[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

keibaのペンチ / めじろ
こんにちは。今年もよろしくお願いします。
この掲示板で大人気のkeibaのペンチって
バネが金属の板状になってますが
あの板って使っているうちにズレてきたりバネが弱くなったりしませんか?
交換パーツのようなものは売っているのでしょうか?
あるいは郵送による修理になるのでしょうか?

あの形のバネのペンチを何度か使ったことがありますが
全部バネ部分が壊れてしまった経験があります。
No.7194 - 2006/01/15(Sun) 14:44:22
Re: keibaのペンチ / さとうさき
めじろさん、こんにちわ!

わたしもkeibaの丸ペンチ持っていますが、結構丈夫だと思いますよ
仕事で毎日使うわけではないですが、ワイヤーワークをやるので力をかけることが多いですが、バネが壊れたりはしていません
まだ1年ぐらいしか使っていませんが不都合が起きたことはないです
No.7196 - 2006/01/15(Sun) 17:25:36
(No Subject) / uni-ko
こんばんは。
おなじみのハロースペースさんで数年前から販売しているエンジェルです。
http://www.hello-space.jp/beads/sp/kikaku31/engel-kit.jpg
これとおなじように、チェコウイングを天使の羽根に見たてて「オリジナル」のエンジェルとして販売しているショップが、私が知っているだけで3店あります。
名前は出しません(詳しい方はすぐにわかると思いますから)
チェコウイングを天使の羽根に見たてて使う使い方は
そうそう思いつくものではないですよね・・・
複雑なリングですと作る時間がない人もいるでしょうし、かわりに作ってあげて手間賃をもらうのはいいかなと思いますが、このチェコウイングの天使はすぐ作れてかわいいし売れそうだから私も作ろう!という感じで、正直あまりいい気持ちはしませんでした。
ネットで見えてしまったからそう思うのでしょうけど。

私も著作権についてはまるっきり素人です。
でも避けては通れない問題ですよね・・・
No.7191 - 2006/01/14(Sat) 23:28:03
Re: (No Subject) / はるき
はじめに、uni-koさんは真似をされた本人ですか?
本人でなければ宣伝?
どちらにせよ、URLを貼るのは、お店の迷惑になりませんか?(宣伝なら別ですが・・・。)
他の3店舗の方が真似されたとおっしゃりたいのでしょうか?
これは私の意見ですが、ビーズは似た様なデザインの物が多く真似しょうと思えばできますし・・・。
ハローさんには失礼ですが、この作品が可愛いとも思いませんし、そんなに売れるとも思えません。
こったデザインでもないし、たまたま似たと言う事も考えられませんか?(真似されたと言うお店を見ていないのでわかりませんが・・・。)
それに著作権についてですが、つい最近同じ様な話題がのぼっていますよね?
現行・過去ログと検索してから、スレを立てて下さい。
著作権に関しては、ひとそれぞれ感じ方が違いますから結局、答えは見つかりませんよ。(法律とかは別の問題として)
No.7195 - 2006/01/15(Sun) 15:50:25
Re: (No Subject) / ME
>uni-koさん
天使の羽の形のビーズというのは、もちろん最初はどこかのメーカーが
作ったとは思いますが
今ではそんなに珍しくなく、一般的なものだと思いますよ。
Googleで"angel wings" beadsと入れて検索してみてください。
たくさん、類似(というか、同じ)商品は出てきます。
なので、roundとかsquareとかと同じ一般名詞ではないかと思いますが。

ただ、どの時点で「一般的」「オリジナル」と使いかけるか、
それは難しいところだと思います。
それこそ、例えば丸いビーズにデザイン性は認めにくいと思いますしね…。
No.7198 - 2006/01/15(Sun) 23:21:26
Re: (No Subject) / べべる
こういうデザインのエンジェルは、日本にビーズブームが到来する前からアメリカでは一般的に作られていました。
顔はSWとかスカートはフラワーやピラミッドビーズで。
なのでハローさんが元祖オリジナルとは思えませんが。。。
No.7199 - 2006/01/16(Mon) 10:23:17
Re: (No Subject) / ちゅるるん
こんにちは。
別スレの著作権云々のところでレスを書き込ませていただいた後、こちらの『使い方&お約束』からいける『著作権の広場』というサイトを拝見しました。正直、難しい言葉が多くてなかなか理解しにくかったのですが、そこの『過去の掲示板の記録』内に、ビーズアクセの著作権云々についてのログがありました。結果的にははるきさんが仰るようにハッキリした答えはなさそうですが、ある程度の参考にはなった気がします。この問題をお気にされてる皆さんも、一度お読みになる価値はあると思いますよ。

