[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

コナから成田 / とらねこ@管理人
今、2006年1月5日の帰国編をUPしました。

あとは翌日の【番外編】中華街と帰宅までで、旅行記は終わりです。

でも、また、ヘリリポートやヘイアウなどをUPしてないんですよね。
まぁ、気長にお待ちくださいませ(笑)

No.7646 - 2006/04/13(Thu) 21:02:53

Re: コナから成田 / おかん
今日は午後から出勤なので、今拝見してきました。
もう旅行記終わっちゃうのかぁ〜

ってことは???(笑)
毎回ホント楽しみにさせていただいてますm(__)m

ビジネスいいよね♪
なんちゃっては2回ほど。。
訳あって自腹(親腹?)で1回だけ経験したことあるけど、辞められないくらい楽だよね。
でも私は・・ビジネスのお金でもう1回行ける!と計算しちゃうわ、悲しいねぇ・・・
マイルでのUPも悩んだけどなかなかとれませんね。

明日のTV情報よさそうなので、
今夏の旅行の参考にいいかなと友人に是非見るよう
メールしておきました。ありがと!!

No.7650 - 2006/04/14(Fri) 09:18:12

Re: コナから成田 / みや
とらねこさん、アロハ♪
旅行記を読んでいて『お帰り〜』って言いたくなっちゃった。
とうとう終わっちゃったのね、寂しいよ〜。

ビジネスいいなぁ!
行きか帰りかどっちかでアップグレードするんだったら
私も帰りがいいな。
時間も長いし、帰って来る寂しさも少し紛らわせるし(^^ゞ

翌日は中華街だったんですね。目次の写真を見てどこかな〜って思ってました。

No.7651 - 2006/04/14(Fri) 12:50:09

Re: コナから成田 / ばなぴ
とらねこさんこんにちは!

UP楽しみにしてたんですけど、もう終っちゃうのか〜。残念です(>_<)
次期待してますね!!

No.7652 - 2006/04/14(Fri) 14:13:45

Re: コナから成田 / しっぽ
番外編も楽しみにしてま〜す!

やっぱりビジネスっていいんですねえ。
昔人のマイルで香港までビジネス乗ったことがあるんですが、幸せでしたよ〜
でもやっぱ自腹だとおかんさんと一緒で、「これでもう一回」のほうに走ってしまうでしょうねえ。

No.7654 - 2006/04/14(Fri) 20:59:03

Re: コナから成田 / とらねこ@管理人
おかんさん、あろは〜

今日は午後から出勤なんですね。
やっと、旅行記がほぼ終わりました。
番外編は下書きもできてないので、書かなくちゃ。

ビジネス、よかったですよぉ〜。
二眼レフなんて、いつでもUPグレードできると思い込んでいます(^^ゞ
規定があるのにね・・・


明日ですね、TV!!
楽しみですね〜。

No.7657 - 2006/04/14(Fri) 21:21:59

Re: コナから成田 / とらねこ@管理人
みやさん、あろは〜

今回は帰りがビジネスだったので、ちょっとわくわくでしたよ♪
やはり、時間が長いから価値観が大きいですね。
癖になりそうです(笑)。

これからはみやさんの旅行記で楽しませてもらいますね〜。

帰りは中華街に寄ったんだけど、時間が足りなかったです。

No.7658 - 2006/04/14(Fri) 21:24:25

Re: コナから成田 / とらねこ@管理人
ばなぴさん、あろは〜

UPを楽しみにしてくれてありがとうございます。
思った以上に時間がかかってしまいました(^^ゞ

次回ですか・・・
がんばりますね(^^♪

No.7659 - 2006/04/14(Fri) 21:26:15

Re: コナから成田 / とらねこ@管理人
しっぽさん、あろは〜

ビジネス、よかったですよぉ〜
今回は夫のマイルをいただきました(^^ゞ
半分のマイルで済んだのでがんばってみました(笑)。

番外編、中華街を書きますね。

No.7660 - 2006/04/14(Fri) 21:28:17

Re: コナから成田 / あき
とらねこさん、アロハ〜♪
帰りのビジネス、いいですねぇ。そしてこれ読んでて初めて気づきました。私もチェックインはカード特典でビジネスカウンターだったんだと!知らずに何年過ごしてきて事か・・・(^^;

番外編、中華街なのですね。次の中華街には私も行きますね〜(笑)

No.7663 - 2006/04/15(Sat) 06:11:11

Re: コナから成田 / O型いぬ
とらねこさん、アロハです〜

旅行記お疲れ様でした! 今回も楽しませて頂きました。

ビジネスはパソコン使えるのが嬉しいですよね。さりげなく書かれていた走行距離にもびっくり。超ベテランのとらねこさん家もハワイ島に行く度に毎回色々な発見があるんですね〜。

番外編の中華街も楽しみにしてます!

