[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

4末の札幌遠征 / 肥後八代人@関東 [関東]
昼休みにJTBで情報収集したら、
4/23のナイターから25日のデーを見て夜帰っても
パックで25000円ぐらいでいけるみたいなので絶対行こうと計画中です。

同時期の沖縄が4万円近くというのにこの落差の激しさは一体?って感じです。(^^;

そういえば4月ってまだ寒いですか?>札幌

No.2121 - 2004/03/19(Fri) 01:06:24

Re: 4末の札幌遠征 / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
おはようございます。
 札幌3日間で宿付きでその値段なら安いでしょうね。私の場合、宿代だけでそれくらいの出費になる予定です。なんといっても往復飛行機はバーゲンフェア、ホテルは自前手配のJRタワーホテル日航札幌ですので高いのも仕方ないですな。

 私の今年の初観戦は札幌になる予定です。オープン戦って個人的には練習試合って認識でしかないのでお金を払ってまで見に行こうとは考えていないので、それまではもくもくと仕事でもする予定です(笑)。

 ちなみに4月の札幌は寒いと思いますよ。昨年11月の日本代表戦を見に行った時、東京は暖かかったですが札幌ドームの行列場所(羊が丘側)は寒風が吹き荒れて寒かったのをよく覚えています。あの時はファイターズとライオンズの応援団さんと「寒い寒い」を連発しながら並んでました。
 そんな中、日本シリーズの時と同じようなサンダルスタイルで来札していたQ州T狂のYくん(笑)。

No.2122 - 2004/03/19(Fri) 09:40:16
カブレラ死球 / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 カブレラが山村にぶつけられて7月まで出られないそうな。昨日の昼間までその話し、知りませんでした(笑)。吉岡の負傷は知ってましたが。

 今年のライオンズ、投手も松坂以外やばそうだし、、、、ってかホークスもやばいし。ドンな野球を見せてくれることやら。

No.2111 - 2004/03/18(Thu) 09:32:38

Re: カブレラ死球 / うめ [九州] [Hawks]
カブレラがギブスって似合わないなぁ。ってか、カブレラも人間だったのね!!と、骨折の心配よりも”人間だった”と証明されたことに感激!!
カブレラ、怪獣だと思ってたから(笑)
今年はパリーグには”顔”と言える選手がいませんよねー。ローズもあっちに行っちゃったしさ。投手では松坂、和田、新垣、野手ではノリと、影に隠れて松中ってとこかな。あとジョーね!!地味やわぁ、パリーグ。

No.2115 - 2004/03/18(Thu) 14:40:04

Re: カブレラ死球 / ひろみ@管理人 [関東]
 しかしそう考えるとジャイアンツの行為は企業努力とは違い業界の秩序を著しく乱していますね。
 自分のチームが強ければ野球界が盛り上がると勝手に勘違いして戦力の均衡化、果ては他のリーグの反映を阻害しているのは言うまでも無く、これは公正取引委員会も黙っていないはずでしょう。

 それでジャイアンツが劇的に強くなったかといわれればそうでもないのが笑えますが。今年のジャイアンツ、あれだけの補強をしても強そうに見えないのは私だけ?だって肝心な補強ポイントである先発投手や外野をあまり補強していないような気がします。井出を獲った?あれは補強とは言わないでしょ。だって獲っても使わないじゃん。

 しかし城島に松中、あとは新垣かぁ。ホークスも地味ってかねぇ。「実力のパ」を実践して見せようじゃありませんか。

No.2117 - 2004/03/19(Fri) 00:55:51
今日は・・・ / はちかづき [近畿] [Hawks]
中止のうえにまったりするような試合が続きますね・・・
こうなればちょっと雑談でも・・・
とにかくケータイはauユーザーですが最近WINに機種変更してしまいました。
変わったことといえばEZWEBがさくさくと動くことになったのとパケ代心配
しなくなったことでしょうか。
でもそろそろドコモもFOMAのパケ使い放題プランができることでしょう。

No.2113 - 2004/03/18(Thu) 13:51:26

Re: 今日は・・・ / ひろみ@管理人
FOMAにも定額プランが出るらしいですよ。もうすぐらしいので期待して待ちたいです。今の機種がショボいので早く機種変したいなぁ。
今日の東京は雨模様です。これから業務で警視庁玉川警察署に行かなければならないのですが、面倒だなぁ。

No.2114 - 2004/03/18(Thu) 14:35:29
楓駅、、、その後。 / ひろみ@管理人 [関東]
 楓駅臨時列車乗車証明がなんと1枚5000円以上の値がヤフオクでついているとか。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c54964636