ちなみに…uni-koさん。
直接特定の画像にいけるURLを貼る行為は直リンですよね? これこそネチケットに反する行為ですので、お気をつけになったほうが…。
No.7202 - 2006/01/17(Tue) 13:41:20
(No Subject) / ひなた
みなさん、こんばんわ。
ビーズの洋書について、お伺いいたします。
横浜近辺で、ビーズの洋書を扱っている書店をご存知ないでしょうか?
ネット通販では内容を確認することができないので、
実店舗での購入を考えています。
近くの書店を見たのですが、ビーズの本は置いていませんでした。
お忙しいとは思いますが、どうか宜しくお願い致します。
No.7190 - 2006/01/14(Sat) 23:00:11
Re: (No Subject) / rezzonico
横浜ではなく渋谷なんですが、渋谷タワーレコード洋書フロアの雑誌コーナーではビーズの雑誌を4〜5誌取り扱ってます。
書籍の棚にビーズの本があったかどうかは分からないので、雑誌ではなく書籍をお探しということでしたらごめんなさい。
もし雑誌にも興味がおありでしたら、ご参考まで。
No.7287 - 2006/01/26(Thu) 15:47:11
Re: (No Subject) / ひなた
rezzonicoさん、情報ありがとうございました!!
渋谷は実家に帰るときの途中駅なので、寄ることができます!!本当にありがとうございました。
No.7288 - 2006/01/26(Thu) 15:59:21
丸小 / 桃
こんにちは

お気に入りのネットショップの小つぶ屋で売っていた
メタリックシルバー(ニッケルメッキ11/0・日本製)
のビ−ズを使ってアクセサリ−を製作中なのですが
足りなくなりそうなので追加で注文しようと思ったところ在庫切れでした。
同じビ−ズを売っているネットショップをご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。
No.7188 - 2006/01/14(Sat) 18:15:09
Re: 丸小 / みーたん
もしかしたら、ハロースペースさん 丸小白黒のところにあるビーズでしょうか・・・・。
一度ご覧になって、ご確認くださいな。
No.7189 - 2006/01/14(Sat) 22:54:01
Re: 丸小 / 桃
ありがとうございます^^
頼んでみようと思います
No.7197 - 2006/01/15(Sun) 22:59:17
Re: 丸小 / akemi
こつぶ屋さん、私も大好きでした。
こつぶ屋さんの日本製シードビーズは殆んどが
トーホーさんのものだとお店の方から以前伺いました。
トーホーの商品を扱うお店で購入されれば一緒だと思います〜
No.7201 - 2006/01/16(Mon) 15:18:29
Re: 丸小 / 桃
akemiさんありがとうございます。
ト−ホ−のビ−ズだったのですね。
こつぶ屋さん閉店するのはほんとに残念ですよね
No.7203 - 2006/01/17(Tue) 18:51:03
著作権 / ka
karoさん
 結局は作り手のモラルの問題だと思います。レシピを見て作った作品や誰かが作った作品を売っている人は大勢いますし、証明のしようもないと思います。
 karoさんさえそれで納得できるのであれば、自分で自分を許せるのであれば、著作権など気にせず商売として割り切るのであれば、売ればいいと思います。
No.7185 - 2006/01/14(Sat) 14:28:57
Re: 著作権 / asa
はじめまして
誰でも複製できるものには著作権はかからないのですよ。
レゴブロックでモチーフを組んで「オリジナルです」
と言っているのと同じことなんです。
(部品点数が違うだけで)
プロの方でもこの点を誤解されている方が
多いように感じます。

レシピは作者さんがあれこれ考えた出版物ですから、
レシピをコピーして配布するのは著作権違反になります。
しかし完成品については
誰でも作れるのですから著作権は発生しないんですよ。

