[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

JOAK-DTV〜 / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
〜こちらは、NHK東京総合デジタルテレビジョンです。

 てな感じで地上デジタル放送の本放送開始まであと3日を切りましたが、本放送が見られるのは大阪・名古屋・東京だけ。それも東京地区は環七通りの内側だけだから横浜の方はだめなんですよねぇ。

 今、会社で試験放送を見ていますが画像、結構綺麗です。どうせ見るならデジタルで綺麗な画面のを見たいですなぁ。

 でも…画質がいいのでデジタル録画の場合はダビングが出来ないようになってるようですよ。ようするに録画は1世代までで、録画したテープのダビングは出来ないってこと。技術革新はすごいですねぇ(笑)。

 地上デジタル放送についてはこちらを見てください↓
・総務省
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/
・テレビ北海道
http://www.tv-hokkaido.co.jp/company/soushin/

No.1386 - 2003/11/28(Fri) 13:34:59

Re: JOAK-DTV〜 / ひろこ [北海道]
私たち、本州から外れた人間には無関係ですね(笑)
それよりもTVhが道東と道北では流れていないってこと、初めて知りました。確かに今からアナログ設備を構築するのはムダとまでは言いませんがデジタルが出来るって言われれば今からじゃもったいないですよね。

No.1392 - 2003/11/28(Fri) 15:52:08

そういえば・・・ / はちかづき
長官さんのところはCATVのほうは地上デジタル対応になっていますか。
私のところはCATVが遅れた分3月から放送開始ですが
地上デジタルに対応するために某電力会社の光ファイバー回線を使用しています。
そのためいちおうスカパーの放送はほぼ全チャンネルとBSデジタル、地上デジタルと地域チャンネルが見れる
ようになっています。
その評細についてはこちらのHPにも出ています。
http://www.k-opti.com/consumer/eotv/

No.1394 - 2003/11/29(Sat) 00:54:00

Re: JOAK-DTV〜 / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 我が家も勤務先も地上デジタル放送はデジタルSTB(セットトップボックス)を設置したテレビでのみ見られるような運用です。

 ってか地上デジタル放送といってもしばらくは現行放送のサイマル(再送信)放送なのでコンテンツ的な魅力は殆ど無いんですけどね。でも画質や音質は魅力的で、私も個人的には欲しいと思ってはいますが、そんな資金に余裕は無いっす(笑)。

No.1399 - 2003/11/29(Sat) 20:57:56

今日からです! / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 今日の11時からいよいよはじまりますなぁ。
 この地上波デジタル放送、いずれアナログがなくなる予定なのでこれだけになるらしいですが、それって大丈夫なのかなぁ。
 我が家みたいな貧乏世帯は10年後も同じテレビを使いつづける可能性が極めて高いので買い替えだなんて(笑)。

No.1406 - 2003/12/01(Mon) 09:48:15

水戸黄門 / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 仕事がひと段落してようやく落ち着いて、何気なくテレビを見ていたんですが、地上デジタル放送で見る水戸黄門、これダメすぎです。

 あまりに画面が鮮明すぎてぜんぜん臨場感が無いんですよ、これが。水戸黄門をはじめとした時代劇といえばしょぼく薄暗い映像でスタジオロケをごまかしていたんですが、地上デジタルの超高画質でそれも良い意味で台無し(笑)。里見幸太郎の厚化粧がモロに目立つ結果に。

 時代劇は現行アナログ放送で見たほうが良いですね。

No.1410 - 2003/12/01(Mon) 22:08:21
もう今日は・・・ / はちかづき [Hawks]
府中に行ってきました。
そしてその帰りには銀座にオープンした「アップルストア」を
覗いてきたんですがそこに入るのに並ばされたんですけれど
オープン時の長蛇の列とは違ってすぐ入れたんですが
入るときに何かあったんかなぁと思ったら客ひとりひとりに
拍手しているんではないか!!
とにかくそこまで行くのに田舎者の銀ブラ状態でした。

No.1403 - 2003/12/01(Mon) 00:36:45

Re: もう今日は・・・ / ひろみ@管理人 [関東]
 しかしパソコンヲタクの聖地・秋葉原ではなく銀座に造ってしまうのがなんともアップルらしくて良いのかも知れませんな。こんど覗きに行ってみましょうかねぇ。
No.1408 - 2003/12/01(Mon) 13:56:20

