[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

もうこれは・・・ / はちかづき [近畿] [Hawks]
http://www.senkyon.com/i/
大阪市の選管が作ったという投票を呼びかけるキャラクター
のケータイ待ち受け画像のページですけれど
これが何か選挙の有権者どころか子供に受けているとか・・・
それにとうとうその歌まで出来てしまったそうです。
ケータイサイト(上記アドレスと同じ)からダウンロード
出来るそうなのですがメロディーがB級アイドルの歌のよう
なのでこれまた子供の間ではやるかも・・・

No.1361 - 2003/11/25(Tue) 21:46:12

Re: もうこれは・・・ / ひろみ@管理人 [関東]
 以前ネタにした仙台市清掃局の「ワケルくん」みたいですねぇ。
 探せばもっとこの手のキャラは出てくるんじゃないですかねぇ。

 情報ありがとうございます。

No.1366 - 2003/11/26(Wed) 16:10:47
温泉です / ひろこ [北海道]
JRタワーにあるスカイリゾートスパに初めて行ってきました♪
マッサージバスとかがあってお風呂が楽しかったです。こんなお風呂が札幌駅の真上にあったなんて!って感じです。お値段が高いのは困りものですが、回数券を買いましたので次からは少し安く利用できます♪

No.1353 - 2003/11/24(Mon) 01:03:43

Re: 温泉です / ひろみ@管理人 [関東]
 女子用と男子用とはかなり作りが違うみたいですね。女子用にも一度行ってみたいところですが、こればかりは無理ですな(笑)。

 値段については多少高めに設定しておかないと「ネコも杓子も」状態になりくつろぎと癒しの空間にはなり得ないのでこの値段は適正価格かもしれません。ちなみに宿泊者は1500円で利用することができます。

No.1355 - 2003/11/24(Mon) 19:16:26
Ticket get!! / ひろこ [北海道]
今朝みどりの窓口にならんで買いました♪
お約束通りドラえもん海底列車のチケットを買いました!
旧盆期間中だったので確保できるか心配だったんですけど無事に買えてホッとしています。

会社に戻って検索してみたんですけどやっぱりど派手ですね。
http://www.jrhokkaido.co.jp/travel/dora/train.html

No.267 - 2003/07/14(Mon) 12:55:56

Re: Ticket get!! / ようこ [地球外]
ひょえぇぇぇぇ〜〜〜!!かわいいッスねぇ♪♪
ドラえもん電車に乗って、無邪気にはしゃいでみたいですわ(^^;
福岡にもホークスタクシーってあるけど、あれはあんまり乗りたくないなぁ。でも台数が少ない(確か4台…)ので乗る価値はあるんだけどね(笑)

No.268 - 2003/07/14(Mon) 13:00:39

Good Job!! / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 行列、お疲れっす。
 まさか入手できるとは思っていなかったので…さすがです。札駅に知り合いでもいるの?

 ドラえもん海底列車だけど781系の車内がとんでもないことになってますな。
 それよりもJR北海道のサイトを見ると吉岡海底駅が面白そう。「ジャイ子の部屋」「のび太の部屋」は想像付くけど笑ったのは「しずかちゃんの部屋」(笑)。

 ホムペに出てる文章が笑えます。
「しずかちゃんとオセロで遊んでいるのは、ナント出木杉くん!ひみつ道具でそれを見ているのび太くん、さぁ、どうする?」
 こののび太、ただのストーカーじゃん(笑)。これはぜひ見たい♪

 この紹介文、「オセロで」を「えっちをして」に読み替えたら…大笑い!

No.279 - 2003/07/15(Tue) 01:34:42

Re: Ticket get!! / ひろこ [北海道]
昔の記事を引っ張り出してきました!

懐かしいですねぇ。8月にドラえもんまみれになったの、覚えていますか?
鉄道オタクまみれどころかお子様連れのファミリーばっかりだったじゃないですか!あの雰囲気の中、ハセガワストアのやきとり弁当を広げるのは勇気が要りましたね。

No.1345 - 2003/11/23(Sun) 01:32:58

Re: Ticket get!! / ひろみ@管理人 [関東]
 懐かしいですねぇ。あの時は帰りの飛行機に間に合うかどうかドキドキしながら札幌行きスーパー北斗に乗ってました。
 ハセガワストアですが、函館駅の近くにないのが痛いです。もっと近くにあれば売り上げも上がりそうなもんですけど。一番近いのがベイエリア店。そのベイエリア店でさえ徒歩で往復で40分近く掛かりますから。
 ちなみにベイエリア店のとなりには函館ローカルのハンバーガーショップ・ラッキーピエロがあります!