ビーズアクセに著作権をかける場合は
ビーズ自体を自作したり特殊なパーツを使って、
全く同じものが作れないようにすることに
行きつくとおもいますよ。
しかし実際は、どんな材料を使っているか公開したり、
場合によってはレシピまで公開したり、
材料を一緒に販売していたりと
全く同じものを作る「ヒント」を作者さんの側が
自分から提供していますよね。
これで、販売してはいけません、というのは
作者さんの側もちょっと甘いのではないかと思います。

本を参考に、ビーズワークのスキルを商売とするのは
何ら間違っていませんし、
元々著作権がかかっていないのですから
著作権については気にする必要はないですよ。
ただしネット通販での販売はまだやめたほうがいいです。

ビーズアクセが著作権フリーであることに
多くの方が同意していただければもっとビーズを
楽しまれる方が多くなるんじゃないかと思います。
No.7187 - 2006/01/14(Sat) 16:14:43
Re: 著作権 / mao
はじめまして。
著作権のこと、なにか勘違いがあるように思います。
著作権というとやはり、asaさんのおっしゃるように、レシピや本に記載していることはすでに「作ってください」といっているわけで。それを売っても別に問題はないはずです。キット商品に入っているレシピも同じだと思います。レゴやプラモデルと同じですよね。
レシピをWEB公開したり、レシピの書き方まで載っていたりして。これで、著作権をどうの、というのはおかしいです。
本当にレシピを盗まれたくないのでしたら、一切販売も公開もしないで自分で楽しめばよいわけです。洋服なども結局は同じでしょう。技術と生地が手に入り、本当に作れるのだったら、高価なスーツだって作ってもOKということです。有名なブランドの洋服のレシピを公開したなんて、聞いたことありません。
レシピを作ること自体、著作権は主張できないのが、本当のところでしょう。ビーズ業界で実際著作権を本当に申請した話は聞きませんね。
あとはモラルの問題で、人のものを真似して売って収入を得たい、などと考えている方は、実際は技術も才能も伸びないのでは?

一般の人に真似出来ないだけの技術・センスを磨くことがプロの仕事でもあり、ビーズワークが「手芸」の枠にとどまるのか、そうでないのかはこれからきまっていくのでは?
素人がそこそこビーズが出来るようになったらデパートに出せたり、販売できたりする「小金稼ぎ」にしか思わないのなら、その方はそこまででしょうね。
一般のビーズ愛好家もプロの方も、いい意味での競争があってこそビーズワーク自体も伸びていくと思います。

著作権にこだわったり、主張したり・・・そんなに大事なら、キットを作ったりレシピを公開したりしないほうがよいのでは?
No.7193 - 2006/01/15(Sun) 14:30:26
はずかしながら・・ビーズの名称を教えてください。 / k
普通のペタルビーズと違って、根本のところが細い花びら形のビーズです。丁度 ビーズスキルの1回目に使ったのと同じ形のビーズです。販売しようにも、正式名称がわからなくて。。。普通のペタルビーズとほとんど同じような形なのですが、ペタルと書いて販売すると、混同されてしまうような気がして…。元々の仕入れの値段が違うので、区別したいのですが。
No.7180 - 2006/01/13(Fri) 18:55:17
Re: はずかしながら・・ビーズの名称を教えてください。 / ゆき
「ビーズスキルの1回目」ということですが、三木千賀子さんデザインのスキルでしょうか?それとも以前のスキルでしょうか?
いずれにしてもテキストの最初の方にペタルは見当たらないようです。具体的にレッスン○番、と仰っていただけるとレスが付くのではないでしょうか?
No.7184 - 2006/01/14(Sat) 12:55:08
Re: はずかしながら・・ビーズの名称を教えてください。 / k
すみません、ビーズステッチのレッスン1の教材に使用されてる花びらの形のビーズです。
No.7186 - 2006/01/14(Sat) 15:19:22
探しています… / サリー
はじめまして!
いつも楽しく拝見させて頂いてます。


実は、すりガラス風?のパーツを探しているのですが…

私が見た事があるのは、ベージュと言うか黄色っぽいすりガラス風の物で外周は古美の金属で保護されています。星の形や花の形の物です。
よく、ネックレスのアジャスター部分やピアスのアクセントに使用されてる作品を見かけるのですが…
アンティークな雰囲気にかわいさがあり、とても素敵なのです。

