[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

更新・・・・ / とらねこ
みなさん、おはようございます。

ハワイ島旅行記、全然、更新しなくってごめんなさい。
ほんと、めまぐるしい毎日でした。

今週いっぱいで落ち着くと思うので、更新できるようにがんばりますね。

更新してなくてもたくさんに方が来て下さっているようで、ありがとうございます。

ブログは毎日更新してますので・・・
よかったら、ご覧ください。


http://toraneko.blog.mo-hawaii.com/

No.8823 - 2006/11/20(Mon) 08:32:19
(No Subject) / rie
とらねこさん、今、NYにいます。
寒いです。
ロングコートではないですが、ハーフコートくらいは必要です。
2回目のメトロポリタンは広くて見きれず!です。
一日中いましたが、無理でした。
課題は残ります。

No.8809 - 2006/11/08(Wed) 11:03:32

Re: (No Subject) / とらねこ
rieさん、こんにちは

NYにいらっしゃるんですか・・・
行ったことがないので、正直ピントこなくて、申し訳ないです(^^ゞ

寒いんですか・・
寒さに負けずに楽しんでくださいね

No.8811 - 2006/11/09(Thu) 22:29:17

Re: (No Subject) / rie
こんばんは〜。
今日はコート要らずで、あったかでした!
やっぱり、チャイナタウンやソーホーは刺激的です。
今日は地下鉄で停車した駅で、煙が出てきてけむくて、けむくて、みんな逃げ出してきていて、私も逃げて様子をみました。原因はわからないけど、『Not Service』だとアナウンスがあってもう一駅で到着だったのに、寸でのところで下車しました。
グラウンドゼロを見に行ったあとでもあったので、テロ?!に敏感になっているNYからでした。

No.8814 - 2006/11/10(Fri) 12:23:13

Re: (No Subject) / rie
そうですよね。ピンとこないかもしれません。
ハワイ各島とはだいぶふいんきは違うかもしれません。
アメリカ、アメリカはしていませんが、クリスマスも間近、ロックフェラーセンターのクリスマスツリーの準備や、星条旗が幾重にも掲げてあったりしてNYって感じです。
メインランドからハワイに行くアメリカ人はハワイに行って驚くことがあるそうです。(全員ではないと思いますが)ハワイってアジアだな〜と。
確かに、食べ物から言ってもコリアン、チャイニーズからベトナムからアジア系のものが多い気がしますし・・・・・。
といっても、受け売りの話なのでここまでで。

NYは世界の中心・・・・・とまではいかないけど、世界の流行の最先端の場所です。

No.8815 - 2006/11/11(Sat) 12:49:56

Re: (No Subject) / とらねこ
rieさん、毎日、NYの様子、ありがとうございます。

今、お客様が見えているので、ちょっとバタバタしております。

地下鉄の煙、びっくりでしたね。
でも、何事もなくってよかったです。

日本もそろそろクリスマスの飾りが出てきてますね〜。

いっぱい楽しんでくださいね。

No.8816 - 2006/11/11(Sat) 23:52:53

Re: (No Subject) / rie
とらねこさん、こんばんは。

楽しんでまいりました。

未だに、マンハッタンにいるような感じが抜けきりません。あの、マンハッタンを闊歩した感触が今でも残っているんですね〜。ちょうど、コナから帰ってきて、仕事をしていても夢心地のような感じと同じ感覚ですね。

どうでもいいことですが、NYからホノルル、NYから成田、って同じくらいの飛行時間がかかるんですよ〜。
前回はNYからホノルルに飛んでコナに入ったのですが、24時間中半分以上は飛行機の中で過ごした事になります。この時はたいそう、きつかったです!

