[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

来週発売♪ / あき
もうご存知かもしれませんが、3/15発売Figaro Voyageはハワイ特集です。

次号予告のところに小さく載ってます。
「やっぱりハワイが大好き!」
http://www.madamefigarojaponvoyage.hankyu-com.co.jp/info/index.html

No.7407 - 2006/03/08(Wed) 21:41:49

Re: 来週発売♪ / とらねこ@管理人
あきさん、ありがとう〜
知らなかったですよ。

この前、新聞の広告でなんかの雑誌にハワイ特集があったんですが、見つからなくって・・・

No.7409 - 2006/03/08(Wed) 23:05:04

Re: 来週発売♪ / とらねこ@管理人
見つけた〜!!

http://women.benesse.ne.jp/noi/new/index.html

これです!!
ハワイ特集

No.7411 - 2006/03/09(Thu) 08:30:04

Re: 来週発売♪ / Azure
見てきたよ。いい感じ。付録も楽しみね。
No.7413 - 2006/03/09(Thu) 10:08:14

Re: 来週発売♪ / とらねこ@管理人
Azureさん、noiをちらっと立ち読みしてきました。
ノースが出ていたな〜

No.7418 - 2006/03/10(Fri) 15:38:52
遅くなってすみません(^^ゞ / とらねこ@管理人
お返事遅くなってごめんなさい。
ちょっと出かけなくてはいけないので、帰ったらお返事書きますね〜。

No.7417 - 2006/03/10(Fri) 08:05:12
今日のアロハボイス / さとりん
アロハボイスのオススメリンクで載ってますよ。
昨日の夜中気づいて人事ながら嬉しかった(*`▽´*)ウヒョヒョ

No.7410 - 2006/03/08(Wed) 23:26:17

Re: 今日のアロハボイス / とらねこ@管理人
ありがとう〜
全然知りませんでした(^^ゞ

No.7412 - 2006/03/09(Thu) 08:33:36
コナ便 / matt
とらねこさん Aloha
ところでコナへの直行便にはFやCの席はないのでしょうか?初めて日本より利用するのですがFは見当たらずCは空席なしなんて表示されるのですが又アップグレードもホノルル、コナ便は除くように記載されていますが、どうなっているのでしょう?

No.7385 - 2006/03/06(Mon) 01:27:11

Re: コナ便 / とらねこ@管理人
mattさん、アロハ〜

お久しぶりです。
お元気ですか?

日本からコナに行かれるのですね。

コナ直行便は、Cクラスはありますが、Fはないです。
Fがあるのは、成田ーHNLの72便だけみたいです。

マイルによるアップグレードですが、これはコナ便でもOKのはずです。
http://www.jal.co.jp/jalmile/use/jal_up.html

No.7386 - 2006/03/06(Mon) 07:27:57

Re: コナ便 / matt
とらねこさん ありがとう、でも空席はないようです
2月は行けなかったのでちょっと腐っていました。初めての日本よりの直行便乗ってみるのを楽しみにしております。往復を買ったのですが帰りも成田まで直行便となってますがホノルルで乗り換えなくても良いのかなあ?

No.7397 - 2006/03/07(Tue) 23:52:26

Re: コナ便 / とらねこ@管理人
mattさん、空席がなく、表示されなかったのですね〜。
2月は行けなかったのですか?

日本からの直行便、機内食など、メインランドからの便と違って・・・どうなんでしょう?
おいしいのかな?それとも・・・(^^ゞ

帰りは直行便ですが、ホノルルで一旦降りることになります。
荷物も全部持って降りなくちゃいけないので、ちょっと不便です。

日本にはいつからですか?

No.7400 - 2006/03/08(Wed) 00:04:46

Re: コナ便 / matt
とらねこさん 毎度の如く駆け足の日本滞在です、今回はホノルルより出発でピンクパレスに一泊して16日発で24日にコナに戻ります。晴れ男の私ですからその頃の日本は少しは暖かくなる筈なのですが(笑)日本出発前にヒルズ族の息子とおいしい物を食べる予定です。
最近は本土よりの便は貧相な物ばかりでアメリカン等は食事は自前になっております、ATAはスナック、UAも便によってはスナック程度アロハでもチキンかパスタ正直不味いです。然しながらアメリカ人は綺麗に食べますねでもあんなに不味い機内食なら出さずにその分安いほうが有り難いですが。日本からの便は食べたことがないので解りませんがお酒はタダなのかな?いつもと座る場所が違うので??でも何時になったら憧れの北海道の温泉にゆっくりとつかれるのやら?

