[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

旅行記 / とらねこ
HPをリニューアルしていて、旅行記を作ることまで手が回りません(^^ゞ

そこで、今日からちょっとずつブログに旅行記をUPしていこうと思っています。
よかったら、ごらんになってください。

http://toraneko.blog.mo-hawaii.com/

No.9058 - 2007/01/30(Tue) 17:11:19
リニューアル / とらねこ
今、HPをちょっと変えようと思っています。
旅行記も作らないと!と思いますが、まずは、リニューアルしてからってことで・・

No.9055 - 2007/01/28(Sun) 08:58:15

Re: リニューアル / O型いぬ
とらねこさん、アロハです〜

たまに私も発作的にリニューアルしたくなる時があります(笑) 「新生holoholo hawaii」楽しみです〜

No.9056 - 2007/01/29(Mon) 22:09:41

Re: リニューアル / とらねこ
O型さん、かなり大変でギブアップしたいくらいです(笑)。
でも、一度はやらないとね〜・・・・

がんばります。

No.9057 - 2007/01/30(Tue) 00:10:19
子連れハワイ島旅行について / sabrina
初めまして。

3月にハワイ島旅行を計画しているものです。そこでお聞きしたいことがありますが、もしご存知でしたら教えて下さい。

現在10ヶ月になる子供に食物アレルギーがあることが先週判明し、旅行を取りやめようか検討しています。というのもアナフィラキシーショックというのをおこし、救急に運ばれてもう少し遅ければ命取りになる所だったからです。

ハワイ島に小児専門で救急に対応してもらえる病院はありますでしょうか?

飛行機やコンドミニアムもレンタカーもすべて予約済みで、キャンセルしようか迷っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

No.9036 - 2007/01/23(Tue) 09:47:05

Re: 子連れハワイ島旅行について / とらねこ
はじめまして。
おこさんのアレルギー、大変なことですね。
ハワイ島は小さな島で大きな病院は少ないです。小児科専門はないかもしれません。
大事なことなので、曖昧な回答をしたくありません。私のリンクの1にあいらんどどりーむずさんのサイトがあります。ハワイ島在住です。病院のことはこちらで聞いてみてはどうでしょう。

今、出先なのでリンクを貼れないのでごめんなさい、また、病院についてご存知のかた、ヘルプしてくださいませ。

No.9037 - 2007/01/23(Tue) 15:56:54

Re: 子連れハワイ島旅行について / sabrina
とらねこさん、早急なご返答有難うございました。
ご紹介いただいたところに問い合わせてみたいと思います。
食べ慣れた食べ物をごっそり持っていったりするなど、体制が整えばなるべく行ける方向で考えていきたいと思っております。
又、何か質問が出来たら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

No.9038 - 2007/01/23(Tue) 20:29:59

Re: 子連れハワイ島旅行について / とらねこ
sabrinaさん、詳しくわかると思うので、聞いてみてくださいね。
食事面、大変かもしれませんが、行けるといいですね。
何かありましたら、またいらしてくださいね。

No.9039 - 2007/01/23(Tue) 20:38:03

Re: 子連れハワイ島旅行について / rie
sabrina さん、こんばんは。
アナフィラキシーショックは、非常に恐いものですね。死に至ることもありますしね。
ただ、救急で対応してもらえる病院を見当しておくこともとっても大事なことです。
が、しかし、とにかく初期対応が何よりも大事になります。ショック症状が現れたら、その症状が治まる対応をする必要があります。
以下は10ヶ月の子どもに対応できるか否か、ご自分でお調べください。アナフィラキシーショックに対応できるよう、簡単操作で使用できるエピペンなるものが医者から処方してもらえます。エピペンとは、ショック症状のあるときに、注射をするものです。これを使用できるのであれば、またはもっていらっしゃるのであれば、ご旅行にはもっていかれることをお勧めします。
何度も申しますが初期対応が非常に大切かつ、生命の危険を最小限に留めます。
日本で、主治医にご相談してみてはいかがでしょうか。