No.7664 - 2006/04/15(Sat) 13:44:55

Re: コナから成田 / とらねこ@管理人
あきさん、アロハ〜

そうですよ、カード特典でビジネスカウンターでチェックインできますよぉ〜。
これってかなり便利ですよ。

次回は中華街で待ち合わせします(笑)?

No.7669 - 2006/04/15(Sat) 21:53:14

Re: コナから成田 / とらねこ@管理人
O型いぬさん、アロハ〜

いつも読んでくださってありがとうございます。

PCが使えるってポイントが高かったです。
ビジネスっていいですね・・・

さすがO型いぬさん、走行距離に気づいてくれましたね〜(笑)。

ハワイ島は大発見ばかりです(^_^)v

中華街、もう、忘れそうです(^^ゞ

No.7670 - 2006/04/15(Sat) 21:58:46
とらねこさん!お元気ですか? / NONO
その後お変わりなくお過ごしですか?
私の家の桜はせっかく満開になったかと思えば、雨のせいであっさり散りはじめています。お掃除はすごく大変ですが、この桜が散り始めるころの道路はピンクのじゅうたんのようできれいですよね。
ようやく子供達も新学期を迎え、いよいよ次回のハワイ行きの準備が動きはじめます。またいろいろご相談にのっていただくこともあるかと思いますがどうぞよろしくお願いいたします。

No.7662 - 2006/04/15(Sat) 00:05:55

Re: とらねこさん!お元気ですか? / とらねこ@管理人
NONOさん、あろは〜

はい、元気にしていますよ〜
北海道はまだまだ寒いけど、それでも春らしくなってきました。

桜のじゅうたん、うらやましいな〜。
こちらはGW明けかな・・・

いよいよ今年の準備、始動ですね。
私でお役に立てることがあったら何でも言って下さいね。

メール、ありがとうございます。
今、ちょっといろいろ溜まってしまっていて・・
近いうちにお返事書きますね。

No.7668 - 2006/04/15(Sat) 21:52:09
(No Subject) / ちゃ
Aloha〜
旅行記、帰国編まできちゃいましたね。番外編も楽しみにしています。

私、横浜在中なんですが。
さっき、TVK(テレビ神奈川)で《ハワイDEひととき》という番組がやっていました!!
もちろん、Big Island!マウナケアとか出ていましたよぉ〜。
もしもどなたかの情報とかぶっていたら、m(_ _)m

No.7661 - 2006/04/14(Fri) 21:37:35

Re: (No Subject) / とらねこ@管理人
ちゃさん、あろは〜
旅行記、読んでいただいてありがとうございます。
番外編、書かなくっちゃ(^^ゞ


この番組、教えていただいたんですが、残念ながら見られない!って思っていたんです。
ところが、これまた教えていただいたのですが、

JAL TVで見られるんです(^_-)-☆

早速、見ましたよ〜

テレビ神奈川を見られない方は、JAL TVで!!

ちゃさん、ありがとうございます。

No.7667 - 2006/04/15(Sat) 21:49:45
7ヶ月かかりました(^_^)v / とらねこ@管理人
何度かこのBBSで訴えてきましたが、2005年9月にダラーで借りたレンタカーの予約マイル200+レンタルマイルトリプルで900=1100マイルがやっと&やっと今日加算されました。

長かった〜。
昨日までは加算されていなくて、再度FAXで文句を言おうと思っていた矢先でした(^^ゞ
(今度は電話じゃなく、形に残そうと・・)

忙しくって書く暇がなく、今日、確認したら加算されていました。
やったー!
1100マイルって大きいもんね!!