 なんだかなぁ。出品したくてもらってたとしたら嫌ですねぇ。

No.2112 - 2004/03/18(Thu) 12:30:53
ドラマ / うめ [九州]
昨日の「ファーヤ―ボーイズ〜め組の大吾〜」見た方いらっしゃいませんか〜〜??
最終回だというのにそういうときに限って予約時間の”午前”と”午後”を間違ってしまった(^^; 朝のどーでもいい番組が録画されていた(:;)ガックシ。。。 よって、その後の草なぎくんのドラマも撮れてなかったぁ。
誰か見た方いらっしゃったら、最終回のあらすじを教えてくださいませ。

No.2100 - 2004/03/17(Wed) 09:17:23

Re: ドラマ / ひろみ@管理人 [関東]
 見てないなぁ〜。昨日は帰宅してすぐにサッカーを見てたので。。。
 とりあえずこんなサイトを見つけたので参考にしてみて↓
http://www.gctv.ne.jp/~irisan/d0401/ka09cx.html
http://homepage2.nifty.com/kiruto/d_04_w_t9.html

 ビデオ録画の午前午後って間違えるとショックだよねぇ。私も日本シリーズの録画を午前と午後で間違えて、翌日帰宅して再生したら「NHKニュースおはよう日本」が録画されていたときはショックだったなぁ。
 最近のビデオはGコードが付いているのでこれで録画をすれば間違えることが少ないよね。文明の利器を活用しましょう(笑)。

No.2103 - 2004/03/17(Wed) 11:43:28

Re: ドラマ / うめ [九州]
ありがと〜〜!!余計に見たくなったよぉ〜。再放送いつあるかなぁ?もうっ、録画失敗悔しい(><) しかも最後に斎藤慶太くんが出てるんじゃん!!ますます悔しい。。。
次クールで期待してるのは「ナースマン」かなぁ!1話完結の感動ものドラマって結構好きなんだよねぇ〜♪

No.2106 - 2004/03/17(Wed) 13:13:21
本庄早稲田駅開業祭り / ひろみ@管理人
おはようございます。
ただいま本庄早稲田駅に着きました。はい、寝坊です。
すっかり出遅れてしまったのでSuica購入列の後方に並んでいます。列には鉄ヲタの他に地元民も混じり一種異様な雰囲気です。この地元の方々(年配者中心)はSuicaを買っても残高を消化できるほどにJRを利用しますかねぇ。それと今日発売されて買ったSuicaイオカードが実は新幹線では使えない事実を知っているのだろうか?
発売開始はあと5分後。無事に買えるかな?

No.2054 - 2004/03/13(Sat) 05:57:44

Re: 本庄早稲田駅開業祭り / ひろみ@管理人
列が動きだしました。
ひょっとして今並んでるオトナの非鉄系はテンバイヤ?ひとりで10枚も買うような話をしています。

ちなみに昨日楓にいて、今本庄早稲田にいるような人はたぶん私だけでしょう(笑)。

No.2055 - 2004/03/13(Sat) 06:08:45

Re: 本庄早稲田駅開業祭り / ひろみ@管理人
Suica本庄早稲田扱い分、売り切れました。どーしよう。このあと悔しいから予定を変更してSuica行脚します。
しかし他駅がひとり3枚制限してスムーズに買えてるのになぜ本庄早稲田が一人10枚まで売るんだよ。ほしい人に均等に行き渡らない売り方には憤りを感じます。

No.2056 - 2004/03/13(Sat) 07:01:31

Re: 本庄早稲田駅開業祭り / ひろみ@管理人 [関東]
 高崎駅に移動してきました。
 本庄早稲田駅のSuicaイオカード捕獲(といっても今回はペンギンじゃないので生け捕りじゃないんですが)に失敗したので、高崎から高崎線各駅でSuicaイオカードが買えるまでローラー作戦でひと駅づつ降りていこうと考え、さっそく高崎駅で売ってるか確認したら、なんとあっさり買えました。まだ20枚近く在庫がある模様。
 本庄早稲田駅は700枚の在庫が1時間ちょっとで売り切れたのとは対照的です。

 と言うわけで敗者復活で急遽勝ち組になりました♪
 高崎で降りた関係で安中榛名駅襲撃は今回もできず、そのまま佐久平に向かいます。なにはともあれ一安心です。

No.2057 - 2004/03/13(Sat) 08:05:28

身延線金手駅 / ひろみ@管理人
なぜかJR東日本とJR東海が並走している変な駅に来ています。
今日の山梨は風が強いなぁ。

No.2059 - 2004/03/13(Sat) 13:57:37

Re: 本庄早稲田駅開業祭り / ひろこ [北海道]
さすがICカードコレクターですね。本庄早稲田で変えなかったのにおみごとです。
風が強いと花粉が飛んで大変じゃないですか?
金手って確か中央線と並行して走ってるんですよね。身延線と中央線の分岐点あたりにJR東日本の乗客を意識したような特急ふじがわの広告看板があって目立ってたのを思い出します。

