[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

コナ空港情報(JAL直行便編) / しっぽ
とらねこさん、アロハ〜

コナ空港ですが、のんこさん、るんさんと1日違うと状況が違うのか、空港の違いか、JALと他社の違いか?なんだか様子が異なりました〜

JAL直行便では、はっきりいって肩透かしでした。
新聞で「国際線の客は少なくとも3時間以上前に空港に来るように」という記事があったので、4時間前に頑張っていきました。なのに、JALのカウンターは、3時間前にしか開かない・・
セキュリティーゲートは、普通の混み方(で、持ち込み禁止品が見本として並べられており「もってないよね?」と念をおされただけで、チェックなしでした。靴は子供まで脱ぎましたが。
(アメリカ国内線側のセキュリティーゲートの方は列ができていた用に思います。)
ただ、時々任意で抜き取り検査をするのかうちの旦那は荷物の全チェックをされていました。

新聞では搭乗時もチェックとありましたが、それもありませんでした。(立て札にはチェックするって書いてあるんですけどね)
という訳で、気合入れてきたのに全然問題なくさっさと終わってしまい、待合室で暇を持て余す羽目になってしまいました。売店では飲み物が飛ぶように売れていました。
あと、ホノルルの免税店にはバリバリ液体製品が売られていてなんにも注意書きが無かったけど大丈夫だったのか?判りません。縁がないもん。

この差は米系ではないエアラインだったからなのか、のんこさんより1日あとだったからなのかは不明です。

No.8231 - 2006/08/15(Tue) 05:12:54

Re: コナ空港情報(JAL直行便編) / 牛ちゃん
売店情報までいただきまして、どうも。
検査場の中に入ったところにあるレストラン
(まあ、朝だからパンや卵料理くらいが多いのですが)は、待つまでいっぱいになってましたか?

No.8232 - 2006/08/15(Tue) 11:49:07

Re: コナ空港情報(JAL直行便編) / とらねこ
しっぽさん、お帰りなさい〜
コナ空港の最新情報、ありがとうございます。

しっぽさんが出発する日は「普通」だったんですね。
4時間前ってことは、7:00に着いたのですよね。
お疲れ様でした〜。

日に日に落ち着いて来ているようでよかったです。
私もホノルルでは化粧品を買わないけど、
今まで洗剤を買って、手荷物にしていたんですよ。
次回は、ビニール袋でぐるぐるに巻いて、スーツケースに入れちゃいます。

近いうちに詳しく聞かせてね〜(笑)

No.8235 - 2006/08/15(Tue) 19:53:04

Re: コナ空港情報(JAL直行便編) / とらねこ
牛ちゃん、レストラン、普段でもすぐにいっぱいになっちゃいますよね〜。
帰りが心配ですね。

No.8236 - 2006/08/15(Tue) 19:53:45

Re: コナ空港情報(JAL直行便編) / しっぽ
ねむい〜
今日は会議中目を開けたまま寝てました・・・

レストラン、一杯でしたよ〜。中に立ってる人も見えました。中で食べられないので外の縁石に座って食べてる人や歩きながら飲んでる人も多数でした。

冷水器で頑張ろうと思ったら、なんだか蛇口の裏が緑色にかぴかぴしてて、ラッシーちゃんがいそうでやめました。
でも売店、高いです・・それに、あそこはキャッシュしか使えないからつらいですね。
せめて6ドル/人(しょぼいサンドが4ドル弱、水は1ドル強)は現金がないとひもじい&乾いて大変です。

とらねこさん、そう、7時に着いたのです。なもんでひもじくてひもじくて・・おまけに時間も遅れていたので、ホノルルでスパム買いに走りました。

No.8238 - 2006/08/15(Tue) 23:35:49

Re: コナ空港情報(JAL直行便編) / 牛ちゃん
しっぽさん、ありがとうございます。
私も来週には目を開けたまま寝ているでしょう!(キッパリ)

ほんと通常に一瞬で(2日くらい)もどった感じですよね。
コナ空港の弱点、マウイなどと違いエアコンがあるところが
レストランしかない(笑)・・・それもひとつ。
でもここがコナ〜って感じでいいんですが、こんな場合には・・・

