[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

メリーモナーク2007 / とらねこ
今、出先なので簡単に!!
あとで、きちんとリンクを作ります。

私たちのハワイ島の友人【あいらんどどりーむず】さんがメリーモナーク2007の現地(コナ・ヒロ)発着のツアーを発表しました。

http://www.bigislandinfo.com/special/merriemonarch/index.htm

こちらをどうぞ・・・

お問い合わせ、ご予約は「とらねこのHPを見たよ!」って書いていただくと、スムーズです。

あ〜、行きたい・・・

No.8887 - 2006/12/15(Fri) 09:59:54
ライターって??? / とらねこ
すごーーーーく、初歩的なことをお聞きします。
管理人のとらねこです(笑)


あのぉ〜、ライターやマッチってスーツケースに入れてもいいんですよね?
うちは誰もタバコを吸わないのでわかんないんです。

ハワイ島でも、場所によって蚊がいるでしょう。
前回、クマちゃんのレポートで、マッチやライターがなくて探すのに苦労したって。

なので、蚊がいる地区に泊まるときは、蚊取り線香とマッチかライターを持っていこう!と妄想しています。

No.8867 - 2006/12/10(Sun) 16:56:27

Re: ライターって??? / O型いぬ
とらねこさん、アロハです〜 近年テロリスト並みの扱いを受けている喫煙者です(笑)

預け荷物に燃料入りライター(燃料を抜いたライターはOKみたい)かマッチを入れることはできないようです。(↓)
http://www.narita-airport.jp/jp/news/hoan/hoan.html#lighter
今年米本土の空港でジッポー&オイル缶がX線に引っかかり、スーツケースひっくり返されて取り上げられている人を見ました。

マッチは4個まで身に付けていてもOKみたいです。(↓)
http://www.tsa.gov/travelers/airtravel/assistant/editorial_multi_image_with_table_0099.shtm
私もこれまでマッチをポケットに突っ込んでいて取り上げられたことはありません。ただし、検査時コートに財布等と一緒に突っ込んでX線に通したところ、何故か没収されていた人を見たことがあります。検査官によっても判断が違うのかも・・・

ちなみに100円?ライターは以前BIG Kマートで購入したことがありますよ。今も置いてるか否かは不明ですが。

No.8868 - 2006/12/10(Sun) 18:03:50

Re: ライターって??? / とらねこ
O型いぬさん、ありがとうございます。

これがわからなかったら、大変なことをしていたでしょうね(^_^;)
危ない&危ない・・・・

JALのHPを見たけど、探せなかったんですよね・・。

マッチは4つまでいいんだ〜。
なるほどね。

勉強になりました。

No.8869 - 2006/12/10(Sun) 19:51:30

Re: ライターって??? / 牛ちゃん
おみやげ用のライターってありましたよね。
ハワイのデザイン・文字が書かれたBigのライター
今もあるのかな? ABCストアなどに
あると思うけど、今は使えないネタ??(笑)ですかね。

JALアメリカ便のライターの扱いhttp://www.jal.co.jp/other/info2004_0813.html#lighter
ホテルだと一部では以前は部屋にマッチが置いてあったりしたけど
これも禁煙法によってなくなってそうだし。

非喫煙者なのであまり関心を持たない事柄ですね。

No.8871 - 2006/12/10(Sun) 22:26:36

Re: ライターって??? / ナウヤング
詳しくは、ヘビースモーカーの(!?)O型さんが詳しいと思うのでお任せですが……。

小生は、とりあえず、紙マッチを持参しています。
箱型じゃなくて、薄っぺらなヤツ。
渡ハが近づくと、ファミレスなんかで、ゲットしておくんですね。
X線通過前に100円ライターはポイしますが、紙マッチは堂々と見せても、没収されたことがありません。
正確にはOKかどうか、わからないですが……。