No.7402 - 2006/03/08(Wed) 10:47:11

Re: コナ便 / とらねこ@管理人
mattさん、今回もお忙しい滞在なんですね。
北海道の温泉に来ていただけることを楽しみに待っているんですが・・・(笑)。

アメリカのエアーの機内食はひどいのですね。
自前もあるなんて・・・
お酒が有料って聞いたことがあります。

JALは無料です!!
いっぱい飲んでくださいね。
でも、mattさんが好きなjackソーダがないかもしれません。
別のもので代用されるか、乗る前にお買い上げくださいね〜(笑)

息子さんってヒルズ族なんですね。
すごいな〜。

16日過ぎ、最高のお天気を期待しております(*^_^*)
また、次回、コナでお会いしたいですね。
そのときはご連絡しますので・・。

No.7404 - 2006/03/08(Wed) 17:49:46
旅行記:大晦日 / とらねこ@管理人
年越しハワイ島の旅行記で、12月31日のハワイ島をUPしました。
出だしは、速いペースの旅行記でしたが、ここのところスローペースでごめんなさい(^^ゞ

アコモレポートのショアーズも、まだまだ時間がかかりそうです。
しばし、お時間をくださいね〜。

我が家にとって、とってもハッピーな大晦日になりました。

No.7371 - 2006/03/03(Fri) 23:59:27

Re: 旅行記:大晦日 / O型いぬ
とらねこさん、アロハです。

最高のお天気ですね。一番びっくりしたのが・・・サボテン・・・ハワイにあるなんて、やっぱり奥が深いですね〜 いつかこんな年越しをしてみたいです。

No.7372 - 2006/03/04(Sat) 01:55:21

Re: 旅行記:大晦日 / しっぽ
とらねこさん、アロハ〜

楽しそうな大晦日でしたね。
以前滞在したときは、あちこちでバンバン爆竹がいってる音だけはきこえたのだけど、Keauhou付近では花火は無かったみたいです。

ハワイ島の植生は本当にいろいろあってたのしいですよねえ。コハラあたりでは緑の草原の中にサボテンが生えててヤギが海をバックに草食べえるというわけのわからん光景をみましたし。

No.7373 - 2006/03/04(Sat) 10:34:33

Re: 旅行記:大晦日 / とらねこ@管理人
O型いぬさん、アロハ〜

サボテン、私も何年か前に見つけたときはびっくりしました。
これもハワイ島の魅力の1つですよね。

ぜひ、O型いぬさんも年越ししてみてくださいね。
でも、癖になっても責任取れませんよ(笑)!

No.7374 - 2006/03/04(Sat) 11:13:42

Re: 旅行記:大晦日 / とらねこ@管理人
しっぽさん、アロハ〜

ほんと、楽しい大晦日でした。
そして、なぜか、日本のような気忙しさがありません。
toshiさんたちは【いつか日本のお正月をしたいね】って言ってましたけどね。
そういうものかもしれませんね。

花火、ワイコロアから見ると、フォーシーズンズでも上がっているようでした。

コナでもイベントがありそうな気がしますよね。
爆竹はすごかったですね。
なぜに、あそこまでって思ったり(^^ゞ

No.7375 - 2006/03/04(Sat) 11:15:53

Re: 旅行記:大晦日 / おかん
アコモレポートのショアーズ,
とっ〜〜ても楽しみにお待ちしてます(^_-)-☆

大晦日=ハワイ島
とらねこ家の新定番になりそうな???

No.7378 - 2006/03/04(Sat) 15:32:37

Re: 旅行記:大晦日 / とらねこ@管理人
おかんさん、そうですよね、レポート!
途中まで作成しているんです(^^ゞ

年末年始は癖になりますね〜(^_-)-☆。
昨日も空席照会などしちゃってました。
でも、【予約する】は押せませんでした・はい・・・・

No.7380 - 2006/03/04(Sat) 16:29:40

Re: 旅行記:大晦日 / クマ
またまた拝見するのが遅くなってしまった〜(^^;
大晦日はいっぱい満喫されましたね♪
それに、めっちゃいいお天気!
ワイピオも美しいし、ハレアカラも見えちゃうし、
草原の中のサボテン&マウナケアも、とってもいい雰囲気(^^
ワイメアの風景がこれまたとっても素敵〜。
今度また泊まってみたいなぁ。

それにしても、toshiさんちから花火を眺めながら迎えるお正月、
ホント羨ましいですよ〜!!

