[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / rie
とらねこさん、ご無沙汰しております!
年末年始はハワイ島で過ごされたようで、ごゆっくりできたでしょうか。
こちらは、年末年始をハワイ島で過ごしたことはありませんが、どのような様子ですか?日本人は多いですか。
また、チケットは一人いくらくらいかかりましたか。
等々、お聞きしたいことが山ほどあります。(笑)
来年は、海外で過ごすことを考えております。その候補にハワイ島が挙がりました。ホテル代もチケット代も年末年始ですんもで高騰するでしょうし。

話はかわり、

No.8991 - 2007/01/12(Fri) 20:28:49

Re: (No Subject) / rie
途中で送信してしまいました。

つづきを。

話はかわり、とらねこさんは旭川に御住まいでしたよね。三浦綾子文学記念会館というところはご存知ですか。いらっしゃったことはありますか。最近、三浦綾子の小説がドラマ化されてからこの会館を存じ上げました。3月頃に行って見たいのですが、雪がすごいのではないかと思いまして、躊躇しているところです。雪国での生活経験がありませんので、どうしたらいいものかと思いまして。とらねこさんのあくまでも個人的なアドバイスで結構ですのでなにかコメントしてくだされば幸いでございます。

以上、ハワイ島のことと、記念館のことについてお聞き致しました。

No.8992 - 2007/01/12(Fri) 20:34:00

Re: (No Subject) / とらねこ
rieさん、こんばんは〜

ハワイ島の年末年始はゆっくりですよぉ〜
日本人どうでしょう?
あまり意識してないので。
(っていうか、友人はみんなローカルジャパニーズなので)


どんな様子かを、文章で書くのはちょっと難しいです(^^ゞ表現力がないので。
ワイキキで年越しをしたことがありますが、静かですね。
ただ、大晦日は一般の家で花火や爆竹を鳴らすので、夜中まで賑やかですが・・。

チケットはこちらをご参考に(JALの場合)
うちはピーク前に出発しているので・・・
http://www.jal.co.jp/jalgoku/rate0610/hwi.html

ホテルは利用していないので、わかりませんが、
クリスマス時期からかなり高いみたいですね。


三浦綾子記念館・・・
行ったことがないのです。

3月ですと、雪解けの時期ではありますが、今年は降り始めが遅いので、かなり残っている可能性があります。
気温も関東周辺に比べたらものすごく低いと思いますよ。

rieさん、
もうちょっと具体的に質問していただけるとお答えしやすいです(^_-)-☆

たとえば、レンタカーで記念館まで行きたい!とか公共交通機関を知りたい。などなど・・
でも車の運転は雪道の経験がないと厳しいと思います。
靴も滑り止めがないと転んじゃうかもしれません。


ただ、雪の量や気温などは正直、予測できないものですよね。
今年は暖冬といわれていて、つい1週間前までは積雪も少なく。
でも、ここ4日くらい雪が降り続いています。
私たちにとってはマイナス5℃くらいだと暖かいけど、
住んでない方にはかなり寒いと思うし・・・

No.8994 - 2007/01/12(Fri) 21:10:00

Re: (No Subject) / take3
とらねこさま
ご無沙汰しておりまして、
Reiさん、
三浦綾子記念館のお写真などを
参考にならないかもしれませんがどうぞ。。。
記念館からすぐの幹線国道は除雪してありますので
旭川からはアクセスが簡単かも。。。

No.8998 - 2007/01/13(Sat) 12:07:05

Re: (No Subject) / とらねこ
take3さん、なぜに記念館の画像が・・・・?
さすがですね。

ご無沙汰しております。
番組、よかったですよぉ〜
JALの着陸の映像なんて、「これだ〜」って叫んでました。

ってなわけで、スカパーにご加入のみなさん、
take3さんが作った番組
http://www.kyoto-channel.com/

ごらんになってくださいね。

No.8999 - 2007/01/13(Sat) 14:42:52

Re: (No Subject) / take3
はいはい!いつだったか、三浦綾子記念館、旭川から車でドライブしてて立ち寄りました。塩狩峠の駅もすぐ近くで、旅情タップリでございました。

すぐ隣は塩狩温泉!