私も / enn71 [東北] [Hawks]
そのアップルストアにはかなり興味あり、今度東京へ行く機会あったら覗いてみたいです。
ちなみに私のPCはマックです。昔からマックが欲しくて(バーガーではありませんよ)今年、買えるチャンスがあり、思い切って買いました。
これが初めてのPCでもあり、今月で10ヶ月目です。
今使ってる『OS パンサー』も使いやすく最高です!
だけど、周りにマックを使ってる仲間はいなく、問題あった時は大変ですが...
ところで、皆さんはどんな機種をお使いになってるのでしょうか?
サイト運営してるので、今後の参考にと興味があります。

No.1409 - 2003/12/01(Mon) 17:16:35
みなとみらい線 / ひろこ [北海道]
某でっかい掲示板(笑)の鉄道板を見ていたらみなとみらい線のダイヤができあがったとのことで公式ページを見に行ったら重たいpdfで掲示されていました。

あんな路線は短くても途中桜木町駅に相当するみなとみらい駅にだけ停車する特急ができるみたいです。まさか退避線でも作るんでしょうか?それとも横浜駅が退避可能な駅になるんでしょうか?

それと料金。渋谷からみなとみらいまで乗りとおした場合、260円+180円で440円!高いですねぇ。東横線で渋谷から桜木町が290円ですから150円も値上げですよ。今の桜木町駅のほうが便利な人にとっては駅から遠くなった上に値段も上がっては踏んだり蹴ったりですね。根岸線は横浜から桜木町まで130円で20円も安いんですけど、新しい東横線の横浜駅は地下にできるのでのりかえは超メンドーらしいので、20円くらいの差ならそのまま乗ってるかも(笑)

No.1401 - 2003/11/30(Sun) 02:17:04

Re: みなとみらい線 / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 おはようございます。
 会社に出社してわたしもみなとみらい線のサイトを見ました。記者クラブで配布でもされるんじゃないの?って感じの資料でしたな。

 で、ダイヤですが基本的には現在の東横線ダイヤを踏襲して区間延長したって感じですな。地図を見る限り現在の桜木町駅は馬車道駅にも近いようですが、こっちは特急は通過のようですな。新高島はかなり冷遇されていますが…新高島はちょうどジャックモールがあるあたりになるんでしょうかねぇ。
 料金については東急線内各駅からみなとみらい線フリー切符が売られるみたいで、渋谷からだと往復で840円。片道計算で420円。これなら結構、使えると思うよ。

 ちなみに「横 浜」の行き先表示は1月31日のみしか見られない訳ではなさそうですな。というのも、平日ダイヤの渋谷発0:19発が横浜行きの最終になっているので、これに関しては慌てて即幕の撮影に行かなくてもよさそうですが、「特急 横 浜」の側幕は1月31日のみっぽいのでこれは貴重かも。

※こういう話し、詳しい人がここをROMってる予感(笑)。そろそろカキコしてくださいよぉ〜♪でないと目黒線に乗りに行っちゃいますよ!

No.1402 - 2003/11/30(Sun) 09:52:55

一応目黒線沿線住民っす / ひ@くるま
私の家のそばの駅は南北線と三田線が走ってます。ってことは私も目黒線ユーザー?
何回か電車に乗ったけどプラットホームにある巨大なフェンスはすごいですよ!
南北線はず〜っと先で東横線につながってるんですよね?ってことは私も少しは便利になるの?

No.1404 - 2003/12/01(Mon) 00:52:00

Re: みなとみらい線 / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 目黒線がつながってる地下鉄で、三田線も来て大きなフェンスがある駅といえばあの駅あの駅の2つしかないじゃないですか!(笑)

 一応東横線とはつながっていますがとりあえずは武蔵小杉までしか行けませんので、横浜まで行くには武蔵小杉で東横線電車に乗り換える必要があります。

No.1407 - 2003/12/01(Mon) 13:55:05
日本ハム / 新庄好きのようこ♪ [九州]
http://www.nikkan-kyusyu.com/news/pb_1069923315.htm

新ユニフォーム、なかなかですね☆
球団の応援歌も変わるのかな?