No.7393 - 2006/03/07(Tue) 10:19:14

Re: 旅行記:大晦日 / とらねこ@管理人
クマちゃん、あろは〜♪

大晦日、満喫でしたよぉ〜(^_^)v
この日が一番いい天気だったかな〜。

ワイメアってほんと、魅力的な町ですよね。

toshiさんちからの花火、エルアもっともっとすごいかもしれませんよぉ〜
でも、寒かったです(^_^;)

No.7394 - 2006/03/07(Tue) 16:34:22

Re: 旅行記:大晦日 / あき
とらねこさん、アロハ〜♪ご無沙汰してます。

セキュリティが戻ったのを知らず、ずっと眺めているだけでした。毎回読ませて頂いてます♪

大晦日、いいですね〜。ついついバタバタと出歩いてしまう私としては、鶏から仕込むスープ作りまでできてしまうなんて、憧れてしまいます。私も空席照会しては、ため息ばかりついてます。やっぱり一番休みが取り易いパターンは高いのですねぇ。今年の年末も行って、また色々お話聞かせてください(^^

No.7395 - 2006/03/07(Tue) 21:32:43

Re: 旅行記:大晦日 / みや
とらねこさん、こんばんは。
だいぶ出遅れちゃったけど見てきました(^^ゞ
ほんと、青い空と海に視界クッキリ!
この日は色んな発見があったんですね。

賑やかな年越し、楽しそう〜。
年越しラーメンも素敵だし!
とらねこ家の2006年は「ハワイ島から始まってハワイ島で終わる」かも
しれないのね、いいな〜♪ 

No.7396 - 2006/03/07(Tue) 21:53:40

Re: 旅行記:大晦日 / とらねこ@管理人
あきさん、あろは〜
BBSに書き込みしてくださってありがとう〜。
セキュリティーでご迷惑をかけてごめんなさい。

大晦日、よかったです(^_-)-☆
たしかにピーク時は、かなり早くにチケットを確保しないとダメなんだと思います。

うちはピークをはずしているので(^^ゞ
今年も行きたいですね〜・・・・

No.7398 - 2006/03/08(Wed) 00:01:02

Re: 旅行記:大晦日 / とらねこ@管理人
みやさん、あろは〜。
いつもありがとう〜。

この日の空と海は最高でした。
あっ、もちろん山も。

にぎやかな年越しっていいなってつくづく思います。

>とらねこ家の2006年は「ハワイ島から始まってハワイ島で終わる」かも
しれないのね、いいな〜♪ 

あっ、そうか・・・
これ、いいね〜(笑)。
二眼レフに提案してみます(^_-)-☆

No.7399 - 2006/03/08(Wed) 00:02:31
AUの宣伝 / しっぽ
最近の、AUのHDDタイプのやつのCM、ケアリイの"Ka Nohona Pili Kai"ですよね〜。
用事をしていたら、聞き覚えのある歌が!
なんかうれしかったです。

No.7389 - 2006/03/06(Mon) 21:53:33

Re: AUの宣伝 / とらねこ@管理人
しっぽさん、そうなんですよね〜
いいCMですよね。

HDD携帯なんていらない!って思うけど、このCMを見てるとほしくなっちゃいます。

No.7391 - 2006/03/07(Tue) 00:25:29

Re: AUの宣伝 / とらねこ@管理人
http://www.kddi.com/ad/index.html

ここでCMが見られま〜す・

No.7392 - 2006/03/07(Tue) 00:31:26
強風・・・・ / とらねこ@管理人
すっごい風が吹いています。
春一番にはまだ早いのかな〜?

