[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

遅ればせながら / みや
とらねこさん、アロハ!
遅ればせながら日記を拝見してきました。
いいですね〜、ホノカア。
気持ちよく晴れてて空も歓迎してくれてるみたい♪

映画のチケットはすごく安いんですね。
ホノカアボーイにも子供が時々登場してたけど
お小遣いでも楽しめる値段ってすごくいいな(^^*

No.8178 - 2006/08/04(Fri) 22:09:39

Re: 遅ればせながら / とらねこ
みやさん、ありがとう〜。
実家に行っていたんだよね・・・

この日のホノカアは最高でした。
あと、我が家に残された課題は、夜のホノカアです(笑)。
映画、みたいもんね。
言葉は????だけだ(^^ゞ

No.8184 - 2006/08/05(Sat) 13:16:08
アロハ! / ハワイ島文子です。
アロハ!とらねこさん。

ハワイ島文子です。

私の掲示板に書き込みありがとうございます。
とらねこさんのサイトにも訪問させて頂きました。

札幌のハワイフェスティバルのご報告楽しみにしています。

No.8169 - 2006/08/02(Wed) 06:36:32

Re: アロハ! / とらねこ
文子さん、アロハ〜

こちらにも来て頂いてありがとうございます。

札幌のハワイフェスティバル、楽しかったです。
昨日1日、ハワイ気分になれましたもん!!

http://toraneko.blog.mo-hawaii.com/

No.8171 - 2006/08/02(Wed) 08:32:19

Re: アロハ! / とらねこ
上のURLのブログに様子をちょっとずつUPしています。
No.8172 - 2006/08/02(Wed) 08:32:49

札幌のハワイフェスティバル / ハワイ島文子です。
とらねこさん。アロ〜ハ!

札幌のハワイフェスティバル。
良いですね〜。

とらねこさんのブログ。面白いわあ!
ハワイフェスティバルのページから入って
何ページもずっと読んでしまいましたよ。

私も「ハワイ島巡り」に行きたい気分になりました(笑)

そうそう。日本にある「ハワイ物」探しも楽しいですね。
この前久しぶりに帰国したら、実家のある藤沢も
「ハワイ物」が昔より増えていましたよ!

神奈川県に来る事があったら、湘南に掘り出しもの探しに行ってみて下さいねー。

私も思わず、鵠沼海岸の商店街で、ハワイ物を買ってしまったのでした。
日本にはハワイにない「ハワイもの」が可愛いですよね。

No.8173 - 2006/08/03(Thu) 02:58:23

Re: アロハ! / とらねこ
文子さん、アロハ〜

ブログ、読んでいただいてありがとうございます!
ハワイ島在住の方に読んでいただくって、照れくさいような(笑)。
また、ワイコロアマダムの間で話題になっちゃうのかな(笑)。


文子さんって鵠沼海岸なの????
私ね、3歳くらいから小学校5年まで藤沢に住んでいました。
まさに、鵠沼海岸!

今度、お会いしたときにいろいろお聞きしたいわ〜。

No.8174 - 2006/08/03(Thu) 08:40:07

鵠沼海岸 / ハワイ島文子です。
とらねこさんも、藤沢出身だったんですねー。
びっくりしました!

実は私は実家は藤沢なんですけどね。

子供の頃は父の転勤で全国津々浦々。
藤沢に住んだのは10年くらいでしょうかね。

今度お会いした時、藤沢&鵠沼海岸の話で盛り上がりましょう!

No.8176 - 2006/08/04(Fri) 01:56:45

Re: アロハ! / とらねこ
文子さん、
お会いする楽しみが増えましたね〜。

鵠沼海岸、いいですよね〜。
いっぱい盛り上がりましょうね。

No.8183 - 2006/08/05(Sat) 13:14:16
とりあえず・・・ / とらねこ
すみれれさんの書き込みをみて、そうだ!
と思い、ダイヤルアップしました。

まぁ、遅い&遅い(^^ゞ

携帯のほうが早いですね(笑)。
携帯はパケ放題にしたので、こっちのほうが便利かもしれません。

昨日から旅行記を書いています。

No.8182 - 2006/08/05(Sat) 13:12:08
回線がおかしい / とらねこ
雷雨のせいなのか、よくわからないけど、モデムが故障したみたい。パソコンが使えません。
今、プロバイダと連絡してます。不便です。IP電話もダメです!