No.1349 - 2003/11/23(Sun) 17:07:26
秋山違い / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031121i315.htm
【記事からの引用】
 福岡県椎田町立椎田中学校(白川修三校長、334人)が21日、体育館の完成記念に企画した講演会で、手違いから、予定していた数学者の秋山仁さん(57)ではなく、元プロ野球福岡ダイエーホークス選手で野球解説者の秋山幸二さん(41)が訪れた。(以下省略)
____

 しかしなんだかなぁ。秋山違いでやってきたのが秋山幸二なら喜ぶわなぁ。秋山幸二さんもさぞやバツが悪かったろうに(笑)。

No.1335 - 2003/11/22(Sat) 12:48:33

Re: 秋山違い / きなこ
ラーメン屋の新聞でこの記事を見たとき、友達とかなり爆笑してしまいました(^∧^)
結果オーライで良かったですが、先生達はさぞかし寿命が縮んだ事でしょうね(^^;)

しかし秋山幸二さんは『秋山仁先生』と書いてある垂れ幕を見たのかしら?

No.1342 - 2003/11/23(Sun) 00:18:06

Re: 秋山違い / ひろこ [北海道]
私が11歳の頃に日本人で初めて宇宙へ行った方も秋山さんっていうお名前ですよね。あまり覚えてはいませんけど(笑)

この記事は道新の夕刊にも写真付きで出てましたよ。その記事には「当日、体育館ステージには「講師 秋山仁先生」と大書された垂れ幕が下がり、あいさつした新川町長も「秋山先生のお話をよく聞くように」と生徒を諭していた」って書いてありますから垂れ幕が目に入らないわけは無いですよ(笑)

こういう話し、イイですよね。久々に新聞を読んでてクスクスと笑ってしまいました。

No.1344 - 2003/11/23(Sun) 01:24:34

「これ本番ですか?」 / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 元TBS社員の秋山さん。出張命令の書類に「行先:宇宙」と書いてあったらしいですね(笑)。
 あの宇宙特番は結構見てましたよ。外出中もTBSラジオで聴いてましたし。当時のテレビの方が今のテレビに比べても数百倍面白かったですね。今のテレビは本当につまらない。スカパーで昔の番組ばかり流すチャンネルがありますが、これを見て今のテレビ製作者はどう考えてるんでしょうね。

No.1348 - 2003/11/23(Sun) 16:54:39
ありがとうございます。 / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 皆様、日ごろよりご愛顧いただきありがとうございます。個人サイトの掲示板は会員制なのに格別な盛り上がりを見せているのは一重に皆様のお陰でございます。

 お陰さまでこのスレ、実は293件目なんだそうです。
 この掲示板は実はスレが300件まで作れます。300件を超えると自動的に過去ログ倉庫へ入れられてしまい、レスは付けられなくなります(閲覧は可能らしい)。

 言い換えると、300以内のスレには昔のものであってもレスが付けられるということ。
 当掲示板は昔の記事にレスをつけても空気が乱れることはありませんのでどうぞ昔のネタを引っ張り出してください(笑)。

 昔のネタはパソコンで掲示板の一番したの数字をクリックすると出てきます。

No.1333 - 2003/11/21(Fri) 02:11:27

おっ! / enn71 [東北] [Hawks]
それは凄いですねぇ〜
うちのサイトは容量の関係で過去ログは無く、100件と150件で削除され消えるよう設定してます。
しかし、トップの画像いいっスねぇ!ほのぼのしてて...

No.1334 - 2003/11/21(Fri) 08:28:50

Re: ありがとうございます。 / きなこ
すごいですね。野球ネタ、電車ネタ、その他のネタでもうすぐ300ですか。話って尽きないもんですね
No.1343 - 2003/11/23(Sun) 00:20:49
英語ですよ / ひろこ [北海道]
管理人さんの携帯の留守電、英語・日本語の併用でしたが、オリジナルなんですか?なんだか新幹線の自動放送みたいでカッチョイ〜ですよ。
No.1337 - 2003/11/22(Sat) 15:19:13

Re: 英語ですよ / ひろみ@管理人 [関東]
 自分の携帯電話の留守番電話ガイダンスなんて聞いたことないからなぁ〜とおもってさっき、携帯電話の電源を切って自宅から電話してみました。
 確かに英語アナウンスに続いて日本語アナウンスが流れますね。いきなり英語のアナウンスが流れてくると知らない人は驚くかもしれませんな。

 出来れば新幹線みたいに到着前のメロディから本格的に作りたいですね。声の出演は当然脇坂恭子さん(笑)。

No.1341 - 2003/11/22(Sat) 22:27:35
ツヨシシンジョー、サッポロヘ? / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 米国MLBで事実上の戦力外通告を受けている元阪神の新庄がなんと日本ハムファイターズに入る可能性が強まっているらしい。
 こりゃ来年のファイターズ・札幌遠征が楽しみになりますな。

