[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

8月のカレンダー! / とらねこ
ハプナビーチです

よかったら使ってくださいね

http://www.mo-hawaii.com/kabegami/index.html

No.9558 - 2007/07/23(Mon) 23:07:51

Re: 8月のカレンダー! / Lie
とても綺麗です〜^^
使わせて頂きますね♪
向こうに見えるのは、マウイですか?

No.9561 - 2007/07/25(Wed) 09:51:37

Re: 8月のカレンダー! / とらねこ
Lieさん

そうです、マウイです〜
すっごいくっきり見えてますよね。

No.9564 - 2007/07/25(Wed) 11:52:01
おひさです☆ / arina
とらねこさん、お久し振りです!!
パワーアップして、相変わらず充実したHPですね!!
とらねこさんはじめ、しっぽさんたちに
いろいろアドバイスもらったarinaです。
覚えてますか?

2006年、1月にハワイ島へいったことのない
長女と2人でハワイ島ヒロ&コナを満喫して以来
今度は次女と、妹、姪っ子と4人で
ヒロのみ6日間滞在です。
なんせ運転できないので、コナサイドへはいけず・・
ヘレオンはかなり早朝なのであきらめました。

車がなくても、ヒロの町って楽しめますか?
前回は、星空ツアー・ファーマーズマーケット
ダウンタウン探索をしたんですが
今回は、日程を長くとったのはいいんですが
うまくスケジュールくめず・・・
とても気に入ったドルフィンベイに宿泊するのですが
ダウンタウンには近いんですけどね!!

海サイドのホテルに泊まると
目の前が海で泳げたりするんでしょうか?


いつも質問ばかりで
すみません!!

No.9455 - 2007/07/06(Fri) 00:17:45

Re: おひさです☆ / とらねこ
arinaさん、こんにちは
覚えてますよぉ〜

車なしのヒロですか・・
行動範囲は限られてしまいますが、大きな町ではないので、楽しめるのでは・・・

ただ、arinaさんたちがヒロで何を見たいか、何をしたいかによると思います。

プリンス・クヒオ・プラザなどへはかなり遠いですよね〜
ヘレオンバスを片道だけで利用すれば、帰りはタクシーなんかで帰って来られるし・・・

あと、
http://www.mo-hawaii.com/~shingo/ko/maikai/index.html

こちらでヒロ発のツアーがあるので、利用されるってのもいいと思います。

バニヤンドライブのホテルですが、
ホテルの前は岩場なので、すぐに海に入ることができません。
プールはあるけど、あまり泳いでいる人も見ないかも(^_^;)

リーズベイ=ナニロアホテルから4軒くらい、ビーチに向かって右側
がちょっと湾になっています。
とりあえず、泳げますが・・・

No.9456 - 2007/07/06(Fri) 10:19:17

Re: おひさです☆ / しっぽ
arinaさん、こんばんは〜
またまた横から失礼します。しっぽです。

またHiloにいかれるんですね!夏休みかな?
次女さん、姪っ子さんが小さいのでしょうか?
高学年以上なら多少の遠出やレンタサイクルという手があるのかあな、と思うのですが・・

ちなみにバスでは、ワイアケア行きとかヒロ←→プリンス・クヒオ・プラザ往復バスとかあるので、それにのってちょっとだけ遠出は出来るかも知れませんね。
時刻表はここにあります。

http://www.hawaii-county.com/mass_transit/heleonbus.html
あんまりお役にたたないかもしれませんが。

妹さんたちと楽しめるといいですね。

No.9461 - 2007/07/07(Sat) 22:17:02

Re: おひさです☆ / とらねこ
しっぽさん、ありがとうございます。

ヘリオンバス、ヒロの町の路線もあるのですね。
これを使えば、少しは行動範囲が広がりますね〜

arinaさん、楽しめそうですよ!!

No.9462 - 2007/07/08(Sun) 09:33:15

Re: おひさです☆ / arina
とらねこさん、いつもありがとうです!
ハワイ島は、レンタカーがないと行動が
限られちゃいますね☆
昨年、長女といったときは
↑ マイカイのBIG仁さんにお世話になって
ヒロ→コナへの旅がとても充実したんですよ!!
普通、行かないようなところにもいけて
最高でした。
そのときは、到着日にアーノッツのマウナケアツアーで
星空を観にいったんです。
ヒロサイドからは、星空ツアーはアーノッツだけです。
ここ安いしおすすめです!
今回は、9歳の子がいるので、残念ながら
山頂までは、いけませんが・・・
しかし・・・ハワイ島のことを知り尽くしている
とらねこさん、親善大使みたいですね☆

しっぽさん、いつもありがとうございます。
HPも楽しく読ませていただいていますよ!!
文章最高ですね〜☆
今回もおすすめの
Orchid Tree Bed & Breakfastに泊りたかったんですけけど、8月は全部うまってるそうです。
親切に近所のバケレンの電話番号がはいったメールも
送ってくれたんですよ!!
次回は、ぜひぜひ、とまりたいです!!

