[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

北九到着 / きなこ
かもめさんチーム勝ってますね(^-^)
ジョニー!頑張れ\(^O^)/

ところで、たなさん。ベニーさんの曲すごく良いですね(^^)
歌詞をご存じでしたら教えていただけますか?

No.2496 - 2004/06/02(Wed) 19:50:07

Re:紅の歌詞 / たな
べにー、べにー、べにーウット、ゴー!べにー、べにーべにー、ウットゴー!
らららーら、らららららーらららーら、らららららーらららーら、らららららーらららーらららーらららー
レッツゴーベニー×2、おれーたちのベニー
レッツゴーベニー×2、おれーたちのべにー!


です


それにしてもレフトにばかりホークスのホームランが来るなあ

No.2497 - 2004/06/02(Wed) 21:29:19

Re: 北九到着 / きなこ
ありがとうございます(^-^)
私はレフトセンター寄りで観ていて、たまさんたちの前でジョニーの勝利に酔いしれています。
マジで涙が出ました。
ジョニー!おめでとうo(^o^)o

No.2498 - 2004/06/02(Wed) 22:01:25

おめでたいのかな? / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 今日は浜名対岡本の対戦もあったり見どころ満載でしたな。
 なにはともあれ「○○日ぶりの」といった計算をする必要のなくなった黒木投手、おめでとうございました。
 スポーツアイESPNで観戦していましたが、実況担当の苦しそうな話し振りは見ていてとても気の毒でした。

 個人的には前回の札幌ドームで好投を見せた星野順治の次回登板だっただけに注目していたんですけどねぇ。そういう意味では残念ではありますが。
 さて、北九州市民球場ですが来年以降の開催はどんな感じなんでしょうねぇ。もう1度行ってみたいのではありますが。

No.2499 - 2004/06/02(Wed) 23:16:07

Re: 北九到着 / きなこ
試合終了直後、数十人の子供等が乱入しました。レフト側のセンターで乱入待ちの子が溢れてましたからね、過去最高の人数だと思います。
あんな状態を観る限り、来年の北九州市民球場は非常に難しいと思いますよ。

No.2500 - 2004/06/02(Wed) 23:39:24

乱入について / ひろこ [北海道]
札幌ドームではなかなか無いとは思いますが。。。
日本のイベントスペースは警備が厳重でフェンスやネットが高いってよく言われますが、こういう人たちが原因であることに早く気がついて欲しいです。
外国のスタジアムなどはイニングの合間にちょこっと地元の保安官さんが笑顔で出てくる程度で警備はとてもスマートだと聞いていますが、これもある程度の秩序意識があるからでしょう。

札幌ドームの来場前手荷物検査が厳しいと意見を頂きますが、まず自らがそういう行動に出ていないか、見てみないふりをしていないかを自問自答してみて欲しいです。

ところでブルガリアってなんですか?(笑)

No.2501 - 2004/06/03(Thu) 00:14:33

Re: 北九到着 / たな [九州] [Marines]
もう北九州では試合やらないでしょうね。
こんなに乱入されたら…
明らかにロッテファンの数より乱入した連中の方が多いですよ。

いっそのこと2軍のサブ本拠地として、内野だけ解放でホームの3分の1くらいだけやって、1軍は、やらないって方がいいかも

No.2502 - 2004/06/03(Thu) 00:34:19

Re: 北九到着 / たな [九州] [Marines]
8ビットにして、画像サイズを大きくしてみました
明日は7時に出るのに起きられるか不安だ…

No.2503 - 2004/06/03(Thu) 00:37:50

Re: 北九到着 / きなこ
野外球場だから開放的になるのか、土地柄なのか、市民球場ラストゲームだからなのか?
毎回乱入はありますが、今回が一番酷かったです(-_-;)
野外球場なので開放的な気分になるし、紙吹雪も許され、右翼席も自由席。お祭り気分になるのは分かりますが、グラウンドに入って走り回って、何が楽しいのか理解出来ないです。

ひろこ様
ブルガリア?ヨーグルトですか?(笑)