No.8240 - 2006/08/16(Wed) 03:57:58

Re: コナ空港情報(JAL直行便編) / とらねこ
>しっぽさん、だいじょうぶですか〜(笑)
眠いですよね、この時間は。
コナからの帰りって、時間が長いし、機内食まで時間があるので、おなかが空くんですよね。
うちも対策を考えなくっちゃ、次回は・・・

いつも持っていたペットボトルがもてないのがつらいですね〜


>牛ちゃん、私も目を開けて寝る、練習をしておきます!(笑)。

コナ空港ってエアコンがあるのは、レストランだけなんですね、そうか・・・・
意識してなかった〜。

No.8242 - 2006/08/16(Wed) 08:25:22
目薬は大丈夫かも? / すみれれ
航空会社の「米国発着便の機内持ち込み手荷物」のページで更新されているところもあるようです。
JAL、NWでは例外として持ち込める物に「処方箋のない1個 120ml以下のお薬」が追加されたようです。

あと、テロとは関係なさそうですが、こんな情報も見つけちゃいました。
http://www.narita-airport.jp/jp/whats_new/060811.html

No.8227 - 2006/08/14(Mon) 17:35:39

Re: 目薬は大丈夫かも? / とらねこ
いつもありがとうございます。

これからハワイ(アメリカ)に出発される方へ

セキュリティーはどんどん変化しているようです。
英国のセキュリティーレベルも1段階下がるとか・・

ここに書き込みしてくださっている情報は、その当時のものです。
随時変化していくようです。

出発前にご自身でご確認いただくようにお願いいたします。

また、当掲示板の情報は参考として受け取ってください。
トラブルに関しては一切の責任は負いません。

No.8228 - 2006/08/14(Mon) 23:02:49
テロ対策最新情報 / のんこ
引き続き、テロ対策の最新情報です。
 何も知らずに12日の朝、ホノルル空港に行き、すごいことになっている事に気づきました。
 まず、搭乗手続きの前に機内持ち込み品に液体、ジェル状の物は持ち込めないという事で説明があり、JALではダンボール箱を配布し、その中にとにかくバッグの中から液状のものを取り出して入れ込み預けました。でも取り出し忘れた化粧水、主人のコンタクト用の市販目薬は容赦なく手荷物チェックで廃棄されました(涙)。ただし、病院から処方されたドライアイ用の目薬は持ち込み可能でした。
 いつも機内では化粧を落として、保湿クリームをたっぷり塗って、乾燥を防いでいたのですが、化粧を落とせずに過ごした10時間は大変でした。これからは多少面倒ですが佐伯チズさんが紹介されているように、パフに化粧水、乳液をしみ込ませて持参しようと思います。
 あとリップグロスも容赦なく廃棄されますので、事前に預けられる事をお勧めします。

No.8218 - 2006/08/14(Mon) 10:19:55

Re: テロ対策最新情報 / とらねこ
のんこさん、ありがとうございます。

帰路の情報が少ないので、助かります。
びっくりされたでしょう〜。
JALでダンボールをくれるなんて、さすがですね。
(見直しました(^^ゞ

化粧を落とせずに10時間はつらいですね。
これからは、ほんと、パフに浸していかなくてはだめですね。
化粧もしないて行ったほうがいいんでしょうね。

ほんと、詳しくありがとうございまず。

No.8225 - 2006/08/14(Mon) 16:53:51
帰国報告 / のんこ
とらねこさん、ただいまです〜!
 12日に帰国してきました。教えていただいたネットカフェにも行きましたよ〜。コナインショッピングビレッジのアイス&カフェのお店でした(写真はしっかり撮ってきたのですが、お店の名前を忘れてしまいました…)。また、ネットカフェの情報をアップして頂きありがとうございました。これから利用される方は大助かりですね。
 あと、マウナケアのツアーも最高でした。ガイドは山ちゃんで会話が楽しく、車に酔う暇もないほど楽しいツアーでした。家族全員、高山病になることもなく、夕日と星空を堪能してきました。私たちが参加した日はサドルロードで大きい虹が見えて、夕日も久しぶりにきれいに見え、その上、夜空では月が三日月だったので星もきれいに見える日でした。とてもラッキーな日で流れ星までも見えました。本当に言葉に表せないほど感動でした。
 まだいろいろと報告したいのですが、一先ず、帰国報告でした。とらねこさん、本当にありがとうございました。


 

No.8216 - 2006/08/14(Mon) 09:46:20

Re: 帰国報告 / とらねこ
のんこさん、お帰りなさい〜

NETカフェ、行ってこられたのですね。
るんさんが、最新情報をくださったので、追加しておきますね。

マウナケア、乗り物酔いも高山病もなくって楽しめてよかった〜。
サドルロードで虹ですか?
いいな〜。
もう、すべてを満喫ですね!!