No.2060 - 2004/03/13(Sat) 16:19:47

どうしましょ / ひろみ@管理人
ただいま中央本線酒折から立川行きに乗って移動中ですが、斜め前に座ってる女子大生のジーンズのジッパーが半開状態なんですが(笑)。
いまその子は石和温泉駅で降りて行きましたが…前にも山手線でOL風の女性のジーンズのジッパーが開いているのを見て注意すべきか迷った挙げ句に指摘しないでおきましたが、なんかわかってるのに教えてあげられないのはもどかしいですな。

No.2061 - 2004/03/13(Sat) 17:00:54

Re: 本庄早稲田駅開業祭り / ひろみ@管理人
先程のジッパー問題のときと同じ立川行き普通にまだ乗ってます。ただいま相模湖駅を出ました。
この列車、普通列車だから仕方ないですが後続の特急によく抜かれますよ。5分以上の時間調整をした駅は甲斐大和、大月、四方津、相模湖…もっと無かったっけなぁ。
まぁたまにはこんな旅もおもしろいですけどね。

No.2062 - 2004/03/13(Sat) 18:39:44

安中榛名 / 元経理課長 [関東] [Carp]
>  高崎で降りた関係で安中榛名駅襲撃は今回もできず、

 君が行ったことが無く、私がある駅なんてあるとは
思えませんでした・・・。安中榛名には仕事で1〜2回
行きました。通常は高崎からバスで行くのですが、急ぐ
時はこの駅を利用しました。とにかく何も無い。売店も
無かったんじゃないかな。タクシーも事前に予約しないと
不安な駅で。
 ちなみに私の用事のあった町は「室田」というところ
です。そこにある会社に用事があって・・・。
ひろみくんの会社を離れて1年の頃でした。

No.2063 - 2004/03/13(Sat) 21:52:55

Re: 本庄早稲田駅開業祭り / ひろみ@管理人 [関東]
★元経理課長サマ>
 ご無沙汰しています。お元気ですか?
 安中榛名駅はかつて何度も訪問計画に入れていたのですが、寝坊を繰り返して頓挫していたので「今回こそ」の思いで計画をしていたのですが、まさか隣の駅(高崎)まで来ている状態で訪問頓挫するとは考えていなかったので、、、私にとっては近くて遠い駅です(笑)。

 安中榛名駅の売店は駅開業から1年で撤退したらしいです。確かおぎのやの釜飯販売の店はあるらしいとのことですが・・・。そろそろ宅地開発も進んで街らしくなってるころですかねぇ。昨日列車から見えた安中榛名駅の脇を通る獣道のような道にかなり興味を惹かれましたが、レンタ原チャリでもあれば見て回ってみたいですな。

 ちなみに本庄早稲田駅もいい感じで周りに何もないですよ。本庄市街地を抜けるとみごとなまでに田んぼが広がっていてポツンと駅があるって感じで、コンビニなんてトンでもない!でも駅構内にNewDaysがあるので買い物はとりあえずできますが…駅の利用客よりも近くにある早稲田大学の学生連中が買い物に来そうな感じでした。

No.2068 - 2004/03/14(Sun) 22:05:18

Re: 本庄早稲田駅開業祭り / 復活の運転士 [関東] [Baystars]
楓駅祭りのおこぼれのおみやげをいただきましてありがとうございます。
今日は、管理人が昨日乗ってきた小海線に行ってきました。
残念ながら小淵沢駅では元気甲斐のほか、駅弁はすべて売り切れでした・・・。
ところで小海線の車両のやっピーくんステッカーはチェックしましたか?
私が乗ったキハ110はステッカーにもキハ110と記載があるのですが、
キハ111やキハ112のやっピーくんステッカーはどうなっているのか気になっています。

No.2070 - 2004/03/14(Sun) 23:45:57

Re: 本庄早稲田駅開業祭り / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 昨日はお疲れ様でした。久しぶりにお会いできて良かったです。
 小海線ですが眠くて中込〜清里間はほとんど記憶にございません(笑)。