No.2504 - 2004/06/03(Thu) 07:46:25

ぶるがりあ / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 板だけ閲覧の場合はちょっとネタが判らないかも知れません。
 実は1日の日刊スポーツインターネット版の杉内の記事に誤植があったんですよ。
 その内容が「(城島が)『利き手はやめろ!ブルガリア!ブルガリア』とさけんだ」だったんで、ブルガリア杉内ってことです(笑)。なぜブルガリアなのかは今もってわかりません。
 まだTOPページにそのネタを貼り付けてありますので興味と時間があればぜひご覧あれ。

No.2505 - 2004/06/03(Thu) 09:48:13

Re: 北九到着 / たな
紙吹雪やレフトで素人リードやるくらいなら我慢できるんです。実際昨日も素人さんがレフトで勝手に笛で337拍子のリード取ってたし
でも、乱入はマズイでしょ
なんか、あの写真、2chの鷹応援を考えるスレやマリーンズ応援スレに貼られてしまってるようですが…こうなるんだったらネームスタンプも加えておくんだった(-_-メ)

これから飛行機乗り午後は仕事です

No.2506 - 2004/06/03(Thu) 10:43:16

Re: 北九到着 / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 遠征お疲れ様です。
 あの画像が持ち去られてるって私の掲示板からだとしたらちょっと複雑ですねぇ。この掲示板に貼られた画像って著作権ってどうなるんでしょうね。

No.2508 - 2004/06/03(Thu) 14:49:45

み〜つけた! / ひろみ@管理人 [関東]
 このスレの上にある画像が貼ってある2chっぽい掲示板、見つけちゃいました。
 ってこれ、ここの掲示板から拾った画像と同じですな。ここの板、そんなに視聴率高くないでしょ。う〜む。

No.2509 - 2004/06/03(Thu) 19:14:20

Re: 北九到着 / きなこ
あら〜、本当にブルガリアって書いてありますね(^^;)
あだ名がブルガリアなのかしら?

No.2512 - 2004/06/04(Fri) 07:45:16

Re: 北九到着 / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
そ〜れがんがれがんがれブルガリアぁ〜!

 恐らく日刊スポーツ記者がタイプミスをしたか、誤ってコピペしたかのいずれかでしょう。
 まさか記者のパソコンで「ブ」と入力すると勝手に「ブルガリア」と変換されるように単語登録でもされてたんでしょうか???なぞは深まりますが、いずれにせよ生涯杉内の別名が決まったのは確かですな(笑)。

No.2514 - 2004/06/04(Fri) 12:59:21

Re: 北九到着 / たな
何が腹立つかって「拾い物だが…」って一言つけ加えてほしかったなと。
ある意味あれは乱入者とそれを防げなかった北九州への晒し上げなんで他で使うのは構わないんです。
手元に原板のサイズはありますし。

今日はマリン、行けなかった連中にこの3連戦の報告が楽しみだ

No.2516 - 2004/06/04(Fri) 14:13:33
初上陸\(^O^)/ / きなこ
仕事中の皆様には大変恐縮ですが、今日は会社が休み(正確には有給を消化する日)なので、今日から関東入りして長野に行く事にしました。
どんな球場なんだろう?とても楽しみです!

No.2513 - 2004/06/04(Fri) 07:54:45

Re: 初上陸\(^O^)/ / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 南長野運動公園・長野オリンピックスタジアムは私個人的には行った事が無い野球場なのでぜひ行ってみたいんですけど、今年は無理っぽいです。
 もしオールスターのチケット(明日発売)が確保できたら行ってみたいと考えてますが。

 なんせ長野冬季五輪の開催場所なので見所は満載!あるいみ野球場そのものが名所みたいなものですので。私は夏季よりも冬季五輪の方が好きなのでかなり興味はあるんですけどねぇ。

 ちなみに次回の野球観戦予定は来週末の福岡ドームのオリックス戦です。
 その前に東京ドームのファイターズ戦を1試合程度見たい気がしますがこれは来年以降もやりそうだし、現在超金欠なので回避する公算が高いです。