とらねこさん、しっぽさん
今回、レンタカーかりるかどうかで
悩んでいます。なんせ、運転は主人がしているもので・・

それから、ヒロ在住の日本人で通訳サービスしてる人を探してるんです。滞在時のうちの1時間くらいなんでうけど、こみいった話をしなくちゃいけなくて・・・
WEBとかで探しているんですけど
でも、なかなか見つからなくて困っています。
もし、知っていたら教えてください。
いつも本当にすみません。









Orchid Tree Bed & Breakfast

No.9515 - 2007/07/19(Thu) 00:39:23

Re: おひさです☆ / とらねこ
arinaさん、通訳の件・・・・


できる人知ってますよ!
日本人の方で。
もし、その方がだめでも、お友達を紹介してもらえると思います。

このコメントにメールアドレスを入れました。
お手数ですが、
通訳をお願いしたい、日程や時間帯を教えていただけますか?

その方にメールを転送してみます。

もし、差し支えなかったら、どんな話を通訳してほしいかも簡単でいいので書いてください。

専門分野があるとおっしゃる方がいるので・・

(私に知られたくなかったら、書かなくてもいいですよぉ〜)

まず、通訳の件だけ、先にお返事しますね。

No.9517 - 2007/07/19(Thu) 00:53:33

Re: おひさです☆ / とらねこ
あっ、なんか、悲しいアイコンになってしまった(^^ゞ
No.9518 - 2007/07/19(Thu) 00:58:13

Re: おひさです☆ / とらねこ
arinaさん

去年はjinさんのツアーを利用されたっておっしゃってましたよね・・
感じのいい方ですよね〜。

この前、偶然お会いして、ちょっとですが、お話しました。
ゆっくり会いたい方です。

ワタシ自身、ハワイ島で(日本でも)運転しないので、なんともいえないのですが・・・

ヒロはハワイ大学の学生でも車なしで暮らしているようですし、初めてじゃないから何とかなりそうな気がしますよ〜

ハワ中母さんにも書きましたが、不安なら運転しないほうがいいと、私は思うんです。
安易に、ハワイ島は道が単純だから、だいじょうぶですよぉ〜って言いたくないんですよね。


通訳の件は、ご連絡くださいね〜

No.9520 - 2007/07/19(Thu) 09:57:43

Re: おひさです☆ / しっぽ
arinaさん、Orchid Tree、もういっぱいなんですね。
でも本当にSteveもSuもフレンドリーでお勧めなので、ぜひまたトライしてくださいね。
うちも、もう一部屋あれば是非また泊まりたいです。

私もとらねこさんと同じ意見かな・・
ヒロは一方通行とかいろいろありますしね〜
8月だともう新学期が始まってるので、はまると困るかもしれません。

それに人数乗れる車を借りるとそれなりに高いですよ〜
保険とかも、怖いからしっかりとつけないといけないし。
どきどきしてすごすよりは、必要な時だけ、タクシーを使うほうがいいような気がします。
(私がペーパードライバーなので運転が怖いのでそういう意見になっちゃいますが・・)

タクシー会社の電話番号リスト、家にあります。タクシー会社でもツアー対応してるところもあるようですし。
必要ならお送りしますよ〜
アドレスは・・とらねこさんが知ってます(笑)
もしくはブログの方にでも書いていただければ、載せます。
(ぐだぐだ書いているのを読んでいただけるとは・・恐縮です)

No.9537 - 2007/07/20(Fri) 23:20:05

Re: おひさです☆ / とらねこ
しっぽさん、ありがとうございます!

arinaさん、しっぽさんに連絡を取りたい場合は、私あてにメールください。
お取次ぎします(笑)

ヒロは一方通行が多いです。
これは我が家もなかなか慣れません。
車も多いし・・・・

No.9541 - 2007/07/21(Sat) 12:01:16

Re: おひさです☆ / arina
とらねこさん☆
メールしました〜
よろしくお願いします☆☆☆

ヒロ、車が多いんですね??
昨年は、すぐに移動したので覚えてないんです。


しっぽさん

とらねこさんに、お願いしてみました(笑
よろしくお願いします。
レンタサイクルもあるんですね〜
知りませんでした!!
オーキッド、次回は絶対です!!

