[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

紳助,謝罪 / ひろこ [北海道]
昨日の行列ができる法律相談を見たんですが、最後に島田紳助さんが出てきて2分くらい謝罪してました。
これってきちんと前回の記者会見の内容を訂正する会見を開いて被害者の名誉を回復して真面目に被害者への謝罪の言葉を述べて、なんとかして被害者との関係を修復してからの復帰なんですか?
頭を殴り、髪をつかまれ、壁に打ち付けられ、つばをはきかけられるなんて並みの暴力じゃないでしょ。
でも訴えた女性もしつこい気もしますが(笑)

No.3425 - 2005/01/03(Mon) 17:02:42

Re: 紳助,謝罪 / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 なんか漏れ伝わる話によると、この女性マネージャーさんはY興業内でもかなりのトラブルメーカーで、同興業内もあまりかかわりたくない人だったらしいですよ。
 普通、所属タレントと社員同士のいざこざなんて身内の中の話なんだから、社が仲裁に乗り出しそうなもんでしょうが、そういうの一切ありませんからね。

 私はネット上で島田司会者の謝罪シーン動画を拾って見ました。あれだけ虐められていた松本しのぶアナウンサーが島田司会者を擁護していたのには少々こっけいに写りました(笑)。

No.3426 - 2005/01/03(Mon) 19:36:03
あけましておめでとうございます / G・Zeppelin [北海道] [Tigers]
とりあえず定型あいさつから。

自分的には年末年始はただの連休でしかないのでいつもと変わらず過ごしております。今年はどこへ行こうかな?

No.3423 - 2005/01/01(Sat) 23:08:54

Re: あけましておめでとうございます / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 今年もよろしくお願いします。
 2004〜2005年の冬は珍しく北海道にはいけないのかなぁ、私は。せめてちほく高原鉄道にだけは行きたいんですけどねぇ。なにせ金欠なもんで。

 あと1日分の青春18きっぷが残っているので、のんびり日帰り鉄ヲタ旅行を計画してみます。

No.3424 - 2005/01/02(Sun) 14:26:29
年越し遠征敢行中! / ひろみ@管理人 [甲信越] [Hawks]
 ただいま白馬行きムーンライト信州81号に乗車中です。
 町田駅を0:01に出る八王寺行き最終の横浜線に乗ったので、青春18きっぷの3日目分を使い今回は大糸線巡りをします。
 今夜の白馬行きは結構混んでます。ちなみに斜め後ろの席の人は日付を間違えて買ったようで、八王子駅発射時点で強制退去させられてました(笑)。駅の窓口で「○○日の夜でこの日付でOK?」って念を押して買わないと夜行列車の日付が変わってからの指定券は怖いですよ。

 ということで、現在4号車に乗車中で列車は上野原を通過したところで徐行を始めました。

No.3407 - 2004/12/31(Fri) 01:16:53

寝過ごし… / ひろみ@管理人
信濃大町で降りるはずが、気付いたら白馬の手前(笑)。で、白馬で降りるとこれが超寒い!
久しぶりに「刺す」ような寒さを体感しております。
とりあえずこれから島内まで戻ります。

No.3408 - 2004/12/31(Fri) 05:58:02

Re: 年越し遠征敢行中! / ひろみ@管理人
島内で所定の予定に戻りまして、梓橋、一日市場、中萱、南豊科、豊科、柏矢町と爆撃し、続いて南小谷を目指しています。
大糸線のJR西日本区間のうち、根知と小滝だけはまだ降りたことが無いので、その両駅で乗り降りしたあと、糸魚川で北陸本線に乗り換えて富山に向かいます。

ところで、10時ころからいきなりドカ雪が降ってきまして、地元民すら驚く降りぶりのようです。知人曰く、今日は福岡でも雪なんだそうで高速道路も止まってるそうな。冬ソナが大流行した2004年らしい天候で大晦日を迎えるとは、なにかの因果でしょうか(笑)。

No.3409 - 2004/12/31(Fri) 11:40:29

Re: 年越し遠征敢行中! / ひろみ@管理人
ただいま大糸線小滝駅を出ました。さすがに長野〜新潟の県境をまたぐ山間部だけのことはあります。すごい積雪です。
今朝は豊科でラーメンを食べた以外、食事にありついてません。ラーメンは朝に食べたので昼飯抜きが続いてましてかなり空腹な私。下車した駅にはことごとく何もないし。南小谷駅で今年初めまであったカップラーメンの自販機もいつしか撤去されてるし(期待してたのにぃ〜)。根知、小滝にはやはり何もないし。
ということでこの後糸魚川駅付近で何か食べられることを期待してます。