最近、ライターはスーパーのレジ周辺に置いてあることが多いですね。
ない時は、「ライター、ある?」って聞くと、「あるよ」って。
客が手の届かない、レジカウンターの隅においてあったりするんですよ。

No.8872 - 2006/12/11(Mon) 01:14:12

Re: ライターって??? / とらねこ
牛ちゃん、ありがとうございます。
かなり、前に記事なんですね、JALは・・。

全然、気づきませんでした。
おみやげもののライターね。
最近、こちらも全く気づかなかったですよ。

ライターが手軽に買えないっていうのも、すごいですよね。

No.8873 - 2006/12/11(Mon) 19:04:48

Re: ライターって??? / とらねこ
ナウヤングさん、

マッチ持参なんですね。
ほんとね、何度も書いていますが、気づかないでライターを持っていってトンでもないことになるところでしたよ。
よかった、聞いて・・。

タバコもすわないのに、マッチか(笑)。
蚊取り線香のためにねぇ・・・・
なんか、笑えるますね、自分が(^_^;)。

No.8874 - 2006/12/11(Mon) 19:06:24

Re: ライターって??? / クマ
とらねこさん、みなさまアロハです(#^_^#)

ライターは本当に探すのに苦労しました〜(笑)
なんといってもホノカアの町でしたので。
牛ちゃんさん、ABCならバッチリ置いてあると思います!

スーパーではよく見かけていたし、雑貨屋さんでも
お土産用ライターがあるのを知っていたので、
すぐ見つかるだろうと思っていたのに、ホノカアではなかなか見当たりませんでした。
テックスの隣のよろづや風なお店で何とか見つかりましたが・・・。

とらねこさん、ビレッジマーケットではレジの横に置いてありました(^^*
なので「実家」に寄るついでに、忘れずに買うことをオススメしまーす♪
とりあえず、大きめなスーパーならほぼあると思います。

No.8876 - 2006/12/11(Mon) 23:17:14

Re: ライターって??? / とらねこ
クマちゃん、アロハ〜

クマちゃんちって蚊取り線香は日本から持参したんだったっけ?

ヴィレッジマートにはあるんだ、ライター!
よかった〜。
マッチを持っていったら、【心配性】に叱られそうで、どうしよう?って思っていました(笑)。

ハワイ島にいると、いつのまにか蚊に刺されてるってこと、結構あるんだよね。

でも、問題は、【心配性】に蚊取り線香で【火災報知器】鳴るんじゃない?って、言われたこと・・・
鳴るのかな?

やってみれなばいいのかな〜(笑)。

No.8877 - 2006/12/12(Tue) 10:09:18

Re: ライターって??? / クマ
とらねこさん、アロハ〜♪

>蚊取り線香で【火災報知器】鳴るんじゃない?

私もこれは心配でしたが、大丈夫でした。
でも、なるべく火災報知器と離れた場所に置く方がいいのかなぁ(^^ゞ

うちは蚊取り線香は日本から持参しました。
あ。確かこれもビレッジマーケットに置いてあったような気がしますよ〜。
「あ!こんなところにー!」っと発見した記憶が薄〜く残っております(^^*

No.8878 - 2006/12/12(Tue) 10:43:26

蚊取り線香 / じゅんこ
私は、宿泊先によってコード式のやつを持参しています(笑)
意外とラナイ的なところにもコンセントがあったりするので…
ま、蚊取り線香の方が効いてる感はあるかもしれませんが、個人的には「報知器」よりも「匂い」が心配だったりして。
これも考えすぎかもしれませんが、個人所有のユニットなんかだとちょっと気を使いますよね。
それがきっかけで、「ノーマット」みたいなもの持参を思いついたのですわ。