今日は歯科の予約が11時なので、遅い出勤なんですが・・
外に出たくないです。

No.7387 - 2006/03/06(Mon) 09:45:59

Re: 強風・・・・ / しっぽ
そちらはまだまだ寒いようですね。明日は真冬日とか言っていますよ〜

おうちの中ではぽかぽか気持ちよさそうなハイビスカス達・・
なんかいいですね。

No.7388 - 2006/03/06(Mon) 21:50:13

Re: 強風・・・・ / とらねこ@管理人
しっぽさん、今朝は雨っぽくて、雪が解けていたんですが、昼過ぎから寒くなってきました。
帰りなんて、マイナス6℃くらいまで下がり、すごい雪でした。
今日1日でかなり積もったみたいです。
春は遠いのかな・・・

家の中は暖かいけど(^^ゞ

No.7390 - 2006/03/07(Tue) 00:19:27
9月のマイル・・・ / とらねこ@管理人
2005年9月に借りたダラーのマイルがいまだにつきません。
この間、オンライン事後登録もしたし、電話もしました。
でも、マイルがつきません。

昨日、電話をしました。

予約した名前、マイレージ番号を確認して
【至急、登録いたします】とのこと・・・

果たして何日後に登録になるでしょう・・・

No.7352 - 2006/02/28(Tue) 18:27:15

Re: 9月のマイル・・・ / ナウヤング
ダラーのマイルって、アクセスで申し込めば勝手に付けてくれるわけじゃないのかな?

去年、空港営業所で手続きしたとき、番台のお姉さんに「マイル、付くよね?」って念押しで聞いたら……。
アッ、ヤバッって表情で、慌ててカードの番号を打ち込んだんですよ。
なにも言わなきゃ、マイル、付かなかったのかなあ?
JAL便到着時間は激混みだから、いつも手抜きされているんじゃないかって心配なんだよなあ。

どういう仕組みでマイルが付くのか、今度、アクセスに聞いてみないと。

No.7364 - 2006/03/03(Fri) 00:27:37

Re: 9月のマイル・・・ / とらねこ@管理人
ナウヤングさん、こんにちは〜

それがですね、アクセスから申し込んで、『番台』(=いい、表現ですね〜、さすが〜)のお姉さんが、契約書に打ち込まないと入らないようです。
(過去の経験から・・・(笑)

コンファメーションにマイレージが記載されていて、二眼レフも『番台』のお姉さんに言った!っていうんですよ。でも、契約書に打ってなく・・・
帰ってから、オンライン事後登録。
3ヶ月経過しても、入らず!
再度、事後登録!
3ヶ月経過しても入らず・・・・そして、電話しました!

ほんと、よ〜く確認しなくちゃ!ですよ。

ちなみに12月に借りたのは、1月に入りましたもん!!

No.7367 - 2006/03/03(Fri) 14:36:35

Re: 9月のマイル・・・ / ナウヤング
やっぱり、番台のお姉さんが打ち込まないと、ダメなんですね。
でも、アクセスのHPでそんな大事なこと、書いてましたっけ?
「自動的にマイルが付きます」みたいな表記だったような気が……。
それだと、看板に偽りあり、ってことでクレームの対象になりますよね。
どうでしたっけ?

No.7376 - 2006/03/04(Sat) 13:47:11

Re: 9月のマイル・・・ / とらねこ@管理人
ナウヤングさ〜ん、アクセスのHP、確認してみないとダメですね〜。

あとで見てきます。

アクセス(JMBからログイン)経由でダラーを借りている方、いかがですか?
マイルを積算するように、カウンターで言ってます?
それとも言わなくても積算されてます?

ちなみに、言わないでも契約書に打っているときは、加算されてます!

No.7379 - 2006/03/04(Sat) 16:28:10

Re: 9月のマイル・・・ / とらねこ@管理人
ナウヤングさん、確かにしっかり記載されています!

マイル積算方法
1.現地ご利用の48時間前までにホームページまたはお電話でご予約ください。
 ご予約の際、会員専用番号(CD#JA5661)を必ずお申し出ください。
2.現地レンタカー営業所にて、JMBカードまたはJALカードをご提示のうえ、マイル積算希望の旨をお申し出ください。
 これらのお申し出がない場合、通常のマイルおよびボーナスマイルは積算されませんのでご注意ください。

No.7381 - 2006/03/04(Sat) 16:44:46

Re: 9月のマイル・・・ / ナウヤング
そうでしたか。
お調べいただいて、すみません。
アクセスさん、お許しを。

お姉さん方も、面倒だから、言われなきゃやらないでしょうね。
今後も笑顔で「マイル付けてね!」って、ウインクしなきゃな。

No.7382 - 2006/03/04(Sat) 20:11:00

Re: 9月のマイル・・・ / とらねこ@管理人
ナウヤングさん、いえいえ(^^ゞ
サイトを見ただけなので、調べるってほどじゃないですよぉ〜(笑)。

【マイル付けてね】って言って、契約書をもらったらその場で、印字されているか確認しましょう!!