今回は、昨年気に入ったドルフィンベイで
まったりします。。
長女は、大のお気に入りでした。
車なくても、ここなら安心です(笑

No.9560 - 2007/07/24(Tue) 23:43:36

Re: おひさです☆ / とらねこ
arinaさん

しっぽさんにメールを転送しました。

通訳の件、ハワイ島在住の友人に探してもらえるようにお願いしています。

また、ご連絡しますね。

No.9563 - 2007/07/25(Wed) 11:51:26
ワイピオ渓谷 / くまぷう
はじめまして
ハワイ島情報を検索して度々拝見させて頂いています。

来月渡ハ計画しているのですが、前回ワゴンと馬車のツアーで参加したものの海岸迄行く事が出来ず、今回は自分達でワイピオ渓谷のカルアヒネの滝だけでも見に行きたいと思っています。レンタカーをワイピオ渓谷入口の展望台に駐車して自分達で徒歩で行く事は可能でしょうか?
なかなか細かいワイピオ渓谷のガイドブックが見つからず、ちょっと不安なので良い方法ご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

No.9398 - 2007/06/22(Fri) 20:22:11

Re: ワイピオ渓谷 / とらねこ
くまぷうさん、はじめまして。
ようこそお越しくださいました。

早速ですが、ワイピオのカルアヒネの滝まで自力で行かれるかということですよね?
いけない事はないと思いますが、かなり時間も体力もいると思います。

おっしゃるとおり、展望台のパーキングに車を置き、まずは坂を下ります。
そこから、海の方にまがり、川を渡ります。

そして、海に出てから、海に向かって左手の海岸にある滝に行くことになります。
私は車だったので、徒歩でどれくらいの時間がかかるのかわかりません。

また、帰りはあの坂を歩いて登る覚悟が必要です。
うまくいけば、4WDに乗ったロコやツーリストが拾ってくれるかもしれませんが、だめなときは全部歩くことになりますから・・

1日がかりになるのでは・・

こちらは友人のサイトなんですが、
ワイピオについて詳しく書かれているので、ごらんになってみてください。
友人も車で行っています。

何もないし、携帯も入らないと思うので、私も徒歩では行きません(^^ゞ

よい方法は、可能かどうかわかりませんが、
チャーターツアーをしている会社に問い合わせて見るしかないと思います。

No.9400 - 2007/06/22(Fri) 21:42:40

Re: ワイピオ渓谷 / とらねこ
くまぷうさん

長谷川久美子さんのサイトで見つけました

http://www.hawaii4u2c.com/tourtheme/waterfall_ravine/index.html

No.9401 - 2007/06/22(Fri) 21:56:43

Re: ワイピオ渓谷 / ナウヤング
くまぷうさん、アロハ!

徒歩経験者です。
展望台から谷底の分岐点まで、せっせと歩いて30〜40分くらいでしょうか。
運動不足の身では、この時点で足が笑ってパンパン。
げっ、帰りはこの道を登るのか? って(笑)。
笑っている場合じゃなく、真っ青でしたねえ。

ここから、谷奥のヒイラヴェの滝が見える地点まで20〜30分。
さっきの分岐点まで戻り、海岸まで30〜40分。
この海岸べりでくつろいだり、砂浜を端から端まで歩いたり、カルアヒネの滝下でマイナスイオンとやらをタップリ浴びたりしていると、2時間くらいはアッという間。
腹ペコ、喉カラカラになるので、食料、十分なドリンク必携です。
途中、川を渡ったりもするので、サンダルもリュックに入れておくといいかも。

分岐点に戻り、上を見上げると、絶望的な気分に(笑)。
マジで笑ってる場合じゃなくて、歩き始めるなり、汗ダラダラ。
神様、仏様、どうか4WD車が下から上ってきますように! と祈りたくなります。
「おっ、来た」と思ったら、満席御免だったり(泣)。

我が家は、こりゃアカンとへたり込んでいたら、幸いにもジープが拾ってくれましたが、拾ってくれない可能性も大いにあると覚悟しておく必要があります。

あのままピックアップしてもらえなかったら……。
根性ナシ、筋肉ゆるみっぱなしの我が家なら、展望台まで1時間半くらいはかかったかも。
体力に自信がなければ、チャーターやツアーのほうが無難だと思います。

ご参考になれば……。

No.9404 - 2007/06/23(Sat) 03:04:23

Re: ワイピオ渓谷 / クマ
とらねこさん&ナウヤングさん、アロハ〜♪
くまぷうさん、はじめまして!

2004年にワイピオ渓谷を下る4WDの道を途中まで(半分くらい
?)歩きました。
この道の勾配は25度もあります。
石を転がしたらどこまでも転がってしまいそうな急坂です。

ナウヤングさんが書かれているように、行きも大変ですが、
帰りはかなり、かな〜りキツイです(^^;
10歩歩いて休むを繰り返し、やっとの思いで展望台に
辿り着いた感じでした。

