部屋の本棚の整理してたら”昭和49年・・・”の本が。何だろう?と思ってみてみたら、昭和49年に日本国有鉄道に入社した社員向けの新人研修のテキストでした。これって管理人さんにはかなりマニアなもの??整理したらいろいろ出てきそうだよ♪ 今度、見せてあげようか?あまり興味なしでしょうか。
|
No.1210 - 2003/11/10(Mon) 14:03:22
| ☆ Re: 本棚から・・・ / きなこ | | | 昭和49年!? ひゃー私が生まれてすぐに入社されたんですね〜。 なんか不思議(^^;) あっ!私の年齢がバレてしまうっ!!
|
No.1211 - 2003/11/10(Mon) 14:45:47 |
| ☆ Re: 本棚から・・・ / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks] | | | 昭和49年。。。私はその年の3月生まれです(笑)。差し障りの無い程度で良いので是非見たいです! 昭和48年度の世代、結構多いはずですよ。他にもいらっしゃるんじゃ?ぜひカミングアウトをお待ちしてます。
ところでようこさんは日本国有鉄道って何だかわかるよね?そろそろ「国鉄ってなに?」「電電公社?」という世代が出てきても不思議じゃないでしょうからねぇ。生まれたときからNTTってのがもう20歳だったりして。
東京ディズニーランドが出来て20年なのですからそういう世代がいても不思議じゃないんですなぁ。
|
No.1215 - 2003/11/10(Mon) 14:59:54 |
| ☆ Re: 本棚から・・・ / きなこ | | | あれ、管理人さんより私の方が一ヶ月お姉さんやね。(^^;) 生まれ年で思い出しましたが、東西でパンフを購入して眺めてたら、ハムの坪井さんは私と同じ年で、しかも前日に生まれ。 今年の西軍は右翼席だったから、目の前で守備についている坪井さんに妙に親しみが沸いてきました。 昭和48年生まれは、ベビーの頂点を極めてますから、たくさんいるはずやないですか?(^-^)
しかし今日の東京は、スゴい寒いっ!早く福岡に帰らなくっちゃ♪
|
No.1216 - 2003/11/10(Mon) 15:26:35 |
| ☆ Re: 本棚から・・・ / ようこ ♀ [九州] [Hawks] | | | おっと、いくら私が世間知らずだからって、私に「日本国有鉄道って何だか分かる?」って聞くのはおかしいっすよ(^^; 父親の会社の歴史、少しくらい知っとーばい!!(笑)
きなこ様、あら、そろそろ大台に乗っちゃうんですねぇ〜!カミングアウトしすぎです(^^; 福岡は今日は久し振りに雨です。気を付けて帰ってきてくださいませね!!
|
No.1217 - 2003/11/10(Mon) 15:34:19 |
| ☆ Re: 本棚から・・・ / きなこ | | | ようこ様 そーなのよ。もうすぐ大台に乗ってしまうのよ。 この頃、こんな生き方で良いのか思案中…
|
No.1218 - 2003/11/10(Mon) 15:49:18 |
| ☆ 本題から・・・ / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks] | | | 私も似たような生き方ですので大丈夫ですよ(笑)。とりあえずまだ20代なので。
しかし昨日は鳥越くんが慣れないことをやらかしたお陰で東京は今朝から冷たい雨。すこしずづ冬に向かってますな。
|
No.1219 - 2003/11/10(Mon) 15:54:35 |
| ☆ Re: 本棚から・・・ / きなこ | | | いやいや、冗談で『鳥越!ホームランだー!!』なんて言いながら応援してたら本当に打っちゃうんだもん。打った瞬間、絶句しちゃいました。(^^;) 先月も神戸でホームランを打ちました(7,8,9番下位打者三連続ホーマー)が、今期貴重なホームランが二本とも観れて良かったです(^-^) シリーズに続き東西対抗も調子がよかったですが、来シーズンまで持ってくれると良いのですが… さて、ぼちぼ飛行機に乗ります。今日も元気に関空経由で帰りまーす\(^O^)/
|
No.1220 - 2003/11/10(Mon) 17:18:45 |
| ☆ Re: 本棚から・・・ / ひろみ@管理人 [関東] | | | 鳥越のホームランって見たことないなぁ。何年か前に西武ドームで石井から、千葉マリンで黒木からそれぞれ打った浜名のホームランもある意味貴重ですな。
|
No.1226 - 2003/11/11(Tue) 13:01:29 |
| ☆ Re: 本棚から・・・ / きなこ | | | 鳥越は、今シーズン中にわずか一本しか打ってないですからね。 本当に貴重ですよね(^-^)
|
No.1229 - 2003/11/11(Tue) 17:20:06 |
|