No.2515 - 2004/06/04(Fri) 13:05:03
トレードネタ / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040603-00000001-spnavi_ot-spo.html

 ホークスとタイガースによるトレードがあるらしいですよ。

■ホークス=水田・田之上
■タイガース=田中秀太

 これってどっちが得なの?
 ちなみにこんなトレードも。
■ジャイアンツ=河本(元ロッテ)
■ファイターズ=中村隼人

No.2507 - 2004/06/03(Thu) 14:45:52

Re: トレードネタ / 肥後@関東
秀太だけだとホークス的には本間とか瑞季みたいなタイプが増えるだけ
の印象があるのは事実誤認でしょうか?
タイガース的には先発要員補充ということになるのかな?
最近セリーグはホント見なくなってきたんで、間違ってたらすいません。(--;

報道があったのはデイリーだけで、
ホークス大本営的報道機関の日刊九州や西スポ(アイコム)が全く報じないのを見ると、
カマかけてみた「飛ばし」記事の可能性もあるかも?

G-ハム間のトレードは両方とも大損のような…。(汗
隼人に出場機会がくるのか疑問なのと(井出みたいにならんかなぁ?)
河本が年齢的に?な部分が。

No.2510 - 2004/06/03(Thu) 20:36:41

Re: トレードネタ / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 秀太は本間に似たタイプかも知れませんね。でも内野ならどこでも無難にこなせますし、打撃も案外しぶといし、上手に使えばこんなに良いトレードは無い気もします。

 でも前川も通用しないセ・リーグで水田やタノケーが通用するのか、ちょっと疑問です。佐久本は元気にやってるのでしょうか?

 中村隼人、むさ苦しかったヒゲをそり落としての入団会見でしたね。

No.2511 - 2004/06/03(Thu) 23:43:22
梅雨入りしてる福岡より / たな [九州] [Marines]
蒸し暑くて蒸し暑くて仕方ない福岡にいます。
当然、この後ドームに向かいますよ。レフトスタンドの黒い集団の中へ
今年はまだ福岡で負けてないので期待はしてますが、私が行って負けたら
疫病神だよなあと思ってしまいます。

No.2480 - 2004/05/31(Mon) 16:33:27

Re: 梅雨入りしてる福岡より / ひろみ@管理人 [関東]
 福岡ドームの中はどうなんでしょ。空調が効いているドーム内はこういうときは楽チンですよねぇ。
 今年はまだ、福岡に行ってないのですが、6月に爆撃予定です。

 ホークス、早くも2点先制してますな。

No.2482 - 2004/05/31(Mon) 18:26:08

Re: 梅雨入りしてる福岡より / たな
バルデスにツーラン打たれましたがな
ドームの中は快適なんですが閉じ込められた鳥が可哀相
次、出られるのは、いつなんだか

No.2483 - 2004/05/31(Mon) 18:31:05

Re: 梅雨入りしてる福岡より / たな [九州] [Marines]
今日は勝ったのに、外が雨(降ってないのに)という判断で屋根を開けませんでした。
一体、あの3羽の鳥はいつ入ってしまい、いつ出られるのでしょうね。

明日は九州新幹線で無意味に鹿児島往復して、それからドームに行きます

No.2485 - 2004/05/31(Mon) 22:35:11

Re: 梅雨入りしてる福岡より / きなこ
今日の福ドは、梅雨どきやから少々ムシムシしておりましたね。
たなさん。ようこそ福ドへおいで下さいました(^-^)

今年のロッテさんは、コテンパにヤラれてましたが、今日は勝たせて頂きました(^^)v
しかも三時間で終わったので、サクサク帰れて良かったです。
明日は杉内さん。長くなりそうな予感…(^^;)
鳩ですが好きでいるみたいで、屋根が開いても出て行かないんですよ。野球がなくても年中催し物があるので餌にも不自由しないのか、それとも隙間があるのか?毎年健在なんです
一部の鷹ファンの中ではは、低空飛行する鳩を見ると負試合の暗示だとか?不吉です