もし徒歩で行ったとすると、帰り道の事が頭から離れず、
せっかく谷底に行っても、思い切り遊べなくなってしまいそうです。

谷底はとっても素敵です♪
せっかく行くのならば、谷底で思い切り体力が使えるよう
チャーターなどがお薦めのような気がします。

No.9406 - 2007/06/23(Sat) 11:11:25

Re: ワイピオ渓谷 / とらねこ
あっ、くまぷうさん

友人のサイトを貼ったつもりで忘れていました。
ごめんなさい。
コメントしてくれている、
クマちゃんのサイトです

http://www.alohakumax.com/report_waipio.htm

No.9408 - 2007/06/23(Sat) 11:35:12

Re: ワイピオ渓谷 / とらねこ
ナウヤングさん、クマちゃん

詳しいコメントありがとうございます。
くまぷうさん、ぜひ、参考になさってください。

チャーターしている会社でも、ワイピオに行ってもらえるかはわかりません。
4WDじゃないといけないことと、ハワイアンの聖地なので、難しいのかもしれませんし。

長谷川さんのサイトにはでているので、できると思いますが・・・・
いずれにしても、確認してみてくださいね。

No.9409 - 2007/06/23(Sat) 11:38:23

Re: ワイピオ渓谷 / くまぷう
とらねこさん、ナウヤングさん、クマさん
大変貴重なアドバイス有難うございました。

自力で行くのは相当大変そうですね・・・。
出発迄あと2週間足らずでは体力脚力の増加は見込めないし、かといって教えて頂いたチャーターツアーも今回の予算ではかなり厳しく・・・(泣)
しかし、どうしても諦め切れないので今回はカルアヒネの滝だけを目指して往復徒歩を覚悟で頑張ってみます!
でも帰りは誰かに拾って貰える奇跡?を期待しつつ・・・
行って参ります!
有難うございました。
他、コナやヒロのレストラン情報等参考にさせて頂きます♪

No.9416 - 2007/06/24(Sun) 13:02:47

Re: ワイピオ渓谷 / とらねこ
くまふうさん

あと2週間なんですね〜
楽しみですね、いろいろな計画!!

自力で行かれるのですね〜
ぜひ、がんばって行ってらしてくださいね。
食べ物やお水などは多めに持ってくださいね。

ぜひ、成果をお聞かせくださいね〜。

レストラン情報を参考にしていただき、ありがとうございます〜

No.9417 - 2007/06/24(Sun) 19:25:34

Re: ワイピオ渓谷 / 牛ちゃん
自力(徒歩)で、途中まで下りたことあります。
どこまで下りること出来るかな?って考えたけど
やはり、ムムム・・・・帰りは????って思ってしまて(苦笑)

いやぁ、下るだけでも膝が・・・
がんばってみてください。

とらねこさん、
観光局のアロハプレゼント応募されましたか?
締め切りになるよ!って思って昨夜ハガキ書いて今朝出したところです。

No.9434 - 2007/06/28(Thu) 13:53:46

Re: ワイピオ渓谷 / とらねこ
牛ちゃん

牛ちゃんも途中まで行かれたのですね〜
確かにあの坂はきついですね(^_^;)

応募しましたよ、アロハシャツ!
おとといポストに入れました。

No.9436 - 2007/06/28(Thu) 22:26:51

Re: ワイピオ渓谷 / くまぷう
皆さんのご意見を参考に無事制覇して参りました!
幸いお天気に恵まれ、
下り坂は膝だけじゃなく腿もふくらはぎの筋肉が笑うのを
必至で堪え40分弱で下に到着。
分岐点で海岸方面に進み10分で海に出ました。
しかし夢にまで見た「カルアヒネ滝」が無い!
そう、お天気に恵まれたせいで滝は全く水が流れていません(>_<)
肩を落としつつ持参したスパむすびと水を飲み
暫く海岸線を散策し、また覚悟を決めての登り坂です。
覚悟をしていたお陰?誰にも拾わず、すれ違う人達と励まし合い、
下りと同じ40分程度で気合の登り終了!
結局往復CROCSで行けちゃいました。(汚いですが・・・)
帰路はWaimeaのFoodlandでオススメPOKEを買い夕食で味わいました。
AHIとTACO美味しかったです♪
でも滝を見てないのでやっぱりリベンジかな・・・?
アドバイスを頂いた皆さん 有難うございましたm(__)m

No.9551 - 2007/07/22(Sun) 22:25:10

Re: ワイピオ渓谷 / とらねこ
くまぷうさん

自力で降りたんですね〜
しかも、帰りも(*^_^*)

でも、思ったよりも時間がかかってないんですね〜
すごいです!

ハワイ島、雨が少ないんですね〜
がんばったのに残念!!

