[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

リンクを更新しました / とらねこ@管理人
リンクを2件追加しました

【蓼科高原どっとねっと】
【サーフィンのある暮らし】

また、何度かお邪魔させていただいて【ページが見つかりません】の表示が出たサイトをいくつかを、リンクから削除しました。

以前に相互リンクを依頼したのに、リンク集からない!というかたがいらっしゃいましたら、新しいURLをBBSでご連絡ください。

No.7357 - 2006/03/01(Wed) 09:15:20
ハワイネタではないのですが… / ちーちゃん
とらねこさん こんにちは〜!

昨日、同僚が北海道旅行から戻ってきました。
行く前に『札幌の大丸地下にある きのとやのロールケーキがおいしいんだって〜!』と言ったところ、今日、私の手もとに
きのとやの紙袋が…。
ふんわりしてて、黄色くっておいしかったです〜。
お店の人も保冷材をいっぱい入れてくれたみたい(ありがたや〜)
期間限定品もあるらしいですね。

No.7353 - 2006/02/28(Tue) 20:32:10

Re: ハワイネタではないのですが… / とらねこ@管理人
ちーちゃん、こんにちは〜

ブログの記事を読んでいただいてうれしいです(^^♪
おいしいでしょう、ここのケーキ。
大好きなんですよ。

いろいろなものがあるので、機会があったら、また食べてくださいね〜

No.7354 - 2006/02/28(Tue) 21:00:47
教育テレビでフラ / みや
とらねこさん、アロハ♪
今朝ね、テレビをつけたらちょうどフラをやってました。
でもあっという間に終わっちゃった。
NHKっぽい感じの作りだと思ったら、教育テレビでした。

番組HPがないので、これがフラの再放送かどうか分からないけど…
03月01日(水) - 午後 01:10 〜 午後 01:15 BS-hi
03月03日(金) - 午前 05:55 〜 午前 06:00 教育テレビ 「地球は歌う」

たった5分なのに、大げさに書いちゃってごめんなさい(^^ゞ

No.7350 - 2006/02/28(Tue) 09:19:57

Re: 教育テレビでフラ / とらねこ@管理人
みやさん、ありがとう〜

今朝は歯医者さんに行っていたので、この時間はいなかったんだ〜
この時間帯で録画してみるね。

気になるな〜。

No.7351 - 2006/02/28(Tue) 18:18:20
風力発電 / みゆ吉
久しぶりの登場です。
とらねこさん、Aloha〜!
旅行記、楽しく拝読いたしております。ほんと、こんなにゆっくりとハワイへ行けたら良いなあと、つくづく羨ましく思います。

さて、昨日今年初のイベントで、鳥取市までドライブに行ってきました。山陰初のマツキヨがオープンしたので、様子を見に行ってきました。ついでに、鳥取砂丘まで足を伸ばしました。ハワイのビーチに似ているような、似てないような?

最近そこら中で風車が建設されていますが、山陰でも例外ではありません。我が家から鳥取市へ行くまでに、3箇所建設されていました。
この写真は、9基と一番多い北栄町の風車群です。
サウスポイントの風力発電をちょっと思い出しました。行ったことはありませんけど、写真は見させていただいています。
次回のハワイ島では、ぜひ行ってみたいと思っています。
つまんない話題ですみません。

No.7346 - 2006/02/26(Sun) 22:24:47

Re: 風力発電 / とらねこ@管理人
みゆ吉さん、アロハ〜

旅行記、読んでいただいてありがとうございます。
今回はちょっとがんばってゆっくりしてみました(^_-)-☆
朝、起きて予定を決めるっていいですね〜。

鳥取砂丘ですか・・・
行ってみたいところです。
こんな風に風力発電があるんですね。

北海道でも風力発電の風車を見ます。
やはり、サウス・ポイントを思い出してしまいます。
みんな、おなじですね〜。

No.7349 - 2006/02/27(Mon) 08:12:16
カレンダー更新 / とらねこ@管理人
3月のカレンダーが更新されました。

今回はハマクア・コーストの大好きな場所、
【ハカラウの鉄橋】です。

この日はすごくいい天気で、青空とともに映っています。

No.7322 - 2006/02/22(Wed) 08:21:24

Re: カレンダー更新 / とらねこ@管理人
http://www.mo-hawaii.com/kabegami/index.html

URLです!
ダウンロードはこちらから・・・

上の写真はBBS用に加工しているんで(^^ゞ

No.7323 - 2006/02/22(Wed) 08:22:41

Re: カレンダー更新 / Azure
もう3月ね。早いわぁ、こないだお正月が来たと思ったのに、、っておばはんの独り言みたいやけど、最近、あっというまに1週間が終わってしまうのよ。
壁紙、これに変えよっと。
この橋、いつかこの角度から見てみたい。橋の横あたりに、降りていく道があるんよね、確か。

No.7345 - 2006/02/26(Sun) 17:33:11

Re: カレンダー更新 / とらねこ@管理人
Azureさん、ほんとね〜、早いよね。
毎日があっというま!!
おばはんの独り言じゃないわ〜(^^ゞ

この橋、下りていけるよ。
次回はぜひ、お天気がいいときに行ってみてぇ〜。
最高よ!