No.8817 - 2006/11/13(Mon) 23:05:45

Re: (No Subject) / とらねこ
rieさん、お帰りなさい

いっぱい楽しんでこられてよかったですね。
旅行から帰ってくると、しばらく夢の世界ですよね。
この余韻がいいですね。

メインランドに住んでいる方が、同じように、ハワイ島は結構遠いんだよって言ってらっしゃいました。
同じアメリカなのにね。

No.8818 - 2006/11/15(Wed) 08:26:32

Re: (No Subject) / マリアパパ
とらねこさん
お久しぶり、rieさんはじめまして!NY良かったですか?まだ今年はそれ程寒くないみたいですね。12月はNYとても寒いです。メトロポリタンはとても広く数回では見れませんね。とらねこさん12月にまた大連に行ってしまします。寒むそうです。

No.8820 - 2006/11/16(Thu) 16:38:48

Re: (No Subject) / rie
マリアパパ様、こちらこそ初めまして。NYの寒さはこれからですよ。サンクスギビングあたり、すでに来週ですが寒いですよ〜〜〜。一度、サンクスギビングに行って風邪をもらって帰ってきました。NY産の風邪はかなり強力でしたよ。
ですが、この頃の街のイルミネーションは最高にきれいですよね。
大連、12月からですか。
とっても寒そうですね。
日本も寒くなってきました。そろそろコートが必要かってくらいになりましたね。
ご自愛くださいませ。

No.8821 - 2006/11/17(Fri) 22:51:31

Re: (No Subject) / とらねこ
マリアパパさん、お久しぶりです。

お元気ですか。
12月は大連なんですね。
もう、どこも寒くなる時期ですよね・・・

rieさん、
そろそろ、クリスマスシーズンですね。
札幌も、ホワイトイルミネーションが始まりました。

No.8822 - 2006/11/18(Sat) 08:21:55
ワーク、始まりました / とらねこ
http://holoholohawaii.hp.infoseek.co.jp/work2006.html


昨日からワークショップが始まりました。
詳細は、ブログに書いてみましたが・・・

今日はエイミーの曲を踊ります。
素敵な曲です。
ご好評につき、当日参加もOKになりました。

会場までお越しください。

No.8819 - 2006/11/15(Wed) 08:51:14
ヘアラニさんのワーク / とらねこ
11月に旭川と札幌でヘアラニさんのワークショップが行われます。

詳細は
http://holoholohawaii.hp.infoseek.co.jp/work2006.html

こちらにUPされています。

どちらの曲もとっても素敵な曲です。

旭川ではベーシックステップの講習があります。
フラを習ったことがないけど、ハワイが好きで、フラをやってみたいなって方!
健康のために!いい音楽を聴きながら、ステップを習ってみませんか?


札幌では元HAPAのケリーさんの演奏にあわせて踊れます!


また、札幌で
11月17日から19日までヘアラニさんとケリーさんのショーが行われます。
なかなかこんなチャンスはないように思います。

http://www.hulastyle.jp/special/061003.html

こちらに掲載されています

No.8704 - 2006/10/14(Sat) 19:11:03

Re: ヘアラニさんのワーク / とらねこ
ちょっと寒いけど、おいしいものいっぱいの北海道です!

旭川は有名な旭山動物園もあります。
遠方からお越しの方、エアーチケットの手配や、宿の手配などはいたしませんが、
掲示板上に限り、プランのアドバイスすることはできます。
(あまり食べ物は詳しくないけど)

また、札幌は11月18日は日ハムのパレードです!

No.8705 - 2006/10/14(Sat) 19:14:28

Re: ヘアラニさんのワーク / とらねこ
アドバイスっていうよりも、会場に近いホテルをお知らせするとか、そんなくらいですが・・・
No.8706 - 2006/10/14(Sat) 19:15:33

Re: ヘアラニさんのワーク / とらねこ
ショーのサイトがありました。

http://www.pacificpromotions.info/

No.8757 - 2006/10/19(Thu) 18:43:59

Re: ヘアラニさんのワーク / Anini
とらねこさん、しばらく!
地震があって心配な日々を過ごされたでしょうね。
ヘアラニさんがいらっしゃるのですね。
いいな、いいな〜。
2月にカウアイでお会いして以来、すっかりファンになりました。
クムフラとしては勿論のことですけど、アロハがいっぱいな人だな〜って思いました。