No.7383 - 2006/03/05(Sun) 09:53:37
モーハワイBBSより / とらねこ@管理人
先日、話題になっていた、航空券以外の付加料金。
今、モーハワイのBBSに内訳を書いている方を見つけました。
すごい金額ですね〜


・成田空港使用料 2,040円
・国際通行税    3,400円
・入国審査料     820円
・出国審査料     590円
・動植物検疫料    590円
・USAセキュリティチャージ 300円
・燃油特別付加運賃 16,000円(サーチャージ)
・航空保険特別料金 300×2(往復) 600円
・ホノルル空港使用料  360円(マイレージで発券の無償航空券にはつきません)

No.7377 - 2006/03/04(Sat) 13:49:39
夏の航空券 / おかん
とらねこさん、アロハ〜

ご心配頂いていた友達のキャンセル待ちが
第一予想日(笑)の今日取れました。
皆さん、値上がり前の昨日今日と発券されたようで
チケットデリバリーも大混雑でオペレーターに繋がるまでかなりかかりました。

でもキャンセル待ちが100人近くいたんですが、
どういう仕組みになってるのでしょうねぇ〜???
今朝HPで空席照会した時も帰りは
1席空いてましたから・・・
その後満席表示にまたなりましたけど。

歯の治療、抜歯とは違って
今回のはまたかなり痛そう&辛そうですね。
でもこの治療で完治できるよう祈っています!

No.7355 - 2006/02/28(Tue) 22:16:05

Re: 夏の航空券 / とらねこ@管理人
おかんさん、アロハ♪

昨日、キャンセル待ちをGETですか〜。
そろそろ【仮予約】の人が発券したり、キャンセルしたりする時期なので、動きが出てきたんですね。
よかった&よかった。

あとは計画ですね〜

抜歯じゃないので【ラク】かなって思ったのですが、腫れも抜歯と同じ。
おそらく今回は切っている範囲が広いのかな・・・
腫れは前回以上です(涙)。
ほんと、2回も同じところを切ったので、治ってほしいです。

No.7356 - 2006/03/01(Wed) 08:55:28

Re: 夏の航空券 / ジョナサン
チケット発券についてうかがいたいのですが、私共もこの夏のJALの予約分(一人は特典航空券利用)を2月の28日にたまたまデリバリーサービスに電話して手続きを済ませました。確かにいつになく電話がつながらないなぁと、その時感じておりましたが・・・。

たしか料金はエアー代金が132000円で、燃料付加+税金などで18800円で計150800円でした。
おかんさんがおっしゃる、3月から値段が上がるというのはどの部分が値上がりすることになるのでしょうか?
値上がり云々とは知らずにたまたま電話したので、事後ではありますが多少気になってしまいましたもので・・・(笑)

No.7358 - 2006/03/01(Wed) 14:12:29

Re: 夏の航空券 / おかん
ジョナサン、
3月から値上げというのは
下記のHPを参照してくださいね。
エアー代ではなく、燃料付加の負担が増えるという意味です。支払い全体が増えるので、つい値上げと言ってしまい誤解を招いてしまいました。
ごめんなさい!

http://www.jal.co.jp/other/info2004_1224.html

No.7359 - 2006/03/01(Wed) 21:09:16

Re: 夏の航空券 / とらねこ@管理人
ジョナサン、アロハ〜

いつも準備が完璧なジョナサンですから夏の航空券の手配もバッチリなんですね〜
素敵なアコモ探しもされているんでしょうね〜

航空券のことについては、すでにおかんさんがレスしてくださっていますね〜
ありがとうございます。

値上げではなく、燃料費が上がるみたいです
(すでに昨日から値上がりしているんですよね!)



おかんさん、ありがとうございます。

No.7360 - 2006/03/02(Thu) 07:33:10

Re: 夏の航空券 / ジョナサン
おかんさん、とらねこさんレスありがとうございました。
今ひとつ理解できていないので今一度うかがいたいのですが、2/28までは5000円と書いてありましたが、先日の電話で請求された18800円の雑費は特典航空券を購入した一人を含めて2名分の燃料付加費と空港使用税などの税金ということなんでしょうかね?それとも悟空チケットを買った一人分の値段なんでしょうか?

