[ 掲示板に戻る ]

記事No.7777に関するスレッドです

車にシガーソケットあります? / しっぽ
とらねこさん、こんばんは〜
ちょっと教えていただきたいんですが、ハワイ島で乗る車にシガーソケットってついてます?
日本だと標準装備なんだけど、アメリカではどうなんだろう?

といっても煙草を吸うわけではありません。
今日、電気屋で、シガーソケットから電源をとるi-Pod用のアダプタがあったのです。
これをつけると、iPodの音楽をFM帯域で飛ばして、車のFMラジオとして聞くことができるのです。
(電源なしのもあるんですが高い。)

これが使えたら山盛りのCD抱えていく必要がない!
でもアメリカは嫌煙社会。ついてるかどうか?
(二人とも煙草は吸わないので気にもとめなかったのでついてたかどうかまったく記憶がないのです)

明日車に乗った時にでも見ておいてくださいな〜

No.7766 - 2006/05/01(Mon) 21:52:32

Re: 車にシガーソケットあります? / とらねこ@管理人
しっぽさん、今、夫に聞いてみました。

シガー・ソケット、あるんじゃないかって・
これは、あとでチェックしますね。

今の車のCDプレイヤーに、ラインの穴?があるみたいで、これなら使えるみたいですよ。

No.7767 - 2006/05/02(Tue) 01:42:40

Re: 車にシガーソケットあります? / ちゃ
とらねこさん・しっぽさん、ALOHA〜

横から失礼しまっす!ちゃです。
昨年のHawaii島旅行の際に借りたレンタカーには、
ありましたよぉ〜シガーソケット。

私たちもiPodを持って行ってFMラジオから聞きました!
80'sの曲ばかりでしたが。。。(笑)

No.7769 - 2006/05/02(Tue) 09:29:46

Re: 車にシガーソケットあります? / O型いぬ
しっぽさん、こんにちは!

あくまでもハワイや米本土でレンタカーを使った時の記憶の範囲なのですが、ダラーもハーツも禁煙車(灰皿を取り外している車)はシガーソケットも付いていなかったと思います。

もし、ダラーでチェロキーをお借りになるのであれば、12vの電源アウトレットが付いているみたいです。(↓)

http://www.jeep-japan.com/grand/specification_funcequip.html

本国のレンタカーに付いているか否かは自信がないのですが・・・ご参考になれば

No.7770 - 2006/05/02(Tue) 17:45:15

Re: 車にシガーソケットあります? / ちゃ
O型いぬさん、そうなんですか!?
知りませんでした。全部に付いているものだと思っていました・・・
昨年、私たちが借りたのは、Alamoのミニバンです。会社や車種によっても違うかもしれませんね。

No.7771 - 2006/05/02(Tue) 20:07:02

Re: 車にシガーソケットあります? / しっぽ
とらねこさん、ちゃさん、O型いぬさんありがとうございます。
そうか、すべてについているわけでなく、車種やレンタカー会社によってちがうんですね・・・

うちはいつもハワイ島ではダラーです。
仕方ない。ついれていることを願って、なければ国内用ということで賭けにでようかしら・・

No.7772 - 2006/05/02(Tue) 22:41:57

Re: 車にシガーソケットあります? / とらねこ@管理人
しっぽさん、ちゃさん、O型いぬさん、あろは〜

今日、じっくり見てみました。
ダラーで借りたチェロキーにはシガーソケットがありました。
もちろん、禁煙車です。
それに、AUXの端子?があります。

写真を撮ったのであとで貼っておきますね

No.7773 - 2006/05/03(Wed) 15:20:39

Re: 車にシガーソケットあります? / とらねこ@管理人
これがオーディオの全体像。
No.7775 - 2006/05/03(Wed) 15:54:35

Re: 車にシガーソケットあります? / とらねこ@管理人
左下がシガーソケット

そして、これがAUX

No.7776 - 2006/05/03(Wed) 15:55:32

Re: 車にシガーソケットあります? / とらねこ@管理人
画像が・・・
No.7777 - 2006/05/03(Wed) 15:56:54

Re: 車にシガーソケットあります? / しっぽ
とらねこさん、わざわざ写真までありがとうございます。
とりあえずダラーのチェロキーにはある。
禁煙車でもある、ということで、きっとダラーのワゴンにもあることに賭けます。
アダプター、買っちゃおう!

No.7779 - 2006/05/03(Wed) 18:19:52

Re: 車にシガーソケットあります? / はるにゃん
しっぽさん、こんばんは!
とらねこさん、はじめてお邪魔します。

実は今年1月の渡ハの際、しっぽさんと同じ事を考えてアダプター持っていきました。
しかし!米国ではFMの周波数が違い聞けませんでした。
購入の際は飛ばせる周波数に注意してくださいね。
ハワイは87.5-108MHzあたりですが、日本で売ってるアダプターは70MHz台が中心です。

No.7781 - 2006/05/03(Wed) 22:34:39

Re: 車にシガーソケットあります? / しっぽ
はるにゃんさん、ありがとうございます!

そうか、聞けないこともあるんですね。
聞くことができた方もいらっしゃるということは、日本国内でも、異なる帯域のものが売られているということですよね。
ちゃんと周波数帯もチェックしておかないといけないんですねー。
本当勉強になりました。

No.7782 - 2006/05/04(Thu) 01:43:47

Re: 車にシガーソケットあります? / とらねこ@管理人
はるにゃんさん、はじめまして。
でも、クマちゃんのところでお名前、拝見していますし、はじめましてって感じもしないですね。

周波数の違いもあるんですね。
貴重な経験談、ありがとうございます。

しっぽさん、次回、聞けるといいですね。

No.7792 - 2006/05/05(Fri) 18:54:03