[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ライオンズも売却? / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 一部報道によるとライオンズが売却されるかも知れないとのこと。で、その売却交渉をしている相手にライブドアの名前もあったのが笑えます。

 ってかパ・リーグの経営が既に不健全であることは誰が見ても明らかなわけで、それを放置し自分らの利益を守ろうとしている一部の儲かってる球団があることが最大の問題なわけで、端的に申し上げれば最大の収入源である放送中継権利料の(ほぼ)均等配分を行わなければならない時期に来ているのではないかと。
 プロ野球を含め、スポーツビジネスとは相手がいなければ成り立たない商売なのを野球商売を70年もやっててまだ気が付かないのかよ。
 以前にも書き込んだけど、仮に読売対阪神のテレビ中継権利料が1億円だったとして、そのうちその試合の主催チームである読売に総収入の25%を、余った75%を12球団で分け合うようにすれば主催チームだって「自分の球団の主催ゲームを放送してくれ」と一生懸命努力するだろうし、それとともに他球団も潤うんだから一石二鳥だと考えるんですけど、、、
 この例で話をすると主催球団である読売は1億円の中の(中継試合主催チーム受取分25%)+(12球団均等配分6.25%)=31.25%(31.250,000円)を収入として受け取り、残る11球団も1億円の6.25%分である6,250,000円を受け取る。金額に差はあれど、仮に福岡ダイエーの主催試合の中継でも読売球団は収入が得られるわけで、こういう中継権収入の応分配分は理に適った制度だと思うんだけどなぁ。

 もう一部球団で毎年のように勃発する身売りだの消滅だのという話題はお腹一杯です。なんとかしてこのような惨劇を食い止めるべく、本気で考えなければならないと。結局数年後にその身売り先が「経営が苦しくなった」と言い出すのは目に見えてるんですし。
 だって西武の堤オーナーさんって一時期世界一の大富豪だったんですよ。そんな人が…信じられませんが現実ですからねぇ。

 ところでなぜかこの件で以下のURL内の記事において某ホークス内野応援団の代表氏がコメントをしています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041106-00000027-mai-spo

No.3171 - 2004/11/06(Sat) 19:34:51

Re: ライオンズも売却? / ひろこ [北海道]
細かい計算、お疲れ様です。

西武さんは売却をライブドアに持ちかけたんだそうですが、これだけでもけっこうな笑い話だと思うんですけど、仮に売却がまとまったとして楽天より経営体力が無いって言って切ったライブドアの参入をNPBのオジサマ達は認めてくれるんですか?
そもそも西武線って秋津辺りから急激に車窓が寂しくなっていきますよね。そんな場所まで平日の夕方から野球を見にいこうって考えるのは余程熱心な人でなければ考えないでしょうし、本気で球団経営を考えてるんなら埼玉でしたら大宮とかじゃないとお客様は集まらないんじゃないでしょうか。

No.3176 - 2004/11/07(Sun) 14:33:15
ここ3か月について / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 当サイトへ検索エンジンを経由していらっしゃる方の「検索ワード」を調べてみました。最も多いのは「旅」。このページを旅行専門サイトだと思ってやってきたら野球サイトだったって人、こんなにいるんですねぇ。続いて「ADDICTED」ですが、これは某女性シンガーさんの曲のタイトルに似てるから「きっと宇多田ヒカルファンサイトだ」と思って来てみたら鉄道のページだったって人、多いんでしょうね。

 とりあえず参考までにこんな感じです。

No.3163 - 2004/11/05(Fri) 17:31:46

ランキングベスト39 / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
1.61 旅(28.77%)
2.59 ADDICTED(27.83%)
3.16 錘(7.55%)
4.11 自動放送(5.19%)
5. 7 中毒(3.30%)
6. 5 ブラックホッシー(2.36%)
7. 5 traveling(2.36%)
8. 4 鉄道放送(1.89%)
9. 4 kunaicho(1.89%)
9. 3 ひろみ(1.42%)
10.3 JAL(1.42%)
11.3 Global(1.42%)
13.3 club(1.42%)
11.2 東急(0.94%)
14.1 長野オリンピックスタジアム(0.47%)
15.1 東急田園都市線(0.47%)
16.1 セ・リーグ初勝利(0.47%)
17.1 東急目黒線(0.47%)
18.1 駅自動放送(0.47%)
19.1 山手線(0.47%)
20.1 札幌ドーム(0.47%)
21.1 田園都市線(0.47%)
22.1 みなとみらい線(0.47%)
23.1 ヤクルト(0.47%)
24.1 2004年(0.47%)
25.1 To(0.47%)
26.1 串内(0.47%)
27.1 函館(0.47%)
28.1 2004(0.47%)
29.1 kunaihco.net(0.47%)
30.1 東横線自動放送(0.47%)
31.1 下山門駅(0.47%)
32.1 東横線(0.47%)
33.1 東急田園都市線(自動放送)(0.47%)
34.1 中毒(0.47%)
35.1 8月11日(0.47%)
36.1 若田部(0.47%)
37.1 鉄(0.47%)
38.1 東急東横線自動放送(0.47%)
39.1 suicaは大阪へ(0.47%)