そうそう、JAL機の映像、まさにあの便にとらねこさんご夫妻が乗っていたのでしたね。
ということは窓からテレビに登場した!というわけですねぇ。

No.9001 - 2007/01/13(Sat) 15:28:35

Re: (No Subject) / とらねこ
http://www.eolas.co.jp/hokkaido/hyouten/

take3さん、
三浦綾子文学記念館は旭川市内なんですよ。
神楽って書いてます。

で、take3さんの写真は「塩狩峠記念館」
http://www.town.wassamu.hokkaido.jp/

ここなら行ったことがあります。
でも、ここは冬は休館ですね〜
山の中ですもんね。
4月1日からってなってます。


あのJAL、コナ側からの着陸でしたもんね。

No.9002 - 2007/01/13(Sat) 15:45:51

Re: (No Subject) / take3
これはこれは早合点!
失礼いたしました!!
今度は市内のほうへ行って見ましょう。

No.9004 - 2007/01/13(Sat) 15:49:31

Re: (No Subject) / とらねこ
take3さん、いえいえ・・・

私も最初は塩狩峠をイメージしましたもん。

No.9005 - 2007/01/13(Sat) 22:09:05

Re: (No Subject) / rie
レスポンスありがとうございます。
とらねこ家はJALをご利用だったのでしたね。
しかし、JALといえどもそれほど高くはないので驚きました。といいますか、もっと値段が張るのかと思っていました。JALはコナ直行が飛んでいますので利用してもいいかもしれません。でも正直、なんかちょっとJALは抵抗があります。(大の偏見ですが・・・・・・。)

記念館の件情報ありがとうございます。
自身もどうしたいのかが曖昧になっておりまして、何を聞きたいのかもはっきりしないままご質問いたしました。
ただ、雪の生活が具体的に想像しにくいため、安易に車で行きたいとか駅から歩いて行きたいとか、言いましても雪のないところとのギャップの差や感覚の差はあるのかと思いまして、なんて質問していいのかよくわかりませんが・・・・・・・、しかし、旭川にお住まいのとらねこさんにお聞きすれば何かヒントになる情報を得られるのではないかと思いました。
なんか、わけがわかりませんが、こんな感じでした。

take3のお写真はとても参考になりました。
雪道は除雪しているといえども道路に雪は残ったままの状態なんですね。知りませんでした。
しかし、記念館の全体の様子がわかるお写真で既に行ってきたような気分になってしまいました。(笑)しかも、温泉も近くにあるようで寒い中を行くには、とても励まされる情報でした。
また、塩狩峠の駅なんてものもあるのですね。
小説の中の話だけかと思っていました。
ここも、行ってみたいです。

No.9013 - 2007/01/15(Mon) 23:36:08

Re: (No Subject) / とらねこ
rieさん、

JAL、抵抗ありますか?(笑)。
まぁ、航空会社は好き好きがありますので・・・
他社はもっと安いって話も聞くので、rieさんのお好きな会社の料金を調べてみるといいと思います。
うちは、JALオンリーなので(^^ゞ

記念館の件は・・・
雪国といっても、玄関から出られないほど、雪が積もっているわけではなく、普通に?生活してます(^^♪

ただね、旭川の場合、日中でもマイナスの気温のことが多いので、凍結しているのです。
なので、普通の感覚で歩くと転んじゃうと思います。
コツがあるんですって!

市内の記念館なら、路線バスがあると思うし、タクシーで行かれるといいと思います。
塩狩峠の記念館は冬場は閉館です。

もし3月じゃなくてもってことでしたら、雪が解けて暖かくかってからのほうがいっぱい楽しめると思います。

旭山動物園ブームで、年中、たくさんの人が訪れている旭川なので、あまり難しく考えないでいらしてください。

No.9015 - 2007/01/16(Tue) 09:51:17
くきどんさんへ / とらねこ
ハワイ時間1月3日にドトールに行ってきました。
バッグ&ポーチの色はこんな感じです。

これからもいろいろな色や柄ができそうですよ。
この日はすごく混んでいて、水谷さんとゆっくりお話できなかったのが残念です。

No.8983 - 2007/01/10(Wed) 21:56:50

Re: くきどんさんへ / くきどん
とらねこさん、こんばんは。おかえりなさい。
くきどんです。

ご指名・・・やなかったバック&ポーチレポートありが
とうございました!!!覚えていて下さったんですね。
とっても嬉しいです。

色んな柄に色んな色が出ているんですねぇ・・・。おっ
きなバックまであるやないですか!とっても黄緑色に惹
かれています・・・。これからもコラボ続くんですね。
楽しみです。とらねこさん、本当にありがとうございま
した。

毎日、ホームページ&ブログを見て、ハワイ島へ行って
る気分を味わっています(^ ^)

最後になりましたが、今年も宜しくお願い致します。
ホームページ&ブログの更新をいつも楽しみにしていま
す!!!

