[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / ばなぴ
ハワイ地震、心配ですね。

ハワイチャンネルのニュース、見ました。
現地家の中や、道がたいへんなことになってますね。

とらねこさんのお友達、皆様大丈夫ですかね・・
私も心配です!

No.8716 - 2006/10/16(Mon) 13:15:39

Re: (No Subject) / とらねこ
ばなぴさん、昼に友人のtoshiさんの掲示板を見て、ほっと安心しました。

ワイコロアは震源に近いので心配していました。
みなさん、だいじょうぶみたいです。

No.8718 - 2006/10/16(Mon) 18:21:41

よかった・・・ / NONO
とらねこさん。お友達がみなさんお怪我がなくて本当によかったです。でも、おとーさんやおかーさんはどうかな?Jさんは確かもうすぐお産でしたよね。それとももう生れた後かな?とても心配です。それにしても、震源地が近いから建物の倒壊の被害がなかったのかな?そうではなく、やはり女神ペレに守られているのでしょうね。
No.8731 - 2006/10/17(Tue) 00:05:53

Re: (No Subject) / とらねこ
NONOさん、

みんな元気だったのでよかたです。
おとーさん&おかーさんもお怪我はなかったみたいですね。
でも、片付けとか大変そう
(ブログを読んで・・・)

そうなんです、Jさんが気になっています。

もうちょっと落ち着いたコロにメールしてみようかなって。
今はあちこちからメールなど連絡が多いでしょうしね。

No.8735 - 2006/10/17(Tue) 10:46:42
(No Subject) / とらねこ
ハワイ・チャンネル

http://www.thehawaiichannel.com/video/4324656/index.html

ここでニュースが

http://www.thehawaiichannel.com/index.html

ここの右側で被害状況の写真が出ています。

心配ですね。
tsohiさん、ともみさん、あけみさんどうしてるかな?

No.8714 - 2006/10/16(Mon) 09:50:34

Re: (No Subject) / なったん
とらねこさん、ただいま。
昨日、ハワイ島より帰ってきました。

しかし、地震のニュースに驚いています。
昨日の今日だけに、本当に心配。
昨日、「またね〜!」ってしてきたばかりだから・・・

No.8715 - 2006/10/16(Mon) 10:53:43

Re: (No Subject) / しっぽ
ああ、なったん、間一髪で帰国だったんですね〜よかった。
「たしかいってるはず!」と、気になってました。
ぎりぎりですね。
後一日?遅かったらあさから大騒ぎで大変だったでしょうね・・

No.8721 - 2006/10/16(Mon) 20:51:52

Re: (No Subject) / とらねこ
なったん、お帰り〜。

ほんと、びっくりでしたね。
大きな地震だったけど、みんな無事でよかった。

落ち着いたらいろいろ聞かせてね。

No.8726 - 2006/10/16(Mon) 22:04:01

Re: (No Subject) / とらねこ
しっぽさん、ほんとね・・・
今日だったら、大変でしたね。

No.8727 - 2006/10/16(Mon) 22:04:42
KOA / ミキミキ
コナに到着したとき珍しい機体がありました。

<アロハ航空のサイトより引用>
創立60周年を記念して、ハワイ諸島間フライトにて使用する機材のうち、1機を特別塗装として運航。
特別塗装は1969年から70年代を通してアロハ航空が採用し、ハワイを訪れる観光客やハワイ住民から愛された“Funbird”カラ−を再現したもの。

No.8701 - 2006/10/13(Fri) 00:09:52

Re: KOA / ミキミキ
ホノルル向かうときにはGOが駐機して居ました。
No.8702 - 2006/10/13(Fri) 00:12:07

Re: KOA / とらねこ
ミキミキさん、

このアロハの機体、私もホノルルに着いたとき、見つけましたよ。
ただ、すっごく遠かったので、きれいな色だなってくらいしかわからなかったけど。

これだったのですね。

GOは結局、見てないです。

貴重な映像?画像、ありがとうございます。

No.8703 - 2006/10/13(Fri) 22:43:59

Re: KOA / ミキミキ
以前にもカキコミしましたがKTAでみつけた
ビックアイランドデライツのクッキーです。
値段は$3.09、個人的な感想はいわゆる普通のクキーの味ってところでしょうか。

