51913
掲示板

この掲示板は管理人のblogではありません。
鉄道や野球に限らず、森羅万象面白いこと、気がついたことを楽しく書き込みましょう。
用法容量をお守りください。

なお、アダルトコンテンツへの誘導広告書き込みについては、厳正なる措置を徹底的に講じますから覚悟してください。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 投稿回数 | 携帯用URL | ヘルプ | 環境設定
お久しぶりでございます。 / 分オイ
管理人様。お久しぶりです。
先日、なまらだべさ のオフ会に行って来ました。

管理人さまが来られると思い、ワクワク(爆)してたんですが、
野球を見に行かれてたそうで、残念でした。

後、ついに、管理人さまのトップ画像に登場してたSuicaペンギン のぬいぐるみ。 私も買いましたョ! ミクシーの「京浜東北線 快速磯子」と言うのが、私です。 その画像の中に、ペンギンが登場するのも 近いかもしれません(汗) 

No.5698 - 2006/08/15(Tue) 20:48:30

Re: お久しぶりでございます。 / ひろみ@管理人 [関東] [Fighters]
 どうもこんにちはです。その日は業務が長引き参加できませんでした。野球を見に行った?それは誤報ですな。
No.5699 - 2006/08/16(Wed) 09:44:43
駅ノートに / ごんすけ [北海道]
先日、一日散歩きっぷで旅をしてる途中、某駅で列車を待っている際、駅ノートを眺めていると… 限りなく管理人さんじゃないかと思われる書き込みがあって驚きました(笑)。

こんな内容でした

横浜から、昨日のオールスター@サッポロドームのおまけで来ました。
もう○年ぶりの○○駅です・・・
これからトマムと鹿ノ谷に行ってからJALで帰ります。

(管理人注:ここは削除しました)

なんて感じで書き込みされてました。
たまたま眺めていたら大発見してしまったのです。

これ管理人さんの書き込みに間違いないですか?

No.5693 - 2006/07/19(Wed) 23:12:36

Re: 駅ノートに / 元運転士 [関東] [Baystars]
他人が言うのも何ですが,管理人以外にあり得ないと確信しています。
No.5695 - 2006/07/20(Thu) 12:00:30

Re: 駅ノートに / ひろみ@管理人 [関東]
 2001年に札幌ドームオープン直後のオールスターを観戦するついでに回ったんでしょうね。正直、あんまり覚えていません(苦笑)。

トマム駅

南清水沢駅

※あまり触れて欲しくない部分がありましたので、当方権限で一部ご発言を削除をさせていただきました。悪しからずご了承ください。

No.5696 - 2006/07/20(Thu) 15:23:15

Re: 駅ノートに / ごんすけ [北海道]
あまり触れて欲しくない部分まで書き込んでしまい失礼をいたしました。
やはり管理人さんの書き込みだったんですね!

先日、トマム駅にも行きました。
管理人さんが訪問した2001年と駅の様子は、全くといっていいほど変わってませんね。
駅舎の中にポスターがたくさん貼ってあるのですが、古いのがそのまま放置されてるみたいです。
セパ交流戦って、ひと月前に終了してるのに… 
未だにポスター貼ってありました。しかも状態がいい(苦笑)。
新夕張駅がトマム駅を管理してるみたいですが、駅の除雪の必要がなく駅を利用する人がめったにいない夏場は放置気味なんでしょうね。
管理人さんのトマム駅のページにある駅職員の目標看板も現存し、見ることができました。

トラベルセンターにも行ってみましたが、JR職員さんがお一人で番をしているようで、夏場は人がほとんど来ないらしいです。自販機で飲み物買おうとしましたが、全て停めてありましたので買うことができず… でした。

いろんな意味でおもしろい駅でした。

No.5697 - 2006/07/20(Thu) 22:52:49
ふくおかだぁ〜! / ひかり [九州]
Yo!管理人さんも福岡にきてるんだって?奇遇だなぁ。私も今は福岡だよ!
福岡はイナセな街だねぇ。明日の朝早く、お祭りがクライマックスを迎えるみたいだけど、見に行くのかな?