でも、次回の楽しみができましたね。

POKE、お試しいただいたのですか!!
うれしいです。
うちはフードランドが一番好きです。

また、お話きかせてください。

No.9556 - 2007/07/23(Mon) 22:28:16
OP ツアーについて / ハワ中母
とらねこさんごめんなさい。
あけみさんからお尋ねのメール来ました?
犯人は私です。
あけみさんところの掲示板を読んでいてOPツアーの連荘の質問にとらねこさんがお返事されてて、ふとわが身を振り返ると・・・ダブルブッキングだったのであわてました。あけみさんからドルフィンの内容が違うととらネコさんにも確認入れました、とメールが来ました。お騒がせしてごめんなさい。急に日程に変更があったのでバタバタしています。とらねこさんはご自分でハワイ島で運転もなさいますか?いつもは主人の運転のみなのですが今回は私も運転しなくてはいけない事態になりそうで不安です。
本当はメールで書くべき内容かもしれませんがメールアドレスが分からないので掲示板に書き込みました。

No.9509 - 2007/07/17(Tue) 21:49:22

Re: OP ツアーについて / とらねこ
ハワ中母さん、今、メール送りました。
ご覧になってくださいね。

私はペーパードライバーなので、運転しないんです。
ただ、必要なこともあり、練習しようと思っているところです。

運転は不安ですよね〜
わかります。
くれぐれも無理なさらないようにね!!

No.9510 - 2007/07/17(Tue) 22:31:14

Re: OP ツアーについて / ハワ中母
とらねこさん
メール有難うございました。
先にメールチェックしたので車の件かぶってしまいました。重ね重ねごめんなさい。m(__)m
日本では毎日運転してるのですが。こんなことなら去年渡ハした際少しでも運転して置けばよかったと後悔です。いきなり一人でするのと横に載ってもらってするのではかなり精神的に違います。
悩む毎日です。

No.9511 - 2007/07/18(Wed) 01:43:06

Re: OP ツアーについて / とらねこ
ハワ中母さん、おはようございます。

メールでもお返事しましたが、何も気にしないでくださいね〜
ハワ中母さんのOPツアーについて、私は何もかかわってないので・・・

日本で毎日運転していても、左ハンドル、右側通行、交通ルールも多少違っていますよね。

私、個人的には、不安ならやめたほうがいいと思います。
万が一、事故を起こしたとき、後悔しますからね。
ご存知だと思いますが、ハワイ島も渋滞が多くなっていますし。

おっしゃるとおり、横に乗ってもらうのとは違うと思います。

http://blog.goo.ne.jp/lavaflow/

お友達のしっぽさん、お子さんと先発隊になり、レンタカーなしで、楽しまれていますよぉ〜(^_-)-☆

不安なことなどありましたら、何でも書き込みしてくださいね。

いろんな方からアドバイスがあると思いますよぉ〜(*^_^*)

No.9513 - 2007/07/18(Wed) 12:54:44

Re: OP ツアーについて / arina
とらねこさん、ハワ中吉さん、Aloha☆

ハワ中吉さん、まさに私と同じ思いなんですね!
今回、免許のない妹と私と子供達なので
少し躊躇しています。
夢のハワイ永住にむけて1年半前に免許をとり
大きい車に乗ってるんですが
自分の車以外、運転した事ないので・・・・

悩みます・・・本当に・・・・

No.9516 - 2007/07/19(Thu) 00:44:11

Re: OP ツアーについて / ハワ中母
とらねこさん、アロハ〜
しっぽさんのHPいってきました〜。ありがとうございます。しっぽさん今ハワイ島にいらっしゃるんですか?よいですね〜。
結局ワイコロアにずっと滞在することになりました。
車無しだと空港からは3人でタクシーがリーズナブルですか?

主人が来るまでの正味二日間なのですが(到着の11日は迎えに行って私がレンタカーの手配をする)車がないとチョコチョコット買出しとかができないのでどうされているかどなたかアドバイスしていただければ幸いです。

間の一日はキングスショップでも行こうかなと・・徒歩圏内ですよね。
何かお勧めありましたらお願いします。

No.9519 - 2007/07/19(Thu) 09:40:09

Re: OP ツアーについて / とらねこ
arinaさんも同じ悩みなんですね〜

ワタシも今度から、しっかり練習しよう!っと。

No.9521 - 2007/07/19(Thu) 09:58:34

Re: OP ツアーについて / とらねこ
ハワ中母さん

しっぽさんは今は日本ですよぉ〜

そうですね、タクシーがいいかな。
詳細をBBSに書くのが抵抗があったら、メールくださいね。

ワイコロアはコンドミニアムかな?
だったら、買出しが必要ですよね〜
キングス・ショップスは品数は少ないけど、最低限のものは揃っています。

日本からそうめんなどを持っていけば、たくさん買わなくてもいいかもしれないですね
(ワタシも以前、いろいろ考えたことがあるので)

コンドやホテルのプールもあるし、Aベイまでお散歩することもできますよ。

http://www.hawaii-islanddreams.com/activities/sightseeing/charter/index.html

ここ、友人のやっている会社なんですが。
この4時間のバンチャーターで空港でピックアップしてもらい、コナで買い物して、ワイコロアまで送ってもらうって方法もいいと思います。