No.8177 - 2006/08/04(Fri) 16:41:39
あ〜、旅行記 / とらねこ
なんだか、遊ぶことに忙しく(笑)、旅行記を書く暇がないぞ!!!
記憶がどんどん遠のいていくし、おまけに4月は滞在が長かったのに。

とりあえず、完璧に忘れないうちに、明日から(今日ともいう・・)ブログに簡単旅行記を書いていきます(^^ゞ

No.8175 - 2006/08/04(Fri) 00:39:43
NET環境 / とらねこ
http://toraneko.blog.mo-hawaii.com/809.html

昨日、のんこさんにいただいたハワイ島コナのNET CAFE.
我が家は利用したことがなく、みなさんからいっぱい情報をいただきました。

そこで、ブログにまとめてみました。
いずれ【ハワイ島豆情報】にUPします。

ちなみにブログには書きませんでしたが、
【実家】=無線LAN
【カラオア・ガーデン】=無線LAN

No.8160 - 2006/07/30(Sun) 23:22:32

Re: NET環境 / とらねこ


>昨日、のんこさんにいただいたハワイ島コナのNET CAFE.


すみません、中途半端な書き方(^_^;)

のんこさんから質問をいただきました!

No.8161 - 2006/07/30(Sun) 23:23:56

Re: NET環境 / すみれれ
こんなサイト見つけちゃったよ。
http://www.ryokode.net/internet_hotels/north_america/unitedstates/hawaii/hawaii.html
いつの時点の情報かわかんないけど。
想像ですが、この他にも大きなリゾートホテルならLAN接続できる所があるのではないでしょうか?
これも想像ですが、個人所有のコンドはLAN接続に対応しているところは少ないのではないでしょうか?

ブログの方にコメントしようとしたのだけど、うまく出来なかったので、こちらにコメントしました。
(半角文字を使っているから?)

No.8162 - 2006/07/31(Mon) 14:22:18

Re: NET環境 / とらねこ
すみれれさん、ありがとうございます。
今の世の中、こんなサイトまであるのですね。
あとで、貼っておきます。

高級リゾートホテルはNET環境もいいだろうと、あまり心配はしてないんですが(笑)・・。
情報にないようなコンドやNETカフェなどの情報があればいいのかなって思ったり。

ブログのコメントではURLは入れられなくしてます。

No.8163 - 2006/07/31(Mon) 22:21:54

ダイヤルアップ / すみれれ
旅行先ではほとんどダイヤルアップ(海外ローミング)なので、割と慣れてる方だと思うのだけど、よくやる失敗は
「モデムの設定でトーンとパルスを間違える」
「ホテルの電話はゼロ発信が多いけど、忘れてしまう」
です。

旅行前に家の電話で接続してみて、
「モデムや通信ソフトがちゃんと動くか?」
「旅行先のアクセスポイントを確認する」
「プロバイダの提供する海外ローミングの接続方法を確認して、事前に登録が必要なら登録する(接続方法やプランとか時々変わるので)」のチェックは毎回やってます。

ダイヤルアップは遅いけど、ハワイアンタイムと思えば少しは許せます。。。

No.8164 - 2006/08/01(Tue) 05:19:19

Re: NET環境 / とらねこ
すみれれさん、事前の準備などありがとうございます。

我が家はAOLを使っているので、一番最初のときだけは家で、テスト送信したりして準備しました。
今は、何もしてないですね〜(笑)。

ダイヤルアップは遅いですよね、ほんと・・(笑)

No.8170 - 2006/08/02(Wed) 08:31:05
ハワイフェスティバル / とらねこ
今日は札幌で開催される〔ハワイフェスティバル〕に行きます。
楽しみ〜。

No.8165 - 2006/08/01(Tue) 08:48:51

Re: 楽しかった〜 / とらねこ
ハワイフェスティバルでは、出会いあり、再会あり。フラ、ウクレレ、レイメイキングととても楽しかった〜!とくにストローレイははまりそうです。
ハワイ島に移り住んだあるとの再会など一日中ハワイ気分です。
あとでブログにアップします〜。