No.8879 - 2006/12/12(Tue) 16:12:31

Re: ライターって??? / とらねこ
クマちゃん、アロハ〜

火災報知器はOKだったんだね〜。

私もハワイ島のどっかで蚊取り線香を見た気がするな〜。
だって、蚊が多いもんね・・・

No.8881 - 2006/12/12(Tue) 22:08:18

Re: ライターって??? / とらねこ
じゅんこさん

コンセントタイプのものね・・
なるほど・・
今、旭川に住んでいて、蚊取り線香も使ったことないんですよぉ〜。

匂いね、確かに!
線香?の匂いがついちゃうとまずいかも(^^ゞ


夏になったら、コンセントタイプを買おうかな〜、ハワイ用に(笑)。

No.8882 - 2006/12/12(Tue) 22:10:14

Re: ライターって??? / ふきん
こんばんは!
蚊とり線香という話題で、ちょっと思い出したことがあり書き込みさせていただきます。

以前カウアイのコロアでBBに宿泊した際、蚊とり線香
を使ったことがありました。
これは部屋が庭に面した一階だったので、おいてあった
みたいです。
実際蚊が多かったので、日本の感覚で部屋の中でたいて
しまいました。
そうしたら・・・。翌日、宿主からながーいクレームの
お手紙が・・・。要はカーテンやおふとんに匂いがついてどーしてくれるの!というもの。
丁重に謝って、翌日は窓の外でたきました。
それでも、色々言われた記憶があります。
それでは、どこで使えば良かったのかな?うーん。

習慣の違いですね。最近はアウトドア用の、腰から
ぶら下げるタイプの電池式のものを持っていってます。
例えばカヤックをする時などに使ってます。
ハワイ島はそうでもないけれど、カウアイは蚊が
多いですよね。カウアイ、最近行ってないですけど・・・。

No.8885 - 2006/12/14(Thu) 02:22:11

Re: ライターって??? / とらねこ
ふきんさん、貴重なお話ありがとうございます。

やはり、においがネックなんですね。
よかった・・・
聞いておいて。
でも、蚊に刺されたくはないですよね〜。

私はカウアイは1日観光しかないのですが、
ハワイ島ではあちこちで刺されています。
虫除けは持っていってますよ。

No.8886 - 2006/12/14(Thu) 23:04:56
マウナケア・ビーチ・リゾート・ホテル / ワイメア大好き
今ハワイ島のホテルを検討中の皆さんにお知らせです。

1月に滞在予定のマウナケア ビーチリゾートから連絡があり、地震による被害修復のため12月2日から二年間休業するとの事です。

すでに予約しているお客さんは隣のプリンスへ予約を切り替えてるとか。

10月の地震で今頃休業とはちょっと変だと思いますが、、、

No.8854 - 2006/12/07(Thu) 11:01:34

Re: マウナケア・ビーチ・リゾート・ホテル / とらねこ
ワイメアさん、

このニュース、この前、あいらんど・どりーむずさんのサイトのニュースでみたんです!
でも、プリンスホテルのサイトには何も出てなかったので、気になっていました。

2年間って長いですね!
ハプナにお客様を切り替えるのですか〜。

ワイメアさんも残念ですよね・・・

No.8855 - 2006/12/07(Thu) 19:12:52

Re: マウナケア・ビーチ・リゾート・ホテル / ワイメア大好き
今日日本のプリンスホテル営業からメールが入り、マウナケアの予約者をハプナプリンスに予約変更をするためハプナの部屋を確保しているそうです。

マウナケアは46年前に、かの財閥ロックフェラーが作ったホテルだそうで、築後46年もたっている為、今回の地震で8階のスイートのダメージが大きく、コンサルタント会社に建物全体の被害状況の調査を依頼したところ、営業継続は不可能という結論が出たそうです。

ひとつのホテルが使用不可能になるという大きな被害は今回の地震ではマウナケア以外に無いでしょうね。

ハプナよりマウナケアの方が好きだったので残念です。

No.8856 - 2006/12/08(Fri) 00:18:27

Re: マウナケア・ビーチ・リゾート・ホテル / 牛ちゃん
West Hawaii のニュースにでてましたけど、
この年末年始のような混雑してる予約を振り返られるのかな?って思ったりして・・・。

