[
掲示板に戻る
]
記事No.5593に関するスレッドです
★
ちほく大作戦?
/ ひろみ@管理人 [関東]
引用
スレッドが長くなり、当初の趣旨から離れてきたので分裂させますね。
★No.5560のTakuさん
異動がある予定なので、先の予定は不透明ですが、もし行けるようでしたらお邪魔させていただきます。
このスレッドでいろいろ予定をご報告申し上げます。
No.5563 - 2006/04/09(Sun) 03:21:10
☆
Re: ちほく大作戦?
/ 元運転士
♂
[関東] [Baystars]
引用
mixiのほうにもちょこっとだけコメントしましたが,違う名前だったから分からなかったかな?
最後のふるさと銀河線,ピークになりそうな15日,16日あたりに足寄あたりまでの往復乗車を計画しています。
このために3,000円の回数券を購入していますが,上記の往復だけだと残してしまうので,記念にとっておくか,消化するためスケジュールを追加するか検討しています。
未使用は払い戻し手数料がかからなければ買い換えてしまうのになぁ。
異動ですか・・・。10日発表,実異動は17日かな。異動直前食後の遠征は厳しいかもねぇ・・・。
No.5566 - 2006/04/09(Sun) 13:22:04
☆
Re: ちほく大作戦?
/ トマム [関東]
引用
>Taku様
4月20日までの日割定期券の発売はどうも無さそうみたいで残念ですね。
確認ありがとうございました。
ちなみに来週16日に旭川に渡道します。17日には足寄に寄って北見に1泊します。18日に陸別に寄って夕方に帯広から東京に帰ります。
目的は銀河線ではないので列車に乗る予定はないのですが、足寄と陸別で銀河線の永久保管用の乗車券を買おうかと思います。
No.5569 - 2006/04/10(Mon) 01:50:26
☆
Re: ちほく大作戦?
/ Taku@Hokkaido
♂
[北海道]
引用
トマム様
銀河線沿線で異動となり、本別在住になりました。銀河線は非常に混雑しているようです。
日程を大まかに整理すると 次の通りでしょうか?
・16(日) 東京羽田→旭川
・17(月) 旭川→足寄→北見
・18(火) 北見→陸別→とかち帯広→東京羽田
頼まれていた 十勝ワインのブルーム届きましたが、どういたしましょう?
ちなみに私は 16日 新千歳で15:00に友人見送り→その後乗用車で本別へ回送。
17・18日は 8:45〜18:00 勤務となっておりますので、その後であれば対応可能ですが。日程的に厳しければ、発送します。
No.5570 - 2006/04/10(Mon) 07:45:52
☆
Re: ちほく大作戦?
/ ひろみ@管理人 [関東]
引用
えっと、異動云々というのは置いといて(笑)。
実はずいぶん前から4月20日搭乗分の羽田→札幌の航空券を用意してあるんですよ、これが。でも、目的はふるさと銀河線目的ではなく、翌日の東北楽天対西武を観戦するためでして、4月20日乗車分の「はまなすカーペット」もあわせて確保してあります。
で、その4月20日がなんとふるさと銀河線の最終日ということであれば、どうにかこれから調整して20日を終日休みにしてもらい、20日朝早くに空港へなだれ込んで空席待ちをして、千歳に最も早く着いたとして8時10分着。以下は箇条書きします。
JL1001 羽田6時35分→新千歳8:05
スーパーおおぞら3号 追分9:44→池田11:51
723D 池田12:03→大誉地13:18
9704D 大誉地14:28→池田15:41
715D 池田16:25→笹森17:35
716D 笹森18:34→池田19:46(※笹森発最終列車)
スーパーおおぞら12号 池田→19:52→南千歳21:59
はまなす 南千歳22:40→青森5:35
(以下略)
ということでJR北海道さん、笹森発(青森、盛岡、大曲、天童、山形、福島、新幹線、東海道経由)横浜市内行きの乗車券を売ってくれませんか?(笑)。
No.5578 - 2006/04/12(Wed) 02:16:03
☆
Re: ちほく大作戦?
/ Taku@Hokkaido
♂
[北海道]
引用
http://www.geocities.jp/ticket_display_room/renraku-unyu/no1.html
連絡運輸がJR北海道全駅なので、笹森→吉岡海底とか津軽今別だったらできまっせ。
私は716Dに本別から参戦かな?
No.5579 - 2006/04/12(Wed) 23:12:33
☆
Re: ちほく大作戦?
/ ひろみ@管理人 [関東]
引用
え〜っと、実は岩手での東北楽天対西武の観戦を中止しました。
理由は以下の通りです。
(1)岩手での観戦はすでに2度経験している
(2)池田から盛岡と天童を経由して東京へ帰る際の運賃/料金と、新千歳空港から池田を往復し、札幌から飛行機で帰る金額を天秤にかけた
(3)ちほく高原鉄道の最終日と廃止初日を見る事ができる
ということで、さっそく札幌から東京への航空券の手配をし、岩手でのホテルのキャンセルと、札幌でのホテルの予約を行いました。札幌でのホテルは手元にあるJAL利用クーポンを消費する形で現金を使わずに宿泊ができるJRタワーです(笑)。
ついでに、金曜日と土曜日に札幌ドームで行われるファイターズとマリーンズの試合を見ようと考えてます。なんと言っても年間パスを持ってるので、せっかく持ってるのなら使わなきゃ損ですからね。
No.5582 - 2006/04/13(Thu) 17:05:12
☆
Re: ちほく大作戦?