No.1389 - 2003/11/28(Fri) 14:16:25

Re: 日本ハム / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 偽者の千葉ロッテマリーズみたいだなぁ(笑)。まぁいずれは慣れるでしょう。

 個人的には今年まで着用のユニフォームがすごく格好良かったと思うんですけどねぇ。

No.1391 - 2003/11/28(Fri) 14:47:28

なんか / enn71 [東北]
私も地元紙の夕刊で見ましたが、イマイチです。
インパクトと云うか、何かが足りン気がします。

No.1393 - 2003/11/28(Fri) 20:08:16

Re: 日本ハム / 新庄好きのようこ♪ [九州] [Hawks]
いやいや、いまいちパッとしあmせんが、新庄が着たら似合うのです♪♪
No.1396 - 2003/11/29(Sat) 09:03:11

あっ、なるほど! / enn71 [東北]
新庄が着こなせばいいかも...
トレードマークのオレンジカラー(だったっけ?)は目立ちそうですね!

No.1397 - 2003/11/29(Sat) 17:46:43

Re: 日本ハム / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 今年のファイターズ名護キャンプは盛り上がるんだろうなぁ。
 新庄一人が入るだけでかなり盛り上がるんだから、来年の札幌ドームはそれなりに客が入って欲しいものです。

No.1400 - 2003/11/29(Sat) 22:19:44
カルビー / 新庄好きのようこ♪ [九州]
ポテトチップスの「カレーバター味」おいしいよ〜!みんな食べてみて〜♪

グリコプリッツの「とんこつラーメン味」と「高菜ラーメン味」はマズかったなぁ…。

No.1380 - 2003/11/28(Fri) 12:35:51

Re: カルビー / G・Zeppelin
それって北海道でも売ってるのでしょうか?
最近地域限定のおやつが増えましたよね。

No.1382 - 2003/11/28(Fri) 12:38:10

Re: カルビー / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
★ようこさん>
 カレーバター味のメーカーはどこでしょう?カルビー?それとも湖池屋?

 グリコプリッツは限定っぽいですな。

No.1384 - 2003/11/28(Fri) 13:15:25

Re: カルビー / 新庄好きのようこ♪ [九州]
間違えました。カレーバターじゃなくて、「チーズカレー味」でした(^^;
カルビーです♪
最近まで「バターしょうゆ味」があったので、こんがらがってしまってました。

No.1387 - 2003/11/28(Fri) 14:07:06

Re: カルビー / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
★ようこさん>
 情報さんくす。これですな。

No.1388 - 2003/11/28(Fri) 14:13:00

Re: カルビー / 新庄好きのようこ♪ [九州]
ぎゃはは〜!!たった今送った画像がもうアップされとるやん!!
スパイスがほどよく効いてておいしいよ♪

No.1390 - 2003/11/28(Fri) 14:18:31

Re: カルビー / はちかづき [Hawks]
私のところでは「関西しょうゆ味」がありますが
関西風の薄口しょうゆで味付けしていますがそれが
本当に病みつきになってしまいます。
今の私の酒のつまみはこれ以外ありません。

No.1395 - 2003/11/29(Sat) 00:58:13

Re: カルビー / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 関西しょうゆ味チップスは私も好きです。これは関東でも売られているのか?それともコンビニ独自で仕入れているのか忘れましたが近くのコンビにでも売ってまして食べたことがありますよ。

 チーズカレーかぁ、今度気にしてみます。
 個人的にはうすしおが好きです。

No.1398 - 2003/11/29(Sat) 20:52:05
にゅ〜す / ひろみ@管理人 [関東]
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20031127_20.htm

 日本放送協会職員の膳場貴子さんがなんと離婚されたとのこと。
 膳場ファンのそこのあなた、チャンス到来(笑)。頑張ってみましょうかね(なにを?)