No.2486 - 2004/06/01(Tue) 00:08:23

曇って桜島が見えない鹿児島より / たな
現在、はやとの風に乗車中です。
ワンマン特急というから、どうやって無人駅をカバーしてるのかと思いきや、車内販売の方が特急券をチェックしに来ました

どうやら、運転とドア扱いは運転士が行い、運賃収拾は車内販売の人みたいです
虚しく吉松まで、これで往復してきます
こうなったのも、かつて鹿児島空港から吉松に行こうとしたら、羽田が夕立で30分閉鎖されたからなんだよなあと思いだしつつ…

No.2487 - 2004/06/01(Tue) 09:49:28

Re: 梅雨入りしてる福岡より / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 その鳩、私が見に行くオリックス戦まで存命でしょうか(笑)。
 杉内ねぇ。彼はマリーンズ戦と阪神戦以外でまともな投球をしたのを見たことがありませんからねぇ。

 ところでワンマン運転特急、乗りましたか!JR九州お得意のレディによる車内改札業務が行われているらしいですね。しかし運転士のドア扱いだなんて飯田線みたいだなぁ。

No.2489 - 2004/06/01(Tue) 13:06:23

Re: 梅雨入りしてる福岡より / たな
今日はカラッと晴れて気持ちいいです
試合も気持ちいいですわ

ちなみに私は「死ぬ気で闘え」横断幕の上でホーン振り回しつつ吹いてますので暇潰しにどうぞ

No.2490 - 2004/06/01(Tue) 18:54:33

Re: 梅雨入りしてる福岡より / きなこ
ひろみ様
鳩は、オリ戦まで生きてますので大丈夫ですよ(^-^)
杉内くん、降板後ベンチに両手を殴りつけて両手小指を骨折してしまいましたね。そう言えば去年のシーズン終盤に西武の押さえ投手(名前忘れましたが)が、同じような事をしていましたね。
悔しい気持ちは分かりますが、一時の感情で一年を棒に振る事もないのに…(-_-;)

たな様
昨日は、月初作業でどうしても終わらず、球場入りできませんでした。今日の北九は行くんですか?

No.2492 - 2004/06/02(Wed) 07:39:18

Re: 梅雨入りしてるのにカラッと晴れた福岡より / たな
行きますよ!北九州がなかったら今回遠征してませんもの
天気もいいし最高です

杉内…利き腕をやったらダメでしょ、それにしても豊田といいなんでロッテ戦でやるかな
ただ、7点取られても続投の予定だったんですね。てっきり7点取られたから降板と思ってました

No.2493 - 2004/06/02(Wed) 10:14:38

Re: 梅雨入りしてる福岡より / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 ホークス的には7点取られてるし、もっと点を取られても6イニングスは投げてもらわないとこの後投げる投手を無駄に登板させなければならない訳で、、、しかし約1週間も調整しててこのザマって…先発投手の調整って難しいんですかねぇ。
 みなさんもこれを教訓に感情のコントロールをできるように普段から心がけましょうね(笑)。

 今日は北九州ですか。もう1度行ってみたかったなぁ。私が以前行ったのは門田がホークスに居て、松永、本西がオリックスに居ました。懐かしい思い出です。

No.2495 - 2004/06/02(Wed) 11:14:58
変わった出来事 / G・Zeppelin [北海道] [Tigers]
本日「北の零年」という映画のロケがありました。
森林を開拓する武家という設定のエキストラとして参加したのですが、
丸太を谷底へ落とすシーンで私は柳葉敏郎さんと渡辺謙さんの間にいる状態で撮影されました。
カットされなければ間違いなく映画出演ですね。

本当は石田ゆり子さん目当てで行ったんだけどな…

No.2491 - 2004/06/01(Tue) 20:58:09

Re: 変わった出来事 / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 映画出演ですか?見事な助演が見られるかも?(笑)カンヌで注目を浴びないことをお祈りしています。

 しかし吉永小百合さんに豊悦にと結構すごいキャスティングなんですね、この映画。
http://www.kitano-zeronen.jp/

No.2494 - 2004/06/02(Wed) 11:09:59
道企業再生ファンド / ひろこ [北海道]
管理人さんがお気に入りの放送局・FMノースウェーブですが道企業再生ファンドの適用を受けるそうです。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040529&j=0024&k=200405298266