No.1227 - 2003/11/11(Tue) 16:33:15

Re: ツヨシシンジョー、サッポロヘ? / きなこ
札幌の週末って、四月しかないんですよね。バーゲンが掛からなくても、マイル使って行かなくちゃ(^-^)

うに・イクラ・カニ…。今から楽しみですo(^o^)o

No.1228 - 2003/11/11(Tue) 17:17:17

Re: ツヨシシンジョー、サッポロヘ? / ひろみ@管理人 [関東]
 ほとんど平日しか日程が組まれていないとな。そりゃ思う壺じゃないですか(笑)。行ける人間が限られるのでかなり面白いことになりそうです。

 関東組の私の場合は有料搭乗でも問題は無いけど、福岡からとなるとさすがにマイレージ利用の方が良いかも。
 まずはシーズンオフにセッセと働かなければ。

No.1231 - 2003/11/11(Tue) 18:38:32

Re: ツヨシシンジョー、サッポロヘ? / たな [関東]
いや、ウチですよ。
なんたって監督があの人ですから(笑)
その代わり、井出と入来(弟)のトレード話があるとか
しかし、なんでロッテにしろダイエーにしろ平日ばかりなんだか。土曜にコンサの試合でも組んでいるのか??

No.1232 - 2003/11/11(Tue) 19:04:17

Re: ツヨシシンジョー、サッポロヘ? / ひろみ@管理人 [関東]
 ロッテに行かれるのは嫌だなぁ。ホークス戦でしか打たなかったら「この初芝2世め」と野次っちゃうよ(笑)。
No.1235 - 2003/11/11(Tue) 19:30:57

Re: ツヨシシンジョー、サッポロヘ? / ようこ [九州] [Hawks]
アタクシ、新庄大好きでございます(#^▽^#)
来年は日本ハム戦限定で観戦に行こうと思ってます♪♪うふふ

No.1237 - 2003/11/12(Wed) 09:25:01

Re: 来シーズンが待ちどうしい! / kenken [中国] [Hawks]
新庄ですか?いいですねぇ。来シーズンは是非とも、札幌見物に行こうと思ってるので、good newsです。ただ、意外とホークス戦が少ないんですねぇ。航空運賃のバーゲン期間じゃないとちょっと辛いですねぇ。(なにせ薄給なもんで・・)それにしても、管理人さん他、こちらの常連さんは皆さんは遠征が多いですねぇ。ひょっとしてセレブのお仲間なんですか?(笑)
No.1238 - 2003/11/12(Wed) 12:21:34

Re: ツヨシシンジョー、サッポロヘ? / ようこ [九州] [Hawks]
私は貧乏一直線でございますよ。遠征なんてとんでもない。福岡ドームのチケットももらったり当たったりしたやつばっかりで、チケット買うお金もないし(^^;
私も管理人さんやきなこさんがどーしてそんなにお金持ちなのか知りたいくらいですもん!!

新庄グッズ、できますかねぇ?ばり欲しい☆

No.1239 - 2003/11/12(Wed) 12:30:40

Re: ツヨシシンジョー、サッポロヘ? / きなこ
セレブなんてとんでもない(^^;) 管理人さんと違って(笑)事務職なんでブルーカラーにジャンルされますよ。
でも今年はサファイヤ獲得の目標があったんでをたくさん遠征したんです。
来年は貯めたマイルで飛び回ります(^^)v

管理人殿
レスが10を越えたら携帯からカキコできないんですか?

No.1240 - 2003/11/12(Wed) 15:51:45

Re: ツヨシシンジョー、サッポロヘ? / ようこ [九州] [Hawks]
マイルをたくさん貯めるとサファイアがもらえたりするんですか?そりゃすごい!!
私も事務職ですよ。窓際居眠り事務員やってま〜す♪あんまり動かないのにお菓子食べたりアイス食べたり、そりゃもうお腹もダボダボで(^^; 

きなこ様、事務職だと、18、19のどちらか福岡市民会館に行きますか??