No.1383 - 2003/11/28(Fri) 13:14:08
眠いっ! / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 夜眠らないで昼間眠い。このサイクルが最近続いていまして、昼間ものすごい眠いんですよ。

 以前、こんな書き込みをしていましたが↓
http://bbs3.cgiboy.com/index.cgi?id=kunaicho&mid=10466939985164&type=2
 …やっぱり睡眠時無呼吸症候群の兆候なんだろうか。。。ちょっと怖いっす。
 今夜は早く帰って寝たかったんですが…歓迎会とやらで。私を歓迎してくれる宴らしいんですが…歓迎してくれるなら私を早く帰らせて欲しい。

No.1357 - 2003/11/25(Tue) 13:30:48

Re: 眠いっ! / 新庄好きのようこ♪ [九州] [Hawks]
今度、家族と寝て睡眠中に大きないびきかいてないかチェックしてもらっては??
無呼吸症候群は眠いのが兆候ではないんじゃないかな。いずれにせよ、不安があるなら早めに病院のお世話になった方が…。新幹線の運転中ならATCで何とかなるけどバイクの運転中に症状が出たら…、うぅ、これこそ怖っ!!!
あっ、脅かしちゃいました?(^^;

No.1359 - 2003/11/25(Tue) 15:38:21

Re: 眠いっ! / ひろこ [北海道]
私の会社の場合は歓迎といっても社員の総勢が50人に満たないし、予定も合わないのであまりやらないですねぇ。送別ならするかも知れませんが。

歓迎会もそうだけど飲み会って管理人さんのように飲まない人は辛いでしょうね。
今回は歓迎される側だから恐らく金銭負担は無かったんじゃないかなと思いますが、今回無料だったんだから次回は出たくなくても出なきゃ申し訳ない状況になっちゃいますね。

No.1369 - 2003/11/26(Wed) 23:55:49

Re: 眠いっ! / ひろみ@管理人 [関東]
 飲み会って「内輪受け」の権化のような気がするんですよ。
 内輪受けだから、その内輪に入らなければものすごい疎外感を感じる。それが嫌なんですよねぇ。私のわかるネタはこの部署の人は関心が無いので話しを振っても面白くないし。

 まぁ今回は無料なので良しとしましょうかねぇ。

No.1375 - 2003/11/27(Thu) 13:09:16
Suicaの中身 / ひろこ [北海道]
TOPページの画面はSuicaの中身が見られるソフトですよね。
軍畑や白丸だなんてマニアックな駅名が見えますが本当に行ったんですか?

No.1371 - 2003/11/27(Thu) 00:00:08

Re: Suicaの中身 / ひ@でさき
出先で携帯からなのでその画面は見られませんが、管理人さんの家には駅の改札口にある機械をもってるってこと?すごくまにあっくだね〜

私のICOCAカードはまったくの未使用のままだけど、SUICAはいくら残ってるのかなぁ。こんど調べてちょ〜だい!

No.1372 - 2003/11/27(Thu) 00:50:55

Re: Suicaの中身 / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 SUICAではなくSuicaです、念のため(笑)。
 軍畑や白丸などといった青梅線の各駅は私が回ったものです。あんな辺鄙な山奥にもSuicaのチャージが出来ることに感動して思わず入金作業をしてしまいました。

 ちなみにこの機械、Suicaの中身だけではなくICOCAやEdyの残高照会も出来るんですよ。…といっても北海道でEdyを持ってる人はなかなか居なさそうですけどね(Edyが使えるam/pmは北海道には店舗が無いので)。

No.1374 - 2003/11/27(Thu) 09:29:14
デコレーションハウス? / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 さいたま市の民家が年々華々しい電飾を増やしていき、ついにはこんなになってしまったそうな。

http://www.asahi.com/national/update/1125/008.html

 一個人の家にしてはすごい電飾ですなぁ。まさにネバーランドだよ(笑)。住宅街じゃ近所迷惑だろ。はじめ近所の人からおだてられて図に乗ったんだろうけど、実際は「光害」で近隣住民が迷惑してるのに、何か言うと殺されるから何も言えないだけじゃないの?

 ともあれこんなこと、隣の家のコンセントを借りてまでするようなことじゃないよなぁ。せいぜいエア炉バイクに発電用のダイナモでもつけてダイエットを兼ねてペダルを踏めば一挙両得?