No.7649 - 2006/04/13(Thu) 23:42:05

Re: 7ヶ月かかりました(^_^)v / しっぽ
旦那に「レンタカー借りるときにちゃんとマイルつけてっていった?」と聞いたら「何にも言わなかったよ」って・・・
本当につくんだろうか?心配です。

そもそも、自分が乗った時期のボーナスマイルがいくらだったかも覚えていない・・・うーむ。これからJALのページに行ってまだ見れるか見てきます。

No.7653 - 2006/04/14(Fri) 20:56:37

Re: 7ヶ月かかりました(^_^)v / と
しっぽさん、アロハ〜

しっぽさんのときは、Wマイルじゃないかな・・
予約マイル200にレンタル600!

ピンク色の契約書にマイレージ番号が印字されてます?
されていれば、つく可能性が99%!
印字されてないと、事後登録したほうがいいですよ。

今、手元に契約書がないんですが、あとで見てみます。
たしか、右側に印字されるはず。

No.7655 - 2006/04/14(Fri) 21:16:40

Re: 7ヶ月かかりました(^_^)v / とらねこ@管理人
と になってしまいました(笑)  ↑
No.7656 - 2006/04/14(Fri) 21:19:31
緊急アンケート(笑)! / とらねこ@管理人
こんにちは、管理人のとらねこです。
みなさんにお知恵をお借りしたくて・・・

こちらのBBSに来てくださるみなさん、北海道のお菓子を言えば、ズバリ何がお好きですか?
みなさんの好きなもの、または気になっているものを教えてください。

また、お菓子じゃなくって、こんなもの好き!とか、食べてみたいとか・・・

お友達へのおみやげの参考にしたいんです。
気軽にお願いします。

No.7565 - 2006/04/06(Thu) 10:42:29

Re: 緊急アンケート(笑)! / おかん
北海道と言えば・・・

【白い恋人】&【六花亭バターサンド】

これしか思い浮かばず(;^_^A
でも両方とも大好きだよ。

でね、食べてみたいものは・・・

もちろん【蟹】【うに】【いくら】

No.7567 - 2006/04/06(Thu) 16:16:20

Re: 緊急アンケート(笑)! / クマ
やっぱり六花亭かなー!?
「霜だたみ」もとっても美味しいし、あと「マンスショコラ」という薄いチョコも美味しかったです。
どんどん食べたくなっちゃう味です。
▼コレ
https://www.rokkatei-eshop.com/eshop/items.do?scat=7&c=10337

No.7568 - 2006/04/06(Thu) 16:58:48

Re: 緊急アンケート(笑)! / あき
絶対六花亭です!イチゴチョコ、バターサンド、コーヒー味のパイ、、、一番好きなのは大平原です!ああ食べたくなってきた。チーズ味の日持ちのしないお菓子も美味しいと聞き憧れています。日持ちしないのでメールオーダーできないとか。あとメーカーは分からないけど、縦長にバームクーヘンを切った様なお菓子も好きです♪ロイズのマシュマロチョコにチョコがけポテチ。きりがないです〜。じゃがいも餅の素があれば大人買いしちゃいますね。
No.7569 - 2006/04/06(Thu) 21:41:08

Re: 緊急アンケート(笑)! / とらねこ@管理人
>おかんさん、ありがとう〜
白い恋人とマルセイバターね。なるほど。
マルセイバターは自分がレーズン嫌いなので、頼まれないと買わないんですよね(笑)。

うに、いくら、かに・・・
私も食べたいです。


>クマちゃん、ありがとう〜

霜たたみね・・・
うんうん(^_-)-☆
このチョコ、初めて知りました。

>あきさん
太平原、私も好きだな〜
バームクーヘンって柳月ですね。
これ、おいしいよね。

ロイズのポテチ、なるほど。
これもおいしいよね。

いっぱいありがとう〜。


みなさん、ありがとう〜
北海道にいるとなかなか自分では買わないんですよね。

他にもありましたらお願いしますね〜。

No.7571 - 2006/04/06(Thu) 22:58:31

Re: 緊急アンケート(笑)! / コナ大好き
こんばんは!
1年に数回 お取り寄せするほど「六花亭」が好きです。
どれを選んでもはずれはなくて おいしくて好きなのですが 
我が家ではスノーベル?(だったと思います)
の「とうきびチョコ」も好評です。
持ち運びや 扱いも気を使わずにすみ
サイズも何種類かあり 便利だと思います。