 やっぴーくんのステッカーですがチェック済みですよ。画像は下をご覧ください。
 でも車両に応じて車番も変えるほどの芸の細かさは持ち合わせていないと思いますよ。

No.2074 - 2004/03/15(Mon) 01:15:42

Re: 本庄早稲田駅開業祭り / 復活の運転士 [関東] [Baystars]
そうですね、普通に考えれば形式ごとにステッカーを変えるなんてことは無いでしょうね。
マジックか何かで書き換えてあると面白いのになぁ。
私はここのところあちこち行って、金銭的にピンチなのでしばらくはおとなしくしてようと思っています。
管理人はこれからのシーズン、北へ南へと飛び回ると思いますが、無茶しないでくださいね。
ところで6/30に盛岡に行く予定ですが、管理人は札幌かな。

No.2084 - 2004/03/15(Mon) 18:52:26

Re: 本庄早稲田駅開業祭り / ひろみ@管理人 [関東]
 6月30日ですか?多分普通に家にいると思いますよ。ホークスは神戸ですし。
 6月はホークスは札幌開催がありませんが、中旬に旭川で西武戦が行われるのでそれを見に行く予定です。

No.2088 - 2004/03/16(Tue) 12:51:07

Re: 本庄早稲田駅開業祭り / ひろこ [北海道]
ひょっとして女性からのレスを待ってました?(笑)

> ただいま中央本線酒折から立川行きに乗って移動中ですが、
> 斜め前に座ってる女子大生のジーンズのジッパーが半開状態なんですが(笑)。

こういう人はそっとしておいてあげたほうがいいですよ。同性からの指摘ならともかく、異性からだと「どこ見てるんだよ」って思いますし、、、ってどこ見てるんですか(笑)
ストッキングの伝線もそうですけどちょっと恥ずかしいですよね。スカートの後ろのファスナーが開いてる人を見たことがあります。それ以来、自分は大丈夫かっていつも気をつけてます。

No.2094 - 2004/03/16(Tue) 23:11:29

Re: 本庄早稲田駅開業祭り / ひろみ@管理人 [関東]
 レス、ありがとうございます。
 以前山手線で同じ状況を見ながら書き込みをしたときも女性から同様の回答を頂きましたがやはりそうですな。

No.2104 - 2004/03/17(Wed) 11:50:08
マラソン代表@女子 / ひろみ@管理人 [関東]
 3人の代表枠に候補4人かぁ。どうなるんでしょ。
 実績で選ぶことも…とあったのでそうなると高橋尚子かも知れないし。。。記録で言えば土佐さんかも知れないし。

 注目の選択結果は午後3時発表。どうなることやら。

No.2076 - 2004/03/15(Mon) 12:10:29

Re: マラソン代表@女子 / うめ [九州]
野口みずきは内定で、あと2つでしょ。
土佐は昨日の記録で選ばれる可能性大として、残るは坂本直子か高橋尚子かね?でも昨日、田中めぐみのタイムも良かったんだよねぇ!!
坂本か高橋かの選考で高橋が選ばれるとなると、何のための選考レースか分からないよねぇ。坂本は25分台で優勝して、高橋は27分台でレースに負けている。さぁ、どっち??

No.2077 - 2004/03/15(Mon) 13:32:05

Re: マラソン代表@女子 / ひろこ [北海道]
とりあえず決まる前にひとこと。
4つの大会から3人選ぶってのが無茶だと思います。ここで高橋さんを選んだら何のために名古屋のマラソンを選考会としているかが不明確ですよ。4つの大会を素直に検討すれば高橋Qちゃん落選が妥当でしょうね。

それとみんな「出たい♪」とはっきり答えてるのにQちゃんだけは何も言いませんよねぇ。いくらそれが謙譲の美徳とはいってもスポーツは覇気も大切な要素だと思います。

No.2078 - 2004/03/15(Mon) 14:10:01

Re: マラソン代表@女子 / うめ [九州]
はい!!高橋尚子、落選しました!!この選考結果、納得です!!
No.2079 - 2004/03/15(Mon) 15:18:41

結局 / ひろみ@管理人 [関東]
・・・大方の予想通り高橋Qは選ばれませんでした。
 でも結局坂本が出てるのでQちゃんと呼んで応援してあげましょ。

No.2082 - 2004/03/15(Mon) 15:40:48

Re: マラソン代表@女子 / うめ [九州]
「国民は知っている。東京国際の結果はQちゃんの実力じゃない。」との理由で選考会で高橋を推薦したのはたった1人だったようで。んじゃあ、土佐や坂本は実力じゃないってのか??それも違うだろ!!
てかさ、実力じゃないって言うんだったらなぜ名古屋国際に出なかったんだろ??待ちの態勢でアテネへの切符をもらおうとするってもの何だかおかしいような。出て勝つか負けるかはっきりしとけば、こんなにもめないのにねぇ。