管理人さんは野球観戦かな?

No.5690 - 2006/07/14(Fri) 23:51:06

Re: ふくおかだぁ〜! / ひろみ@管理人 [九州]
 あらあら奇遇だなぁ。私も福岡ですよ!お祭りとは無関係な早良区に居ますが。4時59分のお祭りだなんて早起きが苦手な私には絶対無理です!
No.5692 - 2006/07/15(Sat) 01:55:47
Help Meということに… / ひろみ@管理人 [関東]
http://www.microsoft.com/japan/windows/support/endofsupport.mspx

 マイクロソフトはWindowsMeのサポートを7月11日に終了したようです。ウィンドウズはパソコンの対応年数を5年としているようですが、物持ちがよい日本人にその論理は通用しないと思うだけどどうでしょう。

 でも、物持ちは良くても使い方を熟知していないのが多いのも日本人。こういう人に限ってWindowsUpdateを怠っていたりしている人が多いんでしょうな。
 近い将来、XPもそういうことになるんでしょうけど。。。そう考えると私も新しいパソコンが欲しいなぁ。ガムテープでディスプレイの枠を補強しているノートパソコンなんてそんなに無いですよ(笑)。

No.5688 - 2006/07/13(Thu) 16:47:37

Re: Help Meということに… / 00YAMAGUCHI [関東] [Hawks]
ニュースによるとXPはあと2年半ほどでサポート打ち切りだそうです。
我が家では自分が使用しているメイン機とサブ機はXPですが、
家族用のPC2台がMe、2台が2000なので少々不安ですね。

一般ユーザーは結構1台のPCを愛着を持って使用していると思います。
実際、会社の同僚・先輩でXPユーザーは意外と少ないですし…。
それにOSの乗せ換えなんて普通の人はしないでしょうし…。

この辺が”PCの知識にたけた人”には分からない部分でしょうかね〜。

ただ、98やMeに攻撃しようと考える方って今もいるのでしょうかねぇ(爆)

No.5689 - 2006/07/13(Thu) 20:00:09

Re: Help Meということに… / ひろみ@管理人 [九州]
 およそ5年で買い換えろ!というのがマイクロソフトの持論のようなので、それに当てはめればぼちぼち私のパソコンも買い替えということになるんでしょうけど、次のOSもどうせ脆弱性バリバリで、WindowsUpdateを怠ると面倒なことになるような感じなんでしょうね。かといって完璧なOSを作るなんて不可能でしょうし。

 なにはともあれ、私にはこのガムテで補強したノーパソしかないわけで、予備機を導入する余裕なんぞないので、あと数年はこのパソコンで頑張りますよ。

No.5691 - 2006/07/15(Sat) 01:53:48
王監督・・・ / LAST IMPRESSION [近畿] [Hawks]
http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/f-kh-tp0-20060705-56234.html


。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

No.5685 - 2006/07/05(Wed) 23:55:32

Re: 王監督・・・ / ひ [東海]
胃腸とのことなのでストレス性のものかも知れませんね。
「はやくなおして!」ではなく「確実になおして!」って言ってあげたいです。
私も何年か前に入院したけど、気にしてくれるみんながいたから乗り切れた。
WBCでみんなを勇気付けてくれた王さんを今度はみんなで勇気付けてあげる番だと思います。

No.5686 - 2006/07/07(Fri) 02:07:08

Re: 王監督・・・ / ひろみ@管理人 [関東]
 入院しちゃったみたいですが、新聞によると病室にスカパーを入れたりしてかなりお元気な様子みたいで。病は気からとは良く言ったもので、たぶん大丈夫だとは思いますが、、、
No.5687 - 2006/07/09(Sun) 15:29:06
すいません / トウシン
はじめまして
武蔵野線で武蔵浦和と南浦和の乗り換えが違ってました