星も夕日もきれいでしょう〜。
あれを見ちゃうと、ほかは感動しないんですよね・・。
贅沢ですね(^^♪

No.8224 - 2006/08/14(Mon) 16:50:52
帰国しました。 / るん
とらねこさん、おはようございます♪

昨夜帰ってきました。お天気にも恵まれのんびりと充実した毎日を送る事が出来ました。

ハワイ島は、想像以上に広かったです。ヒロからカナロアの向かう時の最南端あたり?下りカーブの連続の所がスピードが出過ぎてしまい、TEXを見過ごした様です・・・11号線ではなく、右折して町に入った所だったのでしょうか?

マラサダ?マサラダ?食べたかったんです・・

私が出発する前、こちらのBBSでネット環境の事が出ていたので、参考までに・・
キンカメはダイヤルアップで接続しました。電話代は1回1ドルでした。フロント脇に1時間8ドルで使えるパソコンがありましたが、日本語に変換出来ないと言っていました。
ハプナプリンスとヒロハワイアンはお部屋にランケーブルがあって24時間で10ドルでした。
カナロアはロビーに行けばワイヤレスでネットが出来ます。ワイヤレスでないパソコンはケーブルが2本あったので、それで繋げます。カナロアは無料です。

長くなってすみません・・

コナのセキュリティーも厳しかったです。水物はもちろん口紅も没収されます。ベビー飲料も没収されていました。8時ちょっと過ぎに空港に着きましたが、中に入ったのが10時過ぎていました。

成田からの到着が遅れたので出発も30分遅れましたが、ホノルルからは5分位遅れての出発でした。ホノルル空港で食事しようと思っていたけど時間がなかったです。。

また来年?ハワイ島に行きたいです♪また色々教えて下さ〜い☆

No.8215 - 2006/08/14(Mon) 09:40:48

Re: 帰国しました。 / とらねこ
るんさん、お帰りなさい。

ハワイ島広かったですか?
TEXは2つあって、パハラ
(ボルケーノから南周りでコナに行く途中、プナルウのブラックサンドビーチのあたりを右に入ります。小さな町にあります)
もう1つはホノカア(ワイメアからすぐの町、とおりのすぐ左)。
ここのマラサダが有名です。

NET情報ありがとうございます。
ヒロハワイアンにもLANが入ったのですね。
すごい!進化してる〜(笑)。

カナロアはロビーに無線LANがあるんですね。
こっちも進化してるな〜。

口紅も没収なんですね。
もう、余計なものは一切、入れられないですね。

もう、来年ですか?(笑)。
ハワイ島ファンが増えてうれしいです〜。

またいろいろ教えてくださいね。

No.8223 - 2006/08/14(Mon) 16:47:49
成田ですぅ / mahalo
とらねこさん

今、成田のyahoo cafeです。(^−^)
今回のハワイ島行きでは、本当に本当にお世話になりまして、ありがとうございました〜!
おかんさんも最新情報をありがとうございました!

私からも、成田からの最新情報をお知らせしますね!
今日はほとんど混んでいる様子はなく、出国審査までは約1時間くらいでたどり着きました。
手荷物検査場では、行き先が米国だと靴を脱がされますが、その他の国ではそのままでした。
手荷物検査も、中を見られることもなく、あちこちで「液体やジェル状のものを持っていますか?」と尋ねられますが、一度も手荷物の中は確認されませんでした。
だいぶ規制が落ち着いてきているようです。
3時間前に空港に着くように!とのことだったので、頑張って着いたのですが、ちょっと拍子抜け・・・。(^^;;
しかも、出発が40分遅れだとか。(^^;;

今日の成田の状況やセキュリティはいつもとほとんど変わらないといったかんじです。

あぁ、後は帰りですよねぇ。頑張ります!
ではでは、行ってきますぅ〜!!