No.8984 - 2007/01/11(Thu) 00:25:37

Re: くきどんさんへ / とらねこ
くきどんさん、ただいまです〜

もちろん、覚えていましたよぉ〜
ドトールの水谷さんにも「掲示板に来てくださる方から頼まれたんです」ってお話しましたよ。

私は今回はバタバタしていて買えなかったので次回は買って来たいです。

ブログ&HPでハワイ島に行っている気分になるって・・。
私にとって最高にうれしいコメントです。
ありがとうございます。

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

No.8987 - 2007/01/11(Thu) 21:07:23

Re: くきどんさんへ / とも坊
とらねこさん、くきどんさんこんにちは。
横からすみません。

ドトールという文字をみて質問させてください♪
ドトールの場所は本に載っている正式名称ドトールマウカメドウズでいいのでしょうか?変な質問ですみません
植樹をしたいとおもっていた矢先カラフルなバッグやポーチが売られていると知ることができ、いいなぁっておもっていたので同じ場所なら購入できたらうれしいなって思っています。

ワイコロアからドトールまでの利用する道路は
19号queen kaahumanu hwyから190号mamalahoa hwyにはいり、180号?north kona rdでつきますか?

よろしくお願いします

No.8995 - 2007/01/13(Sat) 11:15:59

Re: くきどんさんへ / とらねこ
とも坊さん、こんにちは〜

そうです、そのドトールです(笑)。
植樹もできます。
ただね、だんだん植えるスペースが少なくなってきて、これがなくなったら終わりになるみたいです。
たぶん、とも坊さんの行くころはだいじょうぶだと思います。でも、日程が決まったら予約されるといいですよ。

場所は・・・
190号線から【holualoa】と書かれている看板を右にまがり、くねくね道を行くと右手に看板が見えます。
ちなみにここをまっすぐに行くと、ワイメア方面です。

もし通り過ぎちゃっても次の信号でUターンしてください。

ここに売っているバッグは、ドトール限定なので、ここでしか買えませんよぉ〜(笑)。

No.8996 - 2007/01/13(Sat) 11:39:55

Re: くきどんさんへ / とらねこ
イメージUPのために、こちらをどうぞ(笑)

http://www.bigislandinfo.com/attractions/doutor/index.htm

No.8997 - 2007/01/13(Sat) 11:41:08

Re: くきどんさんへ / くきどん
とらねこさん、とも坊さん、こんばんは。

植樹って、スペースが無くなり次第終わりやったんですか????
知らなかった・・・。(でも考えてみればそうですよね。)
去年、行った時にシグゼーンのバックを買ってどうしようかなぁと
思いながら、とりあえずバックを買ったし今度にしよう!と植樹して
来なかったんです・・。失敗したなぁ・・・。

今度いつ行けるかわからないけれど、祈っていよう・・・。

No.9008 - 2007/01/14(Sun) 21:02:52

Re: くきどんさんへ / とも坊
とらねこさん

ありがとうございます。ハワイ島情報局!GOOD!
早く行きたいよぉ〜
去年秋ごろドトールに確認したら1ヶ月前の予約でもっていっていたので大丈夫ってことですよね。汗 とらねこさんの言葉を信じています〜

くきどんさん 我が家はまだまだ先の5月に予定しております。ぜひ植樹いきましょ〜あとどれくらい植樹できるか忘れていなければ聞いてきますね。(^^;)

No.9009 - 2007/01/14(Sun) 23:55:08

Re: くきどんさんへ / とらねこ
くきどんさん、

今月はじめに行ったときは、あらたに場所を整地したって話していました。
なので、すぐになくなるってことはないと思いますよ。

とも坊さん、↑、ってなわけで5月はだいじょうぶだと思います。
楽しみですね〜

No.9010 - 2007/01/15(Mon) 08:39:21

Re: くきどんさんへ / くきどん
とらねこさん、こんばんは。

場所を整地したって本当ですか!!!良かった・・・。安心して仕事に励める。

今年も必ずハワイ島に行くぞっ!!!!!!

でも、なぜか、ドトールも行くんやけれども、コーヒー豆はUCCでしか買わない
んやよなぁ・・・。今度、買ってみよう!

とらねこさん、ありがとうございました。

No.9012 - 2007/01/15(Mon) 20:58:45

Re: くきどんさんへ / とらねこ
くきどんさん、はい、整地した場所、見てきましたよ。
安心して仕事してくださいね(笑)!!