No.8707 - 2006/10/14(Sat) 23:11:37

Re: KOA / とらねこ
ミキミキさん、これ、ワイメアのKTAにもありました。

味は普通でしたか・・・(笑)。
まぁ、そんなものかもしれませんね。

No.8708 - 2006/10/15(Sun) 16:06:57
ご無沙汰しちゃった / みや
とらねこさん、アロハ♪
長いことご無沙汰しちゃってごめんなさい。
趣味にこりすぎてしまいました(^^ゞ

遅ればせながら日記を拝見してきました。
サプライズがいっぱいだったんですね〜(笑)
空港でお友達が迎えてくれるなんて、すっごく嬉しいよね♪

次の日のナヌエの橋、私も大好きなところなので嬉しくなっちゃった。
キャシーさんが出ていた番組があったんですね〜。
前に橋げたを見ようと思って身を乗り出したら、車に
クラクションを鳴らされてしまいました。
ハワイ島で鳴らされるなんて恥ずかし〜(^^;

No.8697 - 2006/10/12(Thu) 21:57:15

Re: ご無沙汰しちゃった / とらねこ
みやさん、アロハ〜

メールありがとう〜。
私もそろそろメールをしようと思っていたんだ!
明日、お返事書くね。

旅行記を読んでいただいてありがとう。
空港でのお迎えはうれしかったよ。

サプライズはクマちゃん&たけちんも巻き込んじゃったよ(笑)。

ナヌエ橋は、今年のいつごろかな?
キャシーさんの番組で出たんだよ。
冬のほうがアフリカン・チューリップが多いのかな?
今回は少なかったです。

あら?ハワイ島でクラクションなんて・・(^^ゞ
みやさんだから、OKだよぉ〜(*^_^*)

みやさん、何を作ってたの?
楽しみにしてるね。

No.8700 - 2006/10/12(Thu) 22:52:16
出かけてきます / とらねこ
札幌にフラのイベントを見に行きます〜

http://toraneko.blog.mo-hawaii.com/


あとで、お返事しますね

No.8678 - 2006/10/10(Tue) 09:37:57

Re: 出かけてきます / クマ
いってらっしゃーい♪
楽しんできて下さいね!

遅くなりましたが、旅行記も拝見しました♪
シグゼーンで、またまたいっぱい買っちゃいましたね(笑)
アニバーサリー柄、鮮やかでとっても綺麗です!
私はまた、結局何も買えず・・・。
あ、でもドトールでドトールオンリー柄のポーチを買いましたよん♪

No.8679 - 2006/10/10(Tue) 10:36:34

Re: 出かけてきます / くきどん
クマさん、はじめまして。

先日(6日)ハワイ島から、帰ってきました。

私がヒロに行った時、シグゼーンのお店は2つ隣に引越してました。
元のお店を隣の壁をぶち破って大きくするとの事。朝、コナから車で
ヒロに到着し、いの一番でシグに行くとお店移転の紙が置いてあり、
ショックを受けながら他をぶらぶらし、ロコモコを食べ、ビッグア
イランドキャンディーに行き買い物をして、ついでで店員さんに聞く
と「電話をかけてあげるわ」と。で、元のお店の2つ隣にあるって。と
の話。そそくさとビッグを後にシグに行きました。テンポラリーだそ
うで、元のお店に商品がたくさん置いてあり、臨時のお店にはあまり
たくさんの商品はありませんでした。ちょうど、私が行った日が移動
して店を開けた最初の日だったそうで、バタバタだったみたいです。
アニバーサリー柄かわいいですねっ。