No.9040 - 2007/01/23(Tue) 21:24:59

Re: 子連れハワイ島旅行について / とも坊
はじめまして。sabrina さん
とらねこさん横からすみません。
私も病気に関してのことは曖昧なことはいえないのですが楽しい旅行がいければと思い書き込みさせていただきます。
sabrina さんはお子さん連れて長時間の飛行機は何度か経験されていますか?楽しい旅行中にいつなるかどきどきしますし万全な体制でいかれることとは思いますが迷いますよね。
うちの子たちは滲出性中耳炎を持っていて気圧からすべてが大変でした。初ハワイで下の子が4歳の時行きの飛行機からアウトでホノルルではドクターオンコールを利用し滞在5日間すべての予定を変えコンドミニアムだったのでほとんどが自炊でした。お粥とポカリでのりこえた記憶があります。保険は適用され一切お金は支払わずにすみました。常備海外旅行保険とパスポートのコピーをもっていました。
海外旅行保険も掛けていかれるとおもいますがもともと持病などでは適用されないこともあるんだそうです。
まだ飛ぶまでに期間もあるのでじっくり調べていってくださいね。3月になればもう少し成長してるし楽しみも増えますね。
病院の先生の指示ととことん自分が納得いくまで調べて準備されるのがおススメです。(^^)

去年の春にも飛んだのですが直前にインフルエンザなどかかり直前までバタバタ。我が家はキャンセルも考えて旅行を計画しています。

準備までが大変ですがその何十倍も楽しいことがあるのでがんば(^^)vってくださいね。

No.9041 - 2007/01/23(Tue) 21:30:23

Re: 子連れハワイ島旅行について / sabrina
ご返答を下さった皆様、本当に有難うございます。
なんか、皆さんが親身になってくださっていることがひしひしと感じられて、読んでいて涙が出てしまいました。
私には3歳の子供もいて、旅行は何回か行ってはいるのですが、確かに綱渡りのようなもので、何が起こるか分からないと言うのが本音です。
何かあっては困るのですが、何かあってからすぐに対応できるよう万全の体制が取れることが分かったら、旅行に行きたいと考えております。
皆さんがおっしゃるように、主治医とよく相談したり病院をよく調べたりしてから検討したいと思います。
本当に有難うございました。又何かありましたらよろしくお願いいたします。

No.9042 - 2007/01/23(Tue) 23:17:34

Re: 子連れハワイ島旅行について / とらねこ
sabirinaさん、

あらためまして・・
昨日は外出先だったので、充分に回答できず、申し訳ありませんでした。

今、ともみさんの掲示板を拝見しました。
病院のこと、レスがついていてよかったですね。

私も主治医の先生から英文で診断書を書いていただくといいなと思っていたので、それも書いていましたね。

一過性のことなら、今回は旅行を取りやめて、よくなってからってこともありますが、これはずっと続くので、今後のためにもいろんな対策が必要ですよね。


子連れハワイ島の経験がないので、あまりお役に立てないかもしれませんが(^^ゞ、子連れハワイ島に強い友人がいっぱいいますので、なにかありましたら、いらしてくださいね。

No.9043 - 2007/01/24(Wed) 19:56:02

Re: 子連れハワイ島旅行について / とらねこ
rieさん、
とっても詳しくありがとうございます。
sabrinaさんが、主治医の先生とよく相談されて、いい旅ができるといいですね。


とも坊さん、
ありがとうございます。
子連れって体験がないので、気づかないことがいっぱいあるので、助かります。

rieさん、とも坊さん、ありがとうございました。

No.9044 - 2007/01/24(Wed) 19:59:08

Re: 子連れハワイ島旅行について / sabrina
皆様、色々と本当に有難うございました。

ともみさんから総合病院があることや、主治医と緊急の場合の対処の仕方などを聞いて、なんだか行けるような気がしてきました。

rieさんの言っていたエピペンはやはり幼児用の物はなく、量の調整のきかない注射で無理のようでした。しかし、緊急時には内服のステロイド剤を飲ませてから救急にかかれば、多少は違うし、普段から食物アレルギー専用の薬を常用していれば、旅行中に初めて食べさせるものをあげたりしなければ大丈夫そうです。