No.8213 - 2006/08/13(Sun) 20:50:14

Re: 成田ですぅ / 牛ちゃん
やはり、出発が遅れてますね。
昨日12日発もコナ便30分遅れ(到着が遅れのため)!
昨日コナに入っての情報では、コナ空港&ホノルル空港の出発が混雑のため出発時刻が???ですとのこと。
日本の空港はほとんど落ち着いちゃってるけど、帰国が
かなり早めに行かないとダメ(3時間前らしい)

まだ、帰国時のコナ空港の情報がほとんど無いですから
こちらのテレビ等の情報だけ。
コナ便は帰りでコナとホノルルの2ヶ所のチェックがあるので
ホノルル便より倍帰国までの遅れがかかるんじゃないかな。
それで遅れがひどくて折り返しのコナ行きの出発が・・・?

No.8214 - 2006/08/14(Mon) 03:32:49

Re: 成田ですぅ / とらねこ
mahaloさん、貴重な時間、書き込みありがとうございます。
日に日に成田は落ち着いて来ているみたいですね。
旅行者も情報を入手して混乱にしないようになってきているんですね。

コンタクトのことがあちこちで書かれていますが、医師から処方された目薬だと持ち込めるようですね。
(復路は破棄されたケースもあるみたいですが)
行きはなんとかなりそうなので、私も今度眼科でもらってこなくちゃ!

mahaloさん、楽しんできてね。



牛ちゃん、細かくありがとうございます。
コナで3時間前ですか・・・
きついけど、しょうがないですよね。

コナとホノルルで2回もチェックですか・・
わぁ〜、大変だ。

No.8222 - 2006/08/14(Mon) 16:41:57
これから出発の方へ / とらねこ
http://www.jal.co.jp/cms/other/ja/info7.html

ロンドンでテロの犯人が逮捕されたので
こんなにセキュリティーが強化されています。

えっ!!って感じもしますので、気をつけなくっちゃだめですね。

No.8190 - 2006/08/10(Thu) 21:14:45

Re: これから出発の方へ / みゆ吉
とらねこさん、お久しぶりでAloha!
貴重な情報をありがとうございます。
厳しいですね。お茶や歯磨き、ヘアジェルもダメなんですね。
明後日ハワイへ出発します。今回はオアフのみとなります。2年分を4泊で楽しめるかな?

No.8191 - 2006/08/10(Thu) 22:42:51

Re: これから出発の方へ / おかん
おはよさんです。

朝からセキュリティー強化のためにバタバタとしてしまいました(>_<)
コンタクトの液、目薬はつらいです・・・
眼鏡じゃ仕事にならんし。
とりあえず1週間可のレンズなんでハワイまでつけたままに初挑戦します。

早めに成田に向かいます。
最新情報をお届けできるといいのですが。

No.8192 - 2006/08/11(Fri) 08:02:43

Re: これから出発の方へ / すみれれ
JALのサイトでは、スーツケースの中に入れていいのかどうかわかりにくいですが、NWでは受託手荷物に入れるように書かれています。
http://www.nwa.com/asia/jp/NewTSASecurityRequirement.html
たぶん、どの航空会社も同じだと思いますが。。。

No.8195 - 2006/08/11(Fri) 09:10:00

Re: これから出発の方へ / すみれれ
ANAのサイトでも受託手荷物に入れるように書かれています。
http://www.ana.co.jp/topics/notice060810_1/index.html
荷物の詰め替えがめんどくさそうだし、空港の免税店で化粧品やお酒を買えないのも、ちょっと不便。

No.8196 - 2006/08/11(Fri) 09:17:03

Re: これから出発の方へ / とらねこ
みゆ吉さん、アロハ〜
久しぶりですね。

もうすぐ出発なんですね。
じゃあ、このセキュリティー、大変ですね。
ぜひ、帰ってきたら状況を教えてください。
昨日の今日で、空港もパニックですよね。

だいじょうぶ、2年分楽しめますよ。
足りない分は次回、ハワイ島で(笑)!!

No.8197 - 2006/08/11(Fri) 14:25:27

Re: これから出発の方へ / とらねこ
おかんさん、

よかった〜、気づいていて・・
知っているかなって思い、携帯にメールしようか迷っていました。
コンタクト、大変ですよね。

私もいつも機内でつかっぱなしです。
1週間連続装用を・・・
案外だいじょうぶですよ〜(^^)v
でも、何かのときに保存液は持っていったので、困るな・・。

帰ってきたら、いろいろ教えてくださいね、
気をつけてね。

No.8198 - 2006/08/11(Fri) 14:27:53

Re: これから出発の方へ / とらねこ
すみれれさん、他社の分もありがとうございます。
私はJALしか考えていませんでした(^^ゞ

もうちょっとしたらきちんとしてガイドラインが出るんじゃないのかな?