ところで、私もドトールで、ドトールだけの柄のポーチ&バックを買
ったのですが、1色だけ売り切れていて色が見られませんでした。
クマさんは何色を買われたのでしょうか?私は、日本の昔からある様な
濃い紫色を買いました。店員さんが、売り切れた色は、「スカイブルー色」
と教えてくれたのですが、近くの色を指して聞いてもそんな色では
なかったと言われ、ますます見たみたいと思ってしまいました。
クマさんが買った時はまだありましたか?ちなみに、ハンカチは
全部売り切れでした。

No.8681 - 2006/10/10(Tue) 20:05:19

Re: 出かけてきます / クマ
とらねこさん、もう一回お邪魔します(笑)
フラの公演、とっても良かったみたいですね♪
写真を一緒に撮ってもらったなんてスゴイー!


くきどんさん、はじめまして&おかえりなさい!

そして、はじめましてなのにスミマセン・・・!
最後のスカイブルーのポーチを買ったのはまさに私でした(^^ゞ

私が見た時も、スカイブルーの商品は殆どなくて
スタッフの方が「この色は、すぐ売り切れちゃうんですよ〜」っと教えてくれました。
とっても鮮やかな水色です。
紫色も綺麗で迷ったのですが、スタッフのこの一言で水色に決めちゃいました(笑)

それにしてもシグゼーン、移転したのですか!
ますます大きくなっていきますね。
嬉しい反面、ちょっと寂しい気もします〜。

No.8684 - 2006/10/11(Wed) 10:04:17

Re: 出かけてきます / とらねこ
クマちゃん、アロハ〜

まず、旅行記読んでいただいてありがとう〜。
黄色、派手でしょう(^^ゞ
でも、絶対に着ますよ!!
柄が好きなので・・・

クマちゃんもドトールでお買い物したんですね。
楽しみにしてますね、UP.


フラのショーはよかったです。
札幌まで行った甲斐がありました。
素晴らしかったし、ナマカナさんと写真を撮ってもらえたのが最高にうれしいです。
もう、動揺しまくってましたよ(笑)、私。

No.8692 - 2006/10/11(Wed) 22:57:28

Re: 出かけてきます / とらねこ
くきどんさん

スカイブルーのポーチを買ったのはクマちゃんでしたね(笑)。
ちなみに、トートバッグはどんな色でしたか?
私は今回、ドトールにはいけなかったので、友人のNY婦人にお願いして、オレンジを買ってきてもらいましたよ。


シグはお隣のハワイアンエアーの部分まで広げて、お店が大きくなるようですよ。
人気のお店ですものね・・・
(ちょっとしたコネタでした(^_-)-☆

No.8693 - 2006/10/11(Wed) 23:00:15

Re: 出かけてきます / くきどん
とらねこさん、クマさん、こんにちわ。

最後のポーチでしたか…。トートバックは既に売り切れていたんですか?
私もスタッフの人に「スカイブルーはすごく人気ですぐ売り切れてなくな
っちゃったの」って言われて…。かなりの時間、オレンジと紫で悩みまし
たが、紫なんてそう買わないなっと、紫色のトートとポーチを買いました。
他の色は、とらねこさんのオレンジともう一色、「ピンク」がありました。
「今度のシグコラボは11月から12月に出来上がると思う」とスタッフの
人が言ってました。

そういえば、とらねこさんが行かれたフラかわかりませんが、関東の朝のNHK
ニュースでハワイのフラの日本公演のニュースが流れました。これかなぁ?
って思いながら見てました。

No.8695 - 2006/10/12(Thu) 00:01:27

Re: 出かけてきます / ふきん
とらねこさん、こんにちは。ふきんです。
昨日ハワイ島&マウイ島から帰ってきました。
フラのイベントはいかがでしたか?