夏休みで忙しく、ハワ中母さんの日程とあうかわかりませんが、とらねこのBBSで紹介されたと言って、メールしてみたらどうでしょう。

スローな時期なら送迎もしてくれるようですが、夏休みは厳しいかもしれません。

荷物もあるし、いいかもしれませんよ。


お子さんと3人でワイコロアで過ごす方法(車なし)、みなさんもお勧めがありましたら、コメントくださいね。

No.9522 - 2007/07/19(Thu) 10:09:09

Re: OP ツアーについて / とらねこ
ごめんなさい、補足です

キングスショップスにコンビニみたいなお店があって、
ここは食料品も最低限そろってます。

No.9523 - 2007/07/19(Thu) 10:10:18

ワイコロアのエリアでは / 牛ちゃん
ワイコロアで過ごすには、
Aベイあたりに行ったり、ペドロクリフ(ツアーまたは個人で)を見に行ったり
・・・定番すぎるかな? でも、いいのでは。

キングスショップのコンビニは、ホエラーズ・ジェネラル・ストアですね。
(ABCストアみたいなもの)

余談ですが、このショップ、最近ワイキキのビーチウォーク沿いにも
出店しています。

No.9529 - 2007/07/19(Thu) 19:51:02

Re: OP ツアーについて / とらねこ
牛ちゃん、ありがとうございます。

そうそう、こんな名前のストアですね!!
ある程度のものはありますよね〜

ビーチウォークにもですか???
すごい〜

No.9533 - 2007/07/19(Thu) 22:57:28

Re: OP ツアーについて / しっぽ
ハワ中母さん、はじめまして!
残念ながら日本にいるしっぽです。
(ブログのペースがあんまり遅いので時間が追いついていないのです・・)
ああ、ハワイから書いているのだったらいいのに・・

キングスショップスだったら、子連れで食べる場所もたくさんあるし、牛ちゃんお勧め?のストアもあるし、2日くらいだったら問題ないと思いますよ〜。
結構いろいろ会ったように記憶しています。

ワイコロアだったら(私は行ったことがないのですが)ヒルトンはいろいろ探検できるくらい広いという話なので、いろいろ回ってみるのはいかがでしょうか?
シャトルやら船やらが走ってるそうですし、楽しめるかもしれませんね。

せっかくの家族旅行、ゆっくりのんびり楽しくすごせるとよいですね。

No.9538 - 2007/07/20(Fri) 23:33:57

Re: OP ツアーについて / 牛ちゃん
しっぽさん、
 お勧めというわけではありませんよ。(苦笑)

お勧めしたいのは、
ワイコロア・クイーンズマーケットプレイスに
入居予定(工事中)のKTAでしょうね。
完成したら、近いところではビレッジマートまで
行かなくてもいいでしょうから。

No.9539 - 2007/07/21(Sat) 05:34:07

Re: OP ツアーについて / ハワ中母
とらねこさんアロハ〜です。
丁度9日は空いていてバンチャーターで行くことになりました。
少しずついろいろなところにもよっていただけるのでツアーみたいでうれしいです。(主人のあまり興味ないところにも行けるので返ってよかったかもです)
有難うございました。
10日はそれこそキングスショップやAビーチの辺りで十分一日過ごせそうですし・・、運転は次回までの宿題と言うことで、これで枕を高くして寝れます。(おおげさ?)
しっぽさん、牛ちゃんさん、すみれれさんアドバイス有難うございました。

No.9540 - 2007/07/21(Sat) 06:58:39

Re: OP ツアーについて / とらねこ
>牛ちゃん、しっぽさんありがとうございます。

ヒルトンはよく、ローカルの方も、子供の遊び場として、利用されるみたいですよぉ〜。
ハワ中母さんのお子さんの年齢にもよるかな〜?

大きいと逆にプールを見ると【毒】かもしれませんよぉ〜(笑)。

No.9542 - 2007/07/21(Sat) 14:47:26

Re: OP ツアーについて / とらねこ
ハワ中母さん

チャーター、空いていたんですね!
よかった〜。
これで安心できますね。

いろんなところに連れていってもらってくださいね〜。
小松さんはとってもいいかたですからね〜。

ツアーって普段、自分ではわからない話やいろんなことが聞けていいと思います。

ご主人がいなくて、大変な面はあるけど、いいこともありそうですね〜(^_-)-☆

私も安心しました〜。

No.9543 - 2007/07/21(Sat) 14:49:50

Re: OP ツアーについて / ハワ中母
はい、ご心配おかけしました。
智美さんところのバンでも〜一安心です!
二日目はゆっくりプールで泳ぐかキングスショップでゆらゆらしようかと思っています。お土産日を先の済ましておくと荷物は増えるけどけっこう安心だったりしす。
後は主人が無事に到着するのを待つだけですもの。
ほんとに有難うございました。
とらねこさん、目の下にくまなんぞ作ってませんか?あんまり根をつめすぎませんように。
来週ほんとに行けなくて残念です。行けたらお会いできるのに。