プリンスといえばマウイは売却だし、
結構こんなタイミングで補修工事後は他の会社が運営してる
ケースって多いですよね。
改修にあわせて別会社運営になったりしてるケース。

No.8857 - 2006/12/08(Fri) 01:28:54

Re: マウナケア・ビーチ・リゾート・ホテル / いちよう@ハワイ島
マウナケアホテルは、一部の棟の外壁が落ちていました。これじゃぁ、営業は無理だね。。と

あと、コハラの用水路ツアーも地震で用水路が使えなくなりクローズだそうです。

No.8858 - 2006/12/08(Fri) 06:44:42

Re: マウナケア・ビーチ・リゾート・ホテル / とらねこ
ワイメアさん、日本からの連絡だったのですね。

ハワイのホテルってどこも古いですもんね。
(ハプナは比較的新しいけど)

私はどちらのホテルは泊まったことはないのですが、来年は、どちらかに泊まろうと、心の中で計画していたんですよ(笑)。
マウナケアビーチのバフェやショーを楽しみにしていたので、残念です。

地震のダメージってすごいのですね。

No.8859 - 2006/12/08(Fri) 08:22:28

Re: マウナケア・ビーチ・リゾート・ホテル / とらねこ
牛ちゃん、

プリンスはマウイを売却するんですよね。
改修後、売却なんてことになったら、さびしいです!
でも、ありえますよね。

クリスマスや年末年始が入るから大変ですよね。

No.8860 - 2006/12/08(Fri) 08:26:45

Re: マウナケア・ビーチ・リゾート・ホテル / とらねこ
いちようさん!!

そう、楽しんでる?って、当たり前だよね!ハワイ島からの書き込み、うれしいよぉ〜。

ホテル、そんなにひどいんだ・・・
怖いね、地震は。

No.8861 - 2006/12/08(Fri) 08:27:38

Re: マウナケア・ビーチ・リゾート・ホテル / ワイメア大好き
皆さんにとってあまり関係ない話題が長引いていてすみません。

ハプナ閉鎖のうわさを初めて聞いたのは、もう7年前ハワイの人からです。曰く、「ハプナはホテルの内容に比較して値段が高い。もうちょっと出すともっとグレードの高いフォーシーズンに泊まれる。だから客が少ない」、、、とか。

ハプナの箱根という和食のレストランには良く行きましたが、何時行っても泊まり客が少ないという印象はありましたね。

マウナケアが休館となるといよいよ、、、

No.8862 - 2006/12/08(Fri) 19:53:41

Re: マウナケア・ビーチ・リゾート・ホテル / とらねこ
ワイメアさん、いえいえ、関係のない話じゃないですよ〜。

ハプナが閉鎖の話もあるんですか・・・
それも、ショックです。
しかも、こんなに前から・・・
確かにプリンス系列(西武)は高いですもんね。
全盛だった時期に比べると、勢いもかなりですしね。

来年は、西武系ホテルの割引券がもらえる予定なので、ハプナを狙っているんですよね。
なので、がんばってほしいです!!!

No.8863 - 2006/12/09(Sat) 15:03:06

Re: マウナケア・ビーチ・リゾート・ホテル / ばなぴ
地震の被害、大きいですね。。。

コハラの用水路ツアー、すごく行きたくて次に行った時には行こうと思ってたのに・・・
いけるときにちゃんと行かないと、ダメですね。。。

No.8864 - 2006/12/09(Sat) 16:01:55

Re: マウナケア・ビーチ・リゾート・ホテル / いちよう
ばなぴさん、用水路ツアー残念ですね。

やはりかなり古い手掘りの(手作り?)用水路なので、ダメージもかなりあったみたいです(と新聞に書いてました)復旧するには(やったかな?)$3MILLION程度のお金が必要って、これまた新聞に書いとりました。