色々検索したりしているのですが、何と言う名称の物なのかもわからず、やり方が下手なのか見つける事が出来ず…こちらの皆さんから情報を頂ければと思いました(><)

名称だけでも教えて頂ければうれしいです。
勝手なお願いで申し訳ないのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか…?
No.7178 - 2006/01/13(Fri) 10:39:03
Re: 探しています… / びいず
こんにちは。
The-Theさんのカテゴリ別→その他にあるモチーフビーズに
すりガラス風のがありますが、どうでしょう?
色は、もしかしたらお探しの物より白っぽいかも知れないんですが…
小さいチャームだそうですが、大きさがわからないので、
最初に問い合わせた方が良いかも知れません。

実は、他の物を探していて偶然見つけた物です。
チャームとかエンドパーツにありそうですが、
金属だけで出来ている物も多いので、検索は難しいかも知れませんね。
No.7183 - 2006/01/14(Sat) 09:46:24
Re: 探しています… / サリー
>びいずさん

早速見に行ってみたんですが、恐らく探していたビーズだと思います。
偶然とは言え、情報を頂きました事…心から感謝します。
他の形のも今回新たに発見できたので、とってもうれしかったです☆

本当に、有難うございました!
No.7192 - 2006/01/15(Sun) 00:15:50
(No Subject) / karo
はじめまして。

ビーズのレシピ本ってたくさんでてますが、著作権というか・・・デザインを真似たりするときのマナーとか決まりとかってどうなるんでしょうか?

例えばレシピ通りに作って自分で使う・人にあげる・・・というのはもちろんOKだと思いますが、
作ったものを販売する場合はどうなのでしょう?
レシピそのものを販売するわけじゃないからいいのでしょうか?
手作り作品として販売する場合、《○○さんのレシピ参照》とか明記したほうがいいのでしょうか?
No.7175 - 2006/01/12(Thu) 23:05:10
(No Subject) / hana
karoさんはじめまして。hanaと申します。
karoさんは、アクセを販売されているのでしょうか?
私はレシピを作っている側ですが、やはり、本をご覧になってお作りになる方には、「著作権」は主張したいですね。
ビーズアクセに限らず、「ものをつくりだす」ということは、作り手は思いを込めて、とても努力もしてまた作り出しています。
それを「まねて」「売る」のは、倫理上もよろしくないし、マナーに反する行為です。
「売る」「売らない」に限らず、「ビーズ」に限らず、広くお考え下さい。

ビーズの世界では、「まねて作ったものを売る」ことが出来るので、だれでも安易に始めることが出来ますね。
委託で売上がでれば、面白いのは分かりますが、真似される側としては、複雑な心境です。
真似をされるのは「気に入っていただけた」ことですから、そのことはうれしいものです。けれどおそらく作家といわれるかたがたは皆さんそうだと思いますが、1つのものを完成し、レシピにするまでは何回も何回も試作を重ね、やっと出来上がるもの。「身を削って作り出している」のです。
ちょっとした合間に作りためて売る、のとは訳が違います。1つのものが出来上がるまでには並々ならぬ苦労が裏であるのです。

はじめは「まねる」ことで、上達するのですから、本にレシピを載せるのは、あくまでもビーズを楽しむ方が多くなって欲しい、というビーズへの愛情からのことです。楽しまれて、喜んでいただけることがうれしいのです。そっくりそのままの「さるまね」商品は、悲しく思います。アレンジして、さらに上回るものを作り出して欲しいですね。
ビーズを愛する人がたくさん増えて欲しい、そのためにがんばっています。そのことをご理解いただいて、ぜひアレンジを加えて販売してくださいね。もっと素敵なものを作り出して欲しいです。
そうしたらとてもうれしいことです。
karoさんも頑張ってくださいね。
No.7177 - 2006/01/13(Fri) 09:12:30
Re: (No Subject) / ちゅるるん
こんにちは^^

著作権に関しては私もhanaさんのご意見に同感です。感じていることのほとんどをhanaさんがお書きくださっているので省略しますが…。
ちなみにkaroさんはこのBBSの著作権に関する過去ログをご覧になりましたでしょうか? 何度も話題に上がり、いろんな意見が交わされています。そちらも是非ご覧になってみてくださいね^^
No.7181 - 2006/01/13(Fri) 21:23:10
Re: (No Subject) / はなはな
はじめまして。