No.8767 - 2006/10/21(Sat) 22:57:10

Re: ヘアラニさんのワーク / とらねこ
Aininiさん、こちらこそ、ご無沙汰〜。

地震はびっくりしました。
でも、みんな元気だったのでほっとしています。

そうなんですよ、ヘアラニさん、北海道に見えます!
もうちょっと近かったら、Aniniさんやじゅんこさんに来てほしいです。

遊びにきませんか?(笑)
一緒にショーみましょ!!(駄洒落だ・・(^^ゞ

No.8768 - 2006/10/22(Sun) 09:20:20

再度、UPしました / とらねこ
前にも書きました、クムフラ・ヘアラニ・ユンさんのワークショップのご案内です。

本物のフラを習ってみたいけど、きっかけがない!って方、この機会にステップを習って見ませんか?

http://holoholohawaii.hp.infoseek.co.jp/work2006.html

No.8804 - 2006/11/05(Sun) 19:03:03

Re: ヘアラニさんのワーク / しっぽ
いいなあ・・いきたいなあ・・・
でも平日二日はさすがに無理です(涙)

とらねこさ〜ん、次は週末パタンも設定してくださいな!

No.8805 - 2006/11/07(Tue) 00:40:32

Re: ヘアラニさんのワーク / とらねこ
しっぽさん、うん、次回はぜひね!!

札幌は週末なんだよ。
18日!
いい曲なんですよ。

いつか、一緒にフラしましょ!!

No.8813 - 2006/11/09(Thu) 22:52:52
リボンレイの本 / しっぽ
とらねこさん、こんばんは
フラの準備、すすんでますか?無理しないようにしてくださいね〜

さっき、新刊で、こんなの見つけました。
「リボンレイの本」
http://www.bk1.co.jp/product/2725170

いろいろ、日本でもメジャーになってきたんですね。

No.8793 - 2006/10/26(Thu) 23:19:40

Re: リボンレイの本 / とらねこ
しっぽさん、ありがとうございます!
ワークは、これから友人にあって、ちょっとだけ宣伝してきます(^^ゞ

あとはね・・・
今回のワークは楽しもうと思って!
それだけですね(^_-)-☆

本の案内ありがとうございます。
これ、ほしいです。
アマゾンのギフト券があるので、アマゾンでと思ったら、夕べはまだ掲載なし。

ちょっと待ってみます。

ありがとね。

No.8795 - 2006/10/27(Fri) 10:31:12

近藤純夫さんのフラの本 / すみれれ
こんな本も見つけました!
http://www.bk1.co.jp/product/2726418
小さいきれいな本です。

No.8799 - 2006/10/28(Sat) 21:00:30

Re: リボンレイの本 / とらねこ
すみれれさん、早速見てきました。

さっき、アマ○ンからも【買ってくれ!】メールが(笑)。
ちょっとお高いですね・・・
実物を立ち読みして決めます。

ありがとう〜。

No.8800 - 2006/10/29(Sun) 20:19:59

Re: リボンレイの本 / しっぽ
旭川は今日初雪が降ったそうですね・・寒そう。
こちらは、うちの子はまだ半そでで走り回っています。

フラの本、読みました。
私はフラはしないのですが、結構読み応えがあってなかなか。
うーん、これなら私にとっては高くないかな、と思って買ってしまいました。
さすが近藤さんという感じです。

No.8801 - 2006/11/01(Wed) 21:53:54

Re: リボンレイの本 / とらねこ
しっぽさん、初雪なんですか?(笑)。
今日ね、すごく寒かったけど、雪は見てないんです。
昨日の夜、雷雨がすごかったから朝方、雪だったのかな〜?
まぁ、いいか・・・