No.1241 - 2003/11/12(Wed) 16:20:05

Re: ツヨシシンジョー、サッポロヘ? / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 おはようございます(笑)。今日は仕事がオヤスミなもんで昨日の10時からず〜〜〜〜っと寝てまして。

 ファイターズの場合、全部が札幌ドームで行われるわけではなく一部が東京ドームや函館・旭川で行われたりするので少ない印象があるのでしょう。更にはJリーグコンサドーレとの兼ね合いで週末の開催が少ないのもあります。ホークス的には4月末を逃すと週末開催がありません。

 このサイトの常連さん、確かに遠征フェチは多いですよ。旅好きって奴ですな。楽しいですよ。現地で美味しいものを食べたり、球場そのものを楽しんだり。普段行われる球場だと味わえない素朴な応援も楽しめて面白いです。そのために働いてると言っても過言じゃないですから(笑)。

 ちなみに参るとたくさんためても宝石類がもらえるわけではありません(笑)。
 この制度のことを言ってるんです。
http://www.jal.co.jp/jalmile/index05.html
 搭乗回数に応じてJALが称号をくれるってことです。私は今年に関してはクリスタル。でも以前サファイアをクリアしたのでグローバルクラブの会員になりました。
http://www.jal.co.jp/jalmile/jgc/
 グローバルクラブは1度年間50回搭乗を達成させてしまえば後は年会費を払い続ければ永久資格なんですよ。

★きなこさん>
 恐らくレスが10を超えるくらいにスレが膨らむと閲覧自体がムーバのi-modeでは辛いはずです。ドコモのムーバi-modeだとある程度の大きさのページは表示できませんのでそうなってしまうのでしょう。とくにレスが10を超えても論理的にはレスは打てるはずですがお使いの携帯端末の表示能力に問題があると思われます。
 ちなみに私のFOMAでは問題なくレスが打てますし文字制限もムーバの500文字よりも多く10000文字まで打てます。

No.1242 - 2003/11/12(Wed) 16:59:41

Re: ツヨシシンジョー、サッポロヘ? / きなこ@会社 [九州]
ようこ殿。

ごめんなさいっ!!オソレスです・・・。
昨日・今日は、福岡市民会館に行かれたんですか??
何か事務職の催し物でもあったのかしら・・・・?
私は、事務屋ですが弊社の独自システムを使って庶務関係の仕事をさばいていくので、本来事務屋として必要なスキルは殆ど必要ないんですよ(^_^;;)
だから、残念ながら参加していないんですよ。
ところで、福岡市民会館で何があったんですか??

管理人殿
レスが10を超えると閲覧だけで、書き込みは無理なんですよ。文字制限も512文字までしか打てないので、やはり使っている端末能力が問題なんでしょうね。一応D505iなんですけど、ムーバには敵わないようですね(*^_^*)

No.1290 - 2003/11/19(Wed) 22:46:42

Re: ツヨシシンジョー、サッポロヘ? / ひろこ [北海道]
で、結局新庄さんはファイターズに決まりみたいですね。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/shinjo_tsuyoshi/

札幌はニューヨークに似てて寒かったりするのですぐに馴れてもらえると思います。

No.1292 - 2003/11/19(Wed) 22:50:45

Re: ツヨシシンジョー、サッポロヘ? / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
★きなこさん>
 携帯電話からの書き込みとなると長文は辛いですよね。電車での移動の際に暇つぶしにお使いいただければ幸いです。

 でもムーバでのカキコはパケット代も結構掛かかりますよね。FOMAは以前にも書きましたが通信料がメチャ安いので良いですよ。およそ半分になるので、機種が安くなる来年くらいにはぜひ変えてみては???入力文字数も増えますし…まぁそんなに長文はカキコしないでしょうけどね。

★ひろこさん>
 来年、私のファイターズの観戦が急激に増える予感(笑)。

No.1294 - 2003/11/20(Thu) 00:27:11

Re: ツヨシシンジョー、サッポロヘ? / ようこ [九州] [Hawks]
おほっ、おほほっ、おほほほほほ〜〜♪♪
新庄がパリーグにやってくる!!!!!嬉しいったらありゃしません!!これが喜ばずにいられますか??
もぉ〜、嬉しいッス!!
来年は、日本ハム戦しか福岡ドームに観戦に行かないつもりです。外野3塁側でハムファンにまみれて応援しようかなぁ〜〜♪ふふ、うふふふふ…  
(注)日本ハムファンになるわけではありません(^^;
あーん、来年が楽しみ(^-^) 

西武戦しか福岡ドームに来ない管理人さん、来年は会えませんね。さよなら〜(笑)

No.1297 - 2003/11/20(Thu) 09:29:20

Re: ツヨシシンジョー、サッポロヘ? / きなこ@会社 [九州]
しめしめ・・・。廻りに誰も居なくなった。ちゃーんすっ!書き込めるぞ♪

ようこ殿
>3塁側でハムファンにまみれて応援しようかな

ハムファンにまみれるとなると、外野の小人数しかいないハムファンの事ですか??
私、一番好きな野球選手が小笠原でして・・・(ホークスいは好きな選手は特にイナイ(^_^;))
でしたら、来年ようこさんが3塁外野ハムファンにまみれる時、もしお一人でしたら私もご一緒しましょうか??♪ d(⌒o⌒)b♪