No.3410 - 2004/12/31(Fri) 17:05:13

Re: 年越し遠征敢行中! / 元運転士 [関東] [Baystars]
本日は先日に引き続き関東地方でも積雪がありました。
大糸線では旧塗装のキハ52に遭遇しましたか?
幹線をはずれると駅前にコンビニは無いし乗り換え時間が少ないときもあるので,私はカロリーメイトの固形などを買って備えています。備えあれば憂う無いといいますが,ここのところは食料の確保が出来ることが多く,鞄の底で形が崩れて眠ってしまっています。

それでは遠征では無理をせず無事に帰ってきてください。
来年もよろしくおねがいします。

No.3411 - 2004/12/31(Fri) 18:44:05

Re: 年越し遠征敢行中! / ひろみ@管理人 [北陸] [Hawks]
 確かにカロリーメイトを用意すべきでした。用意したのは生茶2本だけだったんで結構辛かったです。

 ちなみに大糸線の気動車は2色の急行色と朱色1色の旧首都圏色がありまして、私が乗ったのは3回とも旧首都圏色でした。

 これで大糸線のJR西日本区間は全駅乗降達成です。JR東日本部分、もっとがんばって乗らないと。
 ちなみに明日は高山本線の猪谷〜富山間と富山港線を乗りつぶしした後に、ほくほく線〜上越新幹線〜湘南新宿ライン〜小田急ロマンスカーを経由して町田に戻る予定です。

No.3414 - 2004/12/31(Fri) 22:00:19

Re: 年越し遠征敢行中! / ひろみ@管理人
2005年が明けました。皆様、今年もよろしくお願いします。

今朝は富山で年始を迎え、一発目の乗車は高山本線840D普通猪谷行きです。晴れれば猪谷駅手前頃に初日の出が拝めるかなと考えいたのですが、現在の富山は雪が舞ってるので無理かな。
今日は猪谷、笹津、揄原、越中八尾、東八尾、岩瀬浜、東岩瀬、下奥井、大広田、東常滑の各駅を爆撃します。

しかし昨晩からの年末特番はつまらなかったですねぇ。紅白も演出の痛さに呆れて上戸あやが歌い始めた瞬間にチャンネルを回しました。他局も軒並みくだらなく、結局NHK教育を見てました(笑)。

No.3415 - 2005/01/01(Sat) 06:25:54

Re: 年越し遠征敢行中! / ひろこ@年始遠征?中
あけおめことよろです。
私は今、初詣を兼ねて川崎に来ています。昨日の雪のおかげでめちゃめちゃ歩きにくいです。
初詣を終えたら暇なので鶴見線と南武支線を見てこようと思います。
初詣、今年は何をお願いしようかな♪

No.3416 - 2005/01/01(Sat) 09:14:09

Re: 年越し遠征敢行中! / ひろみ@管理人
★ひろこさん
こちらこそ、あけおめことよろです。

ただ今越中八尾に来ています。一応特急停車駅だしコンビニぐらいあるだろうと踏んだのですが甘かったです。コンビニもどきのヤマザキYショップは元日休業で、その他の店も休み…。唯一開いてるのは駅のキオスク(笑)。
で、これから約1時間近くこの駅で暇を潰さなければならないのですが、待合室内には富山行に乗り遅れたバカップルが罵り合ってまして。どうやら野郎が待ち合わせに遅刻したみたいで、お陰で列車に乗り遅れて彼女が怒ってるようです。
ってか駅で騒ぐなよ!罵るなら別れちまえ!