No.7572 - 2006/04/06(Thu) 23:18:36

Re: 緊急アンケート(笑)! / yumiko
こんばんは。お久しぶりです。
北海道のお菓子、我が家ではとうきびチョコ、じゃがポックルが好きです。
じゃがポックルは、店頭に出てもすぐ無くなると前にTVで言っていました。1箱12袋くらい入っていますが、あっという間に2〜3袋手が出ています。
お腹が空いているので思わず、参加させて頂きました^^;

No.7575 - 2006/04/07(Fri) 01:08:35

Re: 緊急アンケート(笑)! / おかん
そうだ!
とらねこさんレーズンとかドライフルーツが苦手だったよね。
実はわたしもダメなんだけど、このバターサンドとドライマンゴーだけは、ある日騙されたと思って食べて〜と言われ、恐る恐る口にしてから食べられるようになりました。

しかしさすが六花亭・・・いろいろなおいしい物があるんですね。

No.7576 - 2006/04/07(Fri) 07:28:29

Re: 緊急アンケート(笑)! / mahalo
とらねこさん、こんにちは!

 えっと〜、マルセイのバターサンド! それから、以前とらねこさんに頂いたラベンダーのお花のポプリ!
あのポプリは本当にいい香りで、袋に鼻を突っ込んで深呼吸すると、とってもとっても幸せぇ〜な気持ちになれました。(笑)

No.7577 - 2006/04/07(Fri) 07:44:41

Re: 緊急アンケート(笑)! / Lie
とらねこさん、おひさしぶりです〜

私がよくリクエストするのは、『とうきびチョコ』
ロイズのチョコ、白い恋人です。
バターサンドはレーズン嫌いの私は、やっぱり無理でした(>_<)
考えてたら、食べたくなっちゃいました〜(笑)

No.7579 - 2006/04/07(Fri) 11:53:11

Re: すごい〜!! / とらねこ@管理人
>コナ大好きさん、こんにちは

とうびきチョコ、私は自分では買ったことがなかったです。なるほどね〜。
さっき、見てきたら、旭川の小さな?デパートには1サイズしかなかったです(涙)
六花亭はお取寄せされるんですね。

>yumikoさん、お元気でしたか?

お子さん、大きくなったでしょう〜。
yumikoさんもとうきびチョコか・・・
そんなに有名だったんですね。

じゃがポックル?って知らないです。
あとで探して見ますね。
ありがと〜。

>おかんさん!
おかんさんもドライフルーツだめですか?

私ね、マルセイバターサンド、食べるんですよ!
レーズンを取って!!
「なんてもったいない!」って友達に叱られますが・・(笑)。


>mahaloさん、ありがと。

ポプリね!
あれね、ほんと、大成功したんですよ。
今年も夏になったらTRYしますね〜。
やはり、バターサンドね!!


>Lieさん、お久しぶりです〜

ここでもとうびきチョコなんですね。
そんなに有名なんだ・・。
ロイズのチョコ、白い恋人ね。

レーズンはだめですよ、ね!!(笑)



みなさん、いっぱいありがとうございます。
お友達へのおみやげ、すごく悩んでいて・・・
これをもとにお店に行って、いろいろ見てきます。

もし、他にもありましたら、引き続きお願いします。

No.7586 - 2006/04/07(Fri) 16:51:02

Re: 緊急アンケート(笑)! / ラスカル
こんなに長くなってるけどつながっていいかしら?
私はもちろん、ふらのプリンでしょう〜〜♪
あれはかなりおいしい!でも日持ちしませんねぇ。
悲しいことに。
六花亭のバターサンドより、ゆのみのんののほうが好きです。六花亭はチーズをサンドするやつが好きです。
同じく六花亭のフリーズドライのいちごの入ったチョコ。
北菓楼のイカのおかき。
ロイズのポテトチップのチョコ。

北海道はおいしいものがいっぱいだぁ。

No.7588 - 2006/04/07(Fri) 18:13:52

Re: 緊急アンケート(笑)! / とらねこ@管理人
ラスちゃん、ありがとう〜
いいんです、長くっても!!

ふらのプリンね!
確かに・・・。

ゆのみのんのんは私もラスちゃんから聞いて知りました。
おいしいよね。
バターサンドより・・・、うんうん!
マルセイチーズサンド?ですね!