管理人殿
パケ代、そんなに安くなるんですねぇ〜。ムーバってフォーマの事ですよね。エリアがどんどん拡大されているとはいえ、福岡ではイマイチ使い辛いようですかどうなんでしょう??
でも、考えてみる価値があるかも。

No.1298 - 2003/11/20(Thu) 10:53:59

Re: ツヨシシンジョー、サッポロヘ? / ひろこ [北海道] [Fighters]
ようこサマ。
それならぜひ札幌ドームにも来てくださいよ〜。
ホークスにこだわらなければ週末の開催、たくさんありますよ!
福岡からならやろうと思えば日帰りだって・・・知人が実践済み!福岡空港には9時半には着くそうです。

No.1299 - 2003/11/20(Thu) 11:16:07

Re: ツヨシシンジョー、サッポロヘ? / ようこ [九州] [Hawks]
あーん、新庄さん♪追いかけて札幌まで行っちゃおうかしら!!妻持ちなんて関係ないわ!!
日帰り可能なんですね!私の遠征の条件は「日帰りできること」だからねぇ〜。けど、空路苦手なんだよなぁ…。新幹線で日帰りは…、ムリですかね?(^^; 

きなこ様、ぜひぜひ一緒に観ましょう♪福岡ドームに集まるハムファンって少数でしたっけ?
はいはい、これから増殖しまっせ〜〜♪♪えー、私の場合はハムファンになるのではなく、新庄好きですけども…(^-^)

No.1300 - 2003/11/20(Thu) 11:27:56

Re: ツヨシシンジョー、サッポロヘ? / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 妻は元クラリオンガールの大河内志保さん!懐かしいですねぇ。
 でもクラリオンガールで大化けしたのってかとうれいこぐらいじゃないかなぁ〜。

 で、福岡⇔札幌ですが日帰りは出来そうですね。朝8時半に福岡空港を出ると千歳には10時40分に着きます。試合を見て最終の福岡行き18時40分発に乗れば21時15分に福岡空港に着きます。すごい強行軍になりますが(笑)。

 10時40分に着くという事は11時に空港からバスに乗り換えて12時にドーム着。1時から試合を見て4時半に試合が終わったとして、またまたバスに乗って空港へ。恐らく6時ちょっと前に空港に着くでしょうから本当に無駄なく試合が見られます(笑)。

 で、新幹線での往復?ダメ元でマジレスしてみます(笑)。
【1】
博多6時25分発 のぞみ2号(500系)
  ↓
東京11時30分着
東京11時56分発 はやて13号
  ↓
八戸14時55分着
八戸16時13分発 白鳥15号
  ↓
函館19時23分着
函館19時44分発 スーパー北斗21号
  ↓
札幌22時56分着
 これじゃお話しになりませんな。
 まだこのプランの方が使えそうなきがします。
【2】
博多17時25分発 のぞみ18号
  ↓
東京17時30分着
東京17時56分発 はやて25号
  ↓
八戸21時00分着
八戸21時17分発 つがる25号
  ↓
青森22時18分着
青森22時45分発 はまなす号
  ↓
札幌6時07分着
【3】
博多9時22分発 のぞみ10号
  ↓
新大阪11時47分着
新大阪12時10分発 トワイライトエクスプレス
  ↓
札幌9時07分着

 これでど〜だ!!!帰りくらいは飛行機を使いましょう(笑)。
 考えてみたけどこのプランで札幌遠征をする人、本当にいませんかねぇ。

 なお、4月25日が2003年札幌での最初で最後のホークス日曜開催です。

No.1301 - 2003/11/20(Thu) 12:36:45

Re: ツヨシシンジョー、サッポロヘ? / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 ちなみに福岡のファイターズファンはこんな感じ。
 画像のジェット風船が膨らんでいないゾーンは正味ファイターズファンと言うことで宜しいでしょう。

 この試合、札幌移転前最後の福岡でのホークス戦だったのでこれでもファイターズファンの数は多い方ですよ。

No.1303 - 2003/11/20(Thu) 12:51:31

Re: ツヨシシンジョー、サッポロヘ? / ようこ [九州] [Hawks]
きなこさま

昨日は福岡市民会館で年末調整の説明会があったんですよ〜。資料を見ながら口頭の説明やスクリーン映像を見たりするんですけど、ほっとんど寝てますね(^^;
まぁ、年に1度のサボリの場って感じですよん!多分、来てる人みんな聞いてるふりして寝てたと思う(笑)

No.1305 - 2003/11/20(Thu) 13:21:37

Re: ツヨシシンジョー、サッポロヘ? / きなこ@会社 [九州]
札幌日帰りですか・・・。考えただけでも肩がこりそうな厳しいスケジュールですね(^_^;)
札幌ドームは、ジムとかもあって良いですよね。でも一つ難点があるとすれば、喫煙所が遠かった・・・。煙草を吸いに行くたびに階段を降りたり登ったり。福岡ドームの通路を出れば喫煙所・・・が懐かしかったですが、喫煙所はテレビも椅子もあったので、その点はヨカッタです。
そう言えば、今年の5月に札幌3連戦がありましたが、その時にファイターズの選手別応援歌CDが販売されていたという噂を聞きました。ひろこさま、まだ販売されていますか??