今からはまだ時間がありますので、又色々調べて何か分からないことがありましたら、よろしくお願いいたします。

どうも有難うございました。

No.9045 - 2007/01/24(Wed) 22:59:57

Re: 子連れハワイ島旅行について / rie
sabrina さん、こんばんは。対処方法を指導いただけてよかったですね。きつい言い方だったとは思いますが、楽しく旅行している時に、何かあってからでは台無しな旅行になってしまうと思いました。このような医学的なことは専門家からきちんと説明を受ける必要があり、さらにそこに了解していくという過程が必要です。了解できなければ、出来るまで探る等々。甘く考えないようにすることが大切です。大切なお子さんのためにも親は、ご苦労かもしれませんが、そこまでしないと守ることはできません。
本当に、心からたのしい思い出に残るご旅行になったらなあ〜と願っております。
では、失礼いたします。

No.9048 - 2007/01/25(Thu) 23:32:57

Re: 子連れハワイ島旅行について / sabrina
rieさん、ありがとうございました。
上の子が丈夫な方で、今までたいしたことなく来てしまったので、今回のことは旅行に行く前におきて本当にいい教訓になりました。
想定されることは検討し尽くしてから旅行に行きたいと思います。
楽しい旅行になるといいなあと思います。
又何かありましたらアドバイスをお願いいたします。

No.9054 - 2007/01/26(Fri) 13:19:49
スーパーで買い物 / なおP
こんにちは〜、教えてほしいことがあります。
ハワイ島のスーパーで巻寿司とかポキとかを買って部屋で食べるときに、数時間あっちこっちドライブとか
していたら、悪くなるんじゃないかと心配しました。
特にチェックインが遅れて部屋に入れないときに
ヤキモキしたんですが。。。
ハワイ島のスーパって日本みたいに、氷を袋につめたものとかドライアイスとかないのでしょうか?
これがあれば、熱がにげない入れ物を持っていけば
生ものでも安心なんですが。。。

No.9049 - 2007/01/26(Fri) 08:57:52

Re: スーパーで買い物 / とらねこ
なおPさん、こんにちは

日本のように氷やドライアイスを置いているのは見たことがありませんね・・・

我が家はクーラーバッグを持って、保冷剤かない時はボトルの水を凍らせて、何本か入れています。

これに食べ物を入れて買い物します。
ご参考になれば・・・

No.9050 - 2007/01/26(Fri) 09:24:04

Re: スーパーで買い物 / なおP
ありがとうございます。
ペットボトルの水を凍らせるのはいい案ですね。
保冷剤ももっていけばいいですね。
やってみます。

No.9053 - 2007/01/26(Fri) 10:15:35
メリーモナークカレンダー / とらねこ
ハワイ島でメリーモナークカレンダーを見つけました。

これはフラファンはとってもうれしいもの?
フラファンじゃなくても、もちろん、興味があるよ、
ほしい!って方がいらっしゃいましたら、上のメールマークを押して、メールくださいませ。

すでに1月は終わっちゃいそうなので、普通郵便の定形外に限りで送料込みで1200円でおわけします。
円安なので、こんなくらいです。

希望の方はメールください。

No.9051 - 2007/01/26(Fri) 09:51:13

Re: メリーモナークカレンダー / とらねこ
毎月の写真はこんな感じです
No.9052 - 2007/01/26(Fri) 09:52:28
2月のカレンダー / とらねこ
http://www.mo-hawaii.com/kabegami/index.html

今月はハカラウの鉄橋です。
よかったら、使ってくださいね

No.9046 - 2007/01/25(Thu) 21:50:45

Re: 2月のカレンダー / とらねこ
これです・・・
No.9047 - 2007/01/25(Thu) 21:51:27
完成? / とらねこ
やーーーっと、去年のメリーモナークレポートを完成しました。

よかったら、見てやってくださいね。

No.9025 - 2007/01/20(Sat) 16:34:03

ツアー / とらねこ
ずっと、宣伝してます、
あいらんど・どりーむずさんのメリーモナークツアー、
今朝、連絡をもらったところ、ほぼ、完売です。

まだ、ちょっとだけ残席があります
(すれ違いでなくなっているかもしれません)

とらねこか、
http://www.bigislandinfo.com/special/merriemonarch/detail.htm?