No.5683 - 2006/06/27(Tue) 21:08:32

Re: すいません / ひろみ@管理人 [関東]
 こんばんは。はじめまして。
 ご指摘いただきましてありがとうございます。

 武蔵野線というのはこのページのことでしょうか?
http://jreastjapan.fc2web.com/MusashinoLine/index.html

★記述から抜粋
武蔵浦和
Musashi-urawa 29.8Km 【乗換】東北本線(通称:京浜東北線)
南浦和
Minami-urawa 31.7Km 【乗換】東北本線(通称:埼京線)

 確かに武蔵浦和と南浦和の乗り換え路線が逆さになってますね。早速修正を施しました。

 ついでといっては何ですが、駅のコンテンツを以下のとおり更新しましたのでお知らせいたします。

国立駅@中央本線

向河原駅@南武線

三郷駅@武蔵野線

No.5684 - 2006/06/30(Fri) 01:28:53
ポ●モンSuica / ひろみ@管理人 [関東]
http://www.jreast.co.jp/tabidoki/news/pdf/200606/20060620_001.pdf

 ついに出ました!7月29日、いよいよポケモン(TM)Suica発売!とりあえず29日は出社日なんですが、どうにか午前中休みをゲットして購入に尽力しますよ!
 とりあえず一人3枚まで購入可能なのでひかりさんとひろこさんの分とあればいいですか?(笑)。

No.5682 - 2006/06/23(Fri) 02:11:02
北海道遠征 / ひろみ@管理人
札幌・新千歳空港に着きました。
こちらは雨です。昨日午前に横浜で降ってた低気圧からみの雨みたいで、追っかけてきたみたいなもんでしょうか(笑)
これからバスに乗りまして札幌ドームに直行します。去年から通じて初の札幌でのセ・パ交流戦観戦です。今日はカープ側のライトスタンドで観戦予定。

ただいま耳元で宇多田ヒカル嬢のニューアルバムが鳴り響いてますが、やっぱり宇多田さんには北海道がよく似合いますな。

No.5678 - 2006/06/17(Sat) 09:24:45

Re: 北海道遠征 / ひ [関東]
おひさっ!せっかくの北海道旅行なんだから、耳にヘッドホンを突っ込んでちゃもったいないZe!それがあの(笑)宇多田さんの楽曲であってもね。

私はmixiの会員登録を解除しちゃったので、あっちは見られないんだけど、すっかりあっちばっかりになっちゃったのかな?たまにはこっちも書かなきゃだめだぞ!

ということで、生きてることを伝えたかったのでこんな書き込みになっちゃったけど。ま、いっか^^

No.5679 - 2006/06/20(Tue) 23:26:31

Re: 北海道遠征 / 元運転士 [関東] [Baystars]
そうそう。管理人はあっちばっかりでこっちが手薄。
おいら,あっちではあしあと残しているけど
あっちでは名前が違うから管理人が認識しているかどうかは不明。
知らない人のあしあとだから不気味がられているかもしれないけどね。

No.5680 - 2006/06/21(Wed) 11:16:45

Re: 北海道遠征 / ひろみ@管理人 [関東] [無派閥]
 いやはや、別にこっちを放置しているわけじゃないんですけどね。だってそうでなくてもこっちはみんな、放置ってか書き込みしてくれないじゃないですか。普段書き込んでくださる方には申し訳ないんですけど、別にここの掲示板は約5〜7名の限定掲示板じゃないので、、、盛り上がればそれなりに頻度は上がると思いますよ。どんなもんでしょ。

 それにしてもひさん(あれ?ひかりさんに変えたんじゃなかったっけ?)がmixiをしていないのは痛いよなぁ(苦笑)。元運転士さんがどの方かはすでに承知していますので大丈夫ですよ。