No.9555 - 2007/07/23(Mon) 21:48:20
液体の基準 / とらねこ
昨日、ニュースで見たのですが、
現在、機内持ち込みの液体物の制限がありますよね・・

100ml以下の容器に入れて、ジップロックに入れるってやつ。

没収品の中に、塩辛や漬物、味噌、がありました。
係官に
「液体の基準は?」と聞いたら

「袋から出して、自立しないもの」だそうです。

わかります?
なんか、変だけど・・・

塩辛は袋から出したら、自分では立てないってこと!(笑)

逆にプリンは自立できるんですって(笑)。
ただし100ml以下じゃないとだめです。

No.9544 - 2007/07/21(Sat) 15:46:12

Re: 液体の基準 / しっぽ
100ml以下の味噌なら自立すると思うなあ。
漬物って・・・液体?
浅漬けの水分とか抜いたら「固体です!」って言い張れるような気がするんですが。

それじゃあ、私愛用のカエルのジェル入りアイマスクも没収されちゃうのでしょうか。困った・・・

No.9545 - 2007/07/21(Sat) 23:56:41

Re: 液体の基準 / とらねこ
しっぽさん、

これは昨日のニュースでの話なので・・
ニュースでも詳細は確認してください
みたいにちょっと逃げていました(^_^;)

アイマスクのジェルって100ml以上入ってます?
少ないような感じがしますが・・・

No.9546 - 2007/07/22(Sun) 00:11:55

Re: 液体の基準 / 牛ちゃん
今は、制限エリア(出国審査場を入ってから)購入の
飲み物は持ち込み良くなりましたよね。
(免税品店で購入のアルコールも)

ただし、コナ直行便ならいいけど
ホノルル経由の場合、乗換時にまた検査場でひっかかります。

お話の味噌など、手荷物にしていますか?
持って行ったことあるけど、手荷物じゃないよね(苦笑)

8/4からライターの持ち込みがOKになります。

母乳もOKに、
・・・制限されていたのかと思ってしまいました。

No.9547 - 2007/07/22(Sun) 05:48:50

Re: 液体の基準 / とらねこ
牛ちゃん

そうそう、免税店で買ったものはOKになりましたよね。これはいいことですね〜。
あっ、ふつうの飲み物もOKなんですね!
これは助かるかも!!

味噌は持っていっても、手荷物には入れません。
でも、TVでは没収されていました(笑)。

ライターがOKなんだ・・
うちは使わないけど、蚊取り線香用に持っていこうと思ったことがありました。

No.9549 - 2007/07/22(Sun) 21:52:51
ただいま〜 / Lie
とらねこさん、こんにちは^^

先日、無事ハワイ島より戻りました!
今回は、マウナケアツアーに参加し夕日や満天の星空を見たり、カハルウビーチでホヌにも会えました♪
残念ながら、溶岩は見れませんでしたが・・・
行く度に、素敵な経験ができるハワイ島って素晴らしい!!

来年も行けたらな〜と思います^^

No.9535 - 2007/07/20(Fri) 10:13:26

Re: ただいま〜 / とらねこ
Lieさん、お帰りなさい!

ハワイ島に行ってらしたのですね〜
いいな〜

溶岩はちょっとお休みって感じですよね。
でもでも、マウナケアやHONU、ハワイ島が満喫できてよかった〜

ぜひ、来年も

No.9536 - 2007/07/20(Fri) 18:18:54
レンタカーの運転 / すみれれ
ハワイでの運転について、楽観的な意見ですが。。。

日本で日常的に運転しているのなら、あまり神経質に心配しなくてもいいと思います。
でも、いきなり長距離ドライブは不安があるでしょうから、何度か通った道や広い駐車場などで他のドライバーさんと一緒に少しずつ運転してみてはどうでしょう?

わたしは日本ではほとんど運転しません(5年位運転してません。それ以前も年に2〜3回位です)が、ハワイでは、長距離運転は(疲れるので)しませんが、コナ滞在の場合、空港〜コナの他、ケアラケクア〜ワイコロア位の範囲で、運転しています。

わたしが、「ハワイの運転はそんなに怖くないよ」と思う理由をちょっと書いてみますね。

・道が広い。
・駐車場も広いところが多い。
・歩行者、オートバイ、自転車が少ない。
・交通標識が多くて見やすい。(道の名前はちょっと読みにくいですが)
・交通ルールを守る車が多い。
・本当に危険な時以外クラクションを鳴らさないクルマが多い(日本だと停止線でしっかり止まって発進が少し遅いとよく鳴らされちゃいます)

アメリカ(ハワイ)は、車が無いと不便な車社会なので、あまり運転が上手でないドライバーも多いです。なので、まわりのドライバーさんも、上手じゃないドライバーに対して、むやみにあおったりしないように思います。