ようこ殿
では、来年はぜひゴイッショしましょう♪
ついでに、札幌は4/23(金)〜25(日)に行きますが(ひろこ様お世話になりますm(__)m)、それもゴイッショしましょうか???ちなみに週末のホークス戦は、4月の3連戦だけなので、今年は一回しか行けないと思います。
ちなみに管理人さまが写真を貼付してくれてますが、とっても人数が多いです。。平日の会社ハム側は20人前後だったように思います。
年末調整の集まりだったんですか??毎年行かれてるんですね。弊社は本社から年末調整の書類が回ってきたので、個人払いの保険のみマニュアルに沿って自分で計算して、はんこを押して終わりましたよ。

管理人殿
すごいっ!わざわざ調べたんですね。さすがだわ。
でも、この日程では誰も行かないと思う・・・・。うん。

No.1308 - 2003/11/20(Thu) 14:29:05

CD情報 / ひろこ [北海道]
きなこサマ。
暇だったのでお店に行って調べてきました(笑)
ファイターズ関連のCDは「ファイターズ賛歌」なら置いてありましたが、選手別応援歌CDは無いですねぇ。
このファイターズ賛歌のCDは東京や福岡のドームでも売ってそうですね。
選手別応援歌CDは巨人さんと阪神さんのなら置いてますよ。巨人戦のときはこのCDがエンドレスで流れてましたので(笑)

明日はB’zのライブがあって混んでるのでご来店はお早めに!(笑)

No.1309 - 2003/11/20(Thu) 14:40:54

トワイライトプランがお勧め! / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 福岡から陸路で1度の乗換えで札幌に行けるんだからトワイライトエクスプレスのプランはお勧めっス。新大阪乗換えなので当然特急料金は乗り継ぎ割引が適応され、大阪→札幌の特急料金が半分になりますよ。

 選手別応援歌CDですが、ファイターズのものがあっても不思議じゃないですよねぇ。案外オリジナルメロディだったりしますしね。違うのもありますが(例:ベイス)。

No.1311 - 2003/11/20(Thu) 15:00:18

Re: ツヨシシンジョー、サッポロヘ? / ようこ=新庄好き♪ [九州] [Hawks]
きなこ様、たばこ吸われるんですか?
私はむか〜しコンビニでバイトしてたことがあって、お客さんに『マイセンライト』って言われて、「はい!マイルームガイドですね?」って聞き間違って本コーナーから雑誌を持って来たことありますよ(笑)
大爆笑でした(^^;
新庄さんはたばこ吸われるんやろか・・・?

No.1312 - 2003/11/20(Thu) 15:24:51

Re: ツヨシシンジョー、サッポロヘ? / きなこ@会社 [九州]
ひろこ殿

はやっ!!早速見に行ってくれたんですね。感謝・感謝♪
ファイターズ賛歌は、福岡でも売ってるんですけど興味があるのが選手別応援歌CDなんです。
でも調べに行って下さりありがとうございました。
明日はB’zのコンサートですか??ならば仕事が終わったらすぐに買いに行かなくちゃ♪←うそ(笑)

管理人殿
トワイライトエクスプレス。一度は乗ってみたい豪家列車ですねぇ〜。確か先端にジャクジ−とか付いてましたよね。一体いくら位するんだろう??

No.1313 - 2003/11/20(Thu) 15:27:51

とわいらいと〜 / ひろこ [北海道]
それは「スイートルーム」ですね。
トワイライトエクスプレスはhttp://www.westjr.co.jp/gallery/train/mi24_8.htmlに出ています。
この最後尾車両は一度彼とかと乗ってみたいですね。二人用個室なので一人で乗ると負担が大きですが、最後尾の窓を独り(ふたり?)占めできます。

値段はそれほどでもなくてこの豪華さで一人の寝台料金が25490円+特急料金3150円なのですからそれほど高くは無いんではないでしょうか。

最後尾車両のではありませんがここのホームページの乗車記が秀逸でわかりやすいですよ。
http://www.nantoka.com/~kei/TwilightExpress/index.html

あっ、ちなみにシャワーは付いてますがジャグジーは付いていませんよ(笑)