男子は福岡国際の1位2位が選ばれましたねぇ〜!!実は私、平和台に応援に行ってたので、目の前で優勝した選手が選ばれて嬉しいです♪

No.2086 - 2004/03/16(Tue) 11:28:44

Re: マラソン代表@女子 / ひろみ@管理人 [関東]
 「国民は知っている。東京国際の結果はQちゃんの実力じゃない。」ってのは判ってるんですよ。でも選考会で結果を出している人の立場もあるでしょうからねぇ。
 それを言ったらどの入学試験でもそういう論法で合格する人が出ちゃいますよね。選考会に合わせて調子を出せる人を五輪に出すのが妥当ですよ。じゃなければ選考会なんて辞めてしまえば良いんです。

No.2090 - 2004/03/16(Tue) 12:56:21

Re: マラソン代表@女子 / ひろこ [北海道]
テレビで見ましたが、高橋さん側は選考に携わる人から実績がモノを言うので大丈夫であることを告げられていたから選考会指定レースに出なかったとのことですね。
だとすると内申書重視だって言っておきながら結局は試験重視だったってことですよね。
3人の代表選手にかかるプレッシャーは相当のものだと思いますよ。

No.2095 - 2004/03/16(Tue) 23:14:13

Re: マラソン代表@女子 / ひろみ@管理人 [関東]
 そっか〜、女子マラソンの選考はテスト重視だったってことですな。わかりやすい表現、感謝(笑)
No.2101 - 2004/03/17(Wed) 11:24:11
楓駅ドキュメントスレ / ひろみ@管理人 [北海道]
 千歳に到着しました。今回の旅行は夕張市内が目的地なので札幌市中心部にはいかないのが特徴。これから千歳駅前のローソンで買い物をしたのちに2駅先の追分駅に向かいます。
 たった2駅先にしか行かないのにこの時間帯は普通列車が南千歳までしか行かないので同駅で夜行特急まりもに乗り換えて一駅先の追分駅に向かいます。ようするに…千歳(千歳線普通)南千歳(特急まりも)追分…というルートですが、普通列車で行っても2駅名のですけどねぇ。南千歳〜追分間の普通列車がもうちょっと遅くまであれば便利なんですけどねぇ。南千歳〜追分間はなんと1駅しか乗らないのに300円の特急料金を支払うことに。。。夜行でそれほど速度の出ない列車なのに…う〜む。

 今日乗った飛行機は日本航空の539便で機材はボーイング777-300型でしたがなぜか乗務員や機内の備品類はすべて日本エアシステム仕様でした。サービスに差や不満は一切なく極めて普通のフライトではあったのですが僅かな違和感と言えば…JALの飛行機にJASが乗っているってのが面白かったです。客室乗務員の制服や「安全のしおり」がJASなんですよ。多分、4月以降の完全統合を視野に入れてJAL・JAS相互に機材の貸し出しをしてるんでしょうね。

 今夜の千歳地方の気温は0度。先ほどまで居た東京都大田区の気温は18度。この気温差で体調を崩さないように気をつけねば。。。

 なお、明日の私ですが皮製のコートで下はスーツ、赤いネクタイをして白いネックストラップを下げていてS社製のデジカメを持っています。お気づきの際はお声をば掛けてください。

 12日の私の予定を適当にご紹介します。
追分5:44(2621D)6:14新夕張6:45(2691D)6:45楓7:20(夕鉄バス)7:50清水沢8:03(2623D)8:16夕張8:30(2629D)8:48沼ノ沢9:15(2629D)10:12夕張10:20(2630D)10:12新夕張10:20(臨時楓行)10:29楓10:58(臨時新夕張行)11:55新夕張11:33(とかち3号)11:55占冠12:42(スーパーとかち6号)13:01新夕張13:07(2632D)13:47追分13:55(1471D)14:23栗丘15:23(1470D)15:35由仁16:03(中央バス)16:15三川17:09(1472D)17:17追分18:18(2628D)18:30南千歳18:42(エアポート180号)18:46新千歳空港19:50(JL532)21:25羽田空港…この後、本庄早稲田駅に移動します。

No.2036 - 2004/03/11(Thu) 22:45:51

Re: 楓駅ドキュメントスレ / ひろこ [北海道]
お疲れ様です。
乗車証明証、無事にもらえればいいですね。平日とはいえ一部学生さんは卒業式を終えてる人もいるみたいなので混んでるでしょうね。
スーツで行動してるとまるで仕事をサボってるみたいで笑えます。

詳細レポ、よろしくお願いします!