No.8865 - 2006/12/09(Sat) 21:21:38

Re: マウナケア・ビーチ・リゾート・ホテル / とらねこ
ばなぴさん、

用水路、だめになっちゃったみたいですね。
まさか、地震でだめになっちゃうとは思わないですよね。



いちようさん

お帰り〜。

3億ドル????
これじゃ、無理だよね。
貴重な情報、ありがとうございます。

No.8866 - 2006/12/10(Sun) 10:08:13

Re: マウナケア・ビーチ・リゾート・ホテル / 牛ちゃん
用水路ツアーの会社、ホームページもトップページに
書いてあるけど、
中止されたまま、内容のページに行けなくなっていますね。
http://www.flumindaditch.com/
hawiに行くと、いつもこの会社の前を通るんだけど
私もツアーの経験はないままでした。

No.8870 - 2006/12/10(Sun) 22:13:03

Re: マウナケア・ビーチ・リゾート・ホテル / とらねこ
よく、TVなどでもやってましたよね、このツアー。

プリンスの日本語にサイトには、営業停止の案内が出ていました。
なんか、さびしいですね。

No.8875 - 2006/12/11(Mon) 19:08:03

Re: マウナケア・ビーチ・リゾート・ホテル / ばなぴ
とらねこさん、いちようさん、牛ちゃんさん、ありがとうございます。

3億ドルもかかるんですか・・
古いものですからね。残念です。

「行ける時に行きたいとこにいく!次に延期しない!」をモットーに、旅行の計画を立てることにします!!

No.8880 - 2006/12/12(Tue) 17:25:17

Re: マウナケア・ビーチ・リゾート・ホテル / とらねこ
ばなぴさん、本当ですね!
次回に残すことを少なくしないとね!!

って、ちょっと違うかな〜(笑)。

No.8883 - 2006/12/12(Tue) 22:10:56
質問させてください。 / ちゃ
とらねこさん。
お聞きしたいことがあります。

パンをハワイ島へ持って行った、もしくはハワイ島から持って帰ってきたことってありますか?
手荷物で機内持ち込みでした?スーツケースに入れました??

というのも、ハワイ島の友達が食パンが食べたいと言うのです。
リクエストのあった物は持って行きたいなと思っているのですが、
どうしたらいいもんか?と思いまして。

ぜひ、お知恵を。。。

No.8847 - 2006/12/05(Tue) 21:23:25

Re: 質問させてください。 / とらねこ
ちゃさん、

パン、確か、残ったパンを持ち帰ってきたことがあります。
手荷物でした。
スーツケースだと、つぶれちゃうんじゃないかな〜と思います。
日本のパンが食べたいってみなさん言いますよね。

No.8848 - 2006/12/05(Tue) 22:55:57

Re: 質問させてください。 / おかん
いつも手荷物で持ち帰っています。

だって1日でも長くいたいから帰国翌日は仕事。
帰宅は夜でしょ。
翌朝の朝ごはんはこのパンとコナコーヒーが定番!!

No.8849 - 2006/12/06(Wed) 07:55:28

Re: 質問させてください。 / ちゃ
とらねこさん、おはようございます。

返信ありがとうございます。
手荷物で持って帰ってきたことあるんですね。

向こうのパンは、やはり日本とは違いますか。。。
空港へ行く前に買って行きます!!