No.8168 - 2006/08/01(Tue) 19:43:20
到着しました / るん
とらねこさん、こんにちは♪

無事に到着しました。お世話になりました♪とらねこさんに色々教えて頂いたのでイミグレを通過してからも、順調にホテルに着きチェックイン出来ました。

コナは快晴です。これから街を散策して来たいと思います♪

No.8166 - 2006/08/01(Tue) 09:03:35

Re: 到着しました / とらねこ
るんさん、メッセージありがとう!無事に到着ですね。よかった〜。
こうして現地から書き込みしていただけるのか幸せです。
いっぱい楽しんでね〜。

No.8167 - 2006/08/01(Tue) 19:39:05
教えてください・・・・ / のんこ
とらねこさん、皆さん、明日、出発というのにこのような質問で恥ずかしいのですが・・・
 通常、LAN接続のみでPCを使っているので、電話のジャックを使っての接続をしたことがありません。ハワイ島ってLANではなく、電話ですよね?接続先とか事前に調べておくべき?設定しておくべきですか?
すみませんが教えてください。ちなみに宿泊先はロイヤルシークリフとパシフィックモナークです。

No.8136 - 2006/07/29(Sat) 19:40:42

Re: 教えてください・・・・ / とらねこ
のんこさん、いよいよ明日ですか・・・

ダイヤルUPで接続ということですよね・・・

うちはダイアルアップで接続するために、AOLを使っています。
もう5年くらい前に、契約して、そのまま月280円を払って維持しています(今はこの料金プランはありません)

http://www.h2.dion.ne.jp/~toraneko/hawaii.net.html

ここにAOLの接続方法は記載しています。
最初は国内で設定して行きましたよ。

お使いのプロバイダーで海外ローミングサービスなどはないですか?

ロイヤル・シークリフは泊まったことがないので、わかりませんが、P・モナークは以前、この方法で接続しました。

今はどうなんだろう?
アコモによっては、LANが入っていたりするんでしょうけど・・・
申し訳ありませんが、わかりません(^_^;)

ダイヤルUPだと、電話代がかかります。
ハワイの場合、1分いくらではなく、1回いくらって計算でした。
なので、切らないとずっとそのままになります。

ただ、プロバイダーの料金は1分いくらで加算されます(AOLの場合)


あまり参考にならなくてごめんなさい。

No.8137 - 2006/07/29(Sat) 22:35:25

Re: 教えてください・・・・ / のんこ
やっぱり・・・。しっかり勉強させて頂きました。
そして、今回はPC持参を諦めるのが得策と判断し、荷物が軽くなりました。・・・でも事前準備が足りなかったことを反省しています。
 そこで、もう一点お尋ねなのですが、ワイキキではインターネットカフェを以前も利用したので今回も利用しようと思うのですが、コナではインターネットカフェはあるのでしょうか?
・・・明日は4時起床なのですが、眠れそうにありません・・・。

No.8140 - 2006/07/30(Sun) 00:26:54

Re: 教えてください・・・・ / とらねこ
のんこさん、見てくださってよかった〜。

PCの持参をやめたのですね。
確かに重いですね。

コナのネットカフェね・・・
実は行ったことがなく。

コナの町の真ん中くらいにあるABCストア、わかりますか?
以前、アキズ・カフェなどがあったところからすぐ。
このそばにシェイブ・アイスのお店があるんですよね。
ここに、PCがあるのは見たことがあります。
日本語対応じゃないかもしれないけど。

No.8141 - 2006/07/30(Sun) 00:38:34

Re: 教えてください・・・・ / とらねこ
あと、友人のサイトのBBSに出ていた情報を・・
たぶん、私が書いたところと同じだと思います。

(ともみさん、コピーさせていただきました)

http://www.netplanning.info/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?hirotomo=dum&read=21,20

キングカメハメハのすぐそばにネットカフェがあるのですが、1件しかないと思うのでホテルで教えてもらえると思いますよ。いつも私も使っているのですが、店の名前を覚えていません。手前がシェーブアイスの店の奥です。(同じ店ですが、入り口が違います)ああ、もう1件思い出しました。コナインショッピングビレッジの中にあります。http://www.driveguidemagazines.com/big_island_kailua_kona.htmlどちらも日本語はだめですが、目的がインターネットひとつなのであまり心配はいらないと思いますよ。