No.3417 - 2005/01/01(Sat) 09:47:25

Re: 年越し遠征敢行中! / ひろみ@管理人
富山港線の乗り降り潰しを終えまして、帰宅の途に就きます。が、列車の絡みで東常滑で乗り降りができるので寄ってから直江津に向かいます。
富山港線は今回でかなり乗り降りした駅が増えまして、先月に越中中島駅詣でを済ませてるので残りの未乗降駅は蓮町と城川原の2駅となりました。競輪場前駅は以前降りたことがあったんですが、写真を撮ってなかったので次回来訪時に来る予定にしてます。

しかし腹減ったなぁ〜。東常滑でなにか食べられないと辛いなぁ。

No.3418 - 2005/01/01(Sat) 14:40:54

Re: 年越し遠征敢行中! / ひろみ@管理人
ちなみに私の初詣は東八尾駅そばにあった八幡宮で済ませました。お賽銭をしようかと思ったんですがそこにはなんと賽銭箱が無かったので、丁寧に年始の祈祷をしました。「丁寧」ってのがポイントです(笑)。
典型的な日本人の宗教感と同じな私はこれといって信仰する宗派もありません。だからいままで初詣なんてしませんでしたし、したとしてもかなり適当だったんで不遇な生活を強いられてたのかなと。で、今年は「丁寧」に祈祷しましたよ(笑)。

さ、今年は良いことがありそうだぞ!

No.3419 - 2005/01/01(Sat) 14:46:44

Re: 年越し遠征敢行中! / ひろみ@管理人
訂正です。
誤=東常滑
正=東滑川

常滑は愛知県三河地方にあり、名鉄のテリトリーでしたね。
失礼しました(笑)。

No.3420 - 2005/01/01(Sat) 14:56:47

天誅? / ひろみ@管理人
駅名を誤記したのがまずかったのか、東滑川駅前は見事な住宅街で、コンビニはおろか商店すらありません(笑)。
追い討ちをかけるかのようにさっきまで晴れていたのに東滑川駅に降りついた瞬間からものすごい横殴りのヒョウが降ってきまして、皮膚にあたると痛いんだこれが。

なんだかコントみたいな展開で苦笑いするしかないです。

No.3421 - 2005/01/01(Sat) 15:23:09

Re: 年越し遠征敢行中! / ひろみ@管理人
なにが笑うかってその雹は私が東滑川を離れた瞬間に止んだことですかね(笑)。いやマジで驚きです。おそるべし東滑川。

ただいま北越急行ほくほく線に乗っております。さすがに920円を別払いさせるだけのことはあります。阪神のジェットカーも真っ青な走りっぷりといい、駅なマニアックさといい、なかなかいい味を出してます。こんど十日町あたりを拠点にしてゆっくりと駅巡りにきます。

No.3422 - 2005/01/01(Sat) 18:29:54
こんな・・・ / はちかづき [近畿] [Hawks]
田舎だったらこういう看板あるんですね。
ということであともう少しで新年ですがひろみさんはいかがでしょうか。
とにかく今年は球界再編のなかのシーズンでしたが来年こそが新生
「福岡ソフトバンクホークス」のもといい試合が出来たらと思っています。
ということで私は3ヶ日は仕事で6日からは宮崎のほうに行く予定です。
そしてホークスのキャンプ1軍宿舎になっている「シェラトン・グランデ・
オーシャンリゾート」でゆっくりしてきます。
では、よいお年をお迎えください。

No.3412 - 2004/12/31(Fri) 21:24:23

Re: こんな・・・ / ひろみ@管理人 [北陸] [Hawks]
 ありがとうございます。
 正直、親会社に不満はあれど、この経済状況では贅沢を言ってる場合じゃないですよね。せいぜいファンを楽しませてくれる「ホークス」を応援していこうじゃありませんか。
 私は2日から仕事です。来年もよろしくお願いします。

※「来年もよろしく」のスレッドは別にたってますので、本当はそっちにレスをつけて欲しかったんですが、、、今後はご配慮頂ければ幸いです。

No.3413 - 2004/12/31(Fri) 21:56:16
今年も一年。。。 / ひろこ [北海道]
今年もあっという間に過ぎていきましたね。
私は明日から実家へ帰るので、年内のパソコンからの猛毒書き込みはこれが最後です。とりあえず、今年も一年、ありがとうございました。
毒々しいことを書いて掲示板の雰囲気を悪くしたりしてご迷惑をお掛けしました。

振り返ると、地震台風で被害多発、イラクの人質騒動、ファイターズ人気とストライキ、拉致被害者遺骨騒動、参院選挙であれだけ負けたのに反省の無い与党自民党とファイターズ人気以外はあまり良い話しはありませんでしたが、何かと忙しく話題についていくだけで精一杯でした。で、最後はインドネシア地震ですからねぇ。そういえば楓駅廃止は今年の話しでした。