No.2037 - 2004/03/11(Thu) 22:57:20

南千歳駅にて / ひろみ@管理人 [北海道] [Hawks]
 ただいま南千歳駅で釧路行きのまりも待ちをしています。当駅で列車待ちをしている人の数はざっと数えて20名弱。思ったほど多い用に見えますが、私と同じ目的の人が3名ほど見受けられます。それでも15名程度は居ます。この方たちは南千歳駅周辺に住んでいるとは思えないことから千歳線各駅からの乗換客と思われます。
 かくいう私も千歳駅からの乗換ですし。そう考えると急行はまなすのようにまりも号も千歳停車を実現してもらいたいところです。

 千歳地方は先ほどから雪が舞い始めました。さむ〜い!

 あっ、さきほど千年駅前のローソンで今年のホークスファンクラブを更新してきました(笑)。

No.2038 - 2004/03/11(Thu) 23:30:38

追分駅前にて / ひろみ@管理人
air H゛のエリア外になってしまいましたのでiモードでのカキコです。
追分駅前のホテルわたなべに泊まってます。新築でかなり快適です。テレビも新しくて気持ち良いです♪
なお、今夜はどうなるかわかりませんが普段の追分駅は夜間閉鎖されるとのことです。気を付けましょう。

No.2039 - 2004/03/12(Fri) 00:24:36

Re: 楓駅ドキュメントスレ / G・Zeppelin [北海道]
無事に寝坊しないで起きれました。
3:00頃に出撃予定です。
楓駅到着は6:00くらいでしょうか。

No.2040 - 2004/03/12(Fri) 02:04:11

Re: 楓駅ドキュメントスレ / ひろみ@管理人
おはようございます。祭りの朝、追分は雪が病んで穏やかに寒いです。
私も無事に起きるこたができました。
これから着替えて出掛けます。

No.2041 - 2004/03/12(Fri) 04:45:06

Re: 楓駅ドキュメントスレ / 復活の運転士 [関東] [Baystars]
おはようございます。関東地方は昨日の暖かさが残って10℃ありますが、追分は寒いようでうね。それでは祭りの土産話を楽しみにしています。
No.2042 - 2004/03/12(Fri) 06:06:10

出発 / ひろみ@管理人
時刻表上では夕張行きになってる列車に乗ってます。
椅子が埋まる程度の混み具合です。この車両の乗客はみな新夕張で降ろされてしまいます。降ろされるといってもひと駅だけだから気にしませんけどね。

No.2043 - 2004/03/12(Fri) 06:21:50

定期最終 / ひろみ@管理人
混雑は思ったほどではないのでほっとしました。
No.2044 - 2004/03/12(Fri) 06:46:54

夕鉄バス / ひろみ@管理人
定期最終列車内、「なんだかなぁ」と思ってしまう痛い出来事が…パソコンでネットができる環境になったらカキコします。
運転士サマとひろこさんにはおもしろいお土産を買いました。お楽しみに(笑)。
ただいま夕鉄バスに乗って清水沢に移動中です。

No.2045 - 2004/03/12(Fri) 07:38:55

最終列車 / G・Zeppelin
朝の定期列車よりずっと混んでます
No.2046 - 2004/03/12(Fri) 10:12:33

Re: 楓駅ドキュメントスレ / ひろみ@管理人
私は1両目10番に座ってます。混んでますが想定の範囲内ですな。これから発車します。
No.2047 - 2004/03/12(Fri) 10:21:08

Re: 楓駅ドキュメントスレ / ひろみ@管理人
ただいま、ゼッペリンさんと一緒に占冠にいます。
午後になり一斉に楓の両隣だった新夕張と占冠の駅名標から「楓」の文字が消えてしまいました。

No.2048 - 2004/03/12(Fri) 14:05:21

お疲れさまでした / ひろみ@管理人
先程新夕張駅で祭り終息を確認してただいま札幌行き特急とかちに揺られて南千歳をめざしています。
まさか今回の旅で楓駅の「本当の最後」に立ち合えるとは思いませんでした。駅名標の取り外しの瞬間に立ち合ったのはなんだか感慨深い出来事でした。
いろいろご協力いただきましたゼッペリンさん、ありがとうございました。まさか夕張市〜占冠村を外国産車で往復できるとは(笑)。帰りの道中もお気を付けて。
ちなみに私もゼッペリンさんもスーツ姿での楓詣で(笑)。

No.2049 - 2004/03/12(Fri) 15:59:46

無事に到着 / G・Zeppelin [北海道]
こちらこそいろいろありがとうございました。
これから各関係者様にいろいろ報告します。
では道中お気をつけて。

No.2050 - 2004/03/12(Fri) 19:25:07

つかれたぁ〜 / ひろみ@管理人
夕方の飛行機で少し早く東京に戻りました。
ただいま前橋行きの普通列車に揺られて本庄を目指しております。
本庄にはネットカフェがあることは確認しているんですが、できれば風呂屋でもないかなぁ。