自分で作るのが面倒な方が完成品を「作ってもらって」
手間賃を払って買う、という考え方も成り立ちますよ。
完成品を買われた方が、いずれビーズに興味をもって
自作をはじめるかもしれませんよ。

ヘアーサロンで、芸能人の写真を持って行き
「全く同じデザインに」というのは
誰もやっていることですよね。。
ネイルアートでも、デザインを持っていくと
同じデザインを作ってくれます。
ビーズも同じではないでしょうか?
No.7182 - 2006/01/13(Fri) 22:31:31
ヴェネチアン丸小ビーズ / ちゅるるん
こんばんは☆
どなたかヴェネチアン丸小ビーズの価格をご存知の方いらっしゃいますでしょうか? おおよそでいいのですが…。

ヨーロッパに住む友人おりまして、彼女に「一時帰国の際にあちらのビーズショップから適当にチョイスして買ってきてほしい」と頼んでるのですが、最近買ってきてもらったものの中にヴェネチアン丸小がありました。
ところが個々の価格を記したモノは何もなく、その友人も買ってきてくれた全部の合計は言ってくれるのですが、個々の価格は覚えてないとのことなのです。おまけに友人はいろんな国のたまたま見つけたようなお店から買ってきてくれるらしく、再度同じお店に確認に行くのは無理との事…。
私は委託販売をしている都合上、使った材料費の計算などの為にある程度の価格を知っておきたいのですが、このような現状で難儀しております。
私自身もネットで検索かけたのですが販売しているところさえ見つからず、ビーズマニアさんで一時期販売していたことは知っていたのですが、私は購入した事はなく、今はもう扱っていなくて価格も不明でして…。

こんな事情ですので、どなたかヴェネチアン丸小を販売しているサイトをご存知の方、またはご購入経験がおありで価格をご記憶の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか?
個人的で勝手な話ですが、よろしくお願い致します。m(_ _)m
No.7169 - 2006/01/11(Wed) 21:57:36
Re: ヴェネチアン丸小ビーズ / ツバルー
こんにちは。
同じネット通販の場合でも安定して入荷している場合は安いと思いますし、そうでない場合は高いと思いますよ。
ですので「海外ビーズの原価は一概には決められない」と自分は思います。

ところで話は変わりますが、
私は価格を決める時には原価など気にせず、
入手しにくいものやデザインの良いものには
高い価格をつけていますよ。
原価を気にして購入されるのはそれこそ
ビーズを自分で作られる方だではないでしょうか?
自分の作品を高いお金を出してでも買いたい!
と思っていただける方が売り手にとっての
「優良客」だと思います。

お友達を通じて入手されたのでしたら
そう何度も入手できないと思いますし、
私ならベネチアンビーズであるいことを明記して
通常出されている商品よりも
若干高めの価格に設定すると思います。
No.7171 - 2006/01/12(Thu) 11:18:15
Re: ヴェネチアン丸小ビーズ / とりとり
こんにちは..ヴェネチアン丸小ビーズ ですがわたしはネットではパオロボトーニさんで購入したりしています。(ただカラーが少ないです)(お店で購入もしますがネットより100〜300円ぐらい高い場合もあります)私も委託販売をしていますので原価を把握したい一人です。ちゅるるんさんの参考になるかは分かりませんがよろしかったら覗いてみてください。

ツバルー さんの発言は一部ですがどうかと思います。売れっ子作家さんでしたら失礼しますが・・・そうでない人が原価も全く気にせず高い値段を付けるのも(ま〜金額知らないので一概には言えませんけど・・)ビーズを作る人も作らない人も関係なく自分の作ったアクセを大事に使ってくれる人こそ「優良客」だと思います。
ただ「ベネチアンビーズであることを明記」は私も賛成です。(現に私もそうしています)
No.7172 - 2006/01/12(Thu) 15:30:47
Re: ヴェネチアン丸小ビーズ / 通りすがりの”いちご”
手許に「paolo bottonni」のベネチアングラス丸小があります。3年ほど前にオカダヤ(本店は新宿。私は埼玉県志木市のマルイ店で買いました)で買いました。350円のシールが貼ってあります。グラム数は記載がありませんが、TOHOさんの丸小のパックよりも少なめです。古い話で恐縮ですが、参考になりますでしょうか?