No.1314 - 2003/11/20(Thu) 16:44:09

Re: ツヨシシンジョー、サッポロヘ? / きなこ@会社 [九州]
乗車記、おもしろかったです(*^_^*)
そうそう、ジャクジーや無くて先端に大きなベットが並んでて、ねっ転がって車窓が見れたんですよね。
先端にジャグジーが付いてたら、夜なんて丸見えになっちゃって、ちょっとオオゴト(大変な事)ですよね(^_^;)

値段もそんなに高くないですね。
っという事は、豪華なディナーは別途料金という事か・・・。
う〜ん、、、、ぶる〜カラ−からブルジョアになって『あなた(未来の旦那)、ちょっと旅に出てみない??』なんて言いながら、左団扇で乗車したいですね(^○^)
そうなると、他力本願な私的にはリッチな旦那を見つけねば・・・。
一号車を予約するのは至難の業らしいですが、私にとってはこれが一番の難関かも??

ひろこさん、いろいろありがとうございました♪ d(⌒o⌒)b♪

No.1317 - 2003/11/20(Thu) 19:19:19

Re: ツヨシシンジョー、サッポロヘ? / きなこ@会社 [九州]
ようこ殿

は〜い♪タバコ吸いますよぉ〜(^_^;)
仕事をしてると、どうしても止めれないんですよね〜・・・。
タバコは、色んな呼び方があるから吸わない人にとっては難しいですよね。

マイルドセブンでもライト&スーパーライトがあるから、ただ『ライト』『スーパーライト』しか言わない人も居るだろうし セブンスターは『セッタン』とか言う人も居ますからね。

ちなみに私は『スーパーライト』ですが、言っても分からない場合は『お兄さん。上から○段、右から○個目よ♪』と教えてあげます(^○^)

さて、本日の業務はこれにて終了。
皆さんお疲れ様でしたm(__)m

No.1319 - 2003/11/20(Thu) 19:37:59

オツカレサマっす。 / ひろみ@管理人 [関東]
 トワイライトエクスプレスはかれこれ10年ほど前に札幌→大阪で乗ったことがあります。一応特別急行(略して特急)を名乗ってはいるものの、途中洞爺と金沢(今は敦賀)でそれぞれ後続のスーパー北斗と雷鳥に追い抜かれたのはちょっと…それなら種別は急行扱いにして料金を下げて欲しいなぁ。
 16時間も寝台特急に乗り続けるのは正直、一人では辛かったです。

 今度はぜひ、走るラブホテル・カシオペアに乗ってみたいんですけど、、、

No.1332 - 2003/11/21(Fri) 02:03:00

トワイライト・カシオペア / G・Zeppelin [北海道] [Tigers]
お久しぶりです。
研修があったので長いこと留守にしていました。
トワイライトの1号車スイートルームはJR西日本の「インペリアルプラン」に組み込まれているので一般にはほとんど入手不可能だとか。
ちなみに私は去年の9月に初乗車して以来、3度乗車しております(シングルツイン2、ロイヤル1)。
カシオペアは2年程前にまだ「カシオペアシングルユース券」があった時期に乗りました。一人で乗るなら北斗星のロイヤルの方がいいと思いますよ。

No.1336 - 2003/11/22(Sat) 14:50:53

レス32件目(笑) / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 ど〜も、オカエリナサイ。
 最後尾スイートはプラン商品でキープなんですね。「さもありな」といった感じですな。
 カシオペア、あれに一人で乗るのはかなり惨めなので(実行された方、失礼っ)、ぜひ異性と乗ってみたいもんです。

 ところで、楓に行ってきましたよ。わずか9分間の間でしたがなんどか来たこともあったので落ち着いて見て回れましたよ。しっかりと駅ノートにも殴り書きですが足跡を残しときましたよ。

No.1340 - 2003/11/22(Sat) 22:23:07
(No Subject) / ヒロ@大阪c.c [近畿]
どうも。ここでははじめましてのヒロです。
本日、天橋立に出掛けて参ります。
行きは京都からはしだてで行き、帰りは但馬空港から飛行機で帰ります。
なんと!!今日は記念すべき登場回数30回で初の上級会員になれるので楽しみです。

No.1322 - 2003/11/21(Fri) 00:32:25

いらっしゃいませ♪ / ひろみ@管理人 [関東]
 ど〜もど〜も、イラッシャイマセ!今年はなぜか北海道方面でお世話になりました(笑)。

 30回搭乗ということはいよいよクリスタルですね。記念すべき搭乗を日本エアコミューター(JAC)で迎えるというのは粋ですねぇ。
 コウノトリ但馬空港って以前甲子園でキャンペーンをやっててなぜか「タジマくん」というぬいぐるみをもらった覚えがあります。
 30回搭乗だからといってもCAやグランドホステスから何かコメントがあるわけでもなく、かといって次回搭乗からラウンジに入れるわけでもなくあまり感動は無いかもしれませんが、今年中にあと20回乗ってぜひJGCを目指してくださいね!