計212件でした。

No.3164 - 2004/11/05(Fri) 17:32:15

Re: ここ3か月について / ひろみ@管理人 [東海] [Hawks]
 ちなみに先月30日から今日6日までの8日間の検索ワードを集計してみますと…

1 旅 41.1% 7
2 ADDICTED 23.5% 4
3 中毒 5.8% 1
4 ADDICTED 5.8% 1
5 ADDicted 5.8% 1
6 ひろみ 5.8% 1
7 (不明・文字化け) 5.8% 1
8 ブラックホッシー 5.8% 1

No.3168 - 2004/11/06(Sat) 09:00:52
井口資、MLBへ? / ひろみ@管理人 [甲信越] [Hawks]
 ホークスの井口のメジャー行きがほぼ決まったとのこと。おととしの大塚のようにどの球団からも声が掛からなければ話は別ですが(笑)。

 しかしFAでもないのにどうして「声高にメジャーにいきたい」って主張できるんでしょう。契約でそうなってるならわかるけど、それっておかしくない?じゃあFAってなに?なんか釈然としません。球団となにか揉めてるん?そうは見えないよねぇ。

 井口という選手は良い選手なので好きですけど、今回の件はなんかおかしい。

No.3076 - 2004/10/29(Fri) 18:52:59

お金では買えない価値がある? / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
井口の移籍金0円。
井口の夢、プライスレス。
ダイエーさんは債権放棄の前に、選手を放棄するらしい。

 ってか「球団代表(高塚容疑者)がやめたら球団は保有権を失う」って契約、どうよ。居なくなって平和を取り戻せると思ったのだが、まだ影響力が残ってたとは恐るべし。
 小久保に続き無償放出第2弾!4番打者の次は3番打者…なんなんですか、これは???でも他球団に言わせると松中信彦、城島健司が居るだけで十分脅威なんだとか。それで新垣、和田、斉藤がまともに投げればやはり巨大戦力なんでしょうな。う〜む。

No.3147 - 2004/11/04(Thu) 12:44:03

Re: 井口資、MLBへ? / きなこ@会社 [九州]
 はぁ〜。我らがホークスは、毎年毎年いろんな事をやらかしてくれますね〜。
せっかくここまで育て上げたのに、無料で放出なんて意味わからん。
しかもニッカン愛モード版で、2塁手がいなくなって戦力ダウンだから、今までFA選手を取らない方針を覆して、メジャーに行かないんだったら巨人のニシを狙ってるとか。だったら、去年の村松は何だったんでしょうか??呆れるを通り越して、笑っちゃいますよ。

しかし、井口さんも面白い覚書を作りましたね。もしかしてこの覚書を交わしたのって、メジャーに行ける勝算があったんでしょうか??コロニーさんも井口さんも高塚容疑者が邪魔だったわけで・・・・ 以上、勝手な深読みでした。

No.3158 - 2004/11/05(Fri) 14:57:34

Re: 井口資、MLBへ? / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 こりゃいっそのこと運営フロント陣を総取替えしないと駄目ですな。親会社が変わってもまた野球素人がフロントにいたら意味が無いどころか後退以外の何物でもなく、選手の実力だけではチーム力は維持出来なくなるのは明白。何とかならんのか…。
 ちなみに城島くんも2006年開幕からのMLB行きを希望しているんだとかで、いよいよ北野や的場の教育に本腰を入れなければならなくなりますな。
 個人的には仁志の獲得は賛成です。守備もうまいし、そこそこ打つし。パ・リーグでは球場こそ広くなるかも知れませんが直球勝負が増えるでしょうからホームランも期待できるんじゃないかなぁ。仁志は社会人時代、ホームラン打者だったんですからねぇ。

 ところでこの覚書って誰が考えたんだろう。まさか最高責任者=社長の独断なのかなぁ。普通の会社なら実務担当者が社長に決済をとるために稟議とか回りますよねぇ。そういうの、ホークス球団にはなかったのでしょうか?うちの会社じゃ考えられませんよ。そんな不可解な覚書の稟議なんて絶対に認められません。

No.3160 - 2004/11/05(Fri) 15:47:50
蒸し返すわけじゃありませんが… / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/tougou/index.htm

 9月に入りオリックスが近鉄に対し合併の白紙撤回を申し入れていた?近鉄が「それは困る」と話していたんだとか…。これ、どう読みます?オリックス球団にはまだ僅かな良心が残っていたと判断すべきかなぁ???