お盆で大混雑、空港は大変でしょうね。

No.8199 - 2006/08/11(Fri) 14:29:10

Re: これから出発の方へ / 牛ちゃん
関空にアメリカ方面行き専用検査レーンが出来たみたい。
あちこちのHPはいろいろ追加されたり直されたりしていますね。
テロの狙いがアメリカの航空会社なので一番厳しそう。

No.8201 - 2006/08/11(Fri) 20:47:13

Re: これから出発の方へ / いちよう
えらいこっちゃですね。
昨夜のニュースを見てひっくり返るほど驚きました。

今朝職場でも、「アメリカ方面・ヨーロッパ方面の渡航(特にイギリス)する場合はできるだけ時期を見合わせるように」とのお達しがでました。「行く場合は連絡先の申告」が必要!って。

これからは、機内持ち込み荷物は貴重品とパスポートだけ!って事になりかねませんね・・・。
 
本当に早く落ち着いて欲しい・・・。

No.8202 - 2006/08/11(Fri) 23:07:01

Re: これから出発の方へ / とも坊
ニュース見ました!びっくりですよ〜ハワイに行っている友人もいるので無事帰国してきて欲しいです。
コンタクトの方は大変ですよね〜我が家は今後として気圧防止に飲み物を飲ませていたんですが持ち込めないとなると赤ちゃん連れのファミリーはもっと大変になりますね。汗
我が家のメイン航空会社はアメリカの航空会社 イタタってかんじです。
夫は出張が多いので当分飛んで欲しくない・・・とねがってしまいます。
モーハワイコムでとらねこさんを発見してとってもうれしかったです。小柄で細いんですね♪うらやましい!
未知なるハワイ島早くいきた〜〜い
計画は来年5月か12月と迷っていますo(´^`)o ウー

No.8204 - 2006/08/12(Sat) 00:46:53

Re: これから出発の方へ / 牛ちゃん
いつものような成田です。
自動チェックイン機でどうしてもチェックインできなかったけど、そんな混雑はなし。
PCもなにも言われなかったし、全員が靴を脱ぐわけではないようです。
審査場に入るところで、ペットボトルなどを捨てる(放棄する)ダンボール箱がおいてありましたが、捨ててある数は少なし。

多くは帰国時のハワイの空港がどのくらいかかるか。
18:30頃は誰も並んでなかったよ。 
食事して入るとき19:10頃は列が若干伸びてたけど
手荷物検査を過ぎればあっという間! では

No.8205 - 2006/08/12(Sat) 19:57:58

Re: これから出発の方へ / とらねこ
牛ちゃん、いっぱい情報をありがとうございます。
今日はだいぶ落ち着いてきたみたいですね。
昨日、出発した方の情報では、すっごく並んだそうです。
1日たって、情報もいきわたってきたのでしょうね。
帰りはもっと大変かも知れませんね。

楽しんでくださいね。
お時間がありましたら、ハワイ島の最新情報もお願いします(笑)。

No.8207 - 2006/08/12(Sat) 22:24:15

Re: これから出発の方へ / とらねこ
いちようさん


>今朝職場でも、「アメリカ方面・ヨーロッパ方面の渡航(特にイギリス)する場合はできるだけ時期を見合わせるように」とのお達しがでました。「行く場合は連絡先の申告」が必要!って。

実感がないけど、こういうことを聞くと、深刻な事態なんだなって思いますよね。

No.8208 - 2006/08/12(Sat) 22:26:31

Re: これから出発の方へ / とらねこ
とも坊さん

赤ちゃんの飲み物はOKとなっていますよね〜?
ただ、どこまでOKなのか、ガイドラインはわからないけど。

来年の5月か12月ですか?
でしたら、5月の方が気候がいいかもしれませんね。
12月は、ちょっと寒かったり、荒れたりすることもあると思いますよ。
また、年末になると混むし。
でも、GWも混みますが・・・(^^ゞ

>モーハワイコムでとらねこさんを発見してとってもうれしかったです。小柄で細いんですね♪うらやましい!