そして、今年もハワイ島へ行きましょう〜

No.9014 - 2007/01/16(Tue) 09:45:34
Kalaoa Garden / ぬりぬり
とらねこさん、はじめまして。
はわいこの掲示板からやってまいりました。
実は、とらねこさんのレポを読んでKalaoa Gardenに泊まることにしたんですよ。
ハワイ島ではいつも同じところにしか泊まらないので、今回はとても楽しみです!

No.9006 - 2007/01/14(Sun) 04:54:51

Re: Kalaoa Garden / とらねこ
ぬりぬりさん、はじめまして・・・

はわいこのBBSでお名前はずっと知っていたので、はじめましてって感じはしないですね〜。

Kalaoa Garden、こちらを見て決めていただいたのですか〜?うれしいです。
とってもいいところですよ。

楽しんでくださいね。

よかったら、またいらしてくださいませ。

No.9007 - 2007/01/14(Sun) 11:44:50
(No Subject) / ともみ
とらねこさん!!!!
地震大丈夫ですか?!
・・・なんだか立場が逆転しちゃって。

震度8?怖かったのでは!!!

とにかく無事な一報が早く聞けるといいです。

No.9000 - 2007/01/13(Sat) 14:44:17

Re: (No Subject) / とらねこ
ともみさん!

全然だいじょうぶです。
釧路が震度3だったみたいですよ。
まだツナミ警報が出てますが・・

この辺はまず揺れないんですよぉ〜
なので、だいじょうぶです。
ありがとう〜。

No.9003 - 2007/01/13(Sat) 15:47:04
行ってきま〜す! / ワイメア大好き
明日出発です。

今回は一週間の滞在。とらねこさんのように活動的ではないのでホテルでボンヤリ過ごす予定です。

メールを差し上げましたが、帰って来たのでBBSへお邪魔しました。

では行ってきます!

No.8986 - 2007/01/11(Thu) 19:02:08

Re: 行ってきま〜す! / とらねこ
ワイメアさん、メールが戻って来ちゃったんですか?
あれ????

明日からなんですね、楽しんできてくださいね。

そうそう、メリーモナークのDVDは、ボーダーズ、ウォルマートにありました。
私もこれを伝えなくては!と思っていました。

No.8988 - 2007/01/11(Thu) 21:08:34

Re: 行ってきま〜す! / とらねこ
あっ、大事なことを・・

行ってらっしゃいませ〜。

No.8989 - 2007/01/11(Thu) 21:08:58

Re: 行ってきま〜す! / ワイメア大好き
メリーモナークのDVD,情報ありがとうございます。
知人からも頼まれていて二組買ってこなくてはなりません。

では行ってきます。

No.8990 - 2007/01/11(Thu) 23:32:05

Re: 行ってきま〜す! / とらねこ
ワイメアさん、もう飛行機に乗ってますね〜

行ってらっしゃい〜
いっぱい楽しんできてくださいね。

TOSHIさんちによろしくです。

No.8993 - 2007/01/12(Fri) 20:48:13
雪&雪&雪・・ / とらねこ
ハワイ島から帰ってきた6日・・・
雪が少なく、平年よりあったかい。
(滞在中に雨が降ったらしい)
今年は暖冬だね〜なんて言っていたのに。

ここ3日くらい雪ばかり。
これが北海道旭川なんですよね。
さっき、ごみを捨てに行ったら、すっごい積雪です。

今日は今年初のフラがあります。
家事をささっと片付けて出かける準備します。

No.8985 - 2007/01/11(Thu) 09:47:48
(No Subject) / ワイメアのTOMOMIです
とらねこさぁ〜〜〜ん!!!
昨日みやちゃんとケンシンが遊びに来てくれて、とらねこさんからのお土産持ってきてくれました♪
あんなにいっぱい本当にありがとう〜〜〜〜〜!!
太陽はアンパンマンチョコ手に持って離しません(笑)
あのチョコホント便利なんですよ〜〜個別になってるので量も調節できて、ご褒美としてえらい使えるんです♪
イチゴチョコもおいしそぉ〜〜〜大事に食べます♪

私もホンのちょっとだけなんですけど、クリスマスプレゼントを用意してたのに渡せなくてとっても残念です・・・3月にクリスマスプレゼント渡しますね(笑)

No.8979 - 2007/01/10(Wed) 07:46:19

Re: (No Subject) / とらねこ
TOMOMIちゃん、昨日、みやさんに電話して聞きました〜。

つわりでチョコだいじょうぶかなって思ったんだけど、もし、だめだったら復活したら食べてね。
あのいちごチョコ、おいしいよぉ〜。
お店で試食したから!!