 それとこの記事が読売新聞から出ている点。取材の賜物でのこの記事なら話しはわかりますが、なんだかなぁ。

No.3155 - 2004/11/05(Fri) 11:58:56
イコちゃん、ペンギンにライバルが! / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 Suica、ICOCA、せたまるなど全国にICカードが広まる中、そのICカードのキャラクター業界に新風が!

 ことでんに来年2月から導入される「IruCa」のキャラクター、これもペンギン、イコちゃんに匹敵するナイスキャラです。来年2月には限定デザインの記念カードが発売されるとの事で楽しみです♪

 ちなみにこのキャラクターの愛称は「ことちゃん」というそうです。
http://www.kotoden.co.jp/publichtm/kotochangoods/goodsnew.htm

 詳細はこちら
http://www.kotoden.co.jp/publichtm/iruca/iruca-top.htm
http://www.kotoden.co.jp/publichtm/iruca/iruca-1/news/news01.pdf

No.3128 - 2004/11/02(Tue) 15:38:03

Re: イコちゃん、ペンギンにライバルが! / ひろこ [北海道]
IruCaもSuicaと相互利用できるようになればいいですね。
ことちゃん、かわいいです〜!四国に行きたくなる理由がまた増えました♪来年2月ですね。メモメモ。。。

No.3132 - 2004/11/02(Tue) 18:29:06
単なる愚痴。 / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 毎度遠征(今回はちょっと違いますが)で外泊して帰宅するたびに腹立たしいことがあります。
 前回のプレーオフセカンドステージ観戦で5日連続家を空けていたとき、部屋内に保管しておいた野球グッツ、抜粋した新聞記事、鉄道本、その他のグッツ系などなど、私の趣味の根幹を成すもののほとんどが消えてなくなっていて、その中にはホークスV1を報じる西日本スポーツやタイガース優勝号外、ベイスターズ日本一の記事などがあったんですよ。これが消えているだけでも憤慨ものだというのに、、、今回も部屋内の私物といえるものが消えている…。
 「部屋を片付けるのはかまわんが、部屋にある商品類は固定資産としていっさい捨てずに現状を維持すべし」とあれだけ言っても聞えていないんだなと再認識しました。もう私の趣味を理解しない親は親でもなんでもない!

 私は決心しました。もう家を出る準備に入ります。先月、今月と抗議の意味を込めて家にお金は入れません。今後も半分しか入金しません。その分を今後の独立資金へ回します。もう今回は頭に来ました。多少のことなら我慢してきましたが、今回はもう限界です。捨てられたことだけを考えるのならまぁ良いでしょう。ただ、それは私の意志を尊重しての行動なら理解できますが、勝手にやってることに腹立たしさを覚えるんです。
 我が子の気持ちが理解できてないことが悲しいですな。まぁ私も30ですし、子供ではないんでしょうけど。でも、子はいつまでたっても親にとっては子でしかないわけで、私はこんな子供の気持ちが理解できない親にはなりたくないです。

 繰り返しになりますが、今回は本気で腹が立ちました。

 が、問題点。そもそも自己資金がない。これは痛い。現状では添付した画像の状態となんら変わりありません。とりあえず12月に出る(であろう)賞与を軍資金にして来季は遠征も控えめにしつつ一人暮らしを目指して頑張りたいと考えてます。まず手始めに、せっかく計画していてもったいないのではありますが、11月の北海道旅行を中止にします。購入した北海道フリーきっぷ及び航空券はすべてキャンセル、、、勿体無いけど一人暮らしへの道のりは険しいのです。