どれもおいしいものばかりだね〜
ありがとうございます〜♪

No.7590 - 2006/04/07(Fri) 22:07:45

Re: 緊急アンケート(笑)! / いちよう
 北海道といえば、ロイズの生チョコともりもとのプリンですね。家の母は。マルセイのバターサンドがお好きなようです。
ラスカルさんも書いてらっしゃいますが、ロイズのチョコレートかけポテチも美味でごじゃりまする〜ですね。

No.7592 - 2006/04/08(Sat) 08:15:07

Re: 緊急アンケート(笑)! / しっぽ
私も後から失礼・・
マルセイバターサンドと、六花亭のフリーズドライイチゴ入りのホワイトチョコが好きです。
でも食べ過ぎると吹き出物が・・

No.7593 - 2006/04/08(Sat) 09:55:34

Re: 緊急アンケート(笑)! / とらねこ@管理人
いちようさん、あろは〜

ロイズの生チョコね。
もりもとのプリンか〜。
食べたことないかも(^^ゞ
あとで買って来ようかな・・・

ロイズのポテチは私も好きです!

いちようさん、メール書くからね。
いろいろ相談しなくちゃね(^_-)-☆。
まぁ、現地でいいか・・・(笑)。

No.7597 - 2006/04/08(Sat) 13:38:58

Re: 緊急アンケート(笑)! / とらねこ@管理人
しっぽさん、ありがとう〜

バターサンド、大人気ですね。
やはり、ストロベリーチョコですね。
自分では1回くらいしか食べたことがないのですよね。

No.7598 - 2006/04/08(Sat) 13:40:03

Re: 緊急アンケート(笑)! / B♪
長くなってきているのに、ごめんなさい。

お土産で喜ばれるのは、みなさんが仰られるやっぱり
バターサンドとロイズの生チョコととうきびチョコですね〜。
とうきびチョコは確かモンドセレクション受賞ですよね。
一時期ハマッテ食べまくりました。(笑)

それと、まだ食べた事ないのですが、「きのとや」の
きのとやセレクションのお菓子類がいいなぁ〜なんて思っています。
あと、干物(海の幸)ではシマほっけ、とば、いかの沖漬けとか
イカとっくり〜。イカとっくりを見るとフラの楽器を思い出します。
臭い物ばかりで…ごめんなさい。

No.7611 - 2006/04/10(Mon) 14:38:32

Re: 緊急アンケート(笑)! / とらねこ@管理人
B♪ちゃん、ありがとうございます。

やはり、バターサンド、ロイズ、そして、【とうきびチョコ】でしたか・・・
すごい人気ですね〜。
すっごく勉強になりました。

きのとやセレクション?
チェックしてきます!!
きのとやのチーズスフレ、おいしいんですよ!!

イカ徳利がフラの楽器(笑)!
なるほどね、イプですね。

海の幸も喜ばれますよね。

No.7617 - 2006/04/10(Mon) 20:03:57

Re: 緊急アンケート(笑)! / たんちゃん
かなり出遅れましたが・・・

もちろん甘いものも食べますが、お煎餅・スナックの方が好きな私です。
そんな私でも、皆さんが書かれているものはやはり買っちゃいます♪
例えば、ロイズの生チョコ(ホワイト)。
(普段は、チョコレートって買わないのですが…)
その他もおいしいですよね〜っ^^

あと、書かれていないもので、おすすめは札幌製菓のビールゼリーです。
他のメーカーでも売られていますが、ここのものは甘さが
抑えられていてGOOD!
かわいいブーツ型の小さいビンに入っています。
(サッポロビールの3種類の味があります)
ただ、売っているお店が少ないのですよね〜。  いつも探してしまいます。
ちなみにアルコールがダメな私は、食べるとちょっと体が
熱くなります(笑)
普通の大人なら気がつかない程度、微量、アルコール入りです。

あっ、ところで・・・ お土産ってお近くの人に渡すのですか?!

No.7633 - 2006/04/12(Wed) 11:30:39

Re: 緊急アンケート(笑)! / とらねこ@管理人
たんちゃん、あろはから

やはり、みなさん、お好きなものは同じなんですね。
何度も書いているかもしれませんが、地元に住んでいると気づかないものがいっぱいあります。
まず、自分用には買わないし(笑)。

ビールゼリーか・・・
見たことはあるけど、食べたことも買ったこともなかったです。
ありがとうございます。
大人へのおみやげかな〜

>あっ、ところで・・・ お土産ってお近くの人に渡すのですか?!