こちらまで。
とらねこのサイトをみたよって!問い合わせしていただけると、スムーズです。

No.9026 - 2007/01/20(Sat) 17:24:45

Re: 完成? / おかん
いや〜〜〜お疲れさまでした。
見応えありました(*^_^*)

レポートの写真でさえ、迫力を感じます。
生でみたら、さぞかし鳥肌ものでしょうね。

↑ツアーも一人でも行けるじゃん。
これはいいですね!!
残念ながらこれで仕事辞める決心が今の私には・・・

でも一度はみてみたいです。

No.9027 - 2007/01/21(Sun) 09:17:48

Re: 完成? / とらねこ
おかんさん、ありがとうございます。

私のカメラだとこの写真でいっぱい&いっぱいです。
もっとよく撮ってみたいですけどね(^^ゞ

そうそう、このツアーがあれば1人でいけるんですよ。

いつか行きましょうよ!!

No.9028 - 2007/01/21(Sun) 11:48:30

Re: お久しぶりです / puri★
?d?d?d?d・・・(*^0^*)〜〜♪♪〜〜
もうこのような予約の時期ですね
メリーモナークレポート見せていただきました
お友達が前夜祭に出たことありましたが本当に見ても楽しいですね

ご無沙汰いたしております
ハワイ島に詳しいとらねこさんにお聞きしますが一昨年行きました時には気がつきませんでしたが
クインズ・マーケット・プレイス・・が出来たとお聞きしておりますが
どこら辺に出来ましたのでしょうか?
この件の情報が少ないのお分かりでしたらお教えください
すみません

No.9029 - 2007/01/21(Sun) 13:31:26

Re: 完成? / とらねこ
puriさん、こちらこそ、ご無沙汰しております。
めリーモナークレポートをごらんいただいてうれしいです。

クイーンズ・ショップ?
というのが今、ワイコロアリゾートの入り口に建設中ですが、まだまだ先のオープンです。
1月始めは、まだ、建物の一部ができているだけです。

あと、コナの町の手前に、コナ・インターナショナルマーケットができました。
もう、1年くらいになるのかな?
ここはK-マートやメイシーズのある、SCの前の道を海側に降りたところです。
ブログに載せています。

今、携帯からなので、のちほどどこに載せているか調べますが・・・

No.9030 - 2007/01/21(Sun) 21:12:57

Re: ありがとう / puri★
?d?d?d?d・・・(*^0^*)〜〜♪♪〜〜
そうでしたか
キングスショプの近くですね
まだ出来ないのですね
クイーンズ・ショップの話がJALのパンフのところで目にしたものですので調べていましたがどこにも見当たりませんでしたのでとらねこさんを思いだしました
ありがとう

>コナの町の手前に、コナ・インターナショナルマーケット
これも最近ですね
これはできていますね

一昨年行きましたがもう一年でも違いますもの私の情報は古いです(笑)

No.9032 - 2007/01/22(Mon) 08:52:30

Re: 完成? / クマ
とらねこさん、アロハです♪
遅くなりましたが、レポート1、2とも拝見しましたよー!

全てのハラウのお写真がこれだけ並べられていると、圧巻ですね(^^*
すごーい!!
臨場感が伝わってきます。
やっぱりフラ好きにはたまらないイベントなんだなぁ♪

パレードも楽しそうですね。
とらねこさんがハマっちゃうのがわかりました(#^_^#)

No.9033 - 2007/01/22(Mon) 10:08:50

Re: 完成? / とらねこ
puriさん、ワイキキに比べて、ゆったりペースのハワイ島ですが、やはり、今、どんどん変わっています。
ここ2,3年でもっと変わると思いますよ。



クマちゃん、ありがとう・・・
ちょっとがんばったよ!(笑)
写真はいまいちだけど、気持ちをこめて作りました。

No.9035 - 2007/01/22(Mon) 10:53:28
初めてのハワイ旅行です / 初心者はるさん
初めまして!