 来年…5月11日の東京→山形便は決定ですね(笑)。大阪方面からだと片道のどちらかは花巻空港を使っても面白いかも知れませんね。

No.1327 - 2003/11/21(Fri) 01:15:38

Re: (No Subject) / ヒロ@大阪c.c [近畿] [Carp]
乗り心地・・。
左右に翼が傾きながら上下に5回くらい落ちました・・。

No.1338 - 2003/11/22(Sat) 17:25:10

SAAB340B / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 私は日本エアコミューターのは無いですけど北海道エアシステムのSAABなら1度だけ乗ったことがあります。区間は釧路→函館だったので飛行時間も長く高度も低かったのでかなり面白い空中散歩を楽しめました。その飛行機は就航間もなかったのでかなり快適でした。

 それにしても但馬→伊丹だと兵庫→大阪なのでかなりのショートフライトなんじゃありませんでしたか?

No.1339 - 2003/11/22(Sat) 22:17:16
もう・・・ / はちかづき [近畿] [Hawks]
あの「おけいはん」が交代することになりました。
http://www.okeihan.net/old_okeihan.html
http://www.okeihan.net/new_okeihan.html
本当に前のほうがよかったんだけど次はどうなることか・・・

No.1321 - 2003/11/21(Fri) 00:19:31

Re: もう・・・ / ヒロ@大阪c.c [近畿] [Carp]
私、12月のはじめの週から京阪交通社へ研修にいきますので、気になることですね。
思い切り券を出して帰る予定です。

No.1323 - 2003/11/21(Fri) 00:34:31

Re: もう・・・ / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 京阪って関東では馴染みが薄いんですよねぇ。関西における京王みたいなもんでしょうか。京都⇔大阪は新快速に乗る関東人が多いんじゃないですかねぇ。かくいう私も京阪には1度だけしか乗ったことがありませんし(三条→京橋・特急)。

 でも「おけいはん」は存じてます。東京にも来ましたしね(笑)。どっちが好きか…これは好みの問題ですからねぇ。
 個人的には淀屋けい子(22歳)の方が好きかな。

 キャラクターで好きな女性といえば…東京三菱銀行の「ゼロ金利時代実感キャンペーン」に出てくる奥さん役の女性(吉田恵さん)が好きですねぇ。

・東京三菱銀行のコマーシャル(関東・関西でのみOA)はこちら↓
http://www.btm.co.jp/cam_info/0311_TVCM/index.htm

・吉田恵さんの事務所のサイト↓
http://www.centforce.com/profile/t_profile/yoshida.html

No.1331 - 2003/11/21(Fri) 01:57:44
快速エアポート / ひろこ [北海道]
久しぶりに昨日、小樽から指定席で札幌まで来ましたが、そのときに乗った車両が新車でした。
快速エアポートのuシートに新車が入ったんですね。指定席だけではなく自由席の座席も綺麗になってましたが、デッキが無いのでこの季節は風が入ってとても寒そう。

ちなみに新車の指定席にコンセントはありませんでした。

No.1283 - 2003/11/18(Tue) 14:04:28

Re: 快速エアポート / ひろみ@管理人 [関東]
 それ、乗ってみたいなぁ。コンセントが無いのは仕方が無いかも。だって快速列車ですからねぇ。785系の場合は特急列車の指定席なのでそれなりのグレードを維持する必要があるので自由席・普通列車との差別化としてコンセントを付けてるんじゃないかなぁ。

 ところで自由席についにデッキが無くなりましたか。多分冬季は半自動を併用するんでしょうけど。

No.1287 - 2003/11/19(Wed) 14:37:49

Re: 快速エアポート / ひろこ [北海道]
スーパーホワイトアローの車両は間合いで普通列車に使われることはないからあの豪華さなんでしょうね。
そう考えると従来のuシートの品質程度での増備は納得かも。

No.1293 - 2003/11/19(Wed) 22:56:09

Re: 快速エアポート / ヒロ@大阪c.c [近畿] [Carp]
私も乗りました。
ものすごく濃いグレーの座席です。
椅子そのものはホワイトアローに近いか?

No.1324 - 2003/11/21(Fri) 00:36:34

Re: 快速エアポート / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 情報感謝です。
 椅子はSWAに近いんですか?だとしたらコンセントは本来、快速区間のお客を意識したものじゃないんですな。

No.1330 - 2003/11/21(Fri) 01:34:56
全516件 [ ページ : << 1 ... 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 ... 52 >> ]