ボルケーノ、オーシャンエントリーはきれいに見ることができました。片道一時間半くらい歩きました。
しかし!日没後小一時間してから帰路についたのですが
二本のうち一本の懐中電灯の電池が切れた!
よく「替えの電池を持っていきましょうね。」と言いますが、ほんとですね。(反省)
おまけに雨まで降ってきて、溶岩はすべる・・・。
夫が溶岩の裂け目に足をつっこんで転倒してしまいました。幸い骨には異常なかったらしく、なんとかそのまま
歩いて事なきを得ましたが、ちょっと焦りました。

とらねこさんに言われた軍手も、100均で購入していき、はめていたのが幸いでした。
だって後で見たら、転んだ衝撃で手のひら部分が
裂けていたのです。でも手は無事。あー、よかった。
アドバイスありがとうございました!
でもやっぱり行って、歩いて、よかったです。
あそまで行かないと見ることができない風景ですものね。ビジターセンターのボランティア方に聞いたのですが、そろそろ規模の大きな噴火(?)があるかも、という噂があるそうです。

シグのお店、移転のBig Saleに当たりました。
レジは長蛇の列。地元の方たちからも愛されていることがよーく分かりました。トートとシャツを購入しました。シャツははじめてです。今度はワンピースが欲しいなぁ。

あー、長くなってしまってごめんなさい。
まだ書きたいことがあったのですがこのヘンにします。
これからもどうぞよろしく!

No.8696 - 2006/10/12(Thu) 13:22:02

Re: 出かけてきます / とらねこ
くきどんさん

紫のトートとポーチなんですね。
私は品物をみないで、友人に「オレンジ!」と頼みました(笑)。
11月か12月に出てくるんですね。
楽しみですね。

たぶん、くきどんさんがニュースで見た公演だと思います。8日9日は東京公演でしたから。

いいな〜、ニュース!!

No.8698 - 2006/10/12(Thu) 22:42:38

Re: 出かけてきます / とらねこ
ふきんさん、お帰りなさい〜。
最新情報、ありがとうございます。

オーシャンエントリー、間近で見られてよかったですね。

懐中電灯の予備の電池ね・・・
これ、大事ですよね。
ずっと、つけっぱなしになるので、切れちゃうんですよね。
うちも帰りは、かなり暗くなっていました。2人で3つの懐中電灯を持っていたので、助かりましたけど。
これは、ボルケーノレポートを作ったら書いておこうと思います。

夜は滑りますよね。
しかも雨だなんて。
だんなさまだいじょうぶでしたか?
お怪我はなかったのですか?

溶岩はガラス質なので、すぐに切れちゃうんだそうです。
軍手をはめていてよかったです。

大きな噴火ですか???
これは見逃せませんね!!


ふきんさん、シグのセールの時期だったのですね。
うらやましい〜。
セールのときはローカルの方がいっぱいいらしてますよね。

最新の情報がいっぱい聞けてうれしいです。
ぜひぜひ、どんどん書いてくださいね。
待ってます〜。

No.8699 - 2006/10/12(Thu) 22:47:24
雷が・・・ / とらねこ
雷がすごいんです。
ちょっと様子を見つつ、お返事しますね。

雷は怖いから!!