えっ?どこで発見されました?(笑)

No.8209 - 2006/08/12(Sat) 22:30:22

免税店の化粧品 / しっぽ
お土産に化粧品を買う方に・・
ホノルルの免税店で買ったものは手荷物になってしまうので、液体、ジェル類の化粧品は買っても持ってかえれないとTVでやってましたよ〜

コナ・ヒロ空港の出発は物凄い長蛇の列のようです。
何時に空港にいこうか悩んでいるところです。
ああ、もう帰らないといけないと思うと悲しい・・

No.8210 - 2006/08/13(Sun) 02:08:48

Re: これから出発の方へ / 牛ちゃん
免税店、ホノルル空港渡しと到着空港(日本)渡しがありますよね。
この頃、免税店自体がごぶさたで立ち寄ってない(汗)!
こんなとき、すべて日本到着渡しにしてくれてもいいかな?ってね。

しっぽさん、おそらくコナの空港の影響でしょうね・・・
昨夜出発しましたが到着が遅れていたため出発が30分遅れ&ゲート変更になりました。
コナ出発時に遅れ、途中ホノルル出発も遅れそう。
ほんとうに3時間前にコナ空港にいかないとJALに
乗れないのかな? 私も到着したばかりですが気になるお話です。

No.8212 - 2006/08/13(Sun) 09:56:59

Re: これから出発の方へ / とらねこ
しっぽさん、牛ちゃん、レスが遅くなってごめんなさい。

昨日も夕方、雷がすごくって、コンセントもLANケーブルも抜いて、じっとしていました(^^ゞ

成田からの出発も、コナ到着も、コナ発もみんな遅れちゃうんですね。
私たちの場合は、成田で乗り継ぎがあるので、不安ですね。
早く落ち着いてほしいけど、当分は無理ですね。

No.8221 - 2006/08/14(Mon) 16:36:37
覚えておりますでしょうか... / Yuko
とらねこさん♪
Yukoです。わかりますか?ハワイ大好き病〜ハワイアンキルト大好き病重症患者のhoalohaです〜

今日は質問なんです。
タロイモチップスを購入できるShopをご存知ありませんか?
どうしても食べたい!
ハワイ島のはピカイチに美味しいですよね?!
情報をお願いいたしますm(_ _)m

No.8193 - 2006/08/11(Fri) 08:08:31

Re: 覚えておりますでしょうか... / とらねこ
Yukoさん、もちろん、覚えております。
お元気ですか〜?
最近は、キルトもお休みしちゃって(^^ゞ、ショップものぞいてなくってごめんなさい。

タロイモチップスですが、ハワイ島でのお店ですか?
それともオアフ?

ハワイ島なら、KTAなどのスーパーで普通に売っています。
SAFE WAYにもあったような気がしますね。
おいしいですよね。
私も大好きです。

なので、オアフでもあるんじゃないかと思うのですが、どなたかご存知ないですか?

最近、オアフに行ってないので、情報がわからなくって(^^ゞ

No.8194 - 2006/08/11(Fri) 08:19:41

Re: 覚えておりますでしょうか... / とらねこ
YUKOさん、言葉が足りなくってごめんなさい。
今、読み直して、つくづく思いました(^^ゞ

もし、ハワイ島にいかれるなら、KTAなどスーパーに普通にありました。

もし、オアフでの情報をお探しなら
ハワイ島のSAFE WAYでも見たように思うので、ここでしたら、オアフのSAFE WAYにもあるかもしれませんね。

どなたか、オアフやハワイ島でタロイモチップスを見た方、情報をお願いします。

No.8200 - 2006/08/11(Fri) 14:32:04

Re: 覚えておりますでしょうか... / いちよう
4月に行ったとき、帰りのホノルル空港のちっちゃい売店にあったような記憶があります
でも、とらねこさんが書いてらっしゃるようにハワイ島のスーパで買うほうが断然安いですし、品数もあります。
ハワイ島ではワイコロアビレッジマートにもありました。キングスショップ内のホエラーズジェネラルストアにも売ってたように記憶してます。

あっさりしてて美味しいんですよね〜。

No.8203 - 2006/08/11(Fri) 23:11:41

Re: 覚えておりますでしょうか... / とらねこ
いちようさん、ホノルル空港にもあったんですね。
ありがとうございます。
ハワイ島にいると普通にありますよね〜・・
オアフはどうなんだろう?

