以前四国へ配達に行ったときに
またまた買ってツボにハマり、ずっと飲んでます。

さて今年もボチボチ トラクターが売れますように。
あんまり忙しいのも嫌なのでのんびりボチボチ。

No.2159 - 2011/01/06(Thu) 20:11:27
まいど総集編 / 坂本鉄工所
今年も残りわずか。。。この掲示板もなんとか一年無事に
生き残ることができました。
一年というのは早いものですね。特に今年は早く感じました。
田を耕し、苗を植え、草を刈り、茶を刈り、稲を刈り、木を切っていろんなことがあります。

そんなこんなでまずはトラクター。
キャビンが増えてきました。機械も大型化!
紹介等で新規に取引いただくお客様が増え、
写真の4機すべて新規のお客様。不景気というものの
購買意欲のある農家さんもないわけではありません。
しかし近辺の小規模・高齢化農家は厳しい現状。

No.2156 - 2010/12/30(Thu) 02:42:26

Re: まいど総集編 / 坂本鉄工所
コンバインはどうでしょうか
ラクティER211/213は小型全面刈が好評。山間部の当地区においても
グレンタンク仕様が増えてきて、高齢の農家さんはもちろん、
息子さんにやってもらうためにと更新される方もあり、
トラクターよりコンバインの方が買い替え需要があります。
2条のグレンタンクをお持ちの方は、更新されて317/320クラスに
乗り換えも増えてます。
プロ農家さんにER447が今年2台、ER698が1台。
来年はER108の商談もあり、大型コンバインも増えています。

No.2157 - 2010/12/30(Thu) 02:49:10

Re: まいど総集編 / 坂本鉄工所
その他今年はサタケのピカ選も大ヒット。
スパイダーモアも高価下取りセールのお陰で思い切って
台数まとめて仕入れた分もほぼ売れました。

来年はどうなるでしょうかねぇ。

とりあえず草刈機は大きな動きがありそうですよ!
?@排ガス規制の影響でモデルの統廃合・モデルチェンジ
?A固定アクセルレバー廃止で秋には全機種トリガータイプに!

安全の観点から、これまでの草刈機の固定できるアクセルレバーが廃止になります。
今度のアクセルは“放したら回転が下がる”レバーですので
ちょっとした調整が面倒ですね。
買い替えご検討の方は是非早めの購入をおすすめいたします!

今年もいろいろお世話になりありがとうございました。
新年は6日よりの営業となります。
それまではのんびりと酒でも飲みながら体を休めたいものです。
高価な農機具達ですが、来年も少しでも多くの農家さんの笑顔を映していけるといいなと思っています。
それではでは。

No.2158 - 2010/12/30(Thu) 03:02:54
本当の最終納品 / 坂本鉄工所
超寒い日になりましたが朝イチでコンバインARN214の納品。
やっぱりクボタ!使いやすいですね!

その後、整備完了のコンバイン・トラクターの配達と
カレンダー配りと集金。ちょこっと営業も兼ねて
ぐるぐる回ってあっという間に夕暮れ。
一日早いものです。

No.2155 - 2010/12/25(Sat) 20:11:17
本年最終納品その?A / 坂本鉄工所
最終とか言いながら大物が入荷し、即納品に。
サタケのピカ選です!今年の大人気機種でプロ農家さんには
今や必需品となってきました。

今日は組み立て設置。明日が試運転。

カレンダー配りも必死で回ってほぼ終わり、やっと気持ちが
落ち着きました♪
納品、もうちょっと残ってますので年末商戦がんばります!

No.2154 - 2010/12/23(Thu) 21:36:05
本年最終納品? / 坂本鉄工所
毎年のことながらバタバタする年末。
カレンダー配りも集金もまだ終わってないけど
納品も大事! 今年の秋に調子が悪く、11月に購入いただいた
新型のシズオカ18石乾燥機!なんだか古臭い色になった感じもしますが・・
納品だけさせてもらって、組み立ては年明けです。

No.2152 - 2010/12/22(Wed) 20:21:37

Re: 本年最終納品? / 坂本鉄工所
中古コンバインを納品し、午後は製茶機械です。
静岡から13t車に乗って運ばれてきました。
エアサスの平ボディ。これなら6条刈のコンバイン2台載りますね!

揉捻機・中揉機・背面中揉機の3点。
これを苦労して工場の中へ搬入します。フォークリフトで
上げるだけではなく、段差を乗り越えて設置するので
コロで転がし、チェーンブロックで吊り上げ、ジャッキで上げたり下ろしたり。
自走しない機械の設置は大変ですね。

No.2153 - 2010/12/22(Wed) 20:26:13
田植機Made in China / 坂本鉄工所
ついに中国田植機がデビュー!
といってもクボタ製の1輪1条歩行型ですが。
ここ数年、歩行田植機の需要は減少し、ついに1輪の新品が
なくなり、2輪2条もOEM生産に切り替わり・・・
山間部の小規模圃場で重宝する1輪田植機は中古を探すのも
一苦労でした。
そんな声を聞いてか聞かずか、また1輪田植機が復活!
しかも超破格値!こりゃーええわー!
SPW-28Cというちょっと変わった型式。

SP・・・従来の歩行田植機の型式
W ・・・逆輸入版なのでworld
2 ・・・2条植え
8 ・・・中国では縁起のよい数字だとか?
C ・・・ChinaのC

エンジンはなんとヤマハ製の80cc
油圧で車輪が40cmくらい上昇し超湿田対応可能!
左クラッチで植え付けON
右クラッチで走行ON
なんともシンプルな機械でわかりやすく、なかなか良さそうです!
2月の当社展示会でお披露目。
それまでは中国クボタHPをご覧ください。
http://www.kubota.com.cn/p-spw-28c.php

No.2150 - 2010/12/17(Fri) 20:54:53

Re: 田植機Made in China / 坂本鉄工所
よく見ると、中国では歩行型4条・6条も販売してる模様。
ある説明文をYahoo!翻訳で日本語にしてみると・・・


大きい馬力の新型のOHVのガソリン発動機を配備して、高い効率率を持っていて、低は震動する、低い騒音、低い燃費の特長、充足した動力、効率の高い持続の作業を確保して、田を濡らしていて、ただれた田中は同様に発揮して思いのままにすることが可能です。

ステンレス植物の苗の爪
摩擦に強く損を採用して、抗蝕のステンレス植物の苗の爪、大いに勾植物の苗を避け減らして、植物の苗を怪我させて、植物の苗を漏らして、植物の苗と事象に突っ込み落とす発生を晒す。

株間距離の5番は調整可能です
5番の株間距離が調整可能なことを採用して、からまでで思いのままに処理することを植えることを通りをよくすることを密植して、特に交雑することに水稲、双季のおくてにはいっそうよい適応性がある。

機体は自動であり平衡する
ポールが中央回復の自動平衡系に実現可能なことを逆転することを通過して、仮に凹凸の不足の田里に作業する、同様によく一致に突っ込むことを実現可能です

無はしなければならない工具、即ち動機を発することを打開して殻を覆うことができて、守って、思い通りに行きを整備する。


そんなわけで、この機械の良さがわかってもらえたかな?

No.2151 - 2010/12/17(Fri) 21:04:31
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
291/300件 [ ページ : << 1 ... 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> | 過去ログ | 画像リスト ]