来年は景気の良い話しで盛り上がりたいですね。それでは皆様、良いお年をお迎えください。

No.3404 - 2004/12/30(Thu) 18:53:17

Re: 今年も一年。。。 / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 確かに色々ありましたね。個人的には年末にまさか「韓流ブーム」に乗せられるとは考えてもみませんでした。
 今年は公約通り札幌ドームホークス戦皆勤を果たし、色々な交流もあり、なかなか良い年だったのかなぁと。
 ただ、世相はひろこさんの書いてることなど、災い続きであまり良いことがありませんでしたね。景気の良い話、ひょっとしたら年末ジャンボ宝くじとかどか〜んと当たりませんかねぇ〜。

No.3405 - 2004/12/30(Thu) 22:55:12
冬のソナタ / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 実は頼まれて現在BS2で放送中の冬のソナタ完全版を第1話から録画をしております。
 私の部屋のテレビはビデオを録画してしまうとチャンネルが固定されてしまうのでスカパーを含め他局を見ることができないもんで、仕方なく第1話からず〜〜〜っと見てるんですが、これが面白いんですよ!
 個人的には「とりあえず流しておけ」ぐらいの感じでしか考えていなかったんですが、流れているストーリーを噛み締めてみているうちに引き込まれているんですよねぇ〜。
 ビデオ録画依頼主が夢中になっていたはずなのに、逆に私が夢中になってしまって、これじゃミイラ取りがミイラになってしまうような話ですな(笑)。

 で、このドラマ、地上波で放送していたときも一応見ていたんですが、今一ストーリーがつかめなかったんですよ。でも、今回のBS2での再放送を見てよくわかりました。第1話から第3話までの高校時代のストーリーを踏まえなければ、第4話以降から見たんじゃ意味がわからないこと。だって1〜3話を踏まえてなければユジン(ジウ姫が演じてる人)がどうしてラジオ局勤務のサンヒョクへ素直に思いを寄せることができないかの辻褄が合わな過ぎますもん。
 しかしこのドラマ、ユジンの婚約者であるサンヒョクが一番かわいそうであることが言うまでもありません(苦笑)。

 で、よくわかったこと。ペ様演じるチュンサンの「サン」は日本語で言うところの「敬称」ではなく名前の一部だったんですね(笑)。

No.3401 - 2004/12/27(Mon) 23:53:03

Re: 冬のソナタ / ひろこ [北海道]
このドラマ、以前見てました。今回の完全版も見てますよ!次回の展開が気になる終わり方や音楽の素晴らしさに引き込まれますよね。
一度ユジンやチュンサンではなく、サンヒョクが主役の冬のソナタを作ってみたら面白いかも知れませんね。サンヒョク的にはチュンサン(ミニョン)は邪魔なわけですから、ウエディングドレスを試着しているときにミニョンが現れるシーンでは、通常バージョンならRyuの「最初から今まで」が流れる感動的な演出ではなく、悲劇的なBGMで盛り上げて欲しいものです。

ストーリーを知らない状態で見ている管理人さんが最終回でどんな突込みを入れるかちょっと楽しみです。ってかこの最後はズルいですよ。それならもっと前から物語がスタートしてればこんなに面倒なことにはならないはずですから(笑)

No.3402 - 2004/12/28(Tue) 18:09:13

あなたも私もソナチアン / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 チュンサンとユジンが兄妹???それなら一緒に住めば良いじゃん。結婚にこだわる理由って何?って見ながら考え、そしてチュンサンが思い出の品を海に投げ込むシーンを見ながら涙を流してしまいました。だって気持ちわかるもん。好きな女性、それも曲がりなりにも両想いなのに別れなければならないなんて辛過ぎる。

 で、明日はいよいよ最終回とその一つ前の回19話の放送があります。でも明日は旅行に出るので19話の放送終了後にテレビの前から離れなければならないので、最終回はビデオで後日見る羽目に。。。う〜ん。

No.3403 - 2004/12/30(Thu) 00:32:04
大魔神はどうかわかりませんが / ひろこ [北海道]
TOP見ました!
みなとみらい線ですが、帰省したときに乗ったんですが、渋谷からのお客さんが見事なまでに横浜で降りてしまってますね(笑)週末になれば少しは変わるんでしょうけど。
元々東横線って桜木町までの利用はそんなに無かったですよね。せっかくの地下鉄なんですからもうちょっと値段を下げるとか、賃率はそのままでも良い代わりに初乗り分を徴収しないで東急との運賃を通算するとかで割高感を感じさせないようにしないと、目新しさでお客さんが集まるのは今のうちだけですからねぇ。

ところで年末年始、どこへ行くか決まりました?