No.2051 - 2004/03/12(Fri) 21:23:23

おつかれさまでした。 / ひろこ [北海道]
駅のページの更新、楽しみにしてますよ。
ところでお土産って何だろ〜。

No.2052 - 2004/03/12(Fri) 23:57:21

Re: 楓駅ドキュメントスレ / ひろみ@管理人 [関東]
 本庄駅と本庄早稲田駅の中間地点にあるネットができるスペースを確保。そこで明朝まで暇を潰しています。

 ただいま楓駅の画像集を編集しています。朝までには完成させてTopページから入れるようにしておきます。

 ところで2045でカキコした「なんだかなぁ」の件ですが、今回の定期・臨時の列車はなんとワンマンではなく車掌が乗務していました。
 混雑が予想されているのにワンマン運転ってのは保安上も問題があると思うので車掌常務は当然とは思いましたが、この車掌さんはオレンジカードの販売のための乗車で本来の車掌業務はほとんど行っていないんですよ。
 そんで「オレカ1枚買えば抽選でいろんな品物があたります」とか言ってたんですが、終いには「本日は私、車掌業務は最終となります。その私が証明する来駅証明をオレンジカード3000円以上購入の方には発行します」とか。。。

 車掌の最終常務なんて私事は乗客からしてみればどうでもいいことだし、この車掌さんの名前が楓さんだとか、楓がふるさとなんだとか、物まねが上手だとか超ダンディだとかで有名だって言うならまだしも、失礼ですけど普通の車掌さんですからねぇ。その普通の車掌さんに「私が証明する」といわれてもねぇ。ファンは鉄道会社オフィシャルの証明がほしいんじゃないですかねぇ。ちょっと公私混同で嫌でした。

No.2053 - 2004/03/13(Sat) 01:30:07

Re: 楓駅ドキュメントスレ / G・Zeppelin
今日の北海道新聞の地方面(空知)に私のことが載ったようです。
まさか本当に載るとは…

No.2065 - 2004/03/13(Sat) 22:45:36

Re: 楓駅ドキュメントスレ / ひろみ@管理人 [関東]
 なんと、あの道新の夕張支局長さんはマジで記事にしたんですね。北海道新聞のサイトには全道版の記事が出ていました。

 ところであの駅ノート、あれから新夕張駅でどうなっていることやら。
 夏ごろに夕鉄バスに乗って雪のない楓駅に行ってどうなっているか自分の目で確認したいなぁ。

No.2069 - 2004/03/14(Sun) 23:19:54

Re: 楓駅ドキュメントスレ / G・Zeppelin
○新聞記事
記事にしていただいたのはありがたいのですが、
言ってもいない事が書かれていました。
マスメディアなんていい加減ですね。

昨日楓駅に行ったという方の話によると駅舎は施錠されてはいなかったようで
す。
また様子見に行ってこようっと。

No.2071 - 2004/03/14(Sun) 23:46:18

う〜む。 / ひろみ@管理人 [関東]
 確かに新聞記者は演出という名目でネタを造ってしまう傾向にあるようで、芸能人もこの傾向を嫌ってメディアに対して口を開かない人がいるみたいです。中田英や鈴木イチローは芸能人ではないもののまさにそれですよね。古くは元首相も新聞社を嫌ってテレビ局としか対話をしなかった人もいますし、阪神タイガースの久万オーナーも発言したってしっかりと載せてくれないので口頭での取材にはほとんど応じず、応じてもファックスでの返答しかしないらしいです。
 これをメディア嫌いと批判する新聞各社はその根源が自分たちにあることがわからないみたいですね。まったくもって遺憾です。

 ところで楓駅の施錠ですが、ふと思ったのですが待合室の時刻表や運賃表の撤去をしていた背広組みのJR北海道社員さんが我々の撤収の直前にクルマに乗って帰って行きましたよね。待合室の施錠用キーは彼らが持ってたのでは?時刻表等を撤去していた社員さんがあの後戻ってこなかったってのが真相かも知れませんね。
 施錠していないことに気付いた段階でまた社員さんが戻ってきて再び施錠しに来るとは思いますが、、、思い出さないかも知れませんね(笑)。
 アクセス解析ログによるとこのホームページはたま〜にJR北海道のサーバーからのアクセスがあるようですので、もし担当社員さんがお読みでしたらどうか寛大な措置を。(かといって放置も問題あるけど)。