フラの本、見られたのですね。
私はまだです。
明日、本屋さんにいけたら見てきます。
情報、ありがとう。

No.8802 - 2006/11/02(Thu) 00:13:31

Re: リボンレイの本 / とらねこ
しっぽさん、買われたのですね・・
今、ブログを拝見しました。

そうか・・・
ひかれるな・・
でも、今、ちょっと買いすぎです(^_^;)

No.8803 - 2006/11/02(Thu) 00:43:08

Re: 近藤純夫さんのフラの本 / すみれれ
フラの本、アマゾンで注文しちゃいました。
サンディーさんのCDと一緒に明日くらいに届く見込み。
次にハワイ島に行く時にお土産にしようかなぁ、などと思っています。

No.8807 - 2006/11/07(Tue) 08:48:02

Re: リボンレイの本 / とらねこ
すみれれさん、買われたんですね!
楽しみですね。

私は、請求をずらすらめにもうちょっとあとにします。

本のおみやげって喜ばれますよね。

No.8808 - 2006/11/07(Tue) 22:12:35

Re: フラの本 / すみれれ
とらねこさん、水曜日の夕方に届いちゃいました。(^0^)
ハワイ好きのお友達みんなにプレゼントしたいくらい気に入っちゃいました。
(予算がないので、自分の分しか買いませんけどね)
感想も書きたいのですが、とらねこさんが手に入れるまでのお楽しみにしておきましょう。

No.8810 - 2006/11/09(Thu) 13:38:25

Re: リボンレイの本 / とらねこ
すみれれさん、お気遣いありがとうございます。

昨日、本屋さんでちらっと見てきました。
ほしくなりましたね。
マイルがほしいので、NETで買います(笑)。

No.8812 - 2006/11/09(Thu) 22:51:50
日ハム日本一! / とらねこ
北海道は熱く燃えてます!
北海道にはじめてやってきた球団、日ハムが日本一になりました。

今までこんな感動ってなかったもんね。
2年前?、駒大苫小牧高校が夏の甲子園で優勝しました。
そして、3年連続はいかなかったけど、今年の夏も感動をくれました。

そして、プロ野球。

ここ10年以上、北海道は不景気でほんと暗いニュースばかりました。

駒大と日ハムのおかげで北海道は一気に元気になってきました。

来年はスマップファンクラブの更新をやめて、日ハムのファンクラブに入ります(^_-)-☆

影響されやすいです。

そして、今日で新庄が引退。
なまで見られなかったのが残念。

No.8791 - 2006/10/26(Thu) 22:29:12

Re: 日ハム日本一! / いちご
私も感激しました〜!
駒苫も日本ハムもすごかったですね。
野球って北海道には遠い話だと思っていたから
とてもうれしかったですねえ。
甲子園の時も今回もにわか野球ファンになりました(^^;

すっごくうれしくって、誰かとこの感動を共有したい〜!あ、とらねこさんなら!と思ってきたら・・・。
うれしい!
ほんとに感激でしたね!

No.8792 - 2006/10/26(Thu) 22:41:47

Re: 日ハム日本一! / とらねこ
いちごさん、ほんとね〜
北海道民にとって、こんなうれしいことってかつてないですよね。

私もふだんはプロ野球なんて全く興味がなかったけど、今回は見ましたもん♪。

昨日は(今日)ビールかけの様子をローカル番組で見ていて、眠れなくなっちゃったタイプです。

これで元気になれそうですよね。

No.8794 - 2006/10/27(Fri) 10:29:14

Re: 日ハム優勝おめでとう! / Mochi
とらねこさん、ご無沙汰してます。
日本ハム日本一おめでとうございます。
私は巨人ファンですけど、今年の日ハムには感激しました。

北海道はとても盛り上がった様ですね。

No.8796 - 2006/10/27(Fri) 23:58:17

Re: 日ハム日本一! / とらねこ
Mochiさん、おはようございます。

巨人ファンですか・・・
みなさん、今年の日ハムは応援してくださいますよね・・うれしいです。

北海道は今まで暗いニュースばかりだったので、やはりうれしさは大きいですよ

No.8798 - 2006/10/28(Sat) 08:06:13
更新しました。 / とらねこ
先週はフラのワークのポスター作りで時間がなかったので、昨日、やっと更新を作成しました。

3日目!
ビーチの日です。

この日はただ、ビーチにいただけ(^^ゞ
書くことが少ないので、写真でごまかしました(笑)!