1月29日からオアフ島へ
米寿の義母や嫁さんたち、娘たちと女性ばかりで
初のハワイへ旅行する事になってるんですが、
何もかも分からない事ばかりです。
押し詰まってからこんな事聞くのも、
間が抜けているのですが、
すがる思い出お聞きします。

総勢12名で一緒に行動は出来ないとは思うのですが
足の弱い義母と一緒の旅行ですので
行くところに制限は出来てくるかと思いますが
どこかお勧めの場所はありますか?
観光地・食事の出来るところ等
教えていただければありがたいです。

それと、これは持って行った方が良いよ
って言うものがあればそれも一緒にお願いします。
他の人たちは旅行慣れしているのですが
私は、出不精なのでまったくわかりません。

よろしくお願いいたします。

No.9023 - 2007/01/20(Sat) 15:36:31

Re: 初めてのハワイ旅行です / とらねこ
初心者はるさんへ

はじめまして
書き込みありがとうございます。
1月29日からオアフ島に行かれるんですね。
もうすぐですね。

いろいろリサーチにお忙しいですね。
まず、1つお知らせしたいことがあります。

私たちは以前はオアフ島(ワイキキ周辺)によく滞在しておりました。ただ、ここ4年くらいハワイ島だけに行くようになり、変貌の激しいワイキキ周辺のことは全く存じません。

ワイキキは今、あちこちで工事が行われ、私の情報はほとんど役に立たないと思います。
なので、
http://www.mo-hawaii.com/go/keijiba/top3.html

こちらでおたずねになったほうが、最新で的確な答えが返ってくると思います。

そのとき、ホテルに泊まるのか、コンドミニアムか、
また、レンタカーを使うか使わないかによっていろいろ行動が変わってくると思います。

チャーターで観光地を回ってくれるツアーもありますし、こういうのなら12人でもいけるかもしれないですね。
http://www.mo-hawaii.com/index.html

ここにいっぱい広告が出ています。

ハワイはスーパーに行くとお茶など日本の食材も売っていますし、日本食のレストランもいっぱいあります。
それほど、困ることはないと思います。

もし、コンドミニアムでしたら、
お茶(ティーバッグ)やインスタント味噌汁、ふりかけなどを持っていけば、、ささっとごはんを済ませることもできます。
これらはスーパーで売っています。

また、12人もいらしたら、お米を買っても余さないで済むと思います。
コンドミニアムなら炊飯器もあるところが多いです。

私が知っているオアフのレストランなどは、場所が変わってしまったり、閉店していたりでお役に立てないのです。

観光地は交通手段によって変わってくると思います。


全くお役にたてなくてごめんなさい。
ハワイ島なら少しはお役に立てるのですが・・・
オアフは浦島太郎です。

どなたか、いらっしゃいましたら、HELPしてください。

No.9024 - 2007/01/20(Sat) 16:31:59

Re: 初めてのハワイ旅行です / 初心者はるさん
とらねこさん

お返事ありがとうございます。
初めてのハワイなので今回はホテルに泊まります。
免許は持っていてもみんなペーパードライバーなので
レンタカーは借りません。


モーハワイ★コム 見てきました。
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

私の周りでは、ハワイって一度でも行かれた方は
皆さん何回も行きたくなる所よって言われるのですが
掲示板を読ませていただいた限りでも何回も行かれてるんですね。

私もまた行きたいって思えるように素敵な旅をして来ます。

帰ってきたら報告にお邪魔してもいいですか?

No.9031 - 2007/01/22(Mon) 02:16:22

Re: 初めてのハワイ旅行です / とらねこ
はるさんへ

全く、お役に立てずにごめんなさい。
ワイキキは都会なので、変貌が激しく、いい加減な情報をお伝えしたくないのです。

ホテルですと、コーヒーメーカーがあると思うので、お湯はわかせますから、お茶があればお部屋で飲めますよ。食べ物は日本食のレストランもいっぱいあるし。

いやすめっていうおにぎりやさんがおいしいみたいです。(サンドビラホテルかな・・・)

あと、トローリーに乗れば、いろんな観光地を見られます。利用してみたらいいですよ。
いろんなコースがあるみたいで、把握できてないのですが、ガイドブックやサイトで調べてみてください。