No.8685 - 2006/10/11(Wed) 21:18:32

Re: 雷が・・・ / あき
とらねこさん、アロハ♪雷大丈夫ですか?こっちは少し前「コロ」って感じでしたがそれっきりみたいですね。

2日目読ませて頂きました。ああ、美味しそうな一日。そしてワンピース可愛いですね!私も欲しい♪

No.8686 - 2006/10/11(Wed) 21:42:29

Re: 雷が・・・ / とらねこ
あきさん、アロハ〜

メール書こうと思いつつ、さっきからPCからケーブルを抜いたりの繰り返しで・・・

何も進まないの・・
DVD,ちゃんと見られたかなって思って。
最初の部分はチェックしたんだけど、全部チェックしてないので、気になって。

旅行記、ありがとう〜。
あきさん、次回はワンピース買って来てね!!
この前着ていたの、お似合いでしたよ〜。

No.8694 - 2006/10/11(Wed) 23:02:59
ひぇ・・・・ / とらねこ
大雨・洪水警報が出たかも!!
嵐みたいです

No.8653 - 2006/10/07(Sat) 21:29:31

2日目・・・・ / とらねこ
外はすごい風雨です!
警報が出てますね。

旅行記2日目をUPしました。

No.8657 - 2006/10/08(Sun) 00:26:11

Re: ひぇ・・・・ / ミキミキ
とらねこさん

金曜日の東京地方は台風並の雨風でした。
そのためJALのコナ行き便が欠航。
NWは全便が欠航したようです。

くれぐれもお気をつけてください。

No.8659 - 2006/10/08(Sun) 02:16:21

Re: ひぇ・・・・ / とらねこ
今は、雨も風もだいぶおさまっています。

夕べはすごかったです。

No.8662 - 2006/10/08(Sun) 10:37:49

Re: ひぇ・・・・ / rie
お久しぶりです、とらねこさん。
こちらも風がつよいですよ。しかし、雲ひとつない青空で気持ちのいい日です。
ハワイ島は、楽しまれていらしたようでよかったです。

今、風邪をひいているのですがホットワインを飲みました。お風呂に入ったかのように、からだがポカポカになりました。
是非、風邪を引かなくても寒いときにはお勧めです!!

No.8665 - 2006/10/08(Sun) 13:41:45

はじめまして・・・ / くきどん
ハワイ島大好き、くきどんと申します。
ずっと、HPやブログなど見させて頂いていました。
私、ハワイ島に9月30日から10月6日まで行って
ました。・・・JALのコナ便欠航の影響をモロに
ハワイ島で受けました。6日の朝、空港に行き、ダラー
からのシャトルバスに乗ると、ロシア人の方から東京
行きは欠航で、ホノルルまでアロハかハワイアンで
行かないとだめらしいと教えてもらい、カウンターに
行くとてんやわんやの大騒ぎで私と夫はかろうじて
1時間待ってホノルル行きに乗れましたが、振り替えが
満席でホノルルに行けない人も何人か出たとの事。
アロハもハワイアンもJALも大混雑で大変でした。
飛行機の欠航のあおりを受けたのはこれが初めてでかな
り勉強になりました。すみません・・長くなりました。

No.8666 - 2006/10/08(Sun) 23:36:35

Re: ひぇ・・・・ / ミキミキ
くきどんさん、はじめまして。

10/6(金)欠航の影響は大変だったようですね。
当日はホノルルから無事帰って来れたのでしょうか。

東京地方はまさに台風そのもののような風と雨で
こんな日は飛行機がどんなものなのかと
JALのサイトを見ていたらホノルル行きは問題なく出発、出発予定
しかしコナ行きとその折返しの成田行きが欠航を知りました。
某掲示板によると
機種ごとに横風に対する許容範囲が決まっていて
777や767の横風耐性は747より低く飛ぶことが出来ないようです。
JO79は767ですのでこれに該当したのかもしれません。

No.8668 - 2006/10/09(Mon) 00:06:12

Re: ひぇ・・・・ / くきどん
ミキミキさん、こんにちは。はじめまして。

CAの人に伺ったところ、福岡からホノルルへの臨時便があって、
機材がホノルルに1台余っていたとの事。本当は、機材のみで
乗客は乗せずに日本へ戻す予定だったが、台風の影響でコナ便が
欠航。折り返し便も欠航になり、急遽ホノルルからコナからの乗客他
を乗せて成田まで飛ぶ事になったそうです。
この機材があったことはラッキーでしたとJALの支店の人が
アナウンスしていました。
成田での天候に不安を持ちながらのフライトでしたが、快晴。
全く何もなく、安堵しました。が、新聞・ニュースを見ると
かなりの暴風雨だったと言う事でびっくりしました。

JO079は767でジャンボ機よりかなり小さく確かに、横風には
余り耐えられそうにないですよね・・・。去年の今頃はコナ便も
ジャンボ機やったのに今年は違いました。燃料が高いからですかね・・・?