No.2075 - 2004/03/15(Mon) 01:31:58

Re: 楓駅ドキュメントスレ / とかちみつまた [北海道]
ここ数日外出続きで、デジカメの写真整理が追いついていません。
200近い清水沢駅タブレット交換&腕木式信号機の写真、楓祭りの写真、
祭りの後の写真(通過列車:クリスタルエキスプレス、スーパーおおぞら5号つき)
などが残ったままです。
今週は広島にマイレージ特典で行く予定です。
車のマフラーに穴があいてしまったので、予算は低めの方向になりそう。
 
3月14日の楓駅は施錠されていませんでした。祭りの後のままでした。
新夕張駅定期券料金表には楓1、3、6ヶ月の紙が張られたままで、
楓駅を含む入場券好評発売中の紙がありました。
27日に新夕張駅を再訪する予定が入っているので、そのときはまた
情報を確認する予定でいます。
 
道新空知版にはどんな感じで載ったのか興味がありますが、
札幌からだと岩見沢市・南幌町・長沼町あたりの図書館に
行かないと見れないのかなぁ。

No.2080 - 2004/03/15(Mon) 15:20:40

Re: 楓駅ドキュメントスレ / ひろみ@管理人 [関東]
★とかちみつまたサマ>
 当サイト内ではお初でございます。楓祭りではお疲れ様でした。
 とりあえずやっつけ仕事ではありますが私の方は楓祭りの模様を含めた状態でうpが完了しました。あとは楓駅祭りの後の集合写真(楓駅待合室全員着席&駅名票前)をどのようにプライバシーに配慮した形でうpし、さらに例のスレで案内できるかなんですけどねぇ。
 この間集まった私を含めて7名のうち、G・Zeppelinさんはメアドを存じていまして、とかちみつまたさんについてはお名刺を頂いたのでとりあえずそちらにお送りできますが、それ以外の方については連絡のとり様がありませんからねぇ。どうしましょ。

 とりあえずご両人様には今晩にでも画像をお送りします。

。。。。しかし祭り後にもかかわらず楓駅入場券がまだ売られているとは…商売熱心だなぁ(笑)。情報ありがとうございます。

No.2083 - 2004/03/15(Mon) 16:08:26

業務連絡 / ひろみ@管理人 [関東]
 え〜昨晩は10時前に就寝してしまったのでメールは送れてません。大変申し訳ありませんが本日帰宅したら送りますのでそれまでお待ちください。

 旅行後は生活リズムが狂うぐらい眠たくなりますな(笑)。

No.2087 - 2004/03/16(Tue) 12:44:36

ありがとうございました / G・Zeppelin [北海道] [Tigers]
画像拝見しました。
一週間も経ってないのに随分懐かしいです。
またどこかの佇まいのある駅でお会いしたいものですね。

No.2096 - 2004/03/16(Tue) 23:37:36
リレーつばめ。 / ごまちゃん。
北海道のファイターズ効果は絶大と言ってもよろしいのでしょうか・・・?
小笠原(?)をああやって座席にユニフォームを着せて座らせるほどだから・・・

今日、初めて新幹線リレーつばめに乗ってきました。
新八代止まりなのに「鹿児島中央行き」なんですね・・・
サボの下に申し訳程度に「新八代駅で新幹線「つばめ」と接続しています」とちっちゃく書かれているあたりが微笑ましい限り。
私のHPの九州新幹線試乗会ギャラリーに写真を追加UPしてます。

No.2085 - 2004/03/15(Mon) 23:24:41

Re: リレーつばめ。 / ひろみ@管理人 [関東]
 リレーつばめという名称にはちょっと無理があるような気がしますが…。
 JR九州は大分行きソニックのサボにも「宮崎(大分乗り換え)」と書くぐらいですからリレーつばめの側幕に鹿児島中央は想定の範囲内かも知れませんね。

 九州新幹線、ぜひ乗ってみたいので6月の福岡ドーム観戦のついでに見に行く予定にしています。

No.2089 - 2004/03/16(Tue) 12:53:53
いつも / enn71 [地球外] [Hawks]
画像の提供、アリガトです。
療養生活してるとネタも見つける事も面倒で、レスの代わりに画像(見慣れてる?!)でも...

No.2058 - 2004/03/13(Sat) 12:58:59

Re: いつも / ひろみ@管理人 [関東]
 画像のネタはたくさん持ち合わせていますので、また時期を見て提供しますよ。
No.2072 - 2004/03/15(Mon) 01:04:43

Re: アリガトさん / enn71 [東北] [Hawks]
です〜!
ヨロシクお願いします。

No.2081 - 2004/03/15(Mon) 15:29:40
全516件 [ ページ : << 1 ... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 ... 52 >> ]