記事によると会社設立時の初期投資を回収できずに苦しんでいるようですが、1999年からは5期連続で黒字を計上しているみたいですね。

私もAir'Gよりもノースウェーブの方が選曲は好きです。編成も東京と同じ番組を流すことの多いAir'Gって別に北海道で聞かなくても良いじゃんって気がするんですよ。11時からTOKYO FMの番組を北海道で流すなら音楽番組を聴くほうが楽しいですし。

No.2484 - 2004/05/31(Mon) 20:21:39

Re: 道企業再生ファンド / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 北海道の中堅ゼネコンである地崎工業が筆頭株主であることからだいぶ苦しい経営を強いられているのかと思ってましたが、連続しての黒字を計上しているとは知りませんでした。
 個人的には札幌へ行ったときの良きBGMとして残ってほしいので嬉しいニュースかも。

 昼と夜、ともに11時から1時間のNORTH WAVE CRUISIN' GROOVEは現在のJ−WAVEで放送中のスムーズエアに影響を与えてるのではないでしょうか。

 ちなみに土曜夜から流れている小曽根真氏の番組、実はJ−WAVE制作の全国5局ネットだったんですよ。恐らく番組冒頭の部分は1回の録音で5局分違うテイクを録ってるんだと思います。残りは全て各局同じ物が流れているのでしょう。あと、局で違う部分はCM明けのジングルとエンディングのお便り呼び込み。この呼び込みはかなり凝ってるんですよ。他局でも流していることを意識していないと「なかなかお茶目な演出だのぉ」と考えるんですが、実はこの呼び込み部分は局によって差し替えているんです。なかなか考えてるなぁ。(多分聴いたことが無い人は意味不明だと思います。ぜひ聞いてみてください)。

No.2488 - 2004/06/01(Tue) 13:01:56
トップページに物申す! / G・Zeppelin [北海道] [Tigers]
久しぶりに出てきていきなり一言。

「恋人と」って言葉を足すべし!
野郎同士で見るとそれはそれは…(以下想像にお任せします)

No.2479 - 2004/05/30(Sun) 22:56:45

Re: トップページに物申す! / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 いえいえ、これは一人で見ても綺麗ですよ。基本的に高いところが好きなので(笑)。

 函館山は前回で4回登頂しましたが、いずれも思わず「誰かに報告したくなる」美しさ。確かに1人で行くには淋しいけど、でも楽しいですよ。

No.2481 - 2004/05/31(Mon) 18:23:47
日光線文挟駅に付いて / 粕谷悦男
前略 粕谷悦男と申します。
色々拝見していたらこのホームページにやってきました。
文挟駅の駅前の木々は、ただの森ではありません。
日光街道杉並木で、世界遺産に指定されています。
ひろみさんが観たのは、森ではなく、世界遺産です!!!

No.2477 - 2004/05/30(Sun) 12:09:43

Re: 日光線文挟駅に付いて / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 いらっしゃいませ、はじめまして。
 駅のページがきっかけでいらっしゃる方は結構おいでのようですね。ありがたいことです。

 ところで文挟駅ですが最近はあっちのほうに行く機会も少なくなったのでどうなってるんでしょうかねぇ。今度は日光フリーパスでぜひ遊びに行ってみようかな。

 ところで私のサイトの文挟駅のページで「この森は…」って触れた部分ってありましたっけ?
http://jreastjapan.fc2web.com/NikkoLine/fubasami.html

 大森について触れた部分ならありますが(笑)。

No.2478 - 2004/05/30(Sun) 13:06:40
雨の函館 / ひろみ@管理人
雨風が強い函館オーシャンスタジアムはただいま開門しました。
でもマジで試合、やるのかなぁ?