↓ もうしわけありません。下の記事、とりとりさんとダブっていました。下の記事に編集パスを入力しなかったため、削除できず申し訳ありません(汗)
No.7173 - 2006/01/12(Thu) 22:06:52
Re: ヴェネチアン丸小ビーズ / 通りすがりの”いちご”
先ほどの書き込みの後、「paolo bottonni」で検索したら、日本でも大きく店舗を構え、ネットショップもしているようです。そのネットショップに私の持っている丸小ビーズ(粒ビーズと表示されていました)の色違いがありました。
http://www.tedukuri-club.com/ven62.html
サイズ・価格・入り数など明記してありますよ。
No.7176 - 2006/01/12(Thu) 23:32:43
Re: ヴェネチアン丸小ビーズ / ちゅるるん
こんにちは^^
ツバルーさん、とりとりさん、通りすがりのいちごさん、レスありがとうございます☆

お教えいただいたパオロボトーニさんのサイトを早速拝見しました。なんと!偶然にも私が友人に買ってきてもらったものと同じ商品がありました! 確かに実店舗とネットショップ、海外と国内では価格の差はあると思いますが、全く参考資料がないよりは全然良いです! とても助かりました。ありがとうございました!m(_ _)m

委託販売の価格決定についてですが、私の場合、最初は原価+工賃その他で価格付けし委託先へだしました。しかし委託先はやはり原価基準ではなくデザイン性や材料の価値、手間で決める事を勧めてくれたため、委託先からアクセ価格についてちょっと教えてもらって決めるようになりました(委託先は雑貨屋さんです)。
私も品を出す際には良い材料・珍しい材料を使った時は明記しています。でもだからといってそれだけで大きく価格を上げることは今でもしていません。もともとそういう材料は原価も高めですしね。それに明記してもその価値がわからないお客様も珍しくないようですし…(スワロフスキーを知らないお客様もいらっしゃったそうです^^;)。
私もどちらかというと長く大事に使ってくれるお客様が『優良客』だと解釈しています。でもどんなに高くても欲しいと思って買ってくれるお客様が良い客というのも、雑貨屋さんで学んで理解しています。
これは作り手思考と売り手思考の、ちょっとした違いなのかもしれませんね。
No.7179 - 2006/01/13(Fri) 11:13:38
浅草橋で / なほみ
みなさんこんばんは
今日、久しぶりに浅草橋に行ってきました。
あるお店で目にした光景なのですが・・・
ビーズを購入する際に、同じ品番のビーズをひとまとめにしてホチキスで留めて、レジに持っていかれた人を見かけました。レジでは、何個×単価を一人の人が読み上げてもう一人の人がレジ打ちをするので、確かに金額別にまとまっていれば、やりやすいかなと思いました。帰宅後も、分類が楽かなとも思いました。
でも、籠に入れただけで、支払い前なのに、ホチキスで留めたりするのは、いいのかなとも思いました。
わたしは、ネットでの購入が殆どなので、よく分からないのですが、皆さんは、実店舗で購入されるときはどのようにされていますか。
No.7166 - 2006/01/11(Wed) 19:19:47
Re: 浅草橋で / ツバルー
こんにちは。
それは恐らく何度も来られている常連さんで、
「お店の人に事前に了解を得て」ホチキスで止めているのだと思います。
ですので、この掲示板で「ホチキスでとめていい」
という意見が出たとしても勝手にホチキスで止めてはいけません。お買い物をされる際に必ずお店の人に聞いてください。ホチキスでとめていいかダメかはお店によると思います。
No.7170 - 2006/01/12(Thu) 08:27:25
Re: 浅草橋で / なほみ
ツバルーさん レスありがとうございます。
その方は、店員さんとも、親しくお話されていました。きっと、常連さんだと思われます。
やはり、許可を取るべきですよね。支払いの前は、お店の物であって、わたしの物になるのは、支払い後ですものね。勝手なことはしてはいけないですよね。
今度、実店舗で購入するときは、聞いてみようと思います。
No.7174 - 2006/01/12(Thu) 22:55:03
全2231件 [ ページ : << 1 ... 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 ... 224 >> ]