No.3399 - 2004/12/27(Mon) 00:34:44

Re: 大魔神はどうかわかりませんが / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
★大魔神
 私はベイスターズファンではありませんので正確に歓迎されたかはわかりませんが、横浜市民としてなんとなく感じる風潮から言うと、5億円の価値がある選手ではないような気がします。
どうもフォークにばかり頼って投げてるって印象が強いんですよねぇ。真っ直ぐを投げると球威が無いのが良くわかります。せめて「今年の成績が申し訳ないので」と言った福岡の背番号1番氏のように複数年契約を解除して普通の査定の元で普通の契約をすれば歓迎されるのかも知れませんが、今のまま燃費の悪い103系のような活躍しかできないようだと、来年は無残な辞め方をさせられるかも知れません。

★みなとみらい線
 最近乗ってません(笑)。みなとみらい地区にはとりあえず新しい映画館ができたりして集客スポットが揃いつつあります。しかし落ち着いて考えるとみなとみら地区はJR桜木町駅が近いので、横浜でJRに乗り換えた方が安いこともあり、やはりみなとみらい線の運賃に問題があるのではないかと。運賃通算プランはかなり画期的ですねぇ。検討頂ければかなり安くなるでしょう。
 乗ってもらわなきゃ意味が無いので、渋谷から往復するだけで1000円分のパスネットの残高が消えてなくなる運賃の高さを何とか是正して欲しいもんです。

★年末年始
 とりあえず大糸線と高山本線のJR西日本と富山港線をめぐってくる計画を立てました。富山からの帰宅については当初飛行機を検討しましたが、1時間予定を早め、さらにほくほく線を経由すれば可能であることが判明したので、鉄道利用での帰宅としました。なんと夕方の直江津発のほくほく線で特急に抜かれない普通列車を見つけてしまいました!それに乗ってみます。
 ちなみに元日に競輪場前に停車する列車が無いので、もう1度富山に行かねばと考えております。北陸で野球開催ってありましたっけ?

No.3400 - 2004/12/27(Mon) 02:04:25
ビックマクド / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 知人より全日空国内線2回搭乗で貰える「ビックマック無料券」を貰ってしまい、今日はじめてマクドナルドでビックマックを食べました。普段はマクドのハンバーガーと言えばチーズバーガーかハンバーガーを選ぶ私。ビックマックは大きすぎるので食べたことがありませんでした。で、実際に食べてみるとやはり大き過ぎて私の口には入りきれない(笑)。これを最後までハンバーガーの体裁を崩さずに食べ終えることができる人は居るんでしょうか?
 全日空のキャンペーン券によると、ビックマック以外は選択ができないと言うことなので仕方なくこれにしましたが、他に選択ができるのなら迷わずチーズバーガーかてりやきマックバーガーにしてましたよ。

No.3384 - 2004/12/23(Thu) 22:33:30

Re: ビックマクド / ひろこ [北海道]
ビックマックは私も分解しなければ食べられません。ってかあれ、普通に食べられる女性っているんですか?
マクドナルドってあんまり食べないんですよねぇ。油っぽい気がして。でもチキンマックナゲットだけはよく食べます。
マクドナルドももうちょっとヘルシーなメニューを考えてほしいんですけどねぇ。

No.3386 - 2004/12/23(Thu) 23:32:09

Re: ビッグマクド / 元運転士 [関東] [Baystars]
McDonaldの略称がマックかマクドかの話は別にして,ビッグマックは最初に上から潰して食べると教えてもらったことがあり,今でもそのように食べています。
しかし管理人がビッグマックが初めてとは・・。大きさから言えば,ラッキーピエロのハンバーガーはビックマックよりも大きくて食べるのが大変でしたよ。
チーズバーガー2個でもビッグマック1個の満足感を味わえないのが悲しい。
期間限定でビッグマック200円で販売しているうちに最低1個食べようっと。

No.3388 - 2004/12/24(Fri) 12:01:23

Re: ビックマクド / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 もうビックマックは余程無料で食わせてやるって言われなければ食べないでしょうね。
 そういえばナゲットも現在5ピース100円で売ってるんですよね。せっかくだから大量購入して頬張ってみては???(笑)