No.1373 - 2003/11/27(Thu) 09:26:09
今・・・ / はちかづき [近畿] [Hawks]
吉備線で総社から岡山に移動中の車内からです。
私も最初は可部線の廃線予定区間に行こうとして高速バスで
大阪から広島に来たんですが臨時列車でも走っているんかなぁと
思って甘くみすぎてしまいました。
というのも臨時列車というのがあまりなくてもう次の列車は
あと何時間後ということだったので泣く泣く新幹線で新倉敷まで行って
そのあとは在来線で倉敷、総社を経由して今吉備線に乗車中です。
とにかく速度が遅いので私は今エアーエッジ経由で接続していますが
すぐHPが出ます。
そのあとは宇野線と瀬戸大橋線に乗る予定です。

No.1346 - 2003/11/23(Sun) 15:23:28

Re: 今・・・ / はちかづき [近畿]
マリンライナーのグリーン車に乗車中です。
今「みどりの券売機」を見たらグリーン車でも「2階席」
と「パノラマ席」の2種類があってちょうどパノラマ席に
空席があったため迷わず「パノラマ席」を買ってがぶり付きの雰囲気を味わっています。

No.1347 - 2003/11/23(Sun) 16:08:22

遠征おつかれさまです。 / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 可部線の末端部の本数は少ないですよ。なんといってもJR西日本の公式サイトにも広島支社サイトにも廃止について触れた記述が見当たらないんですから、本当にお荷物だったんですね。名残惜しいってことがぜんぜん伝わってこないので、臨時なんて多分出さないんでしょう。

 瀬戸大橋のマリンライナーはリニューアルされて良くなったそうですね。あの先頭車両の階下席は普通車扱いで、2階席の運転席寄りが「パノラマ席」なんでしょうね。一度乗ってみたいです。

 ってか北海道にばかり行っているので四国へ鉄道で行ったことって実はまだ1度しか無いんですよ(笑)。通算しても3度。ぜひ一度ゆっくりと見て回ってみたいもんです。

No.1350 - 2003/11/23(Sun) 17:36:19

もう・・・ / はちかづき [近畿]
今山陽線の東岡山駅まで来ました。
本当に今日は岡山のJRばかり乗り歩いてきましたが
すでにケータイの電池が切れ、PCのほうもあとわずかで
電池切れです。
これからあと少しで帰阪ということなのでこちらで失礼します。

No.1351 - 2003/11/23(Sun) 19:02:17

Re: 今・・・ / ヒロ@大阪c.c [近畿] [Carp]
可部線の臨時快速は昨日から30日まで動いておりますよ♪
No.1352 - 2003/11/23(Sun) 23:24:22

Re: 今・・・ / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 情報感謝です。
 可部線は現在、来てみないと判らないくらいのクローズドキャンペーンの真っ只中らしいですな(笑)。

 臨時快速となると本当に三段峡へ行ってすぐに帰ってくるって感じになっちゃいますね。今週1週間で営業が終わってしまうのは本当に惜しいですな。可部線以下の輸送密度の路線なんて北海道にいけば結構あるのに…。

No.1354 - 2003/11/24(Mon) 19:07:46

Re: 今・・・ / ひろこ [北海道]
可部線の可部〜三段峡は今週でおしまいですね。ネコ駅員さんは次のイソウロウ先は決まったのかな?

可部⇔三段峡の時刻表を広げてみましたが結構本数が少ないんですね。江差線の木古内⇔江差や札沼線の石狩当別⇔新十津川みたいです。日高本線も本数は少ないですね。

探せばこれくらいの本数の路線って結構あるんじゃないですかねぇ。経営が苦しいというよりも鉄道としての使命を終えている区間はあると思いますよ。岩泉線とか。

No.1356 - 2003/11/25(Tue) 00:08:28

Re: 今・・・ / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 確かに岩泉線はやばいでしょう。でも平行道路が貧弱なので廃止を免れているとのことです。
 札沼線・岩泉線・可部線…共通しているのは盲腸線、終点まで他の鉄道の接点が無い行き止まり線ばかり。その例に当てはめると日南線や指宿枕崎線、日高本線なども含まれますな。
 今年の冬も青春18きっぷを買って出掛けようと思ってますが、どこへ行こうかなぁ〜。

No.1367 - 2003/11/26(Wed) 16:48:00
全516件 [ ページ : << 1 ... 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 ... 52 >> ]