 独立の暁には皆さん、ぜひ遊びに来てください(笑)。とりあえず目標は田園都市線の旧新玉川線沿線部分、もしくは川崎市高津区内、または蒲田周辺を検討しております。

No.3098 - 2004/10/30(Sat) 23:54:00

Re: 単なる愚痴。 / じんじん [九州] [Hawks]
私も、親が同じ市内でしかも同じ区に住んでいるにも関わらず、一人でアパートを借りて生活しておりますので、管理人様のそのお気持ちはたいへんよく理解できますよ。すっごく気楽な今のこの暮らしはいいですよ。
ただ難点は必要以上にお金がかかるので、自分の少ない稼ぎでは我慢せねばならない場面も多々あるんですよね。 ま、その見返りとして自分の自由(時間・空間)が得れると思ってるんで、その為の投資と割り切ってしまえば苦にはなりません。

最初はいろいろと出費が嵩むのでキツイかもしれませんけど、がんばって! 遠い所から応援してますよ。

No.3102 - 2004/10/31(Sun) 01:49:15

電車通勤 / ひろみ@管理人
親の「駅まで車に乗せてあげようか?」の申し入れに断りを入れ歩いてJRの最寄り駅までやってきました。本来ならバスで15分なんですが、ちょうどよいバスが無く歩かざるを得なくなりまして…。
自宅から駅まで歩いたのは実は初めてでして、まさか40分もかかるとは(笑)。遠いなぁ。

No.3103 - 2004/10/31(Sun) 08:52:40

頑張って下さい / G・Zeppelin [北海道] [Tigers]
一人暮らしだとなにかとお金がかかるので大変ですよね。
私も一人暮らしを始めてはや7年目ですが、最初のころは毎月の赤字をボーナスで補填するという感じでした。
ここ数年はいくらか余裕が出てきたので旅行ができるようになりましたが、こんなことを続けていると貯金がまったく貯まりません。
貯金もないと結婚もできんし。
まあ今の生活に満足しているので独身でもいいかな?とは思ってますけどね。

車の維持費も結構高いし、今後は旅行も控えないといかんなぁ…

No.3105 - 2004/10/31(Sun) 11:47:13

Re: 単なる愚痴。 / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 やはり金が掛かるというのは定説なんでしょうね。節約も大切かも知れませんが、もうひとつの収入源を確保するのも良いかなと考えております。

 ということで、当サイトのトップページに僅かながらの広告がまもなく表示される予定です。クリックすると入金があるらしいです。皆様、その節はご協力をお願いします(笑)。

 ただ、その多大に掛かる経費で得られる自由は何者にも替えがたいものがあるんでしょうね。私は自動車は持っていないので維持費は掛からないでしょうけど、原付バイクは所持しつづけたいので、それのメンテをしっかりしないと、、、今朝歩いて駅まで良く羽目になったのは実はそのせいでして。

No.3106 - 2004/10/31(Sun) 12:49:16

頑張れ一人暮らし! / ひろこ [北海道]
親からの逃避での一人暮らしは立派な独立理由だと思います。何かのパワーがあるほうが実現の可能性も高まるでしょうし。

ただ、管理人さんの場合はクルマを持ってないとのことなので駅から徒歩圏じゃないと辛いでしょうね。また、ナイターの野球を見たりすることを考えると、山手線から放射する路線1本で帰れる場所じゃなければ辛そうですね。今の横浜線、相鉄線だと東海道線や東横線、田園都市線の終電よりもかなり早くに帰ってこなければ間に合いませんからね。
蒲田はそういう意味では便利な場所ですが、川崎もそうですけどホームレスが多そうで治安の面が不安かも知れません。かといって二子玉川や用賀は物価が高そうだし。

それよりも男性の一人暮らしの場合は食事かな。男性の皆さん、中学校の家庭科とかちゃんと授業受けてました?

No.3107 - 2004/10/31(Sun) 16:53:30

一人暮らし / 肥後@関東 [関東] [Hawks]
もう6年近くやってます。
相変わらずごはん炊いて+スーパーの閉店間際の惣菜(五割引)で生活してます。(苦笑
中央林間周辺在住ですが、そろそろ撤退すると思います。
家賃安くてよかったんですが、(車庫代込み6万)
何せ今の職場から遠いし、所沢も幕張も鬼みたいに時間かかるし。
何処に転居するか考え中です。
小金井とか狛江辺りまで出てこれると幾分通勤が楽になるかな??