今回は、ちょっと遠いです。

結構、あちこちに行くことが多いので、そのときによって、みなさんに教えていただいたものをいろいろおみやげにしたいなって思っています。

No.7635 - 2006/04/12(Wed) 17:07:38

Re: 緊急アンケート(笑)! / Pua
とらねこさんこんばんわ☆

アンケートするお気持ち、元道民としてはよぉ〜くわかります!(笑)
地元にいると食べないですもんね〜。
私も里帰りするようになってから、いろいろ調べるようになりました(^^;
いつも関東に戻る際は、会社の同僚向けに悩むものです(^^;

なので、最近は、ロイズ・六花亭に関しては季節物や新製品を、きのとやのスフレもおいしいし、あと、北菓楼のごまだれだんご(正式名称が?)かな〜。
そうそう!このお正月はルタオのチーズケーキにしました。
これはあまり日持ちしないので、難しいですかね?
ルタオのお菓子、最初はちょっとどっかのマネよね〜とバカにしてしまってたんですが、なかなかどうして、ヒロハッティ同様、侮れませんでした!(笑)

あ、それから、もし千歳空港から出られるのでしたら、
富田ファームのSHOPにラベンダーティーのティーバッグのものが売ってます。こちらも会社で手軽に飲めるので、女性陣には好評でしたよ♪
それ以来、よくリピートしてます。

とらねこさんは旭川発ですか?
旭川空港にはあるのでしょうか?もしくは、どっかにSHOPありますかね??

以上、ご参考になれば、嬉しいです♪

あ、それから、話は変わりますが、TDLのCMって北海道でやってましたっけ??
私はさっき見て嬉しくなりました♪
でも、出てる人が「ハイテンション修造」だったのが、
ビミョーです(^^;

コレもうご存知ですか〜??
≪www.hulihuli.jp/index.html≫

なんかワクワクします♪いつ行こうかなo(^-^)o

No.7643 - 2006/04/13(Thu) 00:10:43

Re: 緊急アンケート(笑)! / とらねこ@管理人
Puaさん、アロハ〜

またまた新しいもの、いっぱいありがとうございます。
ルタオは一度、買ったことがありますが、チーズケーキはありません。

明日、札幌に行ってチェックしてきます。
旭川ってあまり有名なものがないんですよね〜(^^ゞ。
やはり、札幌でしょう〜。

冨田ファームのものは直接買いに行ったり、メールオーダーでお取寄せしたりします。
紅茶はまだですね〜

旭川空港もお店はあるけど、小さいんですよ。
最近は動物園ブームで品物も増えているけど、でも物足りないですね〜(笑)。
旭川空港を利用するときは、東京に行くときくらいかな〜。やはり、千歳ですね。

TDLのCMって見てないかな〜・・・
たぶん、印象にないってことはやってないのかな?

今、このURLを見ました。
スティッチってすごい人気者なんですね(笑)。
TDLって人が多くって、去年久しぶりに行って【もういいや〜】って思ったけど、これを見たら行きたくなっちゃいます。
スティッチだけを見に(笑)!!

No.7645 - 2006/04/13(Thu) 21:00:50
ちょっとちがいますが / しっぽ
今、ザ!世界仰天ニュースで、アロハエアラインの243便の話をやってます。航空機事故のお話なんですけど・・・
これ、なんか覚えのある名前です。

No.7639 - 2006/04/12(Wed) 21:39:05

Re: ちょっとちがいますが / とらねこ@管理人
しっぽさん、さっき、ちらっとこの部分を見ました。
あの屋根が飛んじゃったやつですよね・・。

No.7641 - 2006/04/12(Wed) 23:04:43

Re: ちょっとちがいますが / しっぽ
そうです。
こどもとどきどきしてみてたら・・続きはまた来週って。
気になる〜
でもこうやって引く事見ると無事に帰還するんでしょうね。

「アロハの飛行機ってこんなデザイン(尾翼にやしの木の絵)だったんだ〜」なんて見てしまいました。
Hilo発の飛行機とのことでちょっぴりハワイ島もでてました。

No.7642 - 2006/04/12(Wed) 23:27:21

Re: ちょっとちがいますが / とらねこ@管理人
しっぽさん、昨日の番組、続きがあるんですね。
来週、忘れなかったら見なくちゃ(笑)。

アロハ航空の話は、何度も話題になっていますよね〜。

ヒロ発だったんですね〜。

No.7644 - 2006/04/13(Thu) 20:51:48
溶岩の様子 / matt
http://blog.hawaiicrest.com/
4月10日の溶岩の様子です。すごい事になっているみたい、このあとどうなるのかなあ

No.7632 - 2006/04/12(Wed) 09:52:13

Re: 溶岩の様子 / とらねこ@管理人
mattさん、ありがとうございます。
Kさんの会社のブログですね。

すごいですね〜
早速、見に行かなくてはなりませんね〜(笑)。

行きましょう!!