私が書いたところは、
この地図の、モクアイカウア教会の横くらいにあるABCストアです。
この左側くらい、
LIKANA LNの交差点左側にある【シェイブアイス】のお店です。

No.8142 - 2006/07/30(Sun) 00:44:37

Re: 教えてください・・・・ / とらねこ
友人のBBSのURLはうまくコピーできませんでした。

内容は、コピーして貼りましたので・・・
それが上の内容です。

No.8143 - 2006/07/30(Sun) 00:47:06

Re: 教えてください・・・・ / のんこ
うっ・・・。とらねこさん、本当にご親切にありがとうございました。しっかりメモをとりましたので、探してみますね。
 とらねこさんと知り合わなかったら、今回のハワイ島旅行は実現しなかったかも?と思えるくらいに、本当に色々とお世話になりました。必ず、途中経過の報告と帰国報告もさせて頂きますね。
 あと我が家にもとうとう、とらねこさんのHPの写真を見て虜になった主人が三眼レフ(コンタクト、サングラス、一眼レフ)になってしまいました。。。

 これで安心して眠ることが出来ます、あと3時間ですが・・・。
本当に遅くまでありがとうございました。

No.8144 - 2006/07/30(Sun) 01:06:28

Re: 教えてください・・・・ / 牛ちゃん
以前(かなり前すぎるけど)シェイブアイスのところの
ネットカフェのPC使ったことあります。
通常は英語ですが、日本語にして入力できます。
但し、キーボードはそのまま英語版対応ですので
慣れてないと大変です。

他にもアリイドライブ沿いの観光局のそばに出来ていたと思います。

シークリフはダイヤルアップで対応できます。
電話代は別途かかります。
so-netなら8月まで海外ローミングも通常の
料金以外にかかからないんです。(利用のコースに
より今も別料金かかるコースあり)

モナークも可。 LANがあっても1日単位の使用料金が決まってると思いますよ。

No.8147 - 2006/07/30(Sun) 07:13:56

Re: 教えてください・・・・ / しっぽ
のんこさん、はじめまして。
もう出発されちゃったかもしれませんが・・

後ひとつ、アリイドライブをちょっと歩いたところにあるアイランド・ラバ・ジャバにもPCがありましたよ。
先客のお兄さんがつかってて触ってはいませんが。
お子さんはゆっくりスム−ジーを飲んでもらって、その間にチェック、ってのもできそうです。

No.8149 - 2006/07/30(Sun) 08:59:24

Re: 教えてください・・・・ / とらねこ
のんこさん、もう出発しちゃったかな?
ほかにもインターネットカフェの情報をいただいたので、間に合うといいけど・・

うれしいお言葉、ありがとうございます。
ハワイ島ファンが増えてくれたら私はうれしいです。

ご主人の三眼レフ?も楽しみですね〜。
帰ってきたら、いろいろ教えてくださいね。

No.8153 - 2006/07/30(Sun) 11:36:52

Re: 教えてください・・・・ / とらねこ
牛ちゃん、詳しくありがとうございます。

シークリフはダイヤルUPなんですね。
そのうち、だんだんとLANが入ってくるんでしょうけど。
まぁ、リゾートにPCはいらないのかな〜?

モナークはLANですか・・
ワイキキはしばらく行ってないから、変化についていけません(^_^;)。

インターネットカフェの情報といい、たくさんありがとうございます。

この情報、どこかに掲載していけばいいですね。
ちょっとTRYします。
まずは忘れないように、ブログかな・・・

No.8154 - 2006/07/30(Sun) 11:39:42

Re: 教えてください・・・・ / とらねこ
しっぽさん、ありがとう〜

LAVA JAVAにもあるんですね。
知らなかった〜。
ここならわかりやすいですよね。

No.8155 - 2006/07/30(Sun) 11:40:48

Re: 教えてください・・・・ / 牛ちゃん
リゾートクエスト(旧アストン)系はLANが増えてる
&準備中みたいですよ。・・・ハワイ島内のリゾートクエストも同様のようです。
アウトリガーも同じように増えてきてるようですが、
1日の料金とローミングの料金と比較ですかね?