/ 元運転士
♂
[関東] [Baystars]
引用
まつりまっただ中のふるさと銀河線ですが,
15日と16日の701Dは当然のことながら2両で運行。
外から見た感じでは相当の混雑度のようです。
私の乗り納めは4/17に721Dと722Dに乗ってきました。
これに乗るためには普通に考えると池田に泊まるか,まりもを使って池田で待つかなのですが,私はよねくらに泊まって乗車してきました。月曜なのでそれほどではありませんでしたが,それでも721Dには私のほかに7,8人のその手の人々。足寄の折り返し時間に停車中のキハ40を撮影してきました。
気になっていた精算済証明書はコピー機で作成したような仕様でした。
プレゼントの応募期間が4/30までですが,記念にとっておくか迷うところです。
No.5593 - 2006/04/18(Tue) 23:29:25
☆
Re: ちほく大作戦?
/ ひろみ@管理人 [関東]
引用
いよいよ今日と明日でふるさと銀河線が終焉を迎えます。早々と線路等の撤去話が出ているようで。
2両で運転していて、さらに1往復の臨時便が出ているとなると、車両の運用は昨年の藤川球児のようなフル回転ぶりなんでしょうね。まぁ今後がない分、フル回転させてガタが来ても大丈夫なんでしょうけど。
キハ40の朝一番便は何度も利用しましたが、私以外に利用者を見たことが無かったです。大きな声ではいえませんが、運転士さんと仲良くなって助手席で前面展望を楽しんだこともありますし(そのとき、デジカメで展望シーンも撮影できました)。キハ40運用の足寄行きの自動放送はJR北海道仕様なんですよね。機会があれば録音したものをアップさせますね。
清算済証明書、コピーですか。そりゃ渡しまくってるんでしょうから仕方ないですな。私は最終日の降車が池田ではないので受け取ることは出来ません。
しかし足寄駅のキハ40とは違和感バリバリですな。毎日あった光景なんですけどね、これ。
No.5595 - 2006/04/19(Wed) 13:28:36
☆
Re: ちほく大作戦?
/ 元運転士
♂
[関東] [Baystars]
引用
精算済証明書は前回もらったやつのプレゼント応募期間が平成18年3月31日までだったからどうなるのかなと。
北見でもらったやつには期間がかかれていないから。
721Dと722Dは整理券もJR北海道仕様ですよね。私は足寄分だけ持ってきました。
管理人も現地入りするようで,ちほく祭り情報を楽しみにしています。
9703Dや9704D,最終日の快速銀河は2両だとあふれてしまう気がします。
No.5596 - 2006/04/19(Wed) 18:45:38
☆
Re: ちほく大作戦?
/ we
♀
[北海道]
引用
すでに“非日常”なんだなと思いながら皆さんのレスを読んでいました。
2両以上なんて、銀河線になってから見た記憶はほとんどないです。
(本別高校と足寄高校の定期戦の時に後ろに2・3両増結したのが最大かな?)
清算済証明書のプレゼント、オフ会のときにいただいたのを応募しようか迷いながらそのままにしていました。
最後だし、出してみようかな。
No.5598 - 2006/04/19(Wed) 20:39:39
☆
Re: ちほく大作戦?
/ トマム [関東]
引用
残念ながら今日が銀河線の最終日になってしまいました。
私は休みが取れずに行くことができません。
ひろみ様、変なヲタに負けずに最後を堪能してきてください。
Taku様、先日は大変お世話になりました。
時間の都合で本別町には行かれなかったのですが、陸別駅に少しだけ立ち寄り乗車券を買うことができました。
駅員氏も全国各地から送られてきている現金書留の返信に必死でした。
No.5599 - 2006/04/20(Thu) 00:19:37
☆
Re: ちほく大作戦?
/ ひろこ
♀
[北海道]
引用
今日が最終日ですね。私は数度、体験乗車した程度なので、最終日乗車で混雑に加担するのは申し訳ないので、今日の乗車はやめておきました。
鉄道がなくなっちゃうと街が寂れてしまう・・・どこかで読んだ本に「街が鉄道を育て、鉄道が街を育てる。鉄道を維持できない街は衰退していく」とありました。国土交通行政に携わっていた私としては、こうならないように近郊ある国土の発展を支援していかなければならないんですけど・・・・ふるさと銀河線沿線がこうならないよう祈っております。
それはそうと、最終日の管理人さんのスケジュールを拝見しましたが、足寄や陸別と言うようなメジャーな駅は無視して小さな駅をチョイスしているのが面白いですね。リポート、楽しみに待ってますね♪
No.5602 - 2006/04/20(Thu) 01:13:02
☆
Re: ちほく大作戦?