No.8669 - 2006/10/09(Mon) 09:49:04

Re: ひぇ・・・・ / とらねこ
rieさん、こんにちは

風邪、いかがですか?
こちらは今日はすっごくいい天気です。
暖かいし・・・

ホットワインか・・・
いいかもしれませんね!

No.8672 - 2006/10/09(Mon) 10:41:12

Re: ひぇ・・・・ / とらねこ
くきどんさん

はじめまして・・・
いつも、ブログ&サイトを見ていただいているようでありがとうございます。

6日に帰国されたのですね。
ちょうど、欠航の日に・・
大変でしたね。

福岡からの臨時便が余っていたなんて、ラッキーでしたね。
これがないと、大変でしたよね。

アロハやハワイアンは普段でもかなり混んでいるし、いきなりの振り替えじゃ乗れない人も出るのでしょうね。

全然、長くないですよ・・
貴重な情報をありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

No.8673 - 2006/10/09(Mon) 10:44:27

Re: ひぇ・・・・ / とらねこ
ミキミキさん、またしても貴重な情報、ありがとうございます。

私もなんで、ホノルル便は飛んだのに、コナ便は欠航?って疑問に思っていました。
機体が小さいからなんですね。
納得です。

ミキミキさん、飛行機についてお詳しいですよね。
いつも、すごいなって思っています。

これからも情報をお願いいたしま〜す。

No.8674 - 2006/10/09(Mon) 10:46:19

Re: ひぇ・・・・ / ミキミキ
くきどんさん、こんにちは。

JO79はホノルルからやはり飛んでいたのですね!
回送予定の機材が合っていて本当に良かったです。
昨日カキコんだ後、念の為にJALCARGOのサイトから
運行状況を確認したらHNL-NRTを飛んだことになって
いたので変だなぁと思っていました。
くきどんさんのご説明で納得です。
ちなみに
http://www.jal.co.jp/jalcargo/
左下 国際線の発着状況へ「JO79 KOA 10/6」を
入力すると確認できます。

とらねこさん、こんにちは。
いえい私は詳しくもないのですが
たまたま見つけたヲタ?サイトを見ていて結構勉強しています。

No.8676 - 2006/10/09(Mon) 19:13:31

とらねこさん / くきどん
とらねこさん、はじめまして。
いつも楽しく拝見し、勉強させてもらっています。

色んな掲示板でとらねこさんを見かけて、すごくたくさんの事を知っていて、色んな事に
チャレンジする人だなぁ・・・、と思っていました。

どうぞ宜しくお願い致します。

No.8680 - 2006/10/10(Tue) 19:33:41

悪天候の被害者 / コナ大好きママ
2泊4日の買い物ツアーから 昨日帰って来ました。
特典航空券で6日の74便を利用したのですが 
2時間半程遅れて 0時過ぎに離陸しました。
当日はスカイライナーも運休し 成田エクスプレスも遅れ気味で 
改札口からダッシュしている人を 多く見かけました。
空港カウンターも 着陸済みの便からチェック・インができたのですが 
ものすごい混雑でした。 
でも コナ便や その他の欠航のアナウンスを聞き 
遅れても飛べただけ良かったと思いました。
何と言っても 滞在時間が短いので 2時間半でも
我が家にとっては貴重でした。(涙)
2日弱でも 買い物だけなら十分楽しめました。

No.8682 - 2006/10/10(Tue) 21:56:29

Re: ひぇ・・・・ / とらねこ
ミキミキさん、お返事が遅くなってごめんなさい。

お勉強なんですね!飛行機のこと。
これからもいろいろ教えてくださいね。
シートマップが手に入らないころ、一時は凝ったこともありましたが、最近は簡単に見られるようになって、何にも勉強しなくなりました(^_^;)

No.8689 - 2006/10/11(Wed) 22:51:41

Re: ひぇ・・・・ / とらねこ
くきどんさん、

そんな・・・(恥ずかしい)
ついつい出て行っちゃうんですよね。

たいしたこと、知らないですよ。
ただ、好奇心だけはありますね(笑)。

こちらこそ、よろしくです。

No.8690 - 2006/10/11(Wed) 22:53:07

Re: ひぇ・・・・ / とらねこ
コナ大好きさん!