個人的にはダイヤモンドヘッドに登ってほしいけど、足が弱いとむりですね・・
絶景です。

私はハワイ島、オアフ、マウイなど30回?くらい行ってます。それだけはまるところです(笑)。

情報は古いので、お店などクローズになっていると思いますが、TOPからオアフのページをごらんになってみてください。

移転や閉店の場合は、ごめんなさい。

もちろん、また報告にきてくださるとうれしいです。

素敵なたびにしてくださいね。

No.9034 - 2007/01/22(Mon) 10:51:22
メリーモナークレポート / とらねこ
2006年4月にメリーモナークを見てきました。
2日間、見たのですが、この1日目KAHIKOのレポートをUPしました。

気づいたことなども書いてみました。
パレードとアウアナはこれから作ります。

見てやってくださいね。
http://www.h2.dion.ne.jp/~toraneko/mm2006.html


そして、メリーモナーク見てみたい!って方、【あいらんど・どりーむず】さんのとってもお得なパッケージがあります。

お気軽にご相談ください。

No.9011 - 2007/01/15(Mon) 13:13:02

Re: メリーモナークレポート / みや
とらねこさん、拝見してきましたよ。
すごくいいです、雰囲気でてて♪
これだけのハラウが出場するんだもん、夜中になるわけだよね(笑)
衣装を見るもの好きです。
10番と13番、23番も鮮やかでいいな〜(^^*

No.9017 - 2007/01/17(Wed) 14:12:21

Re: メリーモナークレポート / とらねこ
みやさん、ありがとう〜
見ていただいてうれしいよぉ〜♪
まだ、アウアナを作らなくちゃいけないんだけど、ちょっと、気抜けしてました(笑)。
これでやる気が出てきたよ!!!

衣装もいいんだよね〜。

でもね、余りに長くって、一瞬寝ちゃうときがあります。気づいたら、1曲終わってたり(^^ゞ

No.9018 - 2007/01/17(Wed) 14:34:58

Re: メリーモナークレポート / ワイメア大好き
とらねこさん、
 
とらねこさんに一足遅れのハワイからお邪魔します。

メリーモナーク2006のDVDをボーダーズで手に入れました。昨年9月には未だ売ってなくて欲しかったものです。

一昨日ベイクラブに子供たちのフラ見に行きました。

二人の上達にびっくり! Linaちゃんのソロは「ブルーハワイ」。 口元に微笑をうかべ余裕の踊りでした。

No.9019 - 2007/01/18(Thu) 05:34:37

Re: メリーモナークレポート / とらねこ
ワイメアさん、アロハ〜

DVD,よかったですね〜
私もこのところ、毎日見ていますよぉ!!

Linaちゃん、ソロですか〜?
すごい。
2人とも上手になりましたよね、私もこの前、びっくりしました。

Kaiseiくんのおしゃべりの上達もすごいでしょう!!
会話になりますもんね〜。

No.9020 - 2007/01/18(Thu) 11:49:50

Re: メリーモナークレポート / ワイメア大好き
とらねこさん、

いよいよハワイともお別れです。次回はわかりませんが、ハプナの時かな? 

東京は雪が降ったとか、このハワイ気温になれると成田に着いたときセーターとコートが必要だということがピンと来ません。

Kaisei君が人形を書いてくれました。目、鼻、口、ちゃんと手足もついてます。

Kaisei君を見てると性格もA型のパパ似ですね。
いや〜完全相似形だ!

では、ハワイにさようなら〜

No.9021 - 2007/01/20(Sat) 00:22:59

Re: メリーモナークレポート / とらねこ
ワイメアさん、今日、お帰りなんですね。

ハワイ島から帰ってくると寒さが身にしみますよぉ〜。
私たちもしばらく、大変でしたもん。

東京、雪が降ったのですか?
知らなかったです。

kaiseiくんの魅了されましたね(^^♪
すっかり【グランパ】にされちゃったんじゃないですか〜?
でも、かわいいからいいですよね。
うちも【ジージ、バーバ】みたいだよね、ってしほさんに言われてます(笑)。

No.9022 - 2007/01/20(Sat) 11:48:37
363636 / とらねこ
今、HPのTOPを開けたら、こんなカウントが・・・
No.9016 - 2007/01/16(Tue) 22:12:21
全1012件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 102 >> ]