/ ひろみ@管理人 [関東]
引用
おはようございます。羽田空港です。
無事に19時30分便の予約を朝6時35分便に変更してもらい、ただいまサクララウンジで暇つぶし中です。
今朝の横浜は未明から降り出した雨で結構しんどかったですが、こういうときは近くの駅から羽田空港へのバスが発着しているので便利です。たいした渋滞も無く順調に到着できました。
さて、いよいよ今日がふるさと銀河線の最終運行日。開業初日の利用と言うのは去年つくばエクスプレスで体験しておりますが、最終日の利用は初めてです。自分で言うのもなんですが、苦労して乗り降りした路線ですので、感慨もひとしおです。今日はこれから、池田、大誉地、高島、笹森と周遊し、最後は南本別駅でふるさと銀河線に別れを告げる予定です。
昨日ファイターズに良い試合を見せてもらってるので気持ちよく札幌へ向かえます。今日がダルビッシュなので、明日は八木くんかな?そちらも楽しみです。
No.5605 - 2006/04/20(Thu) 06:06:24
☆
Re: ちほく大作戦?
/ ひろこ
♀
[北海道]
引用
遠征、お疲れ様です。
スーパーおおぞらの走りっぷりをご堪能されている時間かな?
お天気が心配ですがどうでしょうか。曇り空や雪は仕方が無いとして、雨だったら大変ですね。かさはお持ちですか?
笹森は私も降りたことがありますが、もちろん誰もいませんでした。最終日、最終列車が発車する前にも誰もいないのかなぁ??
そうそう、最終日といえば、リニューアルされたキハ283系の自動放送はどうですか?池田到着前に「ふるさと銀河線はお乗換えです」の声、しっかり録音してきてくださいね!
No.5607 - 2006/04/20(Thu) 11:35:54
☆
Re: ちほく大作戦?
/ ひろみ@管理人
引用
ただいま池田12時03分発の723D陸別行きに乗ってます。車内は椅子が埋まる程度。予想外に空いてます。
キハ283の自動放送ですが、リニューアルはされてましたが、最初から銀河線が廃止される前提で作られてたみたいで、自動放送には銀河線のセリフは入ってませんでした。後日アップさせますね。
No.5608 - 2006/04/20(Thu) 12:07:55
☆
Re: ちほく大作戦?
/ ひろみ@管理人
引用
ただいま高島駅で列車待ち中です。
池田から大誉地まで乗り、薫別に寄りつつただいま高島にいます。
今日は平日で、さらに雨が降ってるので、ここまでの列車は私が見たかぎりそんなに混ではいませんが、夕方からどうなるか…
これから笹森に向かいます。
No.5609 - 2006/04/20(Thu) 16:29:35
☆
Re: ちほく大作戦?
/ ひろみ@管理人 [北海道]
引用
無事に札幌に帰ってまいりました。
池田の駅で根室本線の抑止情報を聴き、札幌方面へ帰る人を心配していたのですが、幸い私は自動車で帰れる幸運に恵まれておりまして、無害で札幌に到着できました。ありがたやありがたや!
最終運行日。笹森駅に到着した私はとんでもないアクシデントに見舞われました。前々からこの駅のホームは板張りで、その板が腐食して腐っていると言う情報は聴いていましたが、まさか営業最終日に私がそのホームの腐った部分に穴を開けてしまうことになろうとは(笑)。見事にあいた穴ボコ。見事に捻挫した私の右ひざ。今でも痛いですが、痛さよりも、起きた事実の面白さの方が勝っていて、それほど不快感は覚えておりません。
笹森では私一人が池田行きの本当の最終列車に乗り込みました。南本別で降りて、銀河線に別れを告げてきました。
2004年から集中していろんな駅の乗り降りをしただけではなく、いろんな人とのつながりを生んでくれたふるさと銀河線には本当に感謝しております。最後までお疲れ様でした。
ということで、これから寝ます(笑)。
No.5610 - 2006/04/21(Fri) 01:45:24
☆
Re: ちほく大作戦?
/ トマム
引用
ひろみ様、お怪我大丈夫ですか?
それにしても、最後の最後にオチをかましてくれるとは…
ある意味先生らしくて素敵です(笑)
なまら北海道での貸切オフ会や乗り潰しなどの思い出、そこで知り合うことが出来た皆様、私にとってかけがえのない財産です。
私からも、ふるさと銀河線にありがとう。
一生、忘れません。
No.5614 - 2006/04/23(Sun) 19:15:24
☆
Re: ちほく大作戦?
/ ひろみ@管理人 [関東] [無派閥]
引用
★トマムさん
ひざをつく姿勢をとると痛みを覚えますが、それ以外はなんとか大丈夫です。しかし痛めたときはかなり辛かったですよ。しばらく痺れが抜けませんでしたので。
皆様、どこに災いが落ちてるかわかりません。このように落とし穴にはまることもあれば、突然の理不尽な異動で悩むことも…気をつけましょうね(笑)。
ふるさと銀河線は動態保存されるそうで、陸別駅に車両が集結しているようです。ぜひ運用が始まったら遊びに行きたいものです。
No.5616 - 2006/04/24(Mon) 01:39:41