No.5681 - 2006/06/23(Fri) 02:06:51
ふるさと銀河線その後 / 元運転士 [関東] [Baystars]
並行して走る国道から様子をうかがうと,
踏切部分は線路が撤去され,線路側には柵が作られていました。
橋梁等も柵がされています。
陸別には5両留置されていました。

No.5668 - 2006/06/12(Mon) 23:45:58

Re: ふるさと銀河線その後 / we [北海道]
あれま、いつの間にか減っているね。
5/5に行った時は、1番線に4台、3番線に2台だったが。

故郷がどんどん変わっていく…。

No.5669 - 2006/06/13(Tue) 22:12:35

Re: ふるさと銀河線その後 / ひろこ [北海道] [Fighters]
ふるさと銀河線の車両が4台も連なっている姿ってすごいですね。
路線を廃止したら速やかに踏み切りを撤去することが条件だったりするので、早々と撤去されているのは仕方がないんですけど。

ふるさと銀河線は陸別駅で鉄道保存の話が活発に行われているみたいですので楽しみです。

No.5670 - 2006/06/14(Wed) 02:52:58

Re: ふるさと銀河線その後 / 元運転士 [関東] [Baystars]
もう一両のCR75-101は倉庫の中にあるそうです。
陸別駅前の喫茶店で聞いた話では
留置車両を観光用に動かす承認が議会でとれたとかとれないとか。

No.5672 - 2006/06/15(Thu) 20:27:22

Re: ふるさと銀河線その後 / ひろみ@管理人 [関東]
 いろいろ書き込み、ありがとうございます。懐かしい風景ですな。機動力があればぜひ一度行ってみたいスポットです。ふるさと銀河線は何かと思入れのある路線ですので、ぜひ再生して欲しいものですな。
No.5677 - 2006/06/16(Fri) 15:49:58
経県値 / LAST IMPRESSION [近畿]
http://www.geocities.jp/karasugawahekiheki/keiken-map.html

経県値&経県マップです。既出ならすみません・・・。
是非やってみてください。
ひろみさんだと全部の都道府県に色付きそうですね。

ちなみに自分は66点しかありません。西日本中心。
http://www.geocities.jp/karasugawahekiheki/keiken.html?00000000000041003100114133353300141404044400004%E6%9C%88%E8%91%89

明日から金曜・土曜名古屋と日曜神宮ですが雨だと所沢になって埼玉に色が付く可能性が出てきちゃいました・・・。

No.5673 - 2006/06/15(Thu) 21:48:26

Re: 経県値 / 00YAMAGUCHI [Hawks]
自分も早速試みてみました。
結果は104点。
野球&サーキットで結構行ってましたね。
その他だと修学旅行や出張など・・・。

来月は青森・十和田観光&弘南鉄道に訪れる予定なので、
さらにポイントアップしそうです。

No.5674 - 2006/06/16(Fri) 00:31:10

Re: 経県値 / 00YAMAGUCHI [Hawks]
結果を貼っておきます。
http://keiken.uub.jp/km.cgi?MAP=41440443434445400044344324434300211030040000004&NAM=OOYAMAGUCHI&CAT=生涯経県値
改めて計算するとポイントが少々アップしました。
さすがに学生時代に訪れたところは忘れているとこあるなぁ・・・。

No.5675 - 2006/06/16(Fri) 00:37:45

Re: 経県値 / ひろみ@管理人 [関東]
 ありがとうございます。やってみました。結果は161点でしたよ。
http://www.geocities.jp/karasugawahekiheki/keiken.html?44444444444445444434334434444300443031443333334

 私は東日本はほぼ真っ赤。山梨と静岡を東日本ではなく西日本と解釈すれば東日本は真っ赤に燃え上がることになりますな。

No.5676 - 2006/06/16(Fri) 15:48:23
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 30 >> | 過去ログ | 画像リスト ]