No.3394 - 2004/12/25(Sat) 11:06:04

Re: ビックマクド / 元運転士 [関東]
そんなにたくさん食べられませぇん。
ビッグマックとナゲット5個で300円,投げ売りだ!
グラコロは食べ損ねたぁ。
二子にいたときは遅い昼食でちょくちょく利用していたけど,
最近はご無沙汰です。

No.3398 - 2004/12/25(Sat) 22:03:57
がんばれMLE! / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 JR東日本が発表した運行計画によると、12月27日に暫定復旧する上越線ですが、快速ムーンライトえちごと特急北陸及びあけぼの、急行能登は引き続き運休し続けるんだそうで。冬季の青春18きっぷ行脚の行き先として予定していた新潟行脚は行き先を変更せざるを得ないです。
 しかし、急行能登については12月30日から1月3日にかけて限定運転されるんだとかで、、、

No.3381 - 2004/12/22(Wed) 22:22:36

Re: がんばれMLE! / ひろこ [北海道]
ひょっとしてMLEってムーンライトえちごの略だったりするんですか?(笑)
お金も無いようですし、乗りつぶしをされるのでしたら管理人さんのご自宅の周辺でしたら御殿場線や身延線、水戸線といったあたりが面白いかも知れませんね。
管理人さん、ムーンライトながら(MLN?)は12月だけで3回も乗ってるみたいなのでもうお腹いっぱいって感じでしょうから、次はムーンライト信州ってのはどうです?

No.3387 - 2004/12/23(Thu) 23:36:18

Re: がんばれMLE! / にいじま
 急行能登の限定運転の話は私も耳にしました。元々、元旦は正月パスでJR東日本管内を
巡るつもりでいたので、当初は山形新幹線で温泉巡りでもと思ってたのですが、この話を耳に
したと同時に予定を変更したのは言うまでもありません。能登で東日本ギリギリの直江津まで
向かい、そこから快速妙高で長野に向かって善光寺で初詣。その後は一旦大宮まで戻って
から、北に向かおうかなと考えています。

復旧区間は徐行運転になるとかで、直江津以降の到着時間が通常よりも30分遅く設定されて
ます。まぁ、直江津での乗り継ぎの時間が短縮されるので、今回は好都合なのですが。

No.3392 - 2004/12/25(Sat) 08:52:54

Re: がんばれMLE! / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 私は30日夜(正確には31日)のムーンライト信州を予約しました。行先はまだ決めていませんが、どこかで1泊してこようかなと考えています。計画では31日は大糸線を、1日は富山付近を散策する予定で、富山で1泊しようと画策中です。

 ところで急行能登ですが、細かい運行計画が駅に掲示されていました。見たのは十日市場駅の改札ですが、恐らく首都圏と北陸圏の各駅なら情報をもってるはずなので掲示されていなければ声を掛けてみるのも宜しいかと。

No.3396 - 2004/12/25(Sat) 13:23:28
空港連絡バスが値上げ / ひろこ [北海道]
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041223&j=0024&k=200412236395

北都交通が経営再建策の柱として決めたそうです。空港から札幌中心部まで820円で行けるのはとても安くてありがたかったんですけど、1,000円になっちゃったらJRと40円しか変わらなくなります。私の住まいはJR沿線なので空港からまっすぐ帰宅するときはJRを利用して新札幌か時間帯によって白石で乗り換えるようにしていますが、ススキノや福住へ用事があるときはバスを利用していたので運賃が上がるのはちょっとねぇ〜

ところでこれって運賃が他よりも安めに設定されている大谷地便も180円上がって890円になっちゃうんでしょうか?

No.3385 - 2004/12/23(Thu) 23:28:13

Re: 空港連絡バスが値上げ / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 確かにたまプラーザ〜羽田空港線の1100円に比べれば低水準料金です。そう考えると新千歳空港から札幌市内までの運賃は安いでしょう。でも、福住まで乗っても820円、薄野まで乗っても820円ってのはちょっと納得が行かないです。地下鉄に乗ったら200円程度の電車賃が掛かるわけですし、ここで差をつけても良いんじゃないかなって考えますがどうでしょう。
No.3395 - 2004/12/25(Sat) 11:20:21
全516件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 52 >> ]