アンパンマンチョコ、気にいってもらえてよかったわ。
また、次回も持ってくね。

3月はちょっと無理だけど、4月目指してがんばります!!
そのときはゆっくり会おうね〜

No.8982 - 2007/01/10(Wed) 11:15:04
家に帰ってきました / とらねこ
今日、17:00ころ、家に着きました。
今年は暖冬のせいか、家の中も思ったほど寒くはありません。

昨日は横浜に泊まり、今日は中華街散策のはずが、寒いし、大雨だし・・・
傘はないし(笑)、靴はぬれるし・・

ホテルで借りた傘で、ささっと買い物を済ませて帰ってきました。

途中、飛行機は揺れるし。
もう、眠いです。

No.8957 - 2007/01/06(Sat) 20:57:06

Re: 家に帰ってきました / ラスカル
おかえりなさい。
明日は爆睡かな〜〜?

No.8958 - 2007/01/06(Sat) 22:00:33

Re: 家に帰ってきました / tomoko
☆お帰りなさい☆

今日はお天気大荒れで、とても寒かったですが、旭川もっと寒いのでは?
ハワイ帰りのとらねこさん達大丈夫ですか。

ゆっくり休んで、またハワイ話聞かせてくださいね。

No.8959 - 2007/01/06(Sat) 22:04:13

Re: 家に帰ってきました / おかん
改めて
おかえりなさい&お疲れさま!

せっかくの横浜滞在、お天気に恵まれず残念でしたね。
しかし昨日は寒かったです。。。

職場でもフル回転で暖めたにもかかわらず、
自動ドアが開くたびに冷気が入ってきて
室内なのに震えてました(;^_^A

まずはゆっくり休んでくださいね〜

No.8960 - 2007/01/07(Sun) 09:06:21

Re: 家に帰ってきました / しっぽ
おかえりなさい!

昨日あの天気のなかの横浜はさぞ大変だったでしょうね。
でも北海道はもっと寒いでしょうねえ。
今朝は朝早くからまた目が覚めてるかな?

しばらくはゆっくり余韻にひたってくださいね〜

No.8961 - 2007/01/07(Sun) 09:49:06

Re: 家に帰ってきました / とらねこ
ラスちゃん、

今日は昼寝してしまいました〜。
それでも眠い。
もうすぐ寝ます(笑)


tomokoさん、ただいま〜

寒いけど、今年はかなり暖かいです。
雪も少ないし・・・
落ち着いたら、ブログなどどんどんUPしますね。


おかんさん

雨が降ってなけれなもっとラクに動けたけど、あの雨は予想外でした(笑)。
寒かったね。


しっぽさん

今日は1日ゆっくりしていました。
さっき、荷物が届いたので明日は解体&洗濯です。

No.8968 - 2007/01/07(Sun) 21:20:53

Re: 家に帰ってきました / ナナクリ
こんばんは!
そしてお帰りなさい!!
そして明けましておめでとうございます!!!

今年も読み逃げばかりになっちゃいますが、よろしくお願いします。

里帰りされてたのねぇ。
私の里帰りは今年も諦め状態なので、みなさんのお話しを聞いて行った気持ちにさせてもらいます。

昨日は関東より北海道の方が気温高かったかも(場所によってだけど)

ゆっくりお休みくださいねぇ。

No.8969 - 2007/01/08(Mon) 00:37:27

Re: 家に帰ってきました / とらねこ
ナナクリさん、
あけましておめでとうございます。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。

もちろん、読み逃げOKですよぉ〜
たまにこうして足跡を残していただけるとうれしいです。

旭川はいつもより暖かいです。
でも、ハワイ島との気温差が大きいので、寒さがこたえます。

No.8970 - 2007/01/08(Mon) 19:52:07

Re: 家に帰ってきました / あき
とらねこさん、アロハ。
お帰りなさ〜い!今年もどうぞ宜しくお願いします。

土曜は泣きそうに雨が冷たかったですよね。私も「この雨さえ降っていなければ」と泣き泣き歩きまくっていました。

毎日ハワイの風をありがとうございました。我が家のプルメリアは虫にやられてハゲそうです(涙)ゆっくりしたら、またお話聞かせてくださいね♪

No.8971 - 2007/01/09(Tue) 00:12:05

Re: 家に帰ってきました / とらねこ
あきさん、ただいま〜

こちらこそ今年もよろしくお願いします。
土曜日、寒かったですね、横殴りの雨も余計に!!