No.7361 - 2006/03/02(Thu) 10:36:11

Re: 夏の航空券 / おかん
航空券についてはとらねこさんの方が詳しいと思いますが、昨日配達されたチケットがあるので見てみました。

わたしも2月28日に悟空チケットを発券しましたが、
諸経費は同じく18800円で一人分でした。

特典航空券一人分は昨年すでに発券されていますが、
この時はアメリカの税金だか空港税だかが
免除になるそうで諸経費14830円を支払いしました。

でも今は確か特典航空券でもこのアメリカの分も支払うようになったと読んだ気がするのですが・・・

なので、一人18800円×人数分
という意味ではないでしょうか?

どなたかフォローよろしくです。

No.7362 - 2006/03/02(Thu) 13:17:04

わかりません(^^ゞ / とらねこ@管理人
ジョナサン、こんにちは〜
おかんさん、こんにちは〜

私も18800円は1人分だと思います。
年末に航空券を買ったときに、1人=19020円払っています(カードの明細より)

でも、この内訳がさっぱりわかりません(^^ゞ
私はこういうところが結構、アバウトというか、払わなければいけないものなので、全然、気にしてないっていうか(^^ゞ。
勝手にカードから引かれているような感覚です。

今、過去の特典の分もチケット控えを見てみました。
10090円っていうものと、19090円っていうのがありました。「燃油特別付加運賃」がどんどん値上がりしているんですよね。

JALのサイトにこんな記載があります。
これだって1万円以上かかっているんですよね。
成田の空港施設料?みたいのってこれに入っているのかな〜???ずっと前は自販機で券を買いましたよね。
あと、前にJALのサイトだったと思うんですが、アメリカの税関や入国審査料って書いていた気がするんです。

すみません、はっきりしなくて。

◆掲載の運賃額の他に、別途税金等がかかります
ご利用の際には、掲載の運賃額の他に、各国政府・空港によって課せられた税金・手数料、および航空保険特別料金などがかかります。


すみません、答えになってなくて!!

No.7363 - 2006/03/02(Thu) 16:37:06

Re: 夏の航空券 / しっぽ
ジョナサン、おかんさん、とらねこさん、こんばんは〜
私も駆け込み購入したくちです。
でも手元に明細がないのでよくわかりません・・・

購入手続きをした時に「このチケットでは変更ができないので大丈夫ですが、予定などを変えた場合は燃油特別付加運賃の差額をいただきます」といわれました。
JALのHPに、
「 2006年3月1日以降の変更
  既にいただいている額と3月1日発券分から適用の額との差額をいただきます。」とありました。

特典航空券でも、予定を変えたら追加料金が往6000円発生しちゃうってことですよね。

No.7365 - 2006/03/03(Fri) 01:08:12

Re: 夏の航空券 / ジョナサン
皆さんご返信ありがとうございました。
5000円というのは片道の金額だったんですね。そうすると、8800円がその他の諸々の費用なんですね。数年前からそんなにかかっていましたっけ?イメージとしてはその半分くらいだったように感じていたのですが・・・。それともこれまた値上がりしたのか項目が増えたのでしょうか?(笑)

うちもとらねこさんと同様請求されるがままに払っていて、後になってとりあえず一人分でも特典航空券が取れたからいいかって感じになってしまうんですよね。つっこみが甘いですね(笑)

JALはここのところの内紛騒動で今後は経営体質も変わるようですが、採算の取れない路線は縮小削減、及び閑散期は機材も小さくしていって極力無駄をなくしていくようです。その分利用者にも還元して頂きたいものですね。還元する前に大赤字の穴埋めが先になるでしょうけれども・・・(笑)

No.7366 - 2006/03/03(Fri) 05:50:20

Re: 夏の航空券 / とらねこ@管理人
しっぽさん、アロハ〜

そうか、片道ずつなんですね。
私もよく知りませんでした。
特典でも、変更すると発生しちゃうんだ!!
実は、この先、特典で押さえている分を変更しようと思っていたんですが、止めようかな。
大きいですもんね。

No.7368 - 2006/03/03(Fri) 14:39:44

Re: 夏の航空券 / とらねこ@管理人
ジョナサン、アロハ〜

ジョナサンの質問のおかげで、いろいろ考えるきっかけになりました。
ありがとうございます。

ほんと、チケット代金だけじゃなくいろいろかかるんですよね。

JALもどんな風に変わるんでしょうね〜
もうちょっと利用者によくなってくれないと、ますますA○Aに流れちゃいますよね。

No.7369 - 2006/03/03(Fri) 14:42:03
全1012件 [ ページ : << 1 ... 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ... 102 >> ]