無線LANがあるところだと使える場所の周辺で使えたりするところも。
あるよう

No.8156 - 2006/07/30(Sun) 13:29:58

Re: 教えてください・・・・ / のんこ
牛ちゃんさん、しっぽさん、そしてとらねこさん、本当にありがとうございます。まだ関空ですよ〜。eSTANDという空港の施設を利用しています。あと1時間半時間があるのでロビーをウロウロとしていて見つけました。eSTANDを見つけてよかった〜。ここは情報の宝庫ですね。とらねこさん。これもとらねこさんのお人柄ですね。皆さんが本当にご親切で・・。
これで情報元もキャッチできたし、あとは機内で初の2階席でビールでもしっかり飲んでファイヤーウォール(機内上映)でも見て、ちょっと寝て左方向から現れる朝日を興奮して眺めながらホノルル経由でハワイ島に降り立ちたいと思いま〜す。
本当にありがとうございました。今度こそ、行ってきます!

No.8157 - 2006/07/30(Sun) 20:24:18

Re: 教えてください・・・・ / とらねこ
牛ちゃん、ありがとうございます。

そうそう、ショアーズは無線LANが入っていました。
無線LANを使うにはパスワードが必要みたいで、有線で使えました。

アウトリガーも整備中なんですね。
そりゃ、今どき、ダイヤルUPじゃね〜・・・

無線LANの回りね・・・
確かに(笑)。

No.8158 - 2006/07/30(Sun) 21:37:30

Re: 教えてください・・・・ / とらねこ
のんこさん、関空からみてくれてありがとうございます!
よかった〜。

私は何も・・
ゲストのみなさんのおかげで成り立ってます。

行ってらっしゃい〜。
楽しんできてね〜。
いいな〜(*^_^*)

No.8159 - 2006/07/30(Sun) 21:38:35
8月のカレンダー / とらねこ
更新されました!

今回はカイルア・コナの町です。
この日は2006年5月の最終日だったんですが、ほんとすごくいい天気でした。

ぜひ、使ってくださいませ〜

http://www.mo-hawaii.com/kabegami/index.html

No.8120 - 2006/07/26(Wed) 08:12:12

Re: 8月のカレンダー / KD
すごい!・きれい〜♪
自宅のカレンダーの写真より ずっとすてき。
ぜひ使わせていただきます。
二眼レフさん ありがとう!

No.8122 - 2006/07/26(Wed) 09:22:40

Re: 8月のカレンダー / とらねこ
KDさん、きっと気に入っていただけると思っていましたよ(^_-)-☆
パパさんも大好きな景色かなって・・

ぜひ、楽しんでくださいね、

ずっと、スティッチだったこのPCもこのカレンダーしました。

No.8124 - 2006/07/26(Wed) 22:22:25

Re: 8月のカレンダー / Lie
とらねこさん、こんにちは〜
お〜、この景色は!!と思って、ちょっとうれしかったです♪
使わせて頂きますね、ありがとうございます(*^^*)

No.8127 - 2006/07/27(Thu) 13:26:12

Re: 8月のカレンダー / とらねこ
Lieさん、ありがとうございます。

お〜って感じですよね。
私は携帯にもDLしましたよ。

No.8128 - 2006/07/27(Thu) 22:43:46

Re: 8月のカレンダー / しっぽ
丁度、今飾っているハワイ島で買ったカレンダーの7月は同じアングルなんですよね。
でも、見比べたら二眼レフさんの方が素敵だな〜
8月もこの光景をPCで見れるのは嬉しいですね。

No.8134 - 2006/07/29(Sat) 10:42:10

Re: 8月のカレンダー / とらねこ
しっぽさん、ありがとうございます〜。

うちのカレンダーは8月がコナなんですが、全然違う風景です。

メールもありがとうございます。

No.8138 - 2006/07/29(Sat) 23:17:10

Re: 8月のカレンダー / 牛ちゃん
ANAの今年のカレンダー、7月がワイキキでした。
8月のカレンダーはハワイ島を自らの目に焼き付けてこないと・・・(苦笑)

No.8148 - 2006/07/30(Sun) 07:19:50

Re: 8月のカレンダー / とらねこ
牛ちゃん、そろそろハワイ島ですか?
お盆休みくらいに出発かな?

ぜひ、ハワイ島を焼き付けてきてくださいね〜。

No.8152 - 2006/07/30(Sun) 11:34:04
全1012件 [ ページ : << 1 ... 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 ... 102 >> ]