オアフに限らず、他の島ではどうなんでしょう?

私はずいぶん前にマサシさんちで食べたのがおいしかったですね。
いちようさん、覚えてる?
BBQの帰りに、まったけ&うめたちと・・

No.8206 - 2006/08/12(Sat) 22:21:14

Re: 覚えておりますでしょうか... / いちよう
とらねこさん、覚えてますよ〜。
美味しかった〜っていうのは・・でもどこのメーカーのやったんでしょう?毎年ちょくちょく買って帰るんですが、「おお〜〜」という味には巡り合っていません。普通に「美味しい!」のはあるんですが・・・・。

No.8211 - 2006/08/13(Sun) 08:18:16

Re: 覚えておりますでしょうか... / とらねこ
そうそう、あれが一番おいしかったけど、メーカーがわからないね。

大きな袋だったよね(^^♪

No.8220 - 2006/08/14(Mon) 16:33:30
復活 / とらねこ
8月5日からダイヤルUPでアクセスしたり、
出先でLANを使っていました。

モデムだけじゃなく、電話もおかしいことが判明。
火曜日の夜中から、KDDIとやりとりしてやっと判明&復活しました。

http://toraneko.blog.mo-hawaii.com/

ここに詳しく書きました。

復活はうれしいけど、かなりショック。

みなさん、雷には気をつけてください。
コンセント、ケーブルを抜いて出かけましょう!!

No.8189 - 2006/08/10(Thu) 20:40:51
雷でモデム故障(涙) / とらねこ
モデムはプロバイダのレンタルなので、送ってもらいまで日にちがかかります。お返事、遅れます。
パソコンに被害がなくてよかった〜

No.8179 - 2006/08/04(Fri) 22:30:50

メールもチェックできません / とらねこ
土日はたぶん、メールチェックもできないと思います。
No.8180 - 2006/08/05(Sat) 01:13:29

そういう時こそ・・・ / すみれれ
ノートパソコンの内蔵モデムで、ダイヤルアップ通信!?

インターネット出来ないと、取り残された気分になって不安でしょうけど、あせらず、のんびりした週末をお過ごしください。
超高級でなにもないリゾート・コナビレッジにでも滞在している気分で。。。

No.8181 - 2006/08/05(Sat) 04:47:45

Re: 雷でモデム故障(涙) / とらねこ
すみれれさん、お返事が遅くなってごめんなさい。

おかげさまで、家ではダイヤルアップしています。
普段使ってないので、家では不便ですね。

あと1日、2日だと思うのですが・・・

IP電話なので、電話もおかしいんですよね。
子機が使えず、不便ですよ。

No.8185 - 2006/08/07(Mon) 17:30:15

Re: 雷でモデム故障(涙) / すみれれ
インターネットや電話が使えないと、ほんっとに不便!
早く復旧するといいですね。
うちは2人とも、パソコン通信の時代からやっているので、ダイヤルアップでも「昔に比べると早いよね〜」なんてのんびりしたもんです。
電話代を考えると、イライラしますが。。。。

ダイヤルアップでインターネットする時、必要に応じて、「画像を表示しない」設定にすると少し早くなります。絵や写真が見れないとつまらないけど、メールや掲示板は「まぁ、しかたないよね」って感じでやってます。

No.8186 - 2006/08/08(Tue) 09:25:52

Re: 雷でモデム故障(涙) / 牛ちゃん
KDDIつながりで、auのハワイでの通話はできていたけど
メールなどのデータ通信はできていなかったのが
16日から始まりますよ。(グローバルパスポートの機種限定)
au使ってるからこれまではメールは来なかったのが
来るようになる可能性ありで、仕事がらみのメールが来て欲しくないんだけど・・・。

No.8187 - 2006/08/10(Thu) 19:20:47

Re: 雷でモデム故障(涙) / とらねこ
すみれれさん、とりあえず、復活いたしました。
いろいろありがとうございます。

牛ちゃん、もしかして、そろそろですか?
auでメールが来るようになっちゃうんですか?
便利だけど、仕事がらみは嫌ですよね。

No.8188 - 2006/08/10(Thu) 20:38:17
全1012件 [ ページ : << 1 ... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 ... 102 >> ]