No.8769 - 2006/10/23(Mon) 08:46:22

Re: 更新しました。 / クマ
さっそく拝見しました!
BBQのご馳走、いつもながら豪勢ですね(^^*
とらねこ家の冷やしラーメン、すごく本格的!
ローカルの方達も、とっても喜ばれたのでは!?
ナウヤング家も、いつも凝ってるので今年もすごかったんだろうな〜(#^_^#)

ケーキも恒例ですね。
手作りのケーキ、ホヌやお魚さんがカワイイっ♪

No.8770 - 2006/10/23(Mon) 10:36:54

Re: 更新しました。 / ばなぴ
楽しそうですね!!
BBQの話を見るたびに、おなかもすくし(笑)
私もやりたくなります〜。
みなさん、お料理凝ってますね!
料理べたの私としては、これまた尊敬します!!

BBQハワイではやれるのはまだまだ先なので、
近いうち、近所でやってみようかな!!

No.8771 - 2006/10/23(Mon) 12:46:37

Re: 更新しました。 / なったん
とらねこさん、アロハ〜♪

今年はBBQに参加できなくて、かなしい・・・
って気持ちが、旅行記を読んで増してきましたよ!
今年も美味しそうなお料理が、たくさんでしたね。
みなさん、本当に良いアイディアが浮かぶんですね〜
感心しちゃいます♪

来年は、みんなでワイワイ、私もしたいなぁ〜(^^*

No.8773 - 2006/10/23(Mon) 19:29:12

Re: 更新しました。 / とらねこ
クマちゃん

ケーキ、かわいいでしょう〜
LinaちゃんとShioneちゃんが作ってくれたんだって。
かざりは売っているものみたいなんだけど、かわいかったよ〜

ナウヤング家のお料理はすっごく手間がかかっていました。
お持ち帰りしていただきましたよ。

No.8776 - 2006/10/23(Mon) 22:53:52

Re: 更新しました。 / とらねこ
ばなぴさん、BBQは毎年、お料理がグレードUPしています(^^ゞ。
ほんと、凝っているんですよね。
尊敬しますよ、私も!

BBQっていいですよね。
なんか、ついついいっぱい食べちゃうんですよね。

No.8777 - 2006/10/23(Mon) 22:55:08

Re: 更新しました。 / とらねこ
なったん、

ローカルチームのマミーたちはすごいなって思います。
すっごく凝っているんだもん!!

今年はなんかすっごく食べちゃいましたね(^^ゞ
お腹が苦しい〜ってくらい(笑)。

また、わいわいしようね〜

No.8778 - 2006/10/23(Mon) 22:57:14

Re: 更新しました。 / ナウヤング
BBQの日だけで、腹回りが確実に5センチほど増えてしまいます。
常夏の島で、冷やし中華やたこ焼きまで食べられるんだから(笑)。
昔、お祭りの屋台で食べ過ぎたのを思い出すなあ。

ウチの出し物、リエットです。
豚肉、マウイオニオン、ニンニク、バター、香草をブイヨンで水分がなくなるまでクタクタに煮て、フードプロセッサーでガガガッ。
あとは、冷蔵庫で固めただけ。
じつに簡単で、料理といえるほどのもんでは……。

手作りケーキ、ナゾのおっさん、喜んでおられましたね。

札幌からでした(寒すぎ)。

No.8779 - 2006/10/24(Tue) 01:11:08

Re: 更新しました。 / とらねこ
ナウヤングさん、札幌???