No.9524 - 2007/07/19(Thu) 11:26:41

Re: レンタカーの運転 / すみれれ
文字色「?」で投稿したら、赤い字に。。。
赤信号みたいで危険だなぁ。。。

No.9525 - 2007/07/19(Thu) 11:29:16

Re: レンタカーの運転 / とらねこ
すみれれさん、レンタカーについてのご意見ありがとうございます。

我が家は根っからの心配性なので、不安をかかえて運転するのはどうかな〜?と思っていますが、

日本であまり運転していない、すみれれさんがハワイ島ではだいじょうぶ!って経験談も、参考になると思います。

No.9526 - 2007/07/19(Thu) 11:53:50

Re: レンタカーの運転 / 牛ちゃん
私も日本では運転してないんですよ。
東京という交通手段がいろいろあるところと
いうこともありますが。

ホノルルのフリーウエイでは、車線変更の表示無しに
急にちょっと隙間があると目の前を
左に右に移りながら進む車を何度と無く見てます。

ハワイ島は、ウインカーを出さない車は
まだ少ない方ですね。(時々ありますが!)
・・・というか、車線はほとんど街の中
(ヒロ・カイルアコナなど)を除けば一車線。
ただし、スピードを出す車・飲酒運転などは
多くなってきています。
 そして、よく捕まっています。

私も、以前、捕まったことあるけど(苦笑)
ちょっとしたところで、制限速度が急に55マイル辺りから
30,20マイル辺りに下がるところは気をつけましょう。

そんなところで引っかかります!(経験から)

No.9528 - 2007/07/19(Thu) 19:30:23

Re: レンタカーの運転 / とらねこ
>すみれれさんのコメント・・・

実は出かける寸前に、レスしたんで、大事なところを読み逃していました(^^ゞ

>でも、いきなり長距離ドライブは不安があるでしょうから、何度か通った道や広い駐車場などで他のドライバーさんと一緒に少しずつ運転してみてはどうでしょう?

ってことなので、やはり、いきなり1人での運転はできることなら控えたほうがいいかなって思います。
練習してからの方がいいかもと・・・

もちろん、最終判断はご自身でね(^_-)-☆

No.9530 - 2007/07/19(Thu) 22:53:13

Re: レンタカーの運転 / とらねこ
牛ちゃんも、日本では運転しないんですね〜
確かに東京は便利がいいですもんね〜。

ハワイ島、ねずみ捕りが多いっていいますもんね〜

最近ハワイ島では事故が多いし、運転はくれぐれも気をつけましょう!ですね。

No.9531 - 2007/07/19(Thu) 22:55:09

Re: レンタカーの運転 / ハワ中母
とらねこさん、牛ちゃんさん、すみれれさん
有難うございます。
ワイコロアはコンドなのでとりあえず買出しが必要かと・・・。確かにキングスショップにもジェネラルストアありますよね。
タクシーだといろいろまわってもらったりするのに気を使うし、まず一度とらねこさんの紹介してくださったバンチャーターを尋ねてみます。
4時間あればゆっくりできますものね。
日程が合わなければまた考えます。
ではサイトにいってきま〜す。
 アイコンが新しくなって何が出てくるかドキドキしますね。

No.9534 - 2007/07/20(Fri) 06:12:01
ハワイ島のDVD / 牛ちゃん
ちょっとハワイ島のDVDを見つけました。
とらねこさんが好きなシグゼーンも出演してるようで
す。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000QCU9C6?ie=UTF8&tag=alohastreet05-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B000QCU9C6

No.9527 - 2007/07/19(Thu) 19:10:39

Re: ハワイ島のDVD / とらねこ
情報ありがとうございます。

見てみたいけど、ちょっと高いですね(^^ゞ

No.9532 - 2007/07/19(Thu) 22:55:58
アイコン / とらねこ
アイコンを変えようと思い、設定を変えたら、少なくなってしまいました。

ごめんなさい。
あとで付け足しておきますので・・・

No.9514 - 2007/07/18(Wed) 12:55:51
ハワイが登場! / とらねこ
http://www.nhk.or.jp/eigojr/ja/frame.html

来週、23日は【ジェイク先生とウクレレ】
そして、再来週は【夏スペシャル】ハワイ島!ロケですよね?

http://masashi.blog.mo-hawaii.com/1467.html?cattype=list

とっても楽しみです。

小学生レベルの英語番組みたいですが、これで英語のお勉強して、ハワイを感じることができて、最高ですよね〜

今から、録画予約しましょ!!
(某国営放送の回し者ではありません)

No.9506 - 2007/07/16(Mon) 20:33:36

Re: ハワイが登場! / とらねこ
ブログに同じ情報を書いたのですが、
この「小学生レベル」・・・わたしは子供向け番組ってことで書きました。

番組HPを見ると、小学生が活躍しているんですよね。
ただ、それだけなんですが・・・

ブログではこの表現がおかしいとコメントを受けましたので、こちらでも追記しておきますね(^^ゞ

No.9508 - 2007/07/17(Tue) 09:48:05
全1012件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 102 >> ]