No.7634 - 2006/04/12(Wed) 17:04:45
追加情報UP / とらねこ@管理人
2005年12月、2006年1月にお世話になったB&B、
【Kalaoa Garden】の情報を追加しました。

おいしい朝食もUPしています。

2005年4月にこのB&Bに出会い、合計4回滞在!
とっても素敵なところです。

No.7629 - 2006/04/11(Tue) 15:50:18

Re: 追加情報UP / あき
とらねこさん、アロハ〜♪

とらねこさんの日記を読んで素敵そうと思っていましたが、こちらのページを見て更にその気持ちが強まりました。いいですね〜。うちはチビがいるので一般的なB&Bは遠慮しがちです。大きくならないかなぁと思う反面、そうしたら親と旅行なんて行ってくれないかも(^^;

No.7630 - 2006/04/11(Tue) 23:44:42

Re: 追加情報UP / とらねこ@管理人
あきさん、アロハ〜

ワニちゃんくらいの年齢なら、OKだと思います。
きっと、エレンさん、しゅうじさんが喜ぶと思いますよぉ〜
今回、2度に分けて滞在しましたが、お子さん連れの方もいました。

エレンさんと版画をしたり、お庭でいろいろ教えてもらったりしていました。

次回はワニちゃんと泊まってみてください。
【実家】とひと味違う、素敵なところです、こちらも・・。

No.7631 - 2006/04/11(Tue) 23:55:05
旅行記・ハワイ島最終日 / とらねこ@管理人
今、2006年1月4日をUPしました。
最終日は知人ご夫妻をボルケーノに案内しました。
今回の滞在でヒロ・ボルケーノ方面に行ったのはこれで4回目。この中で、一番お天気が悪い日でした。といっても曇りですが・・。
天気のせいもあり、ガイド?に徹したせいもあり(笑)、写真が少ないのですが・・・

お店情報や大好きなB&Bの追加情報はのちほどUPいたします。

さてさて、お仕事だ〜。
時間調整の関係で、午後出勤です。

No.7609 - 2006/04/10(Mon) 10:45:19

Re: 旅行記・ハワイ島最終日 / クマ
さっそく拝見しました。
この日も日帰りボルケーノ!さすがだなぁ♪
せっかくのガイドの日だったのに、ずっとお天気が曇りだったのが残念でしたね。

カルデラの周りをマウンテンバイクで走るというツアー、気持ち良さそう!
そんなツアーがあるなんて初めて聞きました(^^
カルデラで自転車とすれ違ったことないので、最近できたツアーなのかな〜。

正面衝突の事故、怖いですね。
私たちも去年は事故現場に遭遇しました。
ボルケーノに向かう途中・・・
一台は車がひっくり返っていて、もう一台は衝撃で道路から落ちちゃったのかな〜。
道路脇の溝に隠れていました(怖)
まだ事故ったばかりだったのか、救助の人か警察の人がいて・・・
渋滞はなかったんですけど。
こうならないよう、旅行者も気をつけなきゃですね(^^ゞ

No.7610 - 2006/04/10(Mon) 11:37:42

Re: 旅行記・ハワイ島最終日 / とらねこ@管理人
クマちゃん、真っ先に見てくれてありがとう〜。
今回は日帰りばかりでした(^^ゞ
ほんと、今までの中で一番悪い?お天気だったんですよ〜。

カルデラを回るツアー?面白そうでしょう〜。
車にMTBを積んでいたので、全部を周るのではなく、一部かなって感じもします。
次回も見つけたらツアー会社とかメモってきますね。
日本人は誰もいなかったです。