No.2467 - 2004/05/29(Sat) 11:32:27

風の函館 / ひろみ@管理人 [北海道] [Hawks]
 強風吹き荒れる函館オーシャンスタジアムから帰ってまいりました。といってもホテルに居るんですけどね。
 今日の強風、千葉マリンなら中止になるほどの風だったらしいですけど、試合前に我々の席までお越しになったファイターズの球団代表さん曰く「今日はあれだけお客様が並んでくださってるのに簡単に中止にはできないからね。ヘッドコーチに千葉でやるような気でと伝えてあるんだ」と仰ってました。

 それにしてもすごい風で普通に試合を見ている以上に疲れました。試合はファイターズの逃げ切り勝ちでした。芝草も出てきたし試合展開的には最高な試合ですな。西武が負けてホークスが勝ったのでそういう意味でも価値ある試合になったのではないかな。

 さて、これから夜景見物にでも行ってきます。強風のお陰で雲が晴れてくれてると良いんですけど。

※開門前から試合終了後までご一緒いただきました札幌闘将会及の皆様、ありがとうございました。現場と重複しますが改めて心からお礼申しあげます。とても楽しかったですし、皆さんの心意気がものすごく伝わってきました。

No.2469 - 2004/05/29(Sat) 18:43:29

Re: そのマリンでは / たな [関東] [Marines]
外野席超満員のヤクルトVS広島に行ってました。
こちらは異様な速さで試合が終わり、2次会までやって明日のシート貼りが終わった時点で21:30。普段の試合終了くらいじゃないか。

おそらく1軍で初めてマリンでプレーする選手が多かったであろう広島の選手の皆さん、特に外野の選手は風対策のためかキャッチボールを大きく上げて行なったりしてましたね。

函館開催も年に2回しかないだけに、選手はやりずらかったと思います。
ましてや強風の中では。
そういえば、エロズリーBBの名づけ主って函館の人だったはずだけど、その方へのセレモニーはあったのかなあ。

No.2471 - 2004/05/30(Sun) 00:35:00

晴天の函館より / ひろみ@管理人
先程函館駅前をファイターズの選手を乗せたJR北海道バスが通過していきました。今日は風も穏やかで気持ち良く晴れ渡ってます。そんな中、朝の飛行機で帰浜せなならんのは悔しいっす。

ところで昨日の試合ですがセレモニーはミス函館みたいな方による花束贈呈程度でした。

函館という街は見どころ、食べどころがたくさんあって以前から大好きな街でしたがまたまた好きになりました。来年はホークスの遠征でぜひ函館にやってきたいですな。

No.2474 - 2004/05/30(Sun) 09:05:32

追記 / ひろみ@管理人
そいえば昨日からのマリンには札幌の某カープ熱○会カイチョさんが行ってらっしゃるんですよね(笑)。
マリンでセ・リーグ観戦は一度ヤクルト対阪神で見たことがありますがなかなか新鮮でした。

No.2475 - 2004/05/30(Sun) 09:09:18

蒸し暑い横浜 / ひろみ@管理人
ただいまJAL便にて戻ってまいりましたが、東京の蒸し暑さに驚きました。やっぱこの時期は北海道がいいですね。
こりゃ横浜は梅雨入りが近いな。

さて、この後はいったん帰宅して祝福モードに切り替えなければ。

No.2476 - 2004/05/30(Sun) 12:06:12
明日は・・・ / はちかづき [Tigers]
野球もそうですが明日は私たちにとっては大事な大事な一日
つまりダービーデーです。
とにかくダービーで思い出すことといえばキムタクや小泉総理というような
有名人がダービーに来場のときは必ず武豊が連に絡んでいるとか・・・
とにかく明日はさんまさんが来場予定ですがどうなるんでしょうか。
ちなみに明日はヤフーSに行きますが雨が心配だなぁ・・・

No.2472 - 2004/05/30(Sun) 01:17:23

Re: 明日は・・・ / ひろみ@管理人
なるほどー。勉強になります。
競馬を含めギャンブル系にはてんで疎くて。まぁ人生そのものがギャンブルみたいなもんですが(笑)。

私のまわりに馬系ギャンブルに強い方というば…札幌にひとりいらっしゃいますねぇ(笑)。

No.2473 - 2004/05/30(Sun) 08:57:21
全516件 [ ページ : << 1 ... 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 ... 52 >> ]