[ 掲示板に戻る ]

記事No.10572に関するスレッドです

あけましておめでとうございます / tatekawa
はじめまして。夫婦でハワイを60日間(1月31日から3月31日)楽しもうと計画をしました。2月10日から3月12日までをハワイ島で過ごそうと計画をしているのですが、30日間の長期滞在に不安を感じています。管理人さんの【アロハな心】にお願いしたく、書き込みました。?@コナはホノルルからの日帰りツアーで十分?または、最低7日間滞在で十分?〜〜今の計画はB&Bを2軒(7連泊で1泊$65が無料)探がし予約を入れる前です。アドバイスをお願いできれば幸いです。管理人さんをはじめみなさまに2010年が良い年でありますように。今の時間は茅ヶ崎からの初日の出が拝めてきれいです。
No.10572 - 2010/01/01(Fri) 07:14:38

Re: あけましておめでとうございます / とらねこ@管理人
takekawaさま

はじめまして
コメントをいただきましてありがとうございます

60日間ハワイ滞在とは、ハワイ大好き人間としてはうらやましい限りです。

早速ですが、ご質問についてですが・・・
HPのタイトルにありますように、我が家はハワイ島が大好きです。ハワイ島には家族のようにお付き合いしている友人がたくさんいます。
そんなわたしの「勝手な見解」ということでご理解ください。
ご判断はtakekawaさんご自身でされてくださいね。

ハワイ島は日本でいうと岐阜県と同じくらいの広さの島です
1つの島の中に11個(13という説もあり)の気候帯をもつ、魅力ある島です。

ホノルルからの日帰り観光ではその魅力のほんの一部分しか伝わらないと思います
中にはこのあわただしさで、ハワイ島のイメージが悪くなる方もいます

ハワイ島ファンとしては、ハワイ島を嫌いになってほしくないので、ゆっくりと滞在して島全体の魅力を満喫していただきたいと思います

わたしの場合は7泊でも足りないと思います
コナサイドだけではなく、ボルケーノ、ヒロも魅力いっぱいです。

ただ、すべての方がハワイ島を気に入っていただけるかはわからないので・・・
オアフ好き、マウイ好き、カウアイ好き、みなさんそれぞれですから・・

1、2週間滞在して、その後を決めるという方法もあるかなと思います

ハワイ島にはたくさんの日本人の方、日系人の方がいらっしゃいます。
とっても温かいところですよ。


さきほど、ちらっとですがブログを拝見しました。
かなり旅慣れているご夫婦のように思います。
いろいろリサーチされていると思いますので、ご夫婦でベストな旅をされてください

No.10574 - 2010/01/01(Fri) 23:02:09

アドバイスをありがとうございます / tatekawa
20年ぶりの海外旅行です。ハワイは30年ぶりです。

PCでいろいろの情報を集めていますが、不安は解消されません。

失礼なお尋ねに対し、お詫びします。

コナでの滞在を2月中から1ヶ月と計画しましたが、うまく宿が取れませんでした。

もっと、前から計画を立て、予約をしないと、長期の旅が出来ないのか、残念に思っています。

リタイア後の長期旅行をのんびりとはいかないようです。

自宅の茅ヶ崎からの元旦の10時の画像です

No.10576 - 2010/01/02(Sat) 05:11:41

Re: あけましておめでとうございます / とらねこ@管理人
takekawaさま

>失礼なお尋ね・・・

決してそんなことはありませんので、気になさらずに。

ハワイ島はリタイヤした日本人が年に数ヶ月暮らしています。のんびりできるとことですよ。
ただ、車がないと動けないところでもあります。



宿はまだお決まりではないのですか?

http://www.hawaii-islanddreams.com/

ハワイ島在住日本人の友人が宿の手配などをしています。
もし、決まってないようでしたら、相談してみてください
とらねこのHPからの紹介とメールに書くとスムーズです。

茅ヶ崎がご自宅なんですね
富士山きれいですね。

ぜひ、よい旅をしてください。

何かありましたら、また書き込みください

No.10577 - 2010/01/02(Sat) 09:07:52