来週、短い日程ですがハワイ島へ行ってきます!!
一年ぶりなのでとても楽しみです。

No.8850 - 2006/12/06(Wed) 07:57:56

Re: 質問させてください。 / ちゃ
おかんさん、おはようございます。

返信ありがとうございます!
そうですよね、一日でも長くいたいですよね。
今回は、美味しいハワイ島のあのパンを日本に買って帰ろうかな。。。

No.8851 - 2006/12/06(Wed) 08:00:57

Re: 質問させてください。 / とらねこ
おかんさん、ありがとうございました。
なるほどね、帰国後の朝ごはんなんですね。
なんか、いいね〜。

うちは乗り継ぎがあり、どうしても1日ゆとりがないと・・。

No.8852 - 2006/12/07(Thu) 00:35:12

Re: 質問させてください。 / とらねこ
ちゃさん、来週からですか〜
ホリデーシーズン真っ最中でいいじゃないですか〜。

ハワイ島に住んでいると、日本のパンが恋しいみたいですよ。
喜びますよぉ〜

No.8853 - 2006/12/07(Thu) 00:37:59
レンタカーを借りる方・・・ / とらねこ
アメリカ合衆国では法律により4歳未満のお子様に幼児用シート(インファント・シート/チャイル
ド・シート)の使用が義務づけられています。 
  

1月1日からさらに厳しくなるようです。
2007年1月1日より、ハワイ州では5-7歳のお子様で、身長が4フィート9インチ(約144.7cm)以下で体 重が40ポンド(20キロ)以下のお子様は、ブースターシートが義務付けられます。


運転される方でお子さんがいる方はレンタカー会社の確認されたほうがいいですね。

No.8846 - 2006/12/05(Tue) 19:51:24
遅くなってすみません / とらねこ
長らく更新してなくってすみません。

以前から途中まで作っていた、ワイコロア・ヴィレッジのコンドミニアム【フェアウエイテラス】をUPしました。

旅行記も作りますね〜。

リンク集も途中までなんですよね。
やることいっぱいです!(^^ゞ

No.8838 - 2006/12/01(Fri) 12:58:11

続きも・・・・・ / とらねこ
予定では、とっくに(笑)、終わっているはずの旅行記。

やっと、4日目をUPしました。
今月は休みがいっぱいあるので、どんどん作れるはずなんだけどね・・・(^^ゞ

No.8839 - 2006/12/02(Sat) 15:15:45

Re: 遅くなってすみません / しっぽ
わーい、素敵な青空が嬉しいです。
4WDを借りればこういうところにもいけるんだろうなあ、といつも指をくわえています。

ところで、ワイルド・ターキーって、感謝祭の時に捕まえられて食べられたりしないのかな?

No.8840 - 2006/12/02(Sat) 20:46:59

Re: 遅くなってすみません / とらねこ
しっぽさん、ここは4WDじゃなくてもいけますよぉ〜

今度、お会いしたときに、こっそり?(笑)、お知らせしますね〜。

ターキー、サンクスギビングのときはいなくなるって聞いたことがあります。
これを調理?するのは勇気がいると思うんだけど(^^ゞ

No.8841 - 2006/12/03(Sun) 11:06:47

Re: 遅くなってすみません / O型いぬ
とらねこさんアロハです。こちらではご無沙汰しております

フードランドのポキ懐かしいな〜。フードランドって食材が全般的にレベル高い様な気がします。

フェアウェイテラスも拝見しました。2ベッドルームもあるのに価格設定がリーズナブルですね! 年々アコモが値上がりしているので、旅行の計画を立てるときに溜息ばかり出ちゃいます・・・

No.8842 - 2006/12/03(Sun) 17:49:56

Re: 遅くなってすみません / とらねこ
O型いぬさん、アロハ〜
ご無沙汰?してます〜。

フードランド、食材、いいですよね!
ワイメアだとKTAと向かいあっているけど、断然いいと思います。

フェアウエイテラスもなかなかいいです。
豪華じゃないけど(^^ゞ
これで無線LANが入っていたら最高だと思いますよぉ〜。

No.8843 - 2006/12/03(Sun) 21:37:40

Re: 遅くなってすみません / クマ
フェアウェイテラス、拝見しました!
いつもながら細かいところまで写真がいっぱいで、
とっても参考になります。
炊飯器をはじめ、お碗やお茶碗があるのは嬉しいですね♪
うちも実家が満員の時は、こちらを利用するかも!