旭川まで来てくれたら、大歓迎するのに・・・

BBQのメニューはすごいですよね。
ナウヤング家の出し物もそうだけど、「こんなメニューがあるの?」ってくらい・・・

リエットって言ってましたね、そうだ・・
おいしかったです。

市販の甘くってしょっぱいケーキより、手作りのほうがおいしかったですね(笑)。

No.8782 - 2006/10/24(Tue) 08:02:45

Re: 更新しました。 / みや
とらねこさん、アロハ〜。
日記、拝見してきました。
BBQのごはん、毎回みんな腕をふるっててすごいな〜って
思います。
得意な料理がそれぞれ違って、家庭の味の持ち寄りって
いいですよね。
仲良しさんが集まるBBQ、朝から日没まで遊んでも
話は尽きないぐらい楽しそう♪

No.8789 - 2006/10/26(Thu) 12:47:16

Re: 更新しました。 / とらねこ
みやさん、アロハ〜

BBQのごはん、すごいでしょう・・
みなさん、すっごく凝っているんですね。
これっていいシステムですよね。

何年か前に、地元でフラのおばさまと「持ち寄りで」忘年会をしようと言ったら「えっ・・・」って言われ、即、忘年会もなくなりました(笑)。

No.8790 - 2006/10/26(Thu) 17:16:46
11月のカレンダー / とらねこ
今日、更新になりました
よかったら、使ってください

http://www.mo-hawaii.com/kabegami/index.html

キラウエアのジャガー・ミュージアムです。
この車、これでも公用車みたいですよ。
いっつも止まってます。

No.8787 - 2006/10/24(Tue) 18:22:57
大丈夫ぅ? / mahalo
とらねこさん、こんにちは!
旅行記楽しく拝見してま〜す。

それから、−2度、大丈夫ぅ?
東京も今日はむちゃくちゃさぶいです〜。

風邪ひかないようにね!

No.8784 - 2006/10/24(Tue) 12:12:43

Re: 大丈夫ぅ? / とらねこ
mahaloさん、そちらもお天気悪いんじゃない?
さっき、ニュースでやっていました。

こっちはね、まぁ、これが普通なので(笑)。

今年はこれでも温かいほうです。

mahaloさんも風邪引かないでね。

No.8786 - 2006/10/24(Tue) 18:21:02
こんにちは。 / とも坊
東京は小雨です。北海道は雪の季節になりましたね。
お部屋は暖かくしてハワイアンミュージックを聴いたり本をみて過ごしています。
映画「フラガール」楽しかったです。

質問です〜夫が最近「溶岩を間近でみたいよ〜今度の旅行じゃなくてもいいんだ〜一生のうちに一度でもいいからさ」と旅行先ではいつも子守りをしてくれる夫がいうんです。来年渡ハのときは9歳と6歳の子ども連れ。
溶岩のみれるところまでいくとなるとある程度のところまで車でいっても何時間かあるきますよね。
大変でしょうか・・・。
あとヘリコプターのツアーってあるなぁっておもったのですがどれくらいするんでしょうか?
今からなら夫へのサプライズとして準備できるかなぁって計画しています♪

No.8772 - 2006/10/23(Mon) 13:35:00

Re: こんにちは。 / とらねこ
とも坊さん、こんにちは

フラガール、よかったですか?
私も見に行きたいけど、なかなか時間がなくって。

質問の件ですが・・・
まず溶岩。
溶岩の状態はどんどん変わっていきます。
とも坊さんが行かれるときにどうなっているか予測がつきません。
極端な話、明日には変わってしまいます。
また、どの程度みたいかにもよります。