6日に出発だったんですか〜?
2時間半遅れで・・・・

それでも満喫できてよかった!
行きたいな、お買い物ツアー

11月の飛び石で検索したけど、だめですね、マイルでは・・・

No.8691 - 2006/10/11(Wed) 22:54:42
大丈夫でしたか? / とも坊
北海道も大荒れでしたね。ニュースでみてただただびっくりしています。東京は金曜日とーってもすごくって
飛行機は欠航3連休前日に飛ばれる予定だった方大変だったろうなぁってしみじみおもっちゃいました。

今日初の特典旅行の手配完了しました。
ジミな陸マイラーなのですが初ハワイ島までの
アロハ航空も手配ができとーってもうれしいです。
まだまだ先でその間にとらねこさん何度か先に飛んでいるとは思いますが気長に楽しく待ち続けたいです。

しかし・・・円安が続きますね〜

No.8677 - 2006/10/09(Mon) 21:58:33

Re: 大丈夫でしたか? / とらねこ
とも坊さん、お返事が遅くなってごめんなさい。

北海道はオホーツク海側がすごかったみたいですよ。
まぁ、この辺も風と雨はすごかったけど、被害はないです。
ありがとうございました。

今も雷雨がすごいんですよね。

手配、完了ですか!!
よかったですね。

うちはとも坊さんが行く前に何度行けるんでしょうかね〜(笑)。
妄想だけは進んでいますけどね(^_^;)

No.8688 - 2006/10/11(Wed) 22:49:45
ケアホウシャトル タイムテーブル / ミキミキ
本当ならスキャンして画像をアップすれば見やすいのですがあいにく手持ちになく
タイムテーブルを細切れに写したもので見づらいですが
今度行かれる方にご参考になればと思いアップしました。

http://photos.yahoo.co.jp/ph/mikimiki228/lst?.dir=/4bce&.src=ph&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/&.view=t

No.8667 - 2006/10/08(Sun) 23:39:44

Re: ケアホウシャトル タイムテーブル / とらねこ
ミキミキさん、ありがとうございます

これ、うまくつなげたらいいな〜。
時間があるときに、TRYしてみますね。

シャトルをうまく使うと、コナ近辺なら、レンタカーなしでもいけそうですね・・・(^_-)-☆

ショアーズの写真もいいですね。
ここ、憧れですよ!

No.8671 - 2006/10/09(Mon) 10:39:35

Re: ケアホウシャトル タイムテーブル / ミキミキ
とらねこさん、こんにちは。

ショアの写真もご覧になったのですね。
ありがとうございます。この眺めが気分を一掃してくれました。

ケアホウビーチへ行かれる方は
同じくアップしておりますので参考になさってください。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/mikimiki228/lst?.dir=/806f&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/

No.8675 - 2006/10/09(Mon) 19:01:45

Re: ケアホウシャトル タイムテーブル / とらねこ
ミキミキさん、拝見しましたよ、ショアーズ!

シャトルのこと、モーハワイのBBSで質問が出ていたような気がします。

さっき、さっと見ただけなんで・・

あっ、違った(^^ゞ
あいのりシャトルのことみたいでした。

No.8687 - 2006/10/11(Wed) 22:47:47
お返事遅れてごめんなさい / とらねこ
たくさんの 書き込みありがとうございます。
お返事は明日、ゆっくりと。携帯だと画面が小さいので流れがわからないもので。すみません(:_;)

No.8683 - 2006/10/10(Tue) 23:25:13
全1012件 [ ページ : << 1 ... 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 ... 102 >> ]