それとそれと、旅行記も拝見しました。
秘密のビーチ、とっても良さそう〜(#^_^#)
私も次回行ってみようかな。
もちろん「ヒミツ」は守りますよ〜(笑)

No.8844 - 2006/12/04(Mon) 16:48:46

Re: 遅くなってすみません / とらねこ
クマちゃん、アロハ〜

>いつもながら細かいところまで写真がいっぱいで、
とっても参考になります。

そういっていただけるとうれしい〜
今回は撮った写真が少なかったんだ〜(^^ゞ
ここはほんと、なんでもそろっていました!
実家も近いのでぜひ〜

秘密のビーチはtoshiさんから聞いてないかな〜?
聞いてるかもしれないよ。
ぜひ、行ってみてね。
意外にアクセスは簡単です。

No.8845 - 2006/12/04(Mon) 22:21:59
モロッコ帰り / ワイメア大好き
片道20時間(待ち時間を入れると28時間)かけてモロッコに行ってきました。
一日700Kmのドライブ等もあり、疲れた〜・・・

やっぱりハワイは天国!!

ハワイ島は来年1月です。

今頃、北海道は雪ですね、寒むそ・・・

No.8836 - 2006/11/30(Thu) 02:46:28

Re: モロッコ帰り / とらねこ
ワイメアさん、お帰りなさい!
すごいですね、モロッコですか???
遠いんですね、20時間もかかるんですね。

1月のハワイ島までもうすぐですよぉ〜(^_-)-☆


北海道、今日は特に寒いです。

No.8837 - 2006/11/30(Thu) 10:21:53
今ごろ、JALからたまごっち / tomoko
とらねこさん、ご無沙汰しておりおります。

7月に航空券の半券を2枚以上送ったら枚数に応じて何か必ずもらえたり、抽選で当たったりする夏の何とかキャンペーンに応募していたんです。
そして昨日、JALからたまごっちが来ました。
えっ、今頃!?と言う気持ちと、今更、たまごっちって言う気持ちでいっぱいです。
もちろん、ゆうちゃんも同じ気持ちのようでした。

ご報告ですが、来年のハワイ島すでに宿とも予約完了です。
いつものケアホ方面に泊まることになりました。7月に行きます。
それまで我家の近所でハワイの微風を感じてます。
近所にも多少なりともハワイを感じることが出来るところが出来たんですよ。
ハワイテイストな物ばかりを集めたショップもありますが、食べ物も屋さんも何件かあって、ひとつは、テールスープやスパムスなんか売っているところもあります。
レジでおねえさんが『アロハ〜』買うと『マハロ』なんて楽しげに言ってくれます。
こちらに来られることがありましたらご案内しますよ〜。

では、北海道寒そうですがお風邪など引かないで元気でね。

No.8824 - 2006/11/21(Tue) 23:02:01

Re: 今ごろ、JALからたまごっち / とらねこ
tomokoさん、ご無沙汰しています〜

JALのキャンペーン、わかりますよ。
私も応募したんだけど、音沙汰なしなんです。
もれなく当たる!ってやつ。
これからなのかな・・・

もう、たまごっちは遅れちゃっているんですね(笑)。
もっと、早く送ってくれたらいいのにね!!


来年の手配完了なんですね。
早いな〜(笑)。

ぜひぜひ、直接お会いしてお話聞きたいです。
tomokoさんのお宅の近くはいろいろなお店ができたんですよね。
必ず、行きますね、そのときはよろしくです。

No.8825 - 2006/11/22(Wed) 23:35:27

Re: 今ごろ、JALからたまごっち / tomoko
お元気そうで何よりです。

> もれなく当たる!ってやつ。
> これからなのかな・・・
これからだと思いますよ。
7末で10月中旬にタンブラーが届きました。
それで会社でコーヒー飲んでます。
三谷幸喜さんが漫画で書いてあるんですがちょっと恥ずかしいです。
スタバでこれに入れてくださいって出した時は、お兄ちゃんがしげしげと眺めてくれてました。