No.7348 - 2006/02/27(Mon) 08:09:52
燃料費?? / mahalo
とらねこさん、こんにちはぁ〜!
一つ質問でぇす。

3月から燃料費のチャージみたいなのが値上がりしますよね?
ハワイだと、2月中なら5000円なのに3月過ぎると8000円・・・4人で行くといちまんにせんえん!?の差。
12000円あったら、何が食べられるか・・・(おいおい)。

夏の旅行の航空券でも、2月中に発券してもらうって事は出来るのでしょうか??
早々と発券してしまうのって、問題アリですか??
う・・・よく分らなくて、どんなもんなんだろう???と思ってます。
ここは航空券のプロのとらねこさんに聞いてみるのが一番ではないかと思って〜♪

(歯、大丈夫〜?)

No.7325 - 2006/02/23(Thu) 12:57:28

Re: 燃料費?? / とらねこ@管理人
mahaloさん、アロハ〜

夏の航空券の発券は、今でもだいじょうぶです!
価格が発表になっているので、発券できます。

デメリットは特にないですよ。
ただ、購入してしまうと取り消すときに取り消し料がかかってしまうってことだけだと思います。

たしかに12000円は大きいよね〜。

歯は今朝、受診してきました。
あとでメールしますね〜

No.7327 - 2006/02/23(Thu) 16:00:22

Re: 燃料費?? / とらねこ@管理人
うちは特典利用が多いので、あまり気にしないで予約しちゃうんです(^^ゞ

みなさん、どうでしょう〜
mahaloさんの場合、夏の旅行なんですが、今月中に発券されたほうがいいですよね〜

No.7329 - 2006/02/23(Thu) 21:13:32

Re: 燃料費?? / mahalo
とらねこさん、こんにちは!

アドバイスありがとうございます〜!
そっか!!キャンセル料ですね!!
・・・ととらねこさんに教えて頂いて、JALのHPで見てみたら、購入後のキャンセル料って、一人30000円なんですね〜。
万が一4人でキャンセルになったら、じゅうにまんえん?!
う〜〜、悩ましいです。(^^;;

No.7333 - 2006/02/24(Fri) 08:09:07

Re: 燃料費?? / おかん
はい!発券した方がいいのでは・・・

私も夏に行きますが、
特典は一人分しかなかったので、
もう一人分は先日発券してすでに手元にきています。
だって一人\6000だっておいしい物たべれるし、
デジカメ資金に回せるし・・・

キャンセルの危機はいつも持ち合わせていますが、
(老親がいますので)
”行くぞ〜〜!!”の気合いで夏まで過ごします。

No.7334 - 2006/02/24(Fri) 08:12:18

Re: 燃料費?? / とらねこ@管理人
mahaloさん、今朝、この件で携帯にメール入れました。
ご確認くださいね〜。
確かにキャンセル料も大きいですが、これを考えちゃうと何にも進まなくなっちゃいます(^^ゞ

わたしは『なんとかなるさ〜』って感じで、いつも突っ走ってます(笑)。

No.7336 - 2006/02/24(Fri) 14:13:47

Re: 燃料費?? / とらねこ@管理人
おかんさん、やはりB型の発想は同じですね(笑)。
気合だけで過ごしちゃいますよね(^^ゞ

ただ、この差額を何かに使えるってことは大きいですものね。
私でも発券しちゃいますよ(^_-)-☆

No.7337 - 2006/02/24(Fri) 14:15:02

Re: 燃料費?? / mahalo
とらねこさん、こんにちは!
おかんさん、初めまして〜!
アドバイス、本当にありがとうございます!!
とらねこさん、携帯へのメールもありがとうございました♪
うちも老親がおり、今回は子連れという事もあると、旅行に行くメンバーも、そして周りも皆が元気で何とか平安で(笑)旅立てるっていうのって奇跡に近いよな〜なんて、いつも思ってしまいます。(^^;;
そっか〜、気合ですね!(笑)
ちと考えてみますね〜!
本当に本当にありがとうございました!(^−^)