私が行った9月のお話です!
9月20日、片道2時間歩き、オーシャンエントリーが間近で見える位置まで行きました。
行きは明るいので、比較的ラクにいけます。
でも、帰りはまっくら。
何も見えません。
懐中電灯の明かりだけが頼りです。
大人でもちょっと怖いなって思います。
お子さん連れだと危ないと思います。
子供さんが大人以上に歩けるならOKかもしれませんが・・。

また、30分くらいでオーシャンエントリーが遠くに見えるところまでいけます。
マサシさんのブログによく載っている写真がこれです。

ここなら、明るいうちに行って、日が落ちたら戻るようにすれば、赤い溶岩が見えると思います。

また、かつて30分も歩かないところでとろとろ溶岩を見たことがあります。
これもちょっと間違ってしまうと、溶岩に挟まれてしまったりということが起きます。

いずれにしても、いくじきの状況を把握してからってことでしょうか・・・

No.8774 - 2006/10/23(Mon) 22:43:27

Re: こんにちは。 / とらねこ
ヘリの件です

ヘリとってもいいですよ。
ヘリからじゃないと見られない、火口の中のようすも見れますし、溶岩が流れている様子も見られます。
また、いろいろ解説してくれるので、ハワイ島についてすごく勉強になります。

すごくお奨めです!
ただ、お値段がかかりします。

http://www.aloha-breeze.com/

ここが我が家の大事な友人でもあり、ハワイ島でただ1人の日本人パイロットのTOSHIさんのWEBサイトです。
ここに値段やコースが出ていますので、参考にしてください。
もし、なにか質問があれば、ここに書いてくださってもOKですよ。
きっと、TOSHIさんが答えてくれると思います!

No.8775 - 2006/10/23(Mon) 22:49:36

Re: こんにちは。 / とらねこ
うぁ・・・
誤字発見(^^ゞ

>ただ、お値段がかかりします。

お値段がかなりします!

です。
すみません。

No.8780 - 2006/10/24(Tue) 07:55:40

Re: こんにちは。 / とらねこ
http://masashi.blog.mo-hawaii.com/

溶岩ですが・・・
30分くらいで見られるのが、この景色です。

No.8781 - 2006/10/24(Tue) 07:58:28

Re: こんにちは。 / とも坊
うわぁ〜こんなにいっぱい情報ありがとうございます。
感謝感謝です(^^)やっぱりよいお値段しますね。汗
TOSHIさんとマサシさんのHPをみてさらにいろいろ計画ができるとワクワクしました。
10周年記念なのでよい思い出にしたいとついりきんじゃうんです。計画する期間が長いのってよいのか悪いのか・・。
オーシャンエントリーまで片道2時間歩くってなると4時間。マサシさんのHPで弱音をはかずに歩ける方という参加条件にうちだめじゃんって思ってしまいました。
あはは。
今から家族で体力作りしようかな!!
ヘリも素敵ですね。う〜ん とっても楽しい悩みがふえちゃいました。
どうもありがとうございます♪ビッグアイランド〜〜

No.8783 - 2006/10/24(Tue) 11:38:01

Re: こんにちは。 / とらねこ
とも坊さん、10周年の記念の旅行なんですね!
おめでとうございます。

ヘリツアーのサプライズは、すっごく喜ばれますよね!
まだ、お時間があると思うので、ぜひ、ご検討くださいませ(笑)。
toshiさんのサイトから申し込むと、toshiさんのヘリに乗られる可能性が一番高いので・・・
(確約ではありません)。
お申し込みの際は、とらねこから熱く薦められた!って言ってください。ちょっと多めにトークしてくれると思います(笑)。

歩くのは、往復4時間は大人でもきついです。
子供さんが歩いて溶岩を見て、どれくらい感動するかにもよると思います。
友達の子供ちゃんは「歩いてばかりでつまらない」って感想だったみたい(^^ゞ。

難しいところですね。

いっぱい悩んでくださいね〜。

No.8785 - 2006/10/24(Tue) 18:10:52
全1012件 [ ページ : << 1 ... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 ... 102 >> ]