>とりあえず目標は田園都市線の旧新玉川線沿線部分、もしくは川崎市高津区内、または蒲田周辺を検討しております。

この3択なら恐らく蒲田が一番安いような気がします。
田園都市線は結構高めだし、朝のラッシュが殺人的で結構厳しいです。(苦笑

No.3111 - 2004/10/31(Sun) 23:15:32

Re: 単なる愚痴。 / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 幸い、米を炊く能力はあります(笑)。スーパーの閉店間際商法は多分お世話になるんでしょうね。そういう意味からスーパーマーケットの近所に居を構えるのも重要ですな。

 しかし車庫込み6万で中央林間方面なら良いですね。私の勤務先が溝の口なので田園都市線沿線ってのはかなり魅力的なんですよねぇ。
 でも蒲田はいい感じなので色々研究を開始してみようと考えています。

No.3113 - 2004/11/01(Mon) 12:09:54

Re: 単なる愚痴。 / G・Zeppelin [北海道] [Tigers]
車庫込みで60000って…
私が住んでる様似町のアパートは車庫込みで55000円なんですが。
やっぱ都会って住みやすくていいですね。

No.3115 - 2004/11/01(Mon) 20:16:47

Re: 単なる愚痴。 / ひろこ [北海道]
話が一人暮らしの方向に動いてますが、スレッドの最初の文章を良く読み返させていただきました。
これ、親の範疇を越えてませんか?
「部屋を片付けるのはかまわんが、部屋にある商品類は固定資産としていっさい捨てずに現状を維持すべし」って書いてありますが、お話によりますと「ここまでは捨てていいけど部屋内の物は現状維持ね」ということで話が済んでいたそうじゃないですか。それを無視して部屋の中の物品を破棄しているのはどう考えても協定違反です。管理人さんが憤慨するのも良く解かります。
一生懸命集めたグッツなどはもう二度と正規ルートでは買えない物ばかりなんでしょうけど、とてもその価値を理解してくれそうなご両親サンじゃなさそうですから、文句を言っても仕方ないでしょう。静かに独立の準備を始めるのは正しいと思います。

でも仮に一人暮らしをはじめたとしたら、欲しいものは十分に見極めて買わないとあっという間に部屋は雑貨などで膨れ上がってしまいます。私の場合、衣類などは古着屋などに売ったりしてどうにかしてますが、、、

No.3116 - 2004/11/01(Mon) 21:37:05

Re: 単なる愚痴。 / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
★ひろこさん>
 そう、そこなんですよ。当初は「ベランダにある物置内の古新聞(貴重な記録)のみを処分する」ということだったので「内容も古いし仕方ない(放置しておくと煩い)から勝手に捨てろ」と言って神戸遠征に出たのでした。9月24日の話です。

 ところが、25日に帰宅してみると部屋の中にあるここ6年で貯めた新聞など(6年分といっても紙袋4つ程度の量)がきれいサッパリなくなっているではないですか。それだけではなく記念Suicaに付属で付いてきた台紙など、テレビの上に整頓して置いた物品まで要・不要の区別無く破棄されていることに憤りを感じたわけです。ただ汚れた部屋を片付けられてへそを曲げているのとはわけが違うのです。ご指摘の通り「2度と正規ルートでは買えないもの」なんですよ。その価値を他人に理解しろとは言いませんが、どれだけ苦労して入手したものか理解しようとせず、乱暴に破棄された事に腹を立てているのです。

 他人の興味を理解しろとは言わないです。私だって父親のクダラナイ飛行機飛ばしやツマラナイバラエティ番組好きはまったく理解できません。疲れて帰宅して父親が「なんでも鑑定団」や「ダウンタウン」などを見ていると疲れが倍増しますが、文句を言うくらいならさっさと自分の部屋に戻るようにしてます。それを父親は私の趣味に土足で立ち入り無残にも否定ともとれる暴挙に出たわけで。
 この怒り、ご理解頂けますか?

★G・Zeppelinさん>
 様似と中央林間って5000円しか違わないんですか?まぁ間取りとかで差が有るような気がしますが…それよりも様似にアパートがあることに驚いてます。アパートって都心部にあるような感じと同じと考えても良いのでしょうか???