No.7340 - 2006/02/25(Sat) 07:33:14

Re: 燃料費?? / とらねこ@管理人
mahaloさん、じっくり考えてみてくださいね〜
明日まで時間がありますから(^_-)-☆

No.7347 - 2006/02/27(Mon) 08:08:26
相互リンクのお願い / 後藤尚武
「HOLOHOLO HAWAII」サイト管理人様。


はじめまして、こんばんは。
私は「蓼科高原どっとねっと」というサイトの管理人、後藤尚武と申します。突然ご連絡致しまして、申し訳ございません。

貴サイトを拝見しました。とても温かいカンジのするサイトだなと思いました。管理人様のお人柄が表れてくるようです。写真もとてもキレイで、上手い具合に載せられているなあと思いました。

さっそく、貴サイトにリンクさせていただきました。
    ↓
http://tateshina.kanpaku.jp/link2.html


つきましては、相互リンクをお願いできませんでしょうか。貴サイトとは、国内外の違いこそあれ、同じ旅行系のサイトとして、相性も合うのではないかと思いますが、いかがでしょうか。

弊サイトは、まだまだ出来立てのサイトでございますが、どんどんページ数を増やして行く所存です。

勝手ながら、弊サイトの情報を下記に記載させていただきます。

「蓼科高原どっとねっと」
http://tateshina.kanpaku.jp/
蓼科を中心として信州・長野県の名所、穴場を気ままに御紹介していくサイトです。


ご検討いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。


「蓼科高原どっとねっと」
サイト管理人  後 藤  尚 武

No.7319 - 2006/02/21(Tue) 21:39:41

Re: 相互リンクのお願い / とらねこ@管理人
後藤様、初めまして。

後藤様のサイトにリンクしていただいたとのこと、ご連絡ありがとうございます。
また、わたくしのサイト、とても褒めていただく、大変嬉しく思います。

相互リンクの件ですが、のちほど、後藤様のサイトを拝見させていただいて検討したいと思います。

のちほど、ご連絡いたします。

No.7321 - 2006/02/22(Wed) 08:20:01

Re: 相互リンクのお願い / とらねこ@管理人
後藤様

相互リンク了解いたしました。
後日になりますが、こちらからもリンクさせていただきます。

ご連絡が遅くなりまして、申し訳ございません。

No.7339 - 2006/02/24(Fri) 18:10:55

Re: 相互リンクのお願い / 後藤尚武
管理人、とらねこ様。

こんにちは、「蓼科高原どっとねっと」サイト管理人の後藤尚武です。

このたびは相互リンクの申し出をお引き受け下さいまして、ありがとうございます。連絡、全然遅くないです。どうもありがとうございます。

取り急ぎ御礼まで。

「蓼科高原どっとねっと」
サイト管理人 後藤尚武

No.7344 - 2006/02/26(Sun) 15:56:30
またまた新刊のご紹介 / じゅんこ
ご無沙汰しております。新妻じゅんこです(笑)
出没する時は宣伝でしかもマルチで申し訳ありません…(ハワイ島にうといもので…)

お待たせしました!!
ハワイ本シリーズ、第3号完結編?!「マウイ・カウアイ・モロカイ・ラナイ」が25日土曜日に発売になります♪
私も情報提供に協力しましたよ〜!
普通のガイドとはひと味違った内容と思います。
ぜひ店頭にてご覧くださ〜い!
?竢o版社より、定価1260円でございます。
(書名は「ハワイ本3」となります)

No.7328 - 2006/02/23(Thu) 20:09:43

Re: またまた新刊のご紹介 / とらねこ@管理人
新妻じゅんこさんだ〜!(^_-)-☆
宣伝、ありがとうございます。

今度はマウイ、カウアイ、モロカイ、ラナイなんですね〜。
気になります!
カウアイはじゅんこさんのHOTな情報が載っていますよね〜、きっと!

北海道は発売日には店頭にないので、NETで買おうかな〜。
楽しみにしています。

MAHALOです!

No.7330 - 2006/02/23(Thu) 21:15:49

Re: 今日、本屋さんで・・・ / とらねこ@管理人
MORE 長谷川京子と行くハワイって本を立ち読みしました。

ハワイ島にも行っていて、
サウス・ウエスト・リフトのところのハレマウマウの火口の断崖?に立っていたり、マウナケアに登ったり・・。
まぁ、自分は買うのは・・・・・って思って、立ち読みしてきましたが。

ハワイの本情報でした(*^_^*)

No.7331 - 2006/02/23(Thu) 21:18:14

Re: またまた新刊のご紹介 / とらねこ@管理人
https://www.ei-shop.jp/ec/script/product/pub.php?code=118006025

いよいよ今日ですね

No.7341 - 2006/02/25(Sat) 09:26:39

Re: またまた新刊のご紹介 / しっぽ
私も早速申し込みました!