> ぜひぜひ、直接お会いしてお話聞きたいです。
私もぜひぜひお会いして盛り上がりたいです。
冬は寒いですが、あったかうまうま鍋でハワイの話でWで温まりたいですね〜
計画するので声を掛けてくださいね☆

No.8826 - 2006/11/23(Thu) 17:34:56

Re: 今ごろ、JALからたまごっち / ミキミキ
tomokoさん、とらねこさん、こんにちは。
横レスですみません。
もしかして「JALみんなの夏空キャンペーン」のことでしょうか。
以前JALサイトに
 ・キャビンアテンダントスカーフ柄ハンカチは、12月初旬
 ・その他の賞品は、11月中旬
までには発送作業を完了する予定のお詫びが載っていました。
https://www.jal.co.jp/other/info2006_1023.html

No.8827 - 2006/11/23(Thu) 20:39:49

Re: 今ごろ、JALからたまごっち / とらねこ
tomokoさん、ミキミキさん、こんばんは

お返事が遅くなってごめんなさい。

tomokoさん、自分で何に応募したのか忘れちゃったよぉ〜(^_^;)
これじゃ、問い合わせもできないですよね・・・
困った(笑)。

年内は東京まで行くのは無理かな〜・・・
いけるようになったらご連絡しますね。
そのときはよろしくお願いしますね〜。



ミキミキさん

ありがとうございます。
11月中旬には発送完了なんですね。
あれ?ほんと、何に応募したのか忘れちゃって(^_^;)
もれなくプレゼントのコースなんですが・・・

No.8829 - 2006/11/25(Sat) 20:57:03

Re: 今ごろ、JALからたまごっち / ミキミキ
とらねこさん、こんばんは。

こちら↓の2ページ目下に賞品一覧が載っています。
思い出せましたでしょうか?(^^)
https://www.jal.co.jp/jmb/jmbflash/img/0607.pdf

私は搭乗半券収集ヲタなので(笑)泣く泣く応募を断念しました(T_T) (母親の分を応募)

No.8830 - 2006/11/25(Sat) 23:04:42

Re: 今ごろ、JALからたまごっち / とらねこ
たぶん・・・・
私のは無効になっちゃったかも(^^ゞ

今、JALのサイトを検索して、懸賞の詳細を見ました。
もれなくのコースと抽選のコースの2つ、チェックしたような気がします。

No.8831 - 2006/11/25(Sat) 23:07:56

Re: 今ごろ、JALからたまごっち / ミキミキ
とらねこさん、こんにちは。

きっとJALのことですから寛大な対応を期待しましょ(^^)
某ヲタサイトでも「まだ来ねぇ〜」ってカキコされていましたので遅れているだけかと。

No.8834 - 2006/11/27(Mon) 22:45:57

Re: 今ごろ、JALからたまごっち / とらねこ
ミキミキさん、ありがとうございます

寛大だといいですが・・・(^_^;)
「よく読めよ!」って感じですよね〜。
反省。

No.8835 - 2006/11/28(Tue) 09:41:36
12月のカレンダー / とらねこ
12月のカレンダーが更新されました

HAWIのバンブー・ギャラリーです。
よかったら、使ってくださいね

http://www.mo-hawaii.com/kabegami/index.html

No.8832 - 2006/11/26(Sun) 19:45:08

Re: 12月のカレンダー / とらねこ
間違った(^_^;)

バンブー・レストランです!!

No.8833 - 2006/11/26(Sun) 19:53:06
お返事 / とらねこ
tomokoさん、ミキミキさん、お返事が遅くなってごめんなさい!
今、携帯からなので、また、のちほどね。

No.8828 - 2006/11/24(Fri) 21:35:55
全1012件 [ ページ : << 1 ... 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ... 102 >> ]