南九州の旅、お疲れさまでした。土日は暑かったですよね。福岡も20度を越しました。なのに今朝は0度。どーなってんのじゃ?? 管理人殿、今年の風邪は腸にくるそうですよ。全国あちこち行って、体調を壊されませんよう。 次回旅をするときは、手持ち資金をしっかりしておきましょうね(笑)
|
No.1931 - 2004/02/24(Tue) 10:06:27
| ☆ (No Subject) / ひろみ@管理人 [関東]  | | | 超眠い朝を迎えて仕方なく出社しました。もしこれが北海道旅行だったら帰宅できなかったでしょうね。 先週末の九州はとても暖かかった…と言うよりも暑かったですね。土曜日、日曜日は上着なしでしたもん。南国鹿児島ではほんの一部で桜も咲き始めているらしいですが(笑)。 体調、崩しつつありますが休むわけにはいかないし。私の場合、体調が悪くても態度に表れないらしく、辛くても誰も気遣ってくれませんし、自分で体調が悪くてもうまく表現できないんですよねぇ。だって元気は元気なんですもん。でも苦しいんですけどね。元気でも辛いときってありません?今週は木曜日と土曜日がお休みなので頑張ってお仕事お仕事。
そうそう、資金ね。福岡っていうか九州って私のメインバンク・東京三菱銀行が2支店しかなく、ATMコーナーが博多駅の近くにあるらしいのでこれを含めると時間内無手数料出し入れができる場所が3箇所しかないので不便です。どうやらローソンが福岡県内でATMコーナーをようやく設置するらしいので福岡で稼動中のセブンイレブンのATMを含めて少しは便利にはなりそうです。が、このATMも利用料が平日営業時間内で105円、休日だと最大315円も取られるのでこの低金利時代にまったく持って困った話です。
|
No.1932 - 2004/02/24(Tue) 12:32:49 |
| ☆ Re: (No Subject) / 復活の運転士 ♂ [関東] [Baystars] | | | 管理人の会社は給与振込先が東京三菱銀行のみらしいので、入社すると東京三菱銀行で口座を作らなければならないって話を聞きましたが本当だったりして。。。。 東京三菱銀行ではスーパー普通預金に申し込んである定められた条件をクリアすると支店や提携コンビニのATM利用料が無料になるサービスがありますねぇ。確か以前は東京三菱銀行のATMでも土曜の14時までは無手数料だったような記憶があるのですが、今は営業時間外はすべて手数料がかかるようです。 自分の預金をおろすのに手数料がかかるのも馬鹿らしいので、そんなサービスを利用するのも手かもしれませんね。 最近わかったのですが、関東地方では当たり前のようにどこの駅前にもある銀行ってそれ以外の場所では当たり前じゃないのでびっくりしました。 銀行よりも郵便貯金のほうがいいのかなぁ。
|
No.1933 - 2004/02/25(Wed) 00:04:44 |
| ☆ Re: 今日は給料日 / たな ♂ [関東] | | | 私も給与振込みは東京三菱銀行ですが、振り込まれてすぐにほぼ全額(1件のみ引き落としあるので、それ以外の額)は郵便局に預けなおしてますよ。 郵便局なら宗谷岬だろうが波照間島だろうが貯金できるところがありますからね。
宮崎・鹿児島ではキャンプも終盤。今年は期待できそうです。
P/S私は千歳でひやひやしながら無事、帰宅してました。
|
No.1934 - 2004/02/25(Wed) 12:32:15 |
| ☆ Re: (No Subject) / ひろみ@管理人 [関東]  | | | 東京三菱は関東では使いやすいんですよ。関西でも多少支店ありますし。 確かにたくさん預金すればステージごとに手数料が掛からないと言う預金商品はあるようですけど、逆に預金残高が一定額を下回ると損なので、、、私には無理ですな。
ということで郵貯が一番良いんでしょうけど。 ちなみに私の給与振込みは会社は仰せの通り東京三菱指定です。たぶん統一すれば事務手続きが楽チンなんでしょうね。
|
No.1938 - 2004/02/26(Thu) 15:04:54 |
|