ハワイ島はまだまだ極めてないし、でも他の島も気になるし〜これよんだらますます悩みそうです。

No.7342 - 2006/02/26(Sun) 10:40:19

Re: またまた新刊のご紹介 / とらねこ@管理人
しっぽさん、もしかしてbk−1ですか?
私も昨夜、買いました。

モーハワイの編集長、しゅんさんの影響でカウアイも興味がでてきました(笑)。

No.7343 - 2006/02/26(Sun) 10:48:28
相互リンクのお願いです / へのへのマン
HOLOHOLO HAWAII
管理人様

突然のメールで失礼いたします。


はじめまして。
「サーフィンある暮らし」(http://www.yonosa.com/
管理人の へのへのマン と申します。




すてきなサイトですね。


読むにつれ、写真を見るにつれ、HAWAIIの情景が思い浮かばれ、
HAWAIIに行きたくなります。
私も、時間が出来たら、子供を連れ、ゆっくりとHAWAIIに行きたいと思っています。
これからも、すてきなホームページ届けてくださいね。




本日はまだ駆け出したばかりのサイトで、大変失礼かとは思いますが、
是非相互リンクをお願い致したく、メールさせていただきました。



私が運営しております「サーフィンある暮らし」では、
いろんなジャンル分けをした、Link集を作っておりまして、


コンテンツを含め、Link集の充実することによって、
見に来て頂いた方に、日常の生活においての
問題や話題に、少しでもお役に立てればと思っています。


貴サイトのような有益な情報を、当サイトを訪れる皆様にご紹介できたらと
思い、以下のページにリンクを張らせていただきました。


http://www.yonosa.com/link002.htmlよりご確認の上、
当サイトへもリンクしていただければ幸いです。


私のサイトの紹介文は、以下のとおりです。


サイト名:  サーフィンある暮らし

サイトURL: http://www.yonosa.com/

紹介文:  サーフィンを通じての暮らしがテーマ。
   自然や、家族、暮らしを考える、サーフィン&ロハスライフ!



もちろん紹介文は、変えていただいて結構です。
以上、勝手ではありますが、よろしくお願いします。



お忙しいところ、最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

No.7324 - 2006/02/23(Thu) 12:36:41

Re: 相互リンクのお願いです / とらねこ@管理人
へのへのマンさま、はじめまして

書き込み、ありがとうございます。
また、リンクを貼っていただき、ありがとうございました。

相互リンクご依頼の件ですが、のちほど、サイトを拝見してからご連絡させていただきます。

No.7326 - 2006/02/23(Thu) 15:52:04

Re: 相互リンクのお願いです / とらねこ@管理人
へのへのマン様

ご連絡遅くなりました。
相互リンクの件、了解いたしました。
後日、こちらからリンクを貼らせていただきます。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

No.7338 - 2006/02/24(Fri) 18:09:37
日本リハビリ生活 / take3・mutsumi
とらねこさんアロハ〜
昨日ようやく日本の人になりました〜!
あちらでは短い時間でしたけど、
とらねこさん二眼レフさんをはじめ、みなさまと楽しい時間が持てました。感謝です。アロ〜ハ!

さて、いきなり日本の人になるには身体に良くない?ので、ホノルルの喧騒の中で3日間リハビリをしてから(笑)帰国しました。
それでもフラ用品の仕入れをするなどジタバタと活動!その辺はまた別途!

 ホノルル空港の29番ゲート前のプルメリアを買ってきましたよん。それと、「なんとか」という(名前忘れた)緑の観葉植物も。検疫に出すと、即OKだったんですが、そのなんとかというヤツは土がついていたのにパス…なんでだろ〜♪でも、パスしたのだから、ま、いいか。
ではまた改めてお便りします。
まづはご報告まで。
ありがとうございます!

No.7332 - 2006/02/24(Fri) 06:22:10

Re: 日本リハビリ生活 / とらねこ@管理人
お帰りなさい〜、take3さん、mutumiさん!
どうですか?超久しぶりの日本は!!

ホノルル、ハワイ島に長くいるとうるさいでしょうね(笑)。
フラ用品の仕入れだなんて、いいな〜
いろいろ教えてくださいね〜。

29番ゲートでプルメリアもお買い上げ!
ありがとうございます(笑)。

まずは後片付けなど大変じゃないですか〜?
早く社会復帰してくださいね。

まずは、関西か、北海道で会いましょうね。

No.7335 - 2006/02/24(Fri) 14:12:01
全1012件 [ ページ : << 1 ... 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 ... 102 >> ]