事故、怖いですよね。
9月のときも見たし、事故が多発しているようだよね。
クマちゃんたちも遭遇したのね。
気をつけないとね〜。

No.7616 - 2006/04/10(Mon) 20:00:40

Re: 旅行記・ハワイ島最終日 / みや
とらねこさん、アロハ♪
1/4見てきました〜。ほんとは1/3までのも前に拝見してたんだけど
随分下のほうにいっちゃったから、コメント控えちゃった、ごめんね(^^ゞ

”とらねこツアー”に参加できるなんて、知人ご夫妻はラッキーですね〜。
内容もさすがのデラックス♪

事故、多いですよね。道はまっすぐでも坂が続いて前が見えないような所が
結構あるでしょう、そういう所で無理な追い越しをしていく人も多くて。
これじゃ、自分が普通に運転してても防げないし…怖いなあって思いました。

ハワイ島に行くと、心が元気になれますよね〜。
OHANAの大きなアロハに包まれて♪
いよいよ日記も最終日?
寂しいなあ。

No.7622 - 2006/04/11(Tue) 09:38:33

Re: 旅行記・ハワイ島最終日 / ばなぴ
とらねこさん、こんにちは!
BBSまで遊びに来ちゃいました。

カルデラを回る自転車ツアー!とっても楽しそう!
一昨年ハレアカラのダウンヒルをやってすごく楽しかったので、是非ボルケーノでもやってみたい!
ツアー会社わかったら教えてくださいね。

No.7623 - 2006/04/11(Tue) 12:06:25

Re: 旅行記・ハワイ島最終日 / とらねこ@管理人
みやさん、アロハ〜

とらねこツアーの内容、デラックスだった?(笑)。
本当は、もっともっと連れて行ってあげたいところがあったけど、時間が足りないよね〜
ワイナリーも当初の予定に入っていたんだけど(^^ゞ

事故、行く度に多くなっている気がしません?
毎回、遭遇しちゃうし・・・
車が増えているってことだよね〜。


OHANAのみんなにはお世話になっちゃって。
いつも元気をもらってきます。
いいよね、ハワイ島・・・

No.7627 - 2006/04/11(Tue) 15:32:01

Re: 旅行記・ハワイ島最終日 / とらねこ@管理人
ばなぴさん、こちらにもようこそ〜♪

ハレアカラでダウンヒルをしたんですね。
私は怖くって止めちゃいましたよ(笑)。
ハレマウマウの火口ならOKそうですよね〜。

次回はチェックしてきますね。
そして、ぜひ、チャレンジしてみたくださいね。

No.7628 - 2006/04/11(Tue) 15:33:25
1月4日編 / take3
あろはぁ〜
1月4日編拝見しました。
ワイコロアロード手前の渋滞大変でしたね。
って、奇遇なもので実はその渋滞、私たちも並んでおりました。
サドル経由でヒロからの帰り、あと少しだったのですが、
ワイメアへ引き返し、フードランドでご飯食べて帰る、という判断をしました。すぐに開通したんですね。。。
正面衝突とは…最近事故が多いですね。
皆さんも巻き込まれないように気をつけましょねー。

No.7620 - 2006/04/10(Mon) 23:12:34

Re: 1月4日編 / Azure
正面衝突かぁ、、怖いね〜。あの道かわりとカーブもあるし、凹凸もあったりして見通し悪いもんね。
2週間後にハワイ島に上陸するんやけど、溶岩が見れるかどうか、楽しみだわ。

No.7621 - 2006/04/11(Tue) 07:18:59

Re: 1月4日編 / とらねこ@管理人
あろは〜、take3さん!
えっ、あの日、あの渋滞にいらしたのね(笑)。
ワイメアまで戻ったってことはかなり上にいたのかな?
TOSHIさんもヘリポートのそばで巻き込まれていたようです。
タンクのあたりですって。
うちはもうちょっと上でした。

車、めちゃくちゃでしたよ。
怖いですね〜。

No.7625 - 2006/04/11(Tue) 15:28:01

Re: 1月4日編 / とらねこ@管理人
Azureさん、2週間後にハワイ島?
今の溶岩、どうなんだろうね・・・
歩ける距離ではないみたいだけど、デッドエンドから赤いのが見えるみたいですね〜

状況が変わるといいですね〜。

うん、ワイコロア・ロードは結構くねくねしているから、危ないんでしょうね〜。

No.7626 - 2006/04/11(Tue) 15:29:31
全1012件 [ ページ : << 1 ... 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 ... 102 >> ]