プリメリアの虫、うちもすごいです。
あきさん、この方法試してますか?

http://toraneko.blog.mo-hawaii.com/769.html

No.8973 - 2007/01/09(Tue) 18:08:22

Re: 家に帰ってきました / あき
とらねこさん、ありがとう!
そう言えばこの話題、目にしてました。あの頃は虫がいなかったので忘れていました。早速試してみますね。あと一息でツルッパゲ♪

No.8975 - 2007/01/09(Tue) 21:06:19

Re: 家に帰ってきました / とらねこ
あきさん、ぜひ、試してみてぇ〜
私が今まで、いろいろ試した中で一番効きます。
一度でだめなら根気よくやってみて・・

うちもすごいので、おとといこの薬を散布しました。

うちはまだビミョーに葉っぱが残ってます(笑)。

No.8976 - 2007/01/09(Tue) 21:31:11

Re: 家に帰ってきました / O型いぬ
とらねこさん&二眼レフさんアロハです!

ウチも今日帰って来ちまいました(涙)ハワイ島では色々とお世話になり有り難うございました。

あ、ダラーレンタカー今回初めてゴキ攻撃に遭いまして、持参したゴキブリホイホイで一網打尽にしました。小さいのが軽く40〜50匹引っかかりました(寒〜) 持っていって良かったです〜

No.8977 - 2007/01/09(Tue) 22:08:01

Re: 家に帰ってきました / メイ
とらねこさん、二眼さんお帰りなさ〜い♪
さすがに今回は長く感じたんじゃないですか!?
私も日本国内のフツーの実家から戻りました^^;

今年は暖冬とはいえ、北海道はやっぱり寒いんですよね。
急激な変化に体調を崩さないように気をつけてくださいね!
でもしばらくはハワイパワーで元気満々ですよね、きっと☆

ハワイからのメールうれしかったで〜す!

No.8978 - 2007/01/09(Tue) 22:29:47

Re: 家に帰ってきました / とらねこ
O型さん、アロハ&お帰りなさい!

とうとう、帰ってきちゃいましたね(笑)。
こちらこそ、いろいろありがとうございました。
ねこちゃんの突っ込みやボケが見られなかったのはとっても残念ですが(笑)、これは次回東京でってことで。

40〜50ごきってすごいです!!
うちよりもすごいかも。

No.8980 - 2007/01/10(Wed) 11:10:19

Re: 家に帰ってきました / とらねこ
メイちゃん、ただいまです。

まぁ、9月よりは長いけど、でもあっというまでした(笑)。
足りないですぅ〜。

昨日から北海道も普通の寒さ?に戻ってきました。
家の中では半そでですが(笑)。

例のもの買えましたよ。
コスコでたった1枚になってました。
12月はいっぱいあったのに。

あとでメール書きますね。

No.8981 - 2007/01/10(Wed) 11:12:17
お帰りなさい♪ / とも坊
お帰りなさい♪爆弾低気圧の影響はいかがですか?
温度差に体調を崩されないように気をつけてください〜〜。暖冬といわれる今期ですがやっぱり寒い!

マウナロアとKISSチョコ気になるぅ〜
ソニープラザやKALDIなど輸入菓子などで買ってはハワイ行きたいよ〜って気持ちをがまん中。
ハワイ島で食べる&買う を見ながら本とにらめっこ。

ゆっくり休めましたか?UP楽しみにしてます☆〜

No.8972 - 2007/01/09(Tue) 09:27:58

Re: お帰りなさい♪ / とらねこ
とも坊さん、ただいま〜
低気圧の影響、直接は受けてないけど、帰りの国内線は揺れましたね〜。

マウナロアとKISSチョコ、明日あけてみますね。
ブログにUPします。

ゆっくりしていますよ、日&月とお休みだったので・・。

No.8974 - 2007/01/09(Tue) 18:15:08
(No Subject) / おかん
とりあえず成田までおかえりなさ〜〜〜い!!

お天気が悪くてちょっと残念ですね(^_-)-☆
日本列島大荒れ予想のようですので、
ご自宅までどうぞ気をつけて。。。

No.8956 - 2007/01/06(Sat) 07:56:06

Re: (No Subject) / とらねこ
おかんさん、

ほんと、お天気が悪いですね。
無事にうちに帰ってきたので、ほっとしています。

No.8967 - 2007/01/07(Sun) 21:18:14
全1012件 [ ページ : << 1 ... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 ... 102 >> ]