No.3119 - 2004/11/02(Tue) 02:15:31

全然関係ないけど / G・Zeppelin [北海道] [Tigers]
私は親との関係は修復しなくてもいいやと思ったので、戸籍を独立させてしまいました。今はれっきとした戸籍の筆頭者で内地のとある駅に本籍を置いています。

アパートの件ですがH14築、2DK、エアコン・ウォシュレットありという所です。北海道のアパートでエアコン付きなんて滅多にないですけどね。
ちなみに浦河町だと総合病院があるので更に高くなります。看護士さんは金があるので多少高くてもいい部屋に入りますからね。

No.3123 - 2004/11/02(Tue) 05:45:21
次の試合! / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 12球団チーム別東西対抗というのが行われるそうですよ。
http://www.npb.or.jp/eastwest/index.html

 これによると、「福岡ダイエー、広島東洋、オリックス、阪神、大阪近鉄、中日」の西軍と「北海道日本ハム、千葉ロッテ、読売、ヤクルト、横浜、西武」の東軍で試合をするんだとか。
 試合は13時からですが、開門は10時半からでファン感謝イベントは12時10分から行われる模様です。入場料金500円(外野の場合)でかなりの元がとれるのではないかと。こりゃ行くしかないでしょ!!!11月3日は東京ドームに集合です!チケットはなんと、明日発売です!NPBは特別電話予約を用意する力の入れよう(笑)。
 ちなみにホークスが所属する西軍は3塁側になります。

No.2948 - 2004/10/12(Tue) 17:29:33

Re: 次の試合! / きなこ@会社 [九州] [Hawks]
10:30から開門ですか・・・。これは前日入りせねばっ!!
今から楽しみです^^

No.2950 - 2004/10/13(Wed) 14:02:05

Re: 次の試合! / じんじん [九州] [Hawks]
さっそくファミマで外野自由@\500-買ってしまいました。

きなこさん、某・新規球団参入申請中2社の本社ビルに小龍包食いに行きましょうよ〜♪

No.2954 - 2004/10/13(Wed) 19:49:59

Re: 次の試合! / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 私は高知で発券したいので購入はまだ我慢我慢。ところで某新規参入申請中2社ビルってあのJ−WAVEが入ってるビルですね(笑)。私、まだ一度も行った事無いんですよ。試合が終わったら私もぜひ!
No.2955 - 2004/10/13(Wed) 20:38:26

Re: 次の試合! / きなこ
あれま、私も回転ドアを久しぶりに観に行き、ついでに小龍包を戴こうかと思ってました。
じんじん様、考えてる事は一緒ですな〜(^^;) ひろみ様も是非ご一緒しましょう♪
青島麦酒が私を呼んでいる!?

No.2961 - 2004/10/14(Thu) 00:48:12

Re: 次の試合! / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 なんかお腹が空いて来る内容で困りますなぁ(笑)。
 http://www.tokyo-ramen.co.jp/tabearuki/kokien.htm
 ここなんかも美味しそうですな。

No.2962 - 2004/10/14(Thu) 11:44:18

Re: 次の試合! / じんじん [九州] [Hawks]
とりあえず、ドラえもん詣で決定っすね!上海蟹みそ入り小籠包を思い出すだけでヨダレものっす・・・

後は、行けなかった名古屋の矢場とんを銀座の支店で食するってのも良くないですかぁ??(^^)/

No.2963 - 2004/10/14(Thu) 12:14:15

Re: 次の試合! / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 それなら矢場とんは前日の夜に行きましょうか???矢場とんも美味しいんですよねぇ〜。ワラジカツ、懐かしい♪
 ちなみに帯広名物の豚丼を疑似体験できるお店が登戸にあるんですよ。

No.2966 - 2004/10/14(Thu) 12:52:52

Re: 次の試合! / きなこ@ネットカフェ [九州]
 じんじん様へ業務連絡。
当方、携帯の調子がまた一段と悪くなっており、私からメール連絡ができずらい状態になっております。よって東西の移動は10/2発→10/3着を予定しております。よろしくお願いいたします。

 ひろみ様へ
矢場とん、いいすねぇ〜。10/2に矢場とんに行くとして、10/3試合終了後小籠包を食しにいく時間はありますか??

No.2997 - 2004/10/16(Sat) 20:41:43

Re: 次の試合! / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 もちろん両方時間はたっぷりありますよ〜♪今から食べる気満々です!小籠包、美味しそうですな。楽しみにしてます。
 2日、到着便の時刻をお知らせください。空港までお迎えに上がりますよ。早く矢場とんのワラジかつが食べたい!!!!

 ところで携帯電話。
 故障の原因について分析したサイトがあります。
http://www.macromill.com/client/r_data/20030924keitai/main.html
 慰めにもならないでしょうが、お暇なときにでもぜひ見てくださいな。

(抜粋)
また、故障の原因を尋ねると、「水ぬれ」が34.5%と最も多く、男女別では、男性は「液晶の破損」(23.8%)、女性は「その他の部位の破損」(38.0%)が目立った。

No.3002 - 2004/10/16(Sat) 21:26:46

Re: 次の試合! / じんじん [九州] [Hawks]
>きなこさん
業連、了解です。会社のスケジュール(言ってみれば私の公休・・・)を決める上で早めに日程を詰めておきたかったんで、申し訳ないです。今度、貴方の携帯の調子がいい時にゆっくり作戦を練りましょう。

ところで。 マジで高知行くの〜??


>管理人殿
東西観戦&グルメツアーが楽しみでなりません・・・
登戸の豚丼屋というのもかなり惹きつけられてます Ψ(`∇´)Ψケケケ

No.3003 - 2004/10/16(Sat) 22:06:44

Re: 次の試合! / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 登戸の豚丼屋さんはこれです↓
http://r.gnavi.co.jp/g800100/

 かなり以前に当掲示板で紹介したことありますね。ここは炭火で焼いてくれるのでかなり本格派で、我が社にいらっしゃる帯広ご出身女史も太鼓判を押してる店舗ですので間違いはないでしょう。ぜひ行ってみましょう!!!!それもこれも来年帯広で公式戦がホークスに限らずあれば喜んで本場の帯広へ行くんですけどねぇ。

 あっ、高知ですが私も行きます(笑)。金曜夜23時過ぎ、博多駅前で僕と握手!
 24日の観戦予定のBu−H戦はひょっとしてチーム単位で行われる試合としては大阪近鉄としての最終戦であり、このままUFJや産業再生機構の言うとおりに進めばFDHとしての最終戦でもある????まぁダイエーにはこの際ぜんぜんこだわってはいないのですが、今日の球団の繁栄は少なからずダイエーに世話になった部分はあるので感慨深いものがあります。

No.3008 - 2004/10/17(Sun) 00:19:59

Re: 次の試合! / じんじん [九州] [Hawks]
>きなこ様
今気づいたいたんですけど、JALのおともdeマイル割引第2弾の設定期間ってのは10/31まででいったん打ち切りになり、今案内されてるおともdeマイル第3弾の設定期間は11/12からスタートってことになってます。 つまり我々の移動予定である11/2〜11/3ってのは適用除外期間であります。

当初の目論みが見事に崩れ去りました。。。(泣)

No.3053 - 2004/10/24(Sun) 20:07:35

Re: 次の試合! / ヒロ@広島某応援団 [近畿] [Carp]
ネタが古いですがお許しを・・。
私も東西対抗戦に逝きます。
ダイエーと広島は同じ西軍ですので、去年の札幌ドームのような出会い方をしそうですね・・。
私としては太鼓なしでペット無制限のパリーグ方式がいいですね。
でないとまず吹けませんもん・・。

No.3063 - 2004/10/27(Wed) 16:07:12

Re: 次の試合! / ひろみ@管理人 [甲信越] [Hawks]
 東西対抗、チケットは売れてるんですかねぇ。500円とお手軽なので案外混むんじゃないかなと踏んでるんですけどどうなんでしょう。
 今回はセ・パ合同での東西対抗なのでいろんなチームの応援が出来るので結構楽しみです。

 ヒロさん、きなこさん、じんじんさん、気をつけて東京にお越しください。お会いできるのを楽しみにしています(きなこさんは毎週会ってるような気がしますが・笑)。

No.3082 - 2004/10/30(Sat) 00:18:27

Re: 次の試合! / きなこ
うえ〜、終電に間に合わなかったのでひとまず飲んでます(^^;)
てな訳で、来週は待ちに待った東西ですね(^^)v
おともでマイルの野望がたたれた今、純粋にマイルで関東入りしますo(^o^)o
ひろみさん。また詳細が決まったら連絡しますねm(__)m

No.3084 - 2004/10/30(Sat) 01:07:59

ん? / ひろみ@管理人
明日(正しくは今朝)は早いんじゃなかったっけ?(笑)。なかなかフランクな飲み方ですなぁ。さすがはドランカーですな。
無事に航空券、ゲトできたんですか?

しかし終電をも気にしなくなるような魔力を持つアルコール、酒が飲めない私はやはり損してるんでしょうか?

No.3085 - 2004/10/30(Sat) 01:19:10

Re: 次の試合! / きなこ@会社(待機中) [九州]
お疲れ様です。
ドランカーではないですよ^▽^;
0:00過ぎてからは烏龍茶ばかり飲んでましたが、帰宅は結局4:00で1時間仮眠を取って後結婚式に向かいました。
女子社員で制服を着て歌って踊らなければいけなかったので、緊張して食事も余りのどをとおらなかったり(でも出し物が終わって食べましたが・・・)ハードな一日でございました。
本日は、電話番で出社でした。もう午前中はきつかったですが午後を過ぎると回復して、現在はバリバリでございます。やっぱり5時から人間なんでしょうか・・・。管理人様はノンアルコールな人なんですよね。飲み会でたまに体調悪くて飲めないときもありますが、そんな時は【私も飲みたいのにな〜】と羨ましく感じます。深酒は嫌いですが適度に飲みたいです。

さて、東西ですが3日の早朝の便で関東入りして、4日の朝帰福しそのまま出社します。体力が持つか心配です・・・

No.3108 - 2004/10/31(Sun) 20:10:39

素朴な疑問 / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 東京からの福岡までの飛行機の最終便は20時からです。試合は1時開始のデーゲームです。試合が終わって何らかのセレモニーがあったとして、東京ドームを出るのは4時頃かな?その後仮に回転扉ヒルズに寄ったとしても十分に最終便に間に合うと思われますが、、、考え直すには時間が無いかも知れませんがどうでしょ?
No.3120 - 2004/11/02(Tue) 02:19:51
ご連絡 / 鬼峠 [北海道]
管理人様いつもお世話になっております。メールがわからなかったので,こちらに書き込みします。
11/14の件なのですが,出張の予定が入ってしまい,釧路にいられなくなりました。楽しみにしていたのですが,お会いできないことお詫び申し上げます。また機会がありましたらよろしくお願いします。

No.3117 - 2004/11/01(Mon) 23:01:04

Re: ご連絡 / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 わざわざご連絡、恐縮です。
 実は当掲示板に別掲しております通り、諸般…というより金欠により11月の渡道を中止にせざるを得ない状況になってしまいました。
 本来ならこちらからご挨拶のメールを送信すべきところをわざわざ書き込みに来ていただき、重ね重ね恐縮しております。

 多分2月か3月に渡道する予定ですので、そのときはぜひよろしくお願いします。

No.3118 - 2004/11/02(Tue) 02:02:43
Suicaペンギンキャラ情報! / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 http://www.jreast.co.jp/card/penguin/index.html

 JR東日本のページにペンギンちゃんのスクリーンセーバーなどが掲載されています。今後も更新されるようです!今すぐゲッツ!!!

No.3114 - 2004/11/01(Mon) 16:04:01
来季日程のヒント / ひろこ [北海道]
 北海道新聞の夕刊によると、来年のファイターズの札幌ドーム以外の道内開催試合は帯広、釧路、旭川でそれぞれ3試合のみなんだそうです。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041028&j=0034&k=200410287290

 管理人さん待望の函館開催は無いみたいです。

No.3065 - 2004/10/28(Thu) 19:35:07

Re: 来季日程のヒント / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 情報、ありがとうございます。

 函館開催が無いのは残念です。試合終了後に見た函館山からの夜景はとてもきれいで、来年も是非!と考えていただけに残念です。
 逆に道東開催は喜ばしいです。まさか来年も全部西武戦ってことは無いでしょうし、どのカードになるか今から楽しみです。

No.3068 - 2004/10/28(Thu) 20:24:58

Re: 来季日程のヒント / ひろみ@管理人
今朝の大阪版スポニチ2面によると、来季に予定されてる韓国開催はどうやら交流試合の予備日が明ける6月21日以降になるとのこと。カードはマリーンズとホークスなのは周知の通りです。

来季は仙台開催増に海外開催と忙しそうです。パスポートは年明けに用意しましょうかね。

No.3091 - 2004/10/30(Sat) 13:55:50

Re: 来季日程のヒント / きなこ@会社(待機中) [九州]
函館開催が無いんですね。残念です。
週末の地方巡業でVS鷹があれば良いですね〜。

ロッテ×鷹戦が6月下旬に韓国で開催されるとか。
船に乗って、び〜〜っと行きたいですね

No.3110 - 2004/10/31(Sun) 20:17:37

Re: 来季日程のヒント / ひろみ@管理人 [関東] [Hawks]
 博多港からの船は釜山行きじゃなかったっけ?仮にソウルでの試合なら釜山〜ソウルは鉄道移動ってことになるんでしょうか?
 ソウルって日航ホテル、あるかなぁ。ボチボチ情報収集を始めましょうかね。

No.3112 - 2004/11/01(Mon) 12:06:07